どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
喉が痛い!3年前の悪夢蘇る
絶品フレンチトースト【CAFE AALIYA (カフェ アリヤ)】
いつもの日曜日
ベランダが色とりどり
じっとしている時の室温20度はしんどい!寒い!寒すぎて元気が出ない
ポイントで株とか運用している人はちょっとしんどい時期かも?
昨日は18度越え!新聞の匂いと手触りと求めて図書ルームへ!
ポイ活で無理なく稼げる金額って?多くの人は多分これくらい…
もしも喉に持病がないならば在宅コールセンターのパートをするかも
シニアくらいの年代から長く働いていくには?
じっくりと自分の生活費を観察してみた!そして悪くもないと思った理由
銀座三越【帝国劇場展】思い出を胸に刻んだ時間
准週末
ひとり暮らし 寒桜🌸lunch🍽️KALDI購入商品
業務スーパー 徳用ウインナー 800g【コスパ重視ウインナー】
車椅子を借りよう
太ったので、これからは心を入れ替えて野菜の作り置きします
娘、体調不良を1日で治す
息子の成長&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
海外スーパーと引っ越しと
学生になった気分
無事加入⭕検査結果も聞きに行った日
耳の穴に指を突っ込む話の続きと、チーズ&ドリア
学びが頭に入らないのは、〇〇が曖昧だったから?!
なんか怒ってる。のと、全く話を聞いてない話。
「忙しい」時こそ、時間にゆとりを持つ3つのヒント!
ヒラメキに従って8年ぶりの再会
映えたいのに映えてないので映える記事にしてみる。
その学び、活かせてる?『行動できる学び』のつくり方
やっと先生が来たようです&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
大掃除の時期ですねわたしは11月からちょこちょこやるタイプなので 外まわりやお風呂などはおわりましたが今年は掃除グッズの収納改善からスタートしましたわがやのお掃除コーナー廊下収納なのですがだいぶん奥行きがあってちょっと使いづらく見た目もゴチャゴチャそこで無
2021年11月29日に放送された有吉ゼミSPで、女芸人「塩醤油」のそるとさんの汚部屋を大掃除しました。掃除にそるとさんの家を訪れたのは、佐藤満春(サトミツ)さん、DJ松永さん、水野美紀さんの夫である唐橋充さんの片づけすぎ芸能人3名。塩醤油
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆クリス…
クリスマスグッズを出して北欧風インテリア〜コンパクトな卓上ツリーと大人仕様のクリスマスリースで飾り付け〜。癒しのaarikkaトントゥ。街中でイルミネーションが灯る季節になりました。
東京都内やその周辺にたくさんある不用品回収業者の一つ、エコ本舗(ECO本舗)。 ランキングサイトでたまに見かけるエコ本舗ですが、本当に評判通りの企業なのでしょうか。 不用品回収業者はとても便利な反面、悪質な業者の噂をよく耳にしますよね。 自
こんばんは。マダムあずきです。 昨日みた景色は、どうやら「けあらし」という現象だったようです(*‘∀‘) (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); あぁとてもモノを捨てたい衝動この気持ちが家に着くまで続かないからいつまでも片付かないのですがw#捨て活— あずき (@azuazuazukina) 2021年11月28日 昨日こんなことを思っていました。 今日は週末に荒れた居間をリセットし 洗濯5回して 月末なので家計簿とお金の計算をしました。 その途中でなんとなく「お知らせ」系の書類や 期限が切れた書類を捨て始め その流れで 台所のレト…
お天気がイイと頭も身体もよく動きます お掃除スイッチがON!されたので食器棚の引出しを整理整頓 まずはこの引出し部分 の食器を全出しして マイペット…
スタンドダストバッグホルダーを使い始めて2ヶ月。いいわ~、これいいわ~。なんてなっとります。滑ることなく自立し、とにかくゴミが入れやすいです。そして口を閉...
世間は大掃除シーズン。洗面所を大掃除することにしました♪▼実は1月にも大掃除しました^^;洗面台のコーティングまで!洗面所の大掃除・・・1番はじめに、洗面所の網戸を風呂場で丸洗い。工程はいつも変わらず・・・1.シャワーでホコリを流してからブラッシング2.
週末に玄関の下駄箱を掃除をしました!玄関が狭すぎて、、、いつも下駄箱全体がうまく撮れませんがここがわが家の下駄箱です。梅雨前には掃除しようと思っていたけどなかなか手がつかず、、、時は過ぎ…もう11月も終わり( ̄∇ ̄;)重い腰を上げやる
1台6役(炒める、焼く、煮る、蒸す、揚げる、炊く)をこなす、我が家のキッチンになくてはならない素敵調理器具…料理研究家・平野レミさん監修の「レミパン」。 結婚祝いに大学の同期から贈ってもらったのが2008年。以来、2年に1度ほどの周期で買い替えて10年以上愛用してきた便利鍋です。 このほど、5代目をお迎えしました。 デザインがリニューアルされて、「レミパンプラス」になっていた。 フタが自立するのが好き。蒸気穴があるので吹きこぼれしにくいのです。 おいでませ新レミパン。無駄にコンロに乗せてみるぅ~。 2年以上、大変お世話になった4代目レミパン。晴れて引退です。 お疲れ様でした、ありがとう。↓ 見…
こんにちは、omemeです。☆☆☆ヘーベルハウスで、「3階建」「完全分離二世帯」「賃貸併用」の新居が2019年夏に完成しました!自己紹介はこちら。☆☆☆なんだ…
最近また少し物を減らそうと頑張っています。・ジャムの瓶・夏パジャマ・雑誌×2・水筒・シェイカー(ダイエット用のやつ)・セーター×2・ロンT×2セーターは丈が長めのVネックなんだけど、似合わなくなった(スカートが増えたのもある)ので母に譲りました。喜んでくれて良かった。単なるごみは簡単だけど、ごみじゃない物を処分って本当に難しい。『1日3捨て』くらい出来ればいいのだけど、なかなかそうもいかないよね…年末に向...
お久しぶりです! 朝晩、グッと気温が下がりましたね 日常的にマスクをしているせいか 咳喘息が悪化しないで済んでいます^^ ここんところは ゆっくりと家の中…
【無印良品】家具・家電10%オフ(2021年12月6日まで) 無印良品で、「家具・家電10%OFF」が開催中 お得な期間は、2021年12月6日24:00まで (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 我が家でもたくさん愛用している無印良品の家具が期間限定で10%オフになっています。 お得なこの期間に買うべき!おすすめの商品を紹介しますので、よかったら参考にしてみてくださいね (^^) シンプルなデザインで、どんな部屋にも馴染みやすい無印良品の家具、おすすめですよ~☆ 体にフィットするソファ 人をダメにするソファとも呼ばれている無印良…
こんばんは。マダムあずきです。 最近ワタクシはダメ人間でした。 (いつもですが) しかしここ数日 なんだかとてもソワソワそします。 大掃除の季節が近づいているからでしょうか。 (もう突入しているような気も) 大掃除どころか 片付けや捨て活すら終わらないまま もう年末なんですね(遠い目) azuazuazukina.hatenablog.com いつかは終わると思っていたラスボス🦹♀️魔窟(2階)も あれ以来手付かずのまま放置w 自分のズボラっぷりに驚いてしまいます。← (adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({}); 3年前、高校進学を控え…
我が家のクローゼットで突っ張り続けた、あの子を撤去しました。白くて細くて、バネの力強めの伸縮自在の、あの子~。 写真でどうぞ! 【ビフォー】 ででん。 【アフター】 すっきり。 はい。撤去したのは突っ張り棒、及びアクセサリー収納のために組み合わせて設置していた100均一の収納パーツ。 手持ちのアクセサリーも数えるほどなので、わざわざ「収納スペース」を作るまでもないなと感じていたところなのでした。↓ yuringo738.hatenablog.com 旧突っ張り棒コーナーに収納していたアクセ類は、化粧ボックス下段に並べて置くことに。 一覧できるので便利やで。選ぶほど数がないので、並べ置きで十分で…
クローゼットや引き出しに服がたくさん入っているけれど「服がない!」と言っていた夫の成長を聞いてください!いつも「服がない」と言っていた夫の成長先週のこと。夫「服が欲しいんだけど」私「買ったらいいんじゃない」別の日。夫「ズボン(ボトムス)がないんだけど」私
私は以前「親の育て方次第で人生が決まる」って思い込んでいたんです。肯定してあげて、やりたいことをやらせてあげて、のびのび育てたら自己肯定感を育めて、何事にも前向きにチャレンジできる。そんな大人になるんだって。思い込んでたんですよ。だから、私
家の中で地味に邪魔な配線。掃除のとき引っかかるし絡まったり躓いたり。なんの恨みがあるんだか私の邪魔をしてきます。これはアレか?小学男子が好きな子をいじめるってアレか?もしやお前・・・私のこと好きなのか!?(↑お前)で、今日はそんな我が家のケーブル収納や配
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント浅野まり子ですひとり暮らしになった母から三ヶ日みかんが届…
昨日は、キッチンの換気扇とコンロ周りの大掃除をしましたー! 秋口の頃から「やろうやろう」と思って・・、 でも思うだけでなかなか本当のやる気が起きなかった換気扇掃除。 やっと重い腰が上が
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日はお掃除ネタ
先日、キャンドゥでこんな新商品を買いました。「サイエンスシリーズ」!数式や化学式、実験道具をモチーフにした、斬新な発想の新商品です。文具から靴下までいろんなアイテムが売っていたんですが、この3アイテムにしました。この春、可愛いシリーズを飛ばしまくりな気がするキャンドゥ✨↓大人気シリーズから新作も!ブログ村テーマ100円ショップCan⭐Doまずはこちら。「SCIENCE ジッパーバッグS 8P」。110円(税込)で8枚入...
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!一気に朝晩が寒くなって、ニットとコートを出してきました。そんなニットとコートの季節に活躍しているのが、無印の衣類用コロコロと、壁に付けられる棚^^このコロコ
家を建てるときに割とこだわって作った場所。納戸。 2階の階段上がってすぐ、寝室からもリビングからもアクセスしやすい位置につくってもらった4畳半のスペース。家族4人分の品物、いろいろしまっているので、見てってや~。 何度、ではなく納戸を造作してもらう際に意識した点は2点。 ①窓を付ける(換気したいから) ②作り付けの棚は一切、不要 作り付けの棚を付けなかった理由は、ライフステージの変化で家族の持ち物は変化していくから。棚を付けてしまうと、「物置スペース」としての自由度が狭まってしまうから。持ち物の変化に応じて対応できるように、あえてだだっ広いスペースをぽんと作ってもらうことにしました。 いまは無…
最大51%OFFのダイソンブラックフライデー2021年は11月30日PM 2:30まで開催しています。ダイソン公式通販でのブラックフライデー数量限定のブラック・エディションがお得にお求めいただけます。ダイソン掃除機やダイソンライト、ダイソン空気清浄機を買うならブラックフライデーが断然お得ですダイソンブラックフライデーへは下記のキャンペーンページよりご入店ください。◆ ダイソンブラックフライデー → キャンペーンページ数...
こんなに何年も主婦をやっていると ほとんどの日用品(とくに消耗品)は 自然と「My 定番品」が決まってきます。 たとえば、私の場合は 食器用洗剤なら、もう絶対、ヤシノミ洗剤 手荒れしにくいので好きです♡ トイレットペーパーならスコッティ3倍巻き 交換頻度が3分の1に!在庫管理もラクです♪ ルイボスティーなら、ルイボスファクトリーさん♫ オーガニックで、美味しくて、安い‥♡ …というように 自分にとって使いやすい愛用品が決まってきて 買い物の度に、いちいち 「どれにしようかな」と悩んだりせず時短だし 収納場所も決まっているので いつもの引き出しに仕舞いにくかった‥とか パッケージの形が違ってケー…
たびたび、トイレの水垢と格闘しています。汚れ防止の「トイレスタンプ」を使い始めて1年半。その結果は!?流すたびにピッカピカ!「トイレスタンプ」を1年半使った結果・・・トイレの水受けをコーティングこまめにお掃除しようと固く誓ったはずなのにトイレの水受けに水
「モノを捨てられない人(家の中にためこんでしまう人)は、心の優しい人」なる言説を、かつて片付け関連の書籍か雑誌かで目にしたことがあり、なるほどなあと思った覚えがあります。 他者からの贈り物…衣類であれ日用品であれ食料品であれ…好みに合う合わないにかかわらず…「相手が厚意で贈ってくれたモノ」に対して義理を感じ、捨てられない。好みに合わないモノでさえも、手放すことに罪悪感を覚え、「永遠に使わない・食べないだろう」と思われる品を押し入れや冷蔵庫の奥にしまってしまう。 優しい人、尊いです。 他者の気持ちを大切にする、心の優しい人だと思います。 そして、贈り物もわりと躊躇なく手放してしまう私は、ともする…
【動画あり】暮らしのVlog 百均Seria購入品4点/食器の手入れ/洗面所収納/道具の手入れ/家族で過ごす週末。 - 少ない物ですっきり暮らす
お越し頂きありがとうございます、chomoです。 先日、またまたRoomClip magに掲載頂きました! LINEのR
キッチンの ガスコンロや…排水溝の掃除は、 汚れが目立ってきたり… 2.3ヶ月に1回…定期的に季節ごとにすることで、 かなり1回の掃除が楽になり…するようにしています。 毎年12月は、師走の言葉通り…
10歳双子、4歳長男の子3人ワーママのkaehalonです。インテリア、収納、掃除、時短家事やお気に入りのものについて綴ってます(*´꒳`*) *サンキュST…
▼神戸で整理収納アドバイザーをしています。お片付けサポートやセミナー情報はこちらです!こんばんは!私も子どもも、アレルギー持ちのわが家。ダニやハウスダスト対策が大事!なので、ふとん掃除機をこまめにかけたり、ダニ退治モードでふとん乾燥機をかけたり、いろいろ
おはようございます。fukurouhahaです。いつもご訪問ありがとうございます。今年もあと1ヶ月ちょっと。この時期になってくると頭に浮かぶのが大掃除という…
こんにちは。お掃除ブロガーのよしママです😌(はじめましての方はこちら→自己紹介)わが家の掃除レポート、他で掲載された掃除レポートやコラムをアップしているブログです。社宅に住み🏠節約をモットーとし、主婦目線でアイデアやコツを紹介しています。今日はお掃除ネタ
朝、目が覚めたらだんなは既に起きてた 一体何時(ーoー?)ハテ まだ眠かったので寝ちゃって、次に目が覚めたらいつもの時間だったので起きたよ 天気はいい感じです…
楽天イーグルス感謝祭開催中ヾ(*´∀`*)ノ今回も、買いまわりのポイントアップには、エントリーが必要です!!エントリーお忘れなく(。・ω・)*******...
会社員ライフのなかでの大きな楽しみ、ボーナスの季節。 ぜいたくはできませんが、楽しく使えたらいいなと思う。 社会人になって、初めてボーナスを貰ったのは2007年の夏。 ちょっと気の利いた呉服店で、父と母への贈り物として色違いの扇子を買った。 そして、自分への贈り物として、小さな画廊で版画を1枚買った。 先日、仕立てた「夢を育むための書斎」に飾っています(テーブル上、左側の小さい額に入ったほう) 私が購入した版画とはいえ、作家さんの著作権があると思うのでアップでは載せません。 博識そうな猫のお父さんがくつろいで、日曜版の新聞を読んでいる。 そんなのんびりとした雰囲気の、手のひらに収まるくらいの小…
届いた年賀状を何年分も捨てられずに取っておいている人って多いと思う。お片付けの作業に伺っても高確率で出くわします笑皆さん、5年以上経った年賀状はわりと捨てやすいみたいなんですけどね。だけど…どうせ捨てるなら、いつ捨てても変わらん。というか、どうせ捨てるな
うちのサザンカ、今年も元気に咲いています。まさに目白押し。気持ち悪くなるくらいの密度で、通行の人もびっくりしています。しかも、つぼみも無数にあり、これからどれだけ咲くか分りません。 近所の人の目を楽しませているのはいいのですが、花の寿命が短いんです
ずっと気になっていたのに行動に移せていなかった場所の整理と収納に挑みました! それは、書類!ファイリング~ めんどくさがりな私は、不要な書類やDMな…
軽くて軽くてとにかく軽い…!牛乳パックより軽い780g!だけど、吸引力もデザインも値段も申し分なし、HEPAフィルター搭載で排気ももちろんキレイ!な夢のようなコードレス掃除機。そんな【SOUYI】の掃除機を詳しくレビューします。
ご訪問ありがとうございますmono*tama です ダイソーでとっても便利な商品を購入しました! 貼ってはがせる透明両面シール 掲示物やポスター…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。