どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
続・気になっていた洗剤を使ってみた #1
素敵なものを たっぷり見て、自分の欲張りな性格を知る
関西万博でしか買えない!中川政七商店の『おミャクじ』がかわいすぎた
【楽天購入品】さらてろ冷感ワイドパンツが快適すぎた!
行ってみたかった お店と、ないものねだりの 母娘
ピエール・エルメのマカロンで癒しの時間
三ツ矢が贈る贅沢時間が増量で幸せすぎる~🍋瀬戸内レモン 強炭酸46%off
気になっていた洗剤を使ってみた
【関西万博レポ】公式スタンプ帳じゃなくてもOK!無印のノートを使ってみたら大正解
冷やし中華はじめました♪
雨の朝、自分だけの 静かな時間
【親が旅立ったあと】すっかり、抜け落ちていた手続き。
二日連続早起きさせられる&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
使い勝手の良い42Lサイズキャリーケース58%off
【関西万博レポ】オーストラリア館予約1つで平日に行ってみました!
☆整理収納アドバイザー1級☆企業内整理収納マネージャー ☆整理収納アドバイザーBAV資格保有の かばんちょ です 先日、洗濯用粉末洗剤の収納について書きました…
こんばんは!ちょっと小物を漬け置きしたりするのに便利なダイソーのオキシウォッシュ。去年から使い始めたコレ・・・形状がややこしくて洗うのがめちゃくちゃ面倒だった洗濯機フィルターの掃除が、つるんと汚れが落ちてめちゃくちゃラクになってヾ(´∀`*)ノ他にも小物や子
少しずつですが1日1捨*実行しています。ちょっと前に 処分したもの。去年、使っていたタオル&布巾*を新しいものと 交換しました。主婦のつぶやき&節約&家事...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です昨日のお客様は今日とっても楽しみにしてま…
早速、暖房システムを抜本的に改善する工事が朝から始まった!・・・みたい。何となく音がするから、工事をしてるんだろうと予測。前日に、「家の中でも暖房の中の水...
こんにちは♪ 毎日の家事をプラスな時間に☆ そんな思いから作られたハウスケアブランド 【Komons(コモンズ)】様より、とっても素敵な 洗剤やクリーナーをお試しさせていただきました。
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です最近胃の調子が悪く薬を飲んでいます(食べ…
仕事が落ち着かない。珍しく、帰りが遅い日が続いており、家のことをほとんど何もできずにいます。辛うじて、クイックルワイパーでの掃除と、加湿器の水換え、猫のト...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
☆整理収納アドバイザー1級☆企業内整理収納マネージャー ☆整理収納アドバイザーBAV資格保有の かばんちょ です 先日アメトピに掲載していただきました。セリア…
ご無沙汰しておりますm(_ _;)mお正月も終わりまして、2019年初めての更新はキッチンからご紹介したいと思います。ちょっと脱線しますが、大掃除のこと、レンジフードの故障のお話も。 ・トラコミュみんなのWeb内覧会 ・トラコミュWEB内覧会*キッチン キッチンは、ホワイトに少しだけ黒とグレー眼を見張るような大きな変化はありませんが、家電品を入れ替えたり、お気に入りの食器洗剤と出会えたり、少しだけシンプルに使い...
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です昨日はマイスペース銀座にて整理収納アドバ…
今日は突然ですが、去年の人気記事ランキングを発表します。2019年が始まって、もう1ヵ月が経つというのに、今さらなぜ?という感じですが、お付き合いいただけたら嬉しいです。ではさっそく、2018年の人気記事ランキングTOP5です。* 第5位 *『100均ダイソー新商品が大人
東京へ引っ越して来て早4か月。やっと銀座デビューです。v( ̄∇ ̄)v。。。って、街中をウロウロできる場所もお店も知らないので地下鉄の駅から、そのまま会場へ。笑向かったのは「BALMUDA The Kitchen」あの「BALMUDA」の初のブランドショップが銀座にある「松屋銀座」にあ
朝の都電荒川線! 育毛の父! ウルトラマンバージョンでした^^ 職場で作った 1×4で作る簡単シェルフをご紹介します^^ ブライワックスのジャ…
朝から事件! 仕事に行こうと思って 車のエンジンをかけたけど キュルキュルキュル~~! 何度やっても、キュルキュルキュル~! 遅刻だ~( ;∀;) 5分くらい…
年の瀬! 勤務先の工房は 大、大、大繁盛~♪ 皆さん、年末に家を片づけて 空いたスペースに 収納なんかを作りたくなる方が増える! のが例年の定番なんだそう…
1年前の今日は 家を解体したご近所で珍しいものが出没! 我が家の下にもありそうですよ( ̄▽ ̄) 職場では時間のある時にコツコツと ワゴンを製作しています^^ …
無印の1/2ファイルボックスから、スタンダードの幅25cmのタイプの方が使い勝手が良くて・・・収納をし直したミシン関係の小物。1/2ファイルボックスはとい...
こんにちは!丸窓から朝日が降り注ぐ季節になりました。今日から2月ですね!!!朝日が当たると、ホコリが目立つ「春先の日差しは低くて鋭いのでホコリが目立つ、だから黒より白い洋服着た方がいい」って、母が話していたのを思い出します(^^)丸窓からの日差しが降り注いでくるキッチン。毎日頻繁に使うところなので意識していてもどうしても汚れてしまう場所ですなので朝のほんの少しの時間に扉を乾拭きしています。...
こんにちは!ライフオーガナイザーのRumiです。 にほんブログ村 昨日で【捨て】作業は終わり2月は【磨く】と【整える】です。 キッチンもがらーんです。 …
☆整理収納アドバイザー1級☆企業内整理収納マネージャー ☆整理収納アドバイザーBAV資格保有の かばんちょ です なかなか体調がよくならない…。時間を気にせず…
こんばんは!無印のスタッキングシェルフを置いている、リビング続きの子供部屋。もうすぐ3年になりますが、これ、高かったけど心から買ってよかったやつ!!これがやってきてから、おもちゃ収納にほんとに迷わなくなった!そんな子供部屋で、少し前に撮影がありました^^め
久しぶりに納戸の整理をしました。 前回整理したのは8ヶ月前。 別に綺麗でもない、本当に普通の、 アップしていいの!?レベルの我が家の納戸。 【before】整理直前の写真 雑多でごちゃついて
【実食レビューあり】よつ葉の北海道バターミルクパンケーキミックスはどこに売ってる?
寒暖差アレルギー。
50代・骨粗しょう症。カルシウムの摂り方。
重すぎる腰を上げ久しぶりの散歩に出動。
ひとり暮らし 美容院へ行きスッキリ♡藤のお花/lunch🍽️
種まき前のお米を洗う作業と畑作業
今週の捨て活(2025.5.12~17)
ご祝儀~結婚式前日~
副社長と専務の秘密~寄り道~
愉しい畑仕事
休日のやることリストで注意しようと思うこと
【家計簿】2025年4月は期間限定5人暮らしの地味な生活費公開です。
おしいっ。
【50代専業主婦】今日の体調、風邪はまだ治ってませんが、それでも私は株を買う
私の畑の野菜さんたち
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。