どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
栗はスキ☆ 【栗のパフェ】 1500円 2年前にたべた時とは← また見た目が変わってます うえには網目チョコレート ほうじ茶アイスの薄いのと濃いのが2玉入ってる 栗もゴロゴロ入ってるけど モンブ
ホテルに泊まった日の翌日、買い物したり少しだけ市内を散策して、遅めのランチ。宿泊でもらった食事券が使える星乃珈琲へ秋のメニューも色々、充実してて美味しそう今回…
とある休日、北千住で買物途中のオヤツタイムにアマイモノを求めて寛味堂へ。すっかり北千住での買い物には寛味堂がセットになりつつある。
ふわふわパンケーキに和栗のホイップがかかってる、やさしい甘さと食感のパンケーキ。 お皿にある不思議なパウダーの正体は?
堀川通りの堀川一条下ルの辺りに堀川新文化ビルヂングという新しい複合施設がオープンした1階はカフェと大垣書店。2階は、ギャラリーとイベントスペース。妙顕寺の夜間…
今回は上山市にある「cafe koikoi(カフェ コイコイ)」さんにいってきました🎵 cafe koikoiさんといえばパンケーキが美味しいおしゃれなカフェで、子どもたちも大好きなカフェです✨ 目次 koikoi 基本 […]山形でパンケーキといえば【cafe koikoi】さん!パンケーキやランチメニューも豊富でサラダ・スープ・ドリンクバーがついてるおしゃれなカフェ
用の帰り、かなり久しぶりに文化博物館のマエダさんへお昼を食べ損ねたから、遠し営業のこちらで、パスタでも食べようとやってきた。そしたら、パスタは売り切れだった朝…
新駅の梅小路京都西ができて以来、注目の新エリアとなった梅小路エリア。エミオンに泊まったついでにあまり来たことなかった中央市場付近を散歩した。お借り画像です。そ…
※2019年の旅行でござる ー ポントオーク ティールームレストラン ー NO SMOKING 席が空いていたのですぐに案内してもらえたよん。 メニューはランチメニュー、アフタヌーンティー、ケーキ、ド
どうも!趣味でカフェ巡りやグルメ巡りをしている編集長のピピです! 今回は、愛知県名古屋の久屋大通公園にある『ラルフズコー
どうも!趣味でカフェ・グルメ巡りをしている編集長のピピです。 今回は、名古屋市中区栄にあります『メゾンイー』に行ってきま
※2019年の旅行でござる ー ドゥリムトンヴィレッジ「ポントオーク」 ー さて、 4月は、京都の亀岡温泉へ1泊。 出発の朝、夙川公園は桜が満開。 途中経過がないけど、1時間ほ
こちらのお店も昨年より気になっててようやく行けました。 新城市富岡にございます「Al_Qahwa(アル・カ...
細江のお気に入りのcafe gakuさん。 久し振りに行ってきました♪ こちらも教えたくないお店の中の1軒...
こんにちは~(∩´∀`)∩久しぶりにふらっと京都まで日帰り旅行に行ってきました。今までも年数回は京都とか関西に日帰りでちょこちょこ行っていましたが、コロナでしばらく行けなくて本当に久しぶりでした。(新幹線乗るのも!笑)紅葉はあともう少しといった感じでし
『Walden Woods Kyoto』(ウォールデン ウッズ キョウト)さんに行ってきました♪ 白を基調としたお洒落なカフェです◎ 場所は地下鉄「五条」駅から徒歩15分ぐらいのところにあります✨ 真っ白でシンプルな外観!外側に看板やお店のロゴが一切入っていないんです。こんな所に車で近くを通ったことがあったはずなのにカフェがあっただなんて全然知りませんでした😅 メニューはコーヒー、エスプレッソ、マキアート、カプチーノ、カフェラテ、チャイ、レモネード、ジンジャエールなどなど◎ ドリンクの他にもスイーツが豊富😍❤️カウンターにディスプレイされていると、どれにするか迷っちゃいますね✨ 手前のガラスに…
先日現地からちらっと書きました「保木平珈琲 Murmure」さん。 ほむぺはこちら。 しつこいよう...
ガーデンハウスでモーニング レモンメープルのパンケーキ(SETドリンク) 1250円 レモンとバターとメープルで最強☆ オイシソーなまるいものたち◎ 鹿ちゃん レジ横のドライ吊るってる
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。