どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
今週1番の嬉しい出来事♪ @ヴェネツィア
今年買ってよかったもの・その2
令和の米騒動はまだまだ継続中
まさかの〇〇で息子とシンクロ!
今日は・・・ 2024年10月16日
【エアコン設置】予期せぬハプニングと留意点
ハンドメイド販売で月3万円稼ぐ!50代主婦のためのスケジュール管理術
心と行動を変える心理学の秘密 – あなたも知らない驚きの現象!
シミ隠しの必殺ワザで美肌メイク
大学の学費の高さ、なんとかならんかね・・・
含み損だけど嬉しい!EDVから分配金が届きました
有給、貯めがち
⋆⋆【無印良品】暮らしに変化をもたらしそうな自分専用机⋆⋆
札幌エクセルホテル東急に宿泊しました。
*今日の紅茶とおやつ*
パートから帰宅。 テレビを付けると、国葬が生中継されて いました。 国葬には反対の人もいるでしょうが、 一般向けの献花には長い列ができていま した。 私も、安倍さん、ありがとうございまし たという気持ちです。 おやつは、大好物のおはぎ。 つぶあんが好き。
時々、長いURLに出会うことがある。地図などを表示する際にも現れたりする。見た目があまり良くない。 そんな時に時々使うのがURLを短縮してくれるサイト。 これは簡単でURLを所定の欄に埋め込むだけで
ネット上には万物が流れている。 そんな中、人の書いたペン字が好きなので、その作品が見られるように、いろいろな方のペン字を楽しめるページを作った。 いろいろな方のペン字を楽しむ 字が見たい
定年になった5年前に始めた市内の朝散歩。その時に撮った「今朝の一枚」がカタチに♬ このたび、今朝の一枚を場所別にまとめた「四季折々の朝in習志野」をKindle版で出版しました。 と言ってもトライアル的な位置
皆さん、こんにちは〜!! いやぁ...朝夕は本当に空気が冷たく 革ジャンやニットジャケットなど着ていないともうヴェネツィアは寒くて寒くて!! そんな気候…
皆さん、こんにちは(´・Д・)」 ウーバーイーツなど日本にもあるフードデリバリー・サーヴィスは勿論、ヴェネツィアにもあって... 2回目のロックダウンから…
安価な鶏肉、 我が家では登板回数が多めです。 今回は、鶏もも肉を使って調理。 私が鶏もも肉を買う時の条件は、2つ。 ①国産であること ②100gあたり100円以下であること。 特売日であれば、これが叶いますので、 そんな時に買っています。 庭のミニピーマンと一緒に炒めました。 まだ夏野菜が採れています。 夏野菜は素人でも育てやすいため、節約 したい方、家庭菜園おすすめです。 ミニピーマンにおいては、100円の苗か ら100個以上の収穫でした。
最初に「甘い手」を打つと…。最後まで酷いメに遇う。また…。最初に「甘い手」を打ったら…。終始、不自然な事をせ~なならんよ~になる。同情を「思ってくれてる」って錯覚しとったら…。その人間に「厳しい手」は打てん。そいつは同情で、あんさんに親切にしよっ
投資信託5か月目 ついに7つの商品、全て元本割れしちゃいました( ; ; ) 元本割れ商品 外国...
27日、羽田に着いて会場へ行くと絵が飾られているところだった。どうもありがとうございます。〜ウィーンのアトリエから〜三浦賢一油絵展会期 2022年9月28日(水)〜10月3日(月)会場 日本橋三越本店 本館6階 特選美術画廊...
今も、うちのテラスでは、去年の6月にボルセーナ湖畔の紫陽花の村、ボルセーナの専門店で購入した日本の紫陽花、こんぺいとうの花を、楽しむことができます。Pe...
中部日本放送で月曜日夜に長い間放送されてきた「AKB48 Team8 今夜は帰らない…」が最終回を迎え、打ち切りになりました。AKB48はまた冠番組を失いまし…
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です 今日は教室の日ですまずは三重県からお見えの方の個人レッスンです これから毎週!1回につき他の方の2倍の時間発表会まで…
ようこそ「人っていいな」と笑える“愛おし”動物バックを制作するashの日記へ。今までの作品の画像をupしています↓。よろしければフォローお願い致します。ash.no.moriのインスタグラム⇒☆コチラ☆「私、ash(あっしゅ)と申します」バッグを作っています。推しは、全体が動物になっているおもしろいバッグや動物モチーフをアップリケしたポーチです。↑こんなような…こちらたっぷりたくさんの生地を使ったパッチワークにブローチを付けた凝ったポーチです。ブログの読者様が「ぜひ」とおっしゃって下さり旅立って行きました。************************************昨日は仕事で今日は家事に追われていました💦夏物を全部洗ってアイロンかけて、冬物のストールなどもすぐ使えるようにメンテして…めちゃめ...〝大人〟って、いいよ~!!
標高が高めなので真夏でも夜間の温度が24度前後くらいに落ち着きやすいです。加えて足湯が敷地内にあり、コンビニや銭湯までの距離も近めなので中々に車中泊しやすい道の駅かと思われます。休日の日中は結構お客さんが多く混雑気味なのでその点はご注意を。西側に富士山を望むことができる。また、富士山に一番近い道の駅とのこと。
銀行から、お金の有効活用の話が来ます。今回は、A銀行から「投資信託」の話です。良好な関係を維持するため、銀行のお願いを聞くように配慮しています。お付き合いで生命保険にも入っていますし、投資信託も保有しています。 投資信託を勧められました。しかし、販
週末の3連休に、 山形会津旅行に行って来ました。 【送料無料】山形さくらんぼきらら12個入り×2箱セット 名物 有名 話題 人気 テレビ 県産 さくらんぼ ゼリー 観光 山形 お土産 その際に買ってきた、さくらんぼとラフランスのお土産です。 さくらんぼきらら やまがたクーヘン さくらんぼとラフランスのシロップ漬け さくらんぼとラフランスのゼリー2種 さくらんぼ/ラ・フランスぷるぷるゼリーセット新品価格¥4,968から(2022/9/27 20:06時点) なんでしょうかね、今回はちょっと多めのお土産でした。 もう少..
大型台風らしいけど大丈夫かな (´・ω・`;) 明日は燃えるゴミと生ゴミの日なんだけど中止になりました。 現在は小雨だけど少し強めの風があります。 何事もなく過ぎますように。 キ
今日もポイントで何買おうかなと考えていた。お米10キロ買おうかと思ったけど、やっぱり5キロだけにすることにして、銘柄をどうしようか検索してるときに、「そうだ、以前使ってよかったクッションファンデ買おうかな」とふと思ったけど、「クッションファ
先日、朝息子から急に 「学校辞めたいかもしれない」 と言われてびっくり!! 昨日の記事で最近心の中がジェットコースターだと 伝えましたが 最後のジェットコースター下がり目です これまで学校の
内容紹介(「BOOK」データベースより)ままならない現実を抱えて生きる人たちの6つの物語。夫婦円満を装う主婦と、家庭に恵まれない少年。「秘密」を抱えて出戻ってきた姉とふたたび暮らす高校生の弟。初孫の誕生に喜ぶ祖母と娘家族。人知れず手紙を交わしつづける男と女。向き合うことができなかった父と子。大切なことを言えないまま別れてしまった先輩と後輩。誰かの悲しみに寄り添いながら、愛おしい喜怒哀楽を描き尽くす連作集。第74回日本推理作家協会賞短編部門候補作「ピクニック」収録。 What)これは何のための本か? 短編集。 Why)この本を読む理由は何か? 読書家たちの間でたいへん話題になっておりまして。 H…
今日は余りにも一人が寂しいので、息子にメールしてみました。 私:「おーーい!むすこーーーー!」 すると、 息子:「へい!」 私:「母さ、しばらくそっちで暮らそうかな。」 息子:「いいんじゃない?」 私
天気予報をチェックしたら、 『一日中くもり』と書いてあったので 傘を持たずに家を出た👟 タイミングがいいのか、 いつも雨に当たることが少ない。 だから、雨 or 雨予報の日だけ、 傘を持つのが習慣だったりする🌂 天気のことは気にせずに のんびり一人ランチを楽しんでいたら 突然の雨が降ってきた☔️ (しかも、かなり強めの雨) 「えっ、うそやん。」 「雨降るわけないのに。」と、驚いた。 外はじゃじゃぶりだったけれど、 自分を晴れ女だと信じているので 雨が降ってきたことに戸惑った。 でも、すぐに 「まぁ、お店を出たら止むやろう」 …と信じてカフェを後にすることに🐾 カフェを出ると入り口付近に 一人の…
メイウェザーへの“花束投げ捨て”にRIZIN榊原代表が謝罪 「ごぼうの党」奥野代表が選ばれた経緯を聞いたネット上で話題になったこちらの件。ごぼうの党の奥野代表がやったことは言語道断。情けない限りで日本の恥だなぁと。と、それとは別に気の毒に思
体重「88.8㎏」から、ダイエットを始めました。「米」「パン」「麺、(十割ソバを除く)」を食べない生活を「2020年11月」から継続してます。恐ろしき「人体実験中」です。 (°◇°;) 💦 ひえっ ひえっ現在は、統計的に、病気になりにくい「BMI=22」の「62.0㎏」の維持を目標にしてます。( ̄  ̄)b今朝の体重と、体脂肪率と体内年齢です。 ハァ━(-д-;)━ァ...なかなか、「62.0㎏」まで減らんなーぁ昨日の...
目が悪くなくてもメガネをかけている理由
本の収納・ミニマリストの本の数
「思い出の品」不要論。
Aer City Pack 2の使用感レビュー|City Packとの変更点を徹底解説
自己実現とは連綿と続く怠惰で呑気な60点の日々のこと。
【無印良品】斜めカット カーペットクリーナー用替えテープはいいぞ
子供のお下がりスマホで機種変更した話
【4】大好き無印良品!の、お話。
「お花のサブスク」はミニマリストの味方でした。
【30代ミニマリスト】靴は3足だけ
ミニマリストの飲み物事情。シンプルで美味しい水を手に入れる方法
だんだん小さくなる世界。
【海の京都3泊5日旅】3日目:伊根散策(伊根浦、亀島、道の駅舟屋の里伊根、伊根湾めぐり遊覧船)
無印良品「紳士 洗いざらしブロード長袖シャツ」レビュー!サイズ感やコーデ、デメリットまで徹底解説
13年前に買ったパンプスを手放す
「店員さん、マスク忘れてきちゃったの」 「はい、どうぞ」 「お幾らですか」 「忘れてきたお客様用ですのでお代いりませんよ」 スーパーの入り口での心温まる風景。 マスク頂いたお客さん嬉しかった
お墓参りで埼玉県にいくついでに・・・幸手にある権現堂公園で曼殊沙華をみてきました。首都高→東北道→圏央道 荒れ模様の天気だった連休最終日だったからかどこも空いていて助かりました。元埼玉県民なので曼殊沙華といえば巾着田を思い出しますが、今回訪れた権現堂の曼殊沙華の方が好きかも!土手の斜面一面に花が咲いているのですおかげで人の姿があまり視界に入らない状態で鑑賞&撮影ができます。駐車...
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*あいちゃんとリカちゃんは仲良し姉妹。仲良しだから、、、離れ離れは嫌だったのかなぁ7月23日リカちゃんはあいちゃんの元へ旅立ちました。2回めの大手術も頑張ったんだもの。もっともっとひとりっ仔を満喫して欲しかった。リカちゃん!!あいちゃんと一緒にいるの?!姉思いのリカちゃんは、あいちゃんを一人にしておけなかったのかな。い...
台風一過 久々の青空。そして 久々の日光浴。蒸し蒸し感は無く 日陰は気持ちが良い。日中の日向はまだ暑いけど だんだんと秋になってきていますね。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。色々なブログを読んでいると 既に炬燵を出したという地域の方がおりました。こちら まだ半袖半パン 時々 クーラーで過ごしております。...
スーモから紹介された建築会社、4社紹介されたうちの3社目の感想 こちらの希望を事前情報としてスーモから各建築会社に伝達してもらうこととなっていた。 その希望は 3LDKの平屋を学区内の土地に建てたいという希望であり、これらを各建築会社に伝えてもらうこととなっていた。 T平ホーム モデルハウスでの相談 モデルハウスに行くと、すごく立派でおしゃれな作りの家でびっくり‼️こんな外観こんな内装の家なら2階建てでも構わないなあと思った。 でも屯田という結構遠くの土地で、4700万という価格でかなり残念。この家に住むにはもっと金持ちにならないとダメだ。 そんな金持ち相手の会社なのでしょうか 対応してくれた…
さて ( 0 д 0 )=3ふぅ昨日の朝9時32分と・・・10時31分凄く珍しいことに 2回私の携帯電話が鳴りましてね・・・普通の家庭なら普通の出来事だろうけど ひとり暮らしになって12年の私には特別な日になりました。私は電話が嫌いなので、余程の事が無い限り電話は持ち歩いたりしないし教えないし月に1回 鳴るか・・・鳴らないかというありさまなので電話が鳴ると ちょっとビックリ長野県諏訪湖 10月初め頃って...
どうも! さて、この日は野菜食べたいな〜って思って向かった先はこちらです💁♂️ ベジ郎 渋谷総本店 メニューはこんな感じです! 楽しみです🍚 肉野菜マシ中油 野菜に肉、油が摂取できるのでだ、ダイエット飯の可能性があります😂 いや普通に美味いです😋 野菜のシャキシャキ感が残ってて好きです👍 オンザライス🍚 野菜炒めと白米は文化です😂 皆さんも渋谷に来たら、野菜炒めなんていかがでしょうか? ベジ郎 渋谷総本店 03-6427-8470 東京都渋谷区道玄坂2-23-11 1F https://tabelog.com/tokyo/A1303/A130301/13265934/ (adsbygoogl…
* 50代と60代を語る 私の脳内 *というタイトルのブログで61歳~63歳になる前までの 2年間の、特別支給の老齢厚生年金の話を書いたけど私の年金 (。◕ฺ ω ◕ฺ。 ) https://t.co/0zELKOvteQ— Aguanieve_KURO (@Aguanieve_KURO) September 24, 2022 特別
愛知県名古屋市のふるさと納税の返礼品『ReFa BEAUTECH EPI』を紹介します。寄付金は、100,000円です。 今回紹介するのは、人気のReFaの光美容器です。わざわざエステサロンに行かなくても、ムダ毛ケアが自宅で気軽にできるので便tお利!と人気の美容器なんですよね〜!それが、今回ふるさと納税の返礼品として用意されました!自腹で買うにはちょっと躊躇しますが、これがふるさと納税で無料で貰えるので、超…
こんにちは、あとりです❤️ 京都、『梨木神社』「萩まつり」に行ってきました。(22年9月24日) 『梨木神社』は、地下鉄今出川駅から徒歩約15分です。 京都御所、迎賓館の東側にあります。 前回、22年4月25日に訪れた時のブログです。 深緑の美しい境内や、くわしい説明など載せていますので、ぜひご覧ください⤵️ かわいらしい、小さな赤紫の萩の花が咲いていました。 【湯川秀樹博士歌碑】 【ご本殿】 御祭神は三條實萬(さねつむ)、三條實美(さねとみ)父子です。 『梨木神社』は、萩の花の名所で、「萩の宮」とも呼ばれています。 萩の花は、万葉集で最も詠まれた植物だそうです。 萩の花の咲く期間中は、献句や…
面と向かって「何歳ですか?」と年齢を聞かれることはないためまたあえて自ら公表する必要性もないし…ということで特に職場では、個人的に親しい人を除けば実年齢を知る…
久しぶりに無印良品へ٩( 'ω' )و引越し前の沖縄では近くにあったんだけど、ここでは近くに無印がない💔無印行ったら必ず買う美味しいやつ₍ᐢ⑅•ᴗ•⑅ᐢ₎♡いつも褒められるお気に入りの食器はここの↓無印の紙袋が全サイズ10円と有料になっていた
こんにちは。今週は#休みが多すぎて逆に疲れてるような気がするのは気のせいか!?#背中が痛い💦ダンナさんは昨日も#電池が切れたように15時く...
日曜日はうどん食べました。 土曜日の休日からうどん続きで申し訳ないですね。 いつもは天ぷらは別のお皿で取るのですが、迷ってるうちに取り皿を取るタイミング無く前に進んだので、うどんに直入れです。(セルフうどんは注文したうどんを受け取り、レジまでの間に並べてる天ぷら各種を取って精算って流れです) ここのうどん屋さんは、安くてかつ友達(だった)義理の親父さんが働いてて、その方は昔天ぷら屋さんをしてたので、気持ち天ぷらが美味しいと思い込んでます。 かけうどん小220円は、ここ最近ではトップクラスの安さです。 先日の「やまだうどん」より20円安いだけで160円のとり天を追加してしまうので、消費者的には錯…
雨音で目が覚めました朝から激しい雨が降っていますテレビではこの雨が止んだら本格的な秋になると言っています普段私は殆どテレビは観ませんが今楽しみにしている韓国ドラマがあります「ファイティングガール」偶然見つけた韓国ドラマで題名を見た時ボクシングか何かスポーツ系の話かと思っていましたが全然違っていました毎回毎回濃い内容のいい話で興味津々です韓国の人の良心とか底力とかを感じますその姿が逞しくて元気をもら...
****************** 帝国データバンクのまとめによると、今年値上げとなる累計2万品目超のうち 約3分の1が10月に集中しているそうです。 10月はマヨネーズやハム・ソーセージな
CanonFDレンズ(35mmF2.0)PentaxK-3markⅢにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)アベルモスクス・モスカスス・ツベロスス、長い名前の花だ。アカバナワタと短い名前も附いて居る。ハイビスカスとオクラを合わせたような花だ。ワタとは附くが綿の仲間では無いとのこと。インド原産の花だ。アベルモスクス・モスカスス・ツベロスス(アカバナワタ)・アオイ科アベルモスクス属(トロロアオイ属)・原産地インド・多年草・草丈40cm~80cm(ヤサシイエンゲイ)より最近2年の画像は「atakaの趣味悠久」が満杯の為、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」に保管されています。最近2年の画像を見る方は、下の「atakaの趣味悠久Ⅱ」をクリックして、カテゴリーやフォ...アベルモスクス・モスカスス・ツベロスス(アカバナワタ)
今日もお越し下さりありがとうございますこんがりトーストにクリームチーズをたっぷりぬってスライスした桃ちゃん(今回は皮つき)を並べてハチミツをたら~り。最後に少しだけシナモンをふりかけて完成にほんブログ村今朝は軽めに桃のトーストとハーブティー。そのままでも美味しい桃だけど、この食べ方も大好き~昨日は、久しぶりの青空主人と公園まで朝さんぽ。気になっていた彼岸花も一角のみ頑張って咲いていました。ふわふわっと飛んできたチョウチョが目の前で止まってくれて朝から良いこと一杯上を見上げたら、まぶしかったけど柿の実を発見してワクワク。朝晩の空気も秋めいていて景色もちょっとずつ秋へ衣替え。みょうにワクワクしてしまう(あたらしい季節のおとずれっていいものですね)今日もステキな一日になりますようにランキングに参加しております(...朝食は桃のトーストと散歩で見つけた小さい秋♬
まあちゃんともいろいろ相談して・・・ べびちゃんブログでは・・・むぅくんってコトで~~ むぅくんにもいいねいただきました これからちょくちょく登場するかと…
皆様、ブログにコメント、いいねを頂き有難う御座います。 今回は、金生山 明星輪寺(きんしょうざん みょうじょうりんじ)から、撮影したお寺の境内と、彼岸花です。…
「J1ビザ」は、就労ビザではなく、アメリカでのトレーニング、インターンシップを目的としたビザで、その他の就労ビザと比較すると...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。