どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
引き続き薪ストックヤードの電気工事
薪ストックヤードの水回り棟に作業台兼棚を廃材で作成
煙突部材を現場に置いてきた
千葉のショールーム移設(山武市→東金市)の準備
富山県で熱中症警戒アラート発表の日に薪作りを楽しむ!作業後はビールでリフレッシュ!
薪ストックヤードの水回り棟の内部の様子
水回り棟の出入口に屋根がついた
出張から戻り部屋の異変に気付いた:雀が煙突から侵入し薪ストーブを汚していた!
静岡の木材を使う東京の工務店で打合せ
夏の北軽井沢滞在の予定
アポなしで原木1立米がやってきてストックが3立米となったが、この暑い中どうしたものか
【原木情報】千葉県山武市
薪ストーブを英語で言うと?
車で移動中に原木入荷の電話が入ったのでナビ画面に向かってハンズフリーで対応した
100年前の建物の改修工事 室内側が完了
蝉しぐれの響きの中にミンミンゼミの声が混ざるようになりました。七月の里山散歩、寺家ふるさと村の後編です。栗の毬(いが)をみつけました。生まれたての新鮮な緑...
我が家の夕ご飯の記録です(写真を撮れた日のみ)。また更新が遅れ始めて、最近のではなくなりました(苦笑)。【豚こま・ピーマン・玉ねぎのにんにく生姜焼き、(二十五雑穀米)、サラダ、もずく酢、しめじの味噌汁】トラコミュ おうちごはん【海老フライ・メンチカツ半分
クライアント様のお店で 会津若松市東千石の徳一様です。蕎麦&鰻重セットがおすすめです。 ありがとうございます! 感謝します ( ^∀^) #大竹…
高野山への大人の遠足の帰りは、お疲れさま~と乾杯して楽しく会食したい気分ですが、ここはグッと我慢して、お店ではなくテイクアウトして手堅く家飲みすることにし...
長梅雨。マスクの中はサウナ状態。補充授業が始まった小学生もさぞ暑かろう😡💦😷きゅうり画像でちょっと涼もうか🥒綿100%薄手裏地無しワンピースさて💦今日の最新ニュースリスニングの最後に取り上げたTIME誌の話題は、ニューノーマルの今こそ、賢く選びたい動画配信サービスについてでした。(高校生の方がよく知ってる!)binge思い切り浸る好きなだけやるbingeworthyハマって良し👍の三昧しがいのあるコロナ明けまでスペイン語ドラマ三昧してみたいな。(習うより慣れよ!が私には向いているはず🇪🇸)◾️今日の大蒜◾️ネットに一袋パワー16個ランキングに参加しています。ポチっと応援よろしくね...TIME誌でお勉強bingeworthyって?
1泊2日。。。琵琶湖の旅から帰ってきましたぁ~今回はほぼほぼのんびりホテルライフを楽しむ旅あッ。。。旅といえばもちろん食い倒れも忘れてはなりませんホテルでの夕食。。。コロナ対策でカフェテリア方式ですって朝食も同じくカフェテリア方式カフェテリア方式。。。料理をあらかじめ小分けにしたり。。シェフが目の前で盛り付けをしたりすることにより。。お客が同じトングなどを使用しないようになっていました・・・がそれで...
向井ゆきさんとヤマユカさんの戦略ミーティングSクラスに参加しています向井ゆきさんのブログ♡ヤマユカさんのブログ♡そこでのお話を今日もアウトプットした…
こんにちはうへへ、やっとインターネットのスピードが戻ったの嬉しい・・・構えとるね(笑なんか くるだろう〜 ま:どうかな?わーい でっかい ぼーるちゃん♪ ま:よかったねぇお外行くよよし いくぞ! ま:見えとるがね・・・ばれとったか? ま:丸見え、それは持って行かんの!んじゃ この ぼろ ぼーるちゃんで いいわ ま:そうだよ、外はそれでOKふりまわしたるでなっ! ま...
★いつも応援クリックありがとうございます★突然ですが、モスバーガーです。まん中は、ライスバーガーです。ライスにかき揚げが挟んであります。午後からやっぱり福岡市内の西の端まで買い物に出かけることになりました。お腹空いたので、ドライブスルーで買ってきて海岸で食べました。福岡も新型コロナウィルスが広がっているので、お店での食事はなるべくしないようにしています。海岸を少しだけ散歩しました。向こうにドームや福岡タワーが見えます。しょっちゅう名前が変わるドームとホテル。正ちゃんがいないので、しかたなくくまを撮りました~ああ、つまら~ん。やっぱりこうでなくっちゃね。わさお君じゃありませんよ。正ちゃんです。毛が長い時はこんな感じでした~海岸にハマユウが咲いていました。女優さんの名前にもなったお花。これは多分、植えられているもの...ルドベキアタカオを探して★ハマユウの花
男女共に、命中に或る星Γ(ガンマ)が4つ並んでおますと…。恋愛結婚は無理だんねん。だっから、お見合い結婚で結婚しておくんなはれ。エッ?「恋愛で結婚する方法はないの?」ってだっか?!おまへんねん。そやからお見合い結婚やちゅうたんだす。言い方が悪おます
私は、ほとんどコンビニを利用しません。その理由は、食品スーパーより高いと思っているからです。ところが、私の考えを一変させることがありました。 近くのコンビニで、大きなスイカが1,580円で売っている情報を聞きました。大きなスイカと言っても、どのくらい大きいかは
7月27日にフランスでも待望のUNDER ARMOUR(アンダーアーマー)のUA Sportsmaskが発売されました。日本とフランスでのサイズ比較やカスタマーレビュー、洗濯方法など、どんな感じなのかレポートしています。
※アオバズクのヒナ♪もふもふでかわいかったです (*´艸`*)7/25撮影分です。いつもご訪問ありがとうございます。クリックしてもらえると嬉しいです!よろしくお願いします゚+。(o・ω-人)・.。*↓ ↓ ↓ にほんブログ村※コメントをいただける場合は、下の「拍手」からお願いします☆...
お笑いEXITのりんたろーが、1ヶ月半で12キロ痩せた!!という、衝撃のニュース?を聞いてから、私のダイエット心に火がついた。あれから1ヶ月以上たつが、リンタローは、どうやら痩せた姿を維持しているようだ。しかも、ちょっとビジュアル系が入ったシャレオツーな服を着
上腸間膜動脈解離と大腸ポリープの内視鏡手術のために、仕事を約2ヶ月間お休みしました。 7月17日から出勤したのですが、出勤すると直ぐに、新しい施設長候補の女性…
18日に死去されて、やっぱり見よう・・・・と思った映画。「恋空」を観ました。2007年上映の作品だそうです。13年前という事は、彼は17歳でしょうか。作品の三浦春馬演じる「ヒロ」の瑞々しいこと・・・画面に出てきた瞬間、泣けちゃいました・・・・(T_T)2007年当時、すごい話題になった映画。確か、娘達は友達と映画館へ行って観てました。ストーリーは実話だそうです。ネットで検索したら、主役の美嘉とヒロとお...
販売アプリで載せていた大きいとんぼ玉のピアスがお嫁にいきましたー🎵ありがとうございます💕 お客様は、樹脂ピアスへの変更を希望されていましたが、そーなると、 これが、 こうなってしまって、なんとなく味気ない💦なのでー、シルバーのピーズを間に入れて こんなデザインを提案させていただいて、ご購入いただけました(^^)追加料金はなしでーす🎵 本日発送!気に入っていただけたら嬉しいです😊 なお、在庫一同はただいま職場内で見ていただいてまーす(^^)見ていただける方はお声をお掛けくださいねー🎵
夏休み、どこに行こうかな〜?と、お悩み中の方。 最近運動不足だな〜とお思いの方。 少し身体が重くなってきたな〜とお思いの方。 近場で、どこかいいとこないかな〜とお思いの方。 東京都内、東京都心の散歩、ウォーキングにおすすめです。 愛宕神社(あたご神社)ってどんなところ? 愛宕神社って、こんなところ 愛宕神社の自然 愛宕神社の石段! アクセスは?そして、おすすめのルートは? 散歩、ウォーキングのおすすめ まとめ 愛宕神社(あたご神社)ってどんなところ? 「何〜!」って、急な石段、そして高い〜。 「こんなところに〜!」って、階段をのぼって、いきなりあらわれるオアシス。 都会のなかとは思えない、時が…
「かつや」期間限定メニュー 「黒胡椒からあげ&チキンカツ合い盛り丼」 食して参りました 食した感想よりも、まず先に・・・ お店では、コロナ対策をしっかりしていました。 お昼時の忙しい中 オーダー
7月27日発売の ディズニーファン9月号 届きました!! 私は毎月Amazonで購入しています。 今回はミッキーとミニーの表紙♫ 「ディズニーファン 創刊30周年記念号」 となっています! パークが再開して初めてのディズニーファン 再開特集や オル•メルくん登場特集など 楽しみすぎる内容みたいです^^ 私はTDR に中々行けないので ディズニーファンを愛読して 少しでも行った気分になれて 日々の保養になっています♫
4連休の中2日、前回のキャンプから中4日、またキャンプに行きたいと旦那氏。私は正直前回の疲れがまだ残っている気分で(気分
にほんブログ村アクセスありがとうございます この度の「令和2年7月豪雨」により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 皆さまの安全と被災地の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 闘う必
にほんブログ村アクセスありがとうございます この度の「令和2年7月豪雨」により被災された皆さまに心よりお見舞い申し上げます。 皆さまの安全と被災地の一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。 西日本
こんにちは! アラフォー飼い主です。皆様、この記事を覚えていらっしゃいますでしょうか?はい、そうです(´∀`∩ガッサガサだった肉球を柔らかくして、維桜さんの女子力をアップしようと試みてから、早いもので、今日で2週間が経ちました!途中、涙なし
『ザ・リッツ・カールトン沖縄』にSPGアメックスで貯めたポイントを使って、夫婦で無料宿泊してきました。 本記事…
2020年、今年はコロナウイルスという今までになかったウイルスのために、私たちの生活に大きな影響を受けています。 そしてまだまだそのコロナウイルスは蔓延し続けていて、感染者が増えている状態です。毎日、感染しないように多くの人たちが努力を続けて大変な年になっています。ただだからと言って、卑屈になっていてもしょうがないし、前を向いて希望をもって生活をしていきたいものです。 そ…
注目の米中間でまた新たな事件がおきました まずヒューストンの中国総領事館が閉鎖された ことへの対抗として 成都のアメリカ総領事館が 閉鎖されました 画像は米国旗が降ろされるシーンです 激しさを増す米中関係の中でちょっと 気になるニュースがはいりま...
今週は、お天気が悪いグアム。 確かに雨の降ってる時間がいつもより長め。一日中降ってるわけではないんですが雲も多めです。 今日は、早朝も雨が降っていたから夫に天気が悪かったら出かけるのは、やめた方がいいと言われた。😓 月末が近いからお支払いに行こうと思ってたんだけどなぁ。 ...
光化門駅すぐの光化門Dタワーの中にある本格コーヒーが楽しめるカフェです。比較的リーズナブルな価格で味わい深いコーヒーを頂くことができました!
きょうは自分ひとやすみの短いブログです。 みんなが平和で幸せでありますように。 昨日枝切りをして筋肉痛のところ、今日は草取りをしました。草取りはまだ途中です…
息子が小学生になり、自分自身の小学校時代を振り返りたくなって、卒業アルバムや写真などをかなり久しぶりに見ました。 勉強した内容とかは、あまり思い出せないけれど、この友達と仲良かったなぁとか、良くこの友達のお家に遊びに行ったなぁ。。 など、友達との思い出は良く覚えています。 幼稚園から小学校に上がり、同じクラスには知っている子はほぼいなかったけれど、すぐに新しいお友達が出来て仲良く過ごしていたように思います。 息子も今そんな感じなのかな。 小さな嫌な出来事も、今では懐かしい思い出。 全体的に見ると、楽しい小学校生活を送っていたように思います。 卒業アルバムの後半は、卒業文集になっており、私は日光…
お散歩が仕事の友人が、散歩コースを写真で送ってくれた。街中は暑いので、郊外の森へ長い散歩へ出かけたようだった。 川辺や木々の間の散歩は気持ちよさそう。 街…
昨日の記事に書いたように、近所のお婆さんの顔つき、動きを見ただけで、完全にボケ老人と判りました。ボケてないお年寄りと、認知症のお年寄りは見た目でも判別できると思うわ。人間は運動機能が落ちてしまうと、いずれは頭の方も悪化するんじゃなかろうか。
こんにちは。ご訪問ありがとうございます(*^_^*)今週、伯父の納骨です。本当はワタシも行くつもりでしたが、コロナが広まってきているので万一両親にうつしたら…と思って伯父には申し訳ないけど見合わせることにしました。後日改めて墓前に手を合わせに行くことにします。さてと。ワタシの体調。葬儀後に一気に疲れが出て、仕事どころか家事すらも辛くて。このままだったら仕事も続けられない…そんな風に思うくらいにしんどかった...
娘の友達の友達が「味がわからない」ってことで検査を受けることになって、あれこれ想像してたら怖くなって、しっかり予防に努めようと改めて思ったって話
先日、期間限定ポイントで買った品が届きました。かなりお安いので正直、あまり期待はしてませんでしたがなかなか、どうして、という感じで予想外に良かったので超満足です。お買い物で介護ストレスを発散 今日は10時頃にブチ切れる私 ( ・ω・` ;)肝硬変末期の元主人は昼夜逆転が治りかけの狭間?辺りにいて昼前ぐらいの時間は眠くて機嫌が悪いらしくせっかくポータブルテレビを持って訪問したのに『 うっとおしいから 帰れ...
今週の作り置き。4連休は、ほぼ毎日外出していて、ゆっくり作る時間がありませんでした。作り始めは日曜日の夜18時から19時半の90分ほど。 野菜が高いこともあり週末入手しませんでしたので、いつも作る、生野菜のピクルスや浅漬け、酢漬けは、週末は作りませんでした。 野菜系 茹で小松菜、茹でほうれん草、きんぴら、わかめの梅干し和え 小松菜、ほうれん草は合わせて6束購入、2束は日曜日に消費、残り2束は茹でて冷蔵保存。週の最初のほうに食べきります。 わかめの梅干し和えは、箸休めやお弁当のおかずにぴったり。 生わかめをごま油で炒めて、ちぎった梅干し、醤油で味付け、最後に鰹節をまぶします。 梅干しは実家から送…
蒸気でホットアイマスクを敏感肌が使うときの頻度や時間・使い方についてまとめました。自宅でいつでも使えるホットアイマスクの作り方やメリットデメリットもあわせてご紹介しています。目の疲れは温めることと香りで、心身ともに癒されるのが一番ですよ。
これまでの話。http://kingjames.conohawing.com/fighting-spirit/?p=532めっちゃせこい話ですいません。ダイワハウスを出た後の僕たちはお昼を食べて次の場所を探していた。ヘーベルに積水などを見たいなと思っていたが、運よくか悪くか住友不動産につかまる。正直ハウスやホームなどの名前のついていないところはディベロッパーのイメージが強すぎてどうせ何もやってくれないでしょって思っていたが、QUOカード1
YouTubeに新たに【名作小説朗読動画(芥川龍之介の「杜子春」)】を3本投稿したので、投稿後の反応について書き記します。新たに挑戦したことを二つ書きとめます。『声を変える以外の演じ分け・声を変える演じ分けもさらに幅を広げる』
ニーハオ!R-pandaです。呑み記事遡ります!7月21日(火)この日は、呑み友達が集まりN尻さんの歓迎会をしました♪日本料理屋【福娘】コチラの記事で書いたよ…
そろそろ、着ない洋服がごちゃごちゃに詰まったクローゼットを見直したい!あんなに処分したのにいつのまにか増えてしまった服。しかも買い方も雑なので組み合わせに苦しむ日々・・・こんな状態にさようならを告げるべく、自分なりのルールを決めてオシャレを楽しみたい!すっきりした素敵なクローゼットを目指します(´▽`*)
BORG89ED(600mm)LンズPentaxK-3Ⅱ1.7倍AFアダプターにて撮影(上の画像クリックで拡大。以下の写真総て同じ操作で画像拡大、左上の←クリックで元に戻る)雀の若が元気に餌を啄んでいた。5月初め頃に巣立ったばかりの若だ。5月初めの頃は巣立っても親が心配そうについて居た。今は嘴がまだ少し黄色いが、もうすっかり一人前だ。スズメ・スズメ目スズメ科スズメ属スズメ種・西はポルトガルから東は日本までユーラシア大陸に広く分布・インドにはほとんど居ない・典型的なシナントロープで人間が住んでいる所には定着するが、人間が住まなくなるとスズメも居なくなる傾向がある。(Wikipediaより)FC2ブログランキング写真(植物・花)ブログランキングへにほんブログ村(c)山里2015ー写真素材PIXTAー雀の若
超ミラクル節約中だからおしゃれなご飯は作れないもはや節約は私の趣味みたいなものになってましていかに安くまあまあ身体に良さそうな物を食べられるか日々、そんな感じの事を考えてお買い物してるのでございます。私の昼ごはん葉菜類系の野菜にはシュウ酸が多いので尿路結石が頻発した私はその辺りを出来るだけ避けておりますので意外に安上がりになっております。その代わりに大豆系を出来るだけ食べるようにはしてそうです。た...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。