どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
国民の怒りマックスへ
0714★沖縄・南城市長のセクハラ疑惑、3度目の不信任決議案も否決 市長は続投へ / ◆ エプスタイン事件の隠蔽とアメリカのカオス / 米国司法省が嘘の刑務所の映像を公開していた。PKKがトルコとの40年に及ぶ紛争を終了 / 人工知能による規制や医薬品承認プロセスは、公衆衛生に深刻な脅威をもたらす可能性があります / 死の瞬間をとらえた写真 / 腸内細菌が「永遠に分解されない化学物質」PFASを「食べて」急速に体内から除去することがケンブリッジ大学の研究により判明 / イーロン氏がトランプ大統領に「約束通りエプスタインのファイルを公開せよ」と要求 / ロバート・F・ケネディ・ジュニア、COVID注射による嬰児殺しを継続 FDAがモデナのスパイクバックスを生後6ヶ月から11歳までの赤ちゃんに承認😍
参院選中盤情勢調査比較
「参政党」を応援していることについて。
芸能界も戦闘モード?参政党の支持で割れる有名人たちって話し。
【まさに偏向報道!】参政党がTBS「報道特集」に正式抗議
【まさに偏向報道!】参政党がTBS「報道特集」に正式抗議
40/40早くも達成?そして参政党の神谷党首の演説が熱い!
外国籍には選挙権は絶対にない。
進撃の巨人と「亜日本類型」反日左翼反米類型→北朝鮮&中国が喜ぶ単純反米
投票をウケ、ノリ、バズリなどの軽い根拠で決めるべきではありません。
【参議院選挙2025】今回の選挙は「減税」と「移民問題」の二軸で考える投票先
参院選と日本人ファースト
参院選まで折り返し地点!令和と参政党をネットでの選挙活動が凄い事になってるwって話し。
参院選ですねぇ~《今注目の参政党「日本人ファースト」・地元秋田でも》
50代でやっとこうかなとか、思ってた事は全部やったけど”やってみたい”のラスト駆け込みをおまけでやっときました。以前、還暦について調べてみたら60歳の誕生日を迎えてなくても還暦の年に成ったらまだ誕生日が来て無くても還暦だよ知ったもんだから亥年の2019年を迎えた今年時間があって、気が向いたらどっかのお店で【ひとり還暦祝いをやろう】と意気込んでみたものの・・・家でのひとり飲みは得意でもお店でひとり飲み...
母の義歯が取れた。取れそうになっていた時は、たいそう痛がっていたが、取れてスッキリしたようだ。でも、歯がほとんどなくなってしまった。そして、その取れた義歯なのだが、私はブリッジだと思っていた。しかし、そうではなく、歯茎に金属で差し込まれていた。全部スポンと抜けてくれたらよかったのに、一部金属が残った。これは、歯医者に行かないと、どうにもできない。ずーっと、「具合が悪いから、歯医者に行けない」で通し...
令和元年台風第15号による被害者の方々の無事故・健康配慮を願ってます。台風第15号発生前の8月に酔った嫁が描いた落書き・似顔絵イラストで我等夫婦2人と広瀬アリスさんと遠藤憲一さんの似顔絵イラストをを写真ブログです。
偶然ローソンへ行く用事がありまして、ネットで広告を見ていたスライムパンがあったので、 買って来ました。 念のためおことわりしておきますが、わざわざスライムパン…
◼️連続ランニング340日目<残り660日> 今日は池袋で後輩と飲み🍺 あれ、時間になったけどまだ来ない、遅いなあ もう料理も出てきたけど😅遅いなあ 後輩の酒も頼んでおこうかな🙄 しかし遅い、大丈夫かな? 焼鳥と一緒に、後輩登場❗ どうやら外の入口でずっと待ってたらしい😲 そうだったのか!それはごめん🙏 その後は背筋ゆったり、だらけっぱなし🤭 あー気楽だなー🤭 ん?🙄そういえば 後輩がピン!っとしてたらやってること一緒じゃん😅 そうね、先輩との飲みでいつも気になることを反面教師的に考えて、ここは ①二時間できっちり終了する ②二次会は無いと、先に言う ③ちゃんとおごる あとは【7:3】で後…
こんにちは。最近、風が涼しくて 抱っこしたまま散歩するには丁度良くなってきたので 少し足をのばしてお散歩範囲を広げてみました。『西郷山公園』は今の季節草ボーボーなのね…。蚊に刺されました。私が。 眩しかったみたいで凄い顔してます笑 帰り道 代官山T-SITEに新しくできた 『プリンチ』でお昼を買ってみました。お洒落です。 右上 チャバッタサンドのツナ&レモンケッパー 左上カプレーゼ 中央 セットのパン 左下 ミニコルネッティクレマ(カスタードが入ってます)ツナサンドだけにしようと思ったのに どれも美味しそうで、追加、追加で買ってしまった… 3種類しか買ってないのに1,965円… 高すぎる( ̄▽…
来週はこまごまと忙しいのですが、ブログは月に4回は更新するのが目標なので、書ける時に近況でも書いておきます。 私自身の最近の出来事は、階段からずり落ち転倒したことぐらいです。最初は椅子に座るとかなりの痛みがあったのですが、今は痛み
異常な動きをみせるマウス シモテンです 少し前から気付いていた なんだかイライラする! 異常な動きをみせるマウス スクロールが! オレが直す! マウスを分解する 終わったな 思った通りに行かないのが人生だ それは分かっているのだ 分かりきってはいるが、せめてパソコンぐらいは指示通りに動いて欲しい あんなに従順だったマウスが言うことを聞かなくなった 「ふっ、チョッとした反抗期かな」 いや、違う この先、誰の言うことも聴かないだろう スクロールが! ポインタ、クリックに関しては特に問題なく正常に反応する しかし、問題はスクロールだ 反応が遅れる ホイールの動きにスクロールが付いてこない スクロール…
以上、25日朝の空と雲。 26日、今日の空 外出から帰宅。 スマホ・・・電話やメールをチェックするためにマナーモードををOFF。 外出先の詮索はしていなかったけれど (明日になったらしっかり外出先指摘してあるかも)、 ...
むむ。ここは大船か腹も減ってきたところじゃさぁてひと休みでもいたしますかおっ!ここはどうじゃ博多ラーメン「無双」とないい名前ではないか他のラーメン店の勢力に左右されず圧倒的な旨さを発揮する。。それが店名「無双」の意。。。むむそれでは参るぞ!その麺しかと噛
*.:。(o ´∀` o):.* よ゜:: う.。: こ..*.そ゜:..(o ´∀` o)。:.*Welcome to *Riyon's Room*リヨンすわん。微かに鳴きます。聞こえるか聞こえないかママを試してる?潰れてるリヨンすわん。発見あははは(*´▽`*)リーちゃん!まだオヤツの時間じゃないよ~最近潰れてるリヨンをよく見るのよねーすぐお腹が空いちゃうのかしら?!応援ポチッ!よろしくです。にほんブログ村ありがとうリヨンに会いに来てくれてコメ欄お休み中です。...
送り出し機関では約半年ごとに、教育期間が終了して日本に旅立っていきます。そして、今日も二組の実習生がお別れの挨拶にやってきました。実習生が生活を共にするのは半年なのですが、濃厚な日々なので友情が生まれているのですね。
はぁ…もうダメだ今日も朝から具合が悪くてでもどうせうつ病の影響だと思って放置して過ごしてたんだけど幼稚園に息子を送った時にフラフラ…あれ?っていきなり立ち上...
ガイドさんとの観光が終わると30分ほどの自由行動となりました。 トロギール橋の近くの青空市場へ行く人もいましたが私たちは、再び旧市街へ。 早足で観光しな…
最近の日本は自然災害大国と言われてます。たくさんの悲しいニュースがテレビで流れていますが、他人事じゃありませんよね。今自分にできることは何か。日頃からの「備えあれば憂いなし」精神で、防災意識をもって少しずつでも準備をしていきたいと思います。
新築の時から使ってるから、もう11年目になるうちの浄水器。数か月に一回のカートリッジの交換のほかにも嬉しいことが!なんと、本体まるごと交換があるんです。今回はその本体が届いた嬉しさを記事にしました。
お料理もおだし一つで味がかなり変わりますよね。いつも使ってる市販のだしパックもいいけど、ふと思い立って自分で天然だしパックを作ってみました。作ってみましたなんて言えないくらい超簡単な、でも大満足な手作りだしパック。これからも思いついたときにちょいと作ったりしてみようかな(*´ω`)
ゴミ箱ってどうしてますか?みなさんがゴミの日までにどこに貯めているのか気になります。うちは、台所にそのまま置いているズボラ体質と格闘中です!
賢太郎です 日曜日に川に入って遊んだ後に向かったお出かけ散歩の続きです。 初見参!竹田城跡~ ここ数年で一気に有名になった竹田城跡。こんな写真見たことあるかな…
おはようございます。stellaです。今日は伝えることって大事だな〜と感じた出来事についてです。少し長いですが、お付き合い下さい。先日、心理学の講座が始まる前余裕が30分以上あったので知人に贈り物を発送しようと、教室近くのデパ地下に行き、5分で商品を決め、これなら
まだ9月なんですけどもうほとんどのスーパーでハロウィンのお菓子が山積みになってます。 今日は、朝からペイレススーパーに。 水曜日は、お買い物バッグを忘れないようにしないと!前は、水曜日は、紙袋だったのに、今は、袋が何もない😱 紙袋も販売になったそうだから、エコバッグを買う...
. A 英最高裁がボリス・ジョンソン首相の5週間議会閉会に違法判決を下した。笑いB 女性の最高裁長官を含む最高裁判事11人全員一致だ。笑いA 違法の理由は、首相による議会閉会は「この国の民主主義の根幹」に「極端」な影響を与えたからだ。B 首相は判決を尊重すると言
今日、友人のメールアカウントがハッカーに乗っ取られ、アドレス帳に登録されたわたしほか、多数の人に同じ内容のスパムメールが送られ、それに返事をすると、さら...
夏前の踏ん張り期間に〜「2025・主婦日記」の第26・27週目〜
暑いので買い出し行くにも成功報酬を求める
Marimekkoセールに行ってきた!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
++私がサポート役になった理由*++
引っ越しで購入した物
++落ちつかない日々の暮らし*++
ダメだ。出来ない。無理だ。
家でも外でもアイスコーヒーがおいしい季節
ピンチを受け入れたらドンドン好転して良いことが舞い込んだ。
7/9 木村拓哉さんのお取り寄せ「梅」
++別居(別々の暮らし)に至った理由* ++
余裕で最悪。
ぼっち50代女性の鎌倉半日散歩・行きたかったところ3か所全部行けました!
今週も優待盛りだくさん!ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
じゃがいも掘りとにんにく作業
海外生活 昔のビバヒルの吹き替えがアレだった事は有名な話です。中でも、デヴィッド坊やがよく言うセリフがこれ、”ワーオです”。すげぇ!と言いたい時、意表をつかれて驚いた時、坊やはよくワーオですと洩らしていまし
アリかナシか これは2日前の夕飯に作ったもの。 麻婆豆腐・シチュー 作り終えてから、ハッとしたので、 思わず撮影しておきました。 我が家では、へんな組み合わせの食事は 日常茶飯事なので、自分で作っておきな がら、 おかしさにあまり気づかずに、 後になって、え?ってなります💦 さすがに今回のは、自分でも驚いてしま いました。。 どう考えても、この組み合わせは、ナイ ですよね。 文句を言わずに、食べてくれる家族に感 謝です。 他には、買ってきた肉屋の手作りコロッ ケがありました。 ありのままの、 我が家の晩ごはんの様子でした。笑 (adsbygoogle = window.adsbygoogle …
人間ドック(2019.08.24 「人生初の人間ドックに行ってきた! 」)で、 ・低栄養 ・貧血 を指摘された私。 同じものを食べている夫(昼は持参弁当)はまったくそんなことがないので、体質も関係しているのか
おとうさん、ロンドンからおかえりにゃ~~♪ぼくはとってもさびしかったけどイチゴとがんばったにゃん!!ごほうびにたくさんなでてにゃ★大好きなお父さんが自宅に...
少しお休みしました秋バラシリーズの再開です!1番目・2番目とローズガーデンを訪れたので今回は3番目に行きましょう♪ローズガーデンの中央には小さな噴水コーナ...
楽天市場の「商品画像登録ガイドライン」制定に伴い、商品画像の1枚目に含むことができるテキスト要素が20%以内に制限されました。本記事ではテキスト要素20%以内の商品画像を作るために僕が現場で実践しているおすすめのグリッド活用術を解説します。
午後から千葉市民会館で助成金に関するセミナー 運営する団体、今までの助成金応募実績は4回、うち2回は申請がおりて、2勝2敗の五分 やみくもにチャレンジするのではなく、やはり基本的な部分は押さえてお
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんは台風17号、22日は夜から風がゴーゴーと、すんごい音を立てて吹き荒れました何年振りだろ、久々に「台風来た」と感じるくらい激しかった・・・あまり台風が直撃することがない福岡でも、私が子供の頃は大きな台風もよく来てたんです隣家の大木の枝が折れて屋根を突き破ったりと、被害があった記憶があるけど、大人になってこんな猛烈な台風はなかったと思うドーン、ガッシャーン...
格安SIMに乗り換えたいけど、たくさんありすぎてどの会社を選べばいいのかわからないという人のために僕が実際に使用しているBIGLOBEモバイルの魅力をご紹介します。この記事を読めばあなたもすぐに格安SIMに乗り換えたくなるかも(笑)。
秋分の日が過ぎ、日暮れの早さにも秋の訪れを実感するこのごろ。赤いリースがす~ごく作りたくなって(笑)、いつもリース作りを教えていただくsatoko先生にワーク…
岩手県盛岡市の隣り、矢巾の矢幅駅前にある、安くて、(素材が)おいしくて、(お客様が)楽しい、立飲み ゆちおか……へ、向かう道って、たいていどの方向からでも...
相変わらず、昼間にウトウトしてて、外から子どもたちの声が聞こえて、はっと目が覚める。平日の昼間の昼寝。今はまだ体調が戻っていないから-と大義名分があるけれど、これがないと、ちょっぴり罪悪感に囚われたり。だいぶ涼しくなったせいか、エアコンをつけなくても窓を開ければ風がはいり過ごしやすく。ただ、階下の住人のお洗濯物の柔軟剤の匂いがとてもきつくて、窓を開けてられないのも悩みのひとつ。今までは、日中家にい...
占星学では3月の「春分」が「一年の始まり」。だから9月の「秋分」はちょうど折り返し時点。 「春分」のホロスコープは次の「夏至」までの3か月の「流れ」を表すと同…
画像はオーダー家具で長いお付き合いの会社の代表の方と今回お世話になっている家具職人様です。中区の自宅の3回目のリフォームの時に自分の理想の空間を求めるべく...
某銀行に、両親の定期預金があった。母は、それを解約したいと考えていた。今後、父の施設入所などに、お金が必要になる。それに、定期預金にしておくと、後々面倒なことになるため、今のうちに解約しておくのがベターである。さらに、玄関とサッシのリフォームをすることになった。てっきり、「委任状」を持って私が行かないといけないと思っていたのだが…玄関のリフォームをしている時、母は銀行に電話をかけた。「定期預金を普...
神体山・磐座・ご神木など『風土記』の時代から続く原始信仰の絶景を紹介します A magnificent view of an ancient Japanese shrine and temples
元仕事仲間と不定期かつ定期的にランチ巡りをしている。「あいあい会」とみんなが名付けた4人でのランチは、前回は私は体調を崩して欠席したので久しぶりでした。地...
CanonEoskissX6i&EFS55-250mmレンズにて撮影(上の画像クリックで拡大。左上の←クリックで元に戻る。以下の写真も同じ)白い彼岸花が咲いて居た。赤い彼岸花は遅れている。白彼岸花は満開だ。にほんブログ村FC2ブログランキング写真(植物・花)ブログランキングへ(c)山里2015ー写真素材PIXTAー白い彼岸花
職場に怒りを感じて止まぬ 人手不足を、どうにかしろー 人手不足なら、それなりに業務見直せよ ・・・etc 嫌な所しか見えない今日この頃。 このままでは駄目だ 職場での良い所も、見ないと
いよいよ消費増税が間近となってきました。食料品などは軽減税率適用で8%のままだとか、イートインは10%だけどテイクアウトは8%だとか、水道代は10%だとか・・・まだまだ全体を完全に把握できていないという人もいらっしゃるかもしれません。しかも
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。