どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
60代 身軽な暮らし
「捨てる手間がかからない」は、贈り物のマナーかもしれない。
叱っときます!の、お話。
「普通に生きる」って、つまり面白くない冗談で笑わないこと。
家族で共有
装いは他者のために、そして自尊心の維持のために。
別に人に見せるものではないけど・・
おはようございます。 2025.4.12 No. 12
60代 身軽な暮らし
1日1捨はやらない派のミニマリストが実際に1日1捨を実践して学んだ事2選
「即座に皮膚科」のススメ。
「思い出の品」不要論。
【無駄に可愛いお菓子シリーズ#1】水が温んで、桃の花咲く。
自己実現とは連綿と続く怠惰で呑気な60点の日々のこと。
捨て方を決めるのもストレスフル。(3月の捨て活報告)
気温が上がると心が緩む、心が緩むと財布の紐も緩む?
すごい差になる!?クーポンや会員カードを駆使した節約生活
余裕がない4人家族のやりくり費
謎の電球の交換事件発生!!
【4月20日】
昔の偉い人も減税しろと言ってるよ?
家庭菜園!大根の葉とベビーリーフ成長日記!!
お知らせ
【新築マンション購入_No.33】第1回 管理組合 「設立臨時総会」へ行って来ました!
夫に言われた「買い替えるなら自腹で払え」のひと言に納得できない!
買ってみた韓国コスメ☆ロムアンドのリップティント
ソロ活日帰り旅♡大満足行って良かった!姫路城春の特別公開と高田賢三展
【50代夫の今週のお弁当】2025.4.14~4.18
弱り目に祟り目…続く出費に悲しくなる
大須商店街の人情に触れる!
なんとも複雑な心境で北京でのLIVEを観終わり激しく動揺後平常心のハートさんを見習って毎日の暮らしを淡々と平坦に・・・と思いつつ、、、も願うばかりでありますは…
節分柄には少し出遅れてしまいましたがMoppyオリジナルの豆まきコッカーのイラストを作ってみました。こんな塗り絵風の下絵から作ったものです。皆様にも福がまいこんできますように。まだまだ寒い日が続きますがワンちゃん達とぬくぬくしてあたたかくお過ごし下さいね。アメコカ州コッカ村SHOPLINE(QRコード)LINEアプリ内のQRコードリーダーで以下のQRコードを読み取って友達追加してください。(ボタン)スマホ・タブレットからご覧の方は以下のボタンを押して友達追加してください。(検索用ID)PC版LINEからご覧の方は、友達追加(人影に+がついている模様)→友達検索→IDにチェック入れる→IDを入力してEnterボタン押して下さい。IDはこちらです。→@221dgmziショップのURLはこちらです→アメコカ州コッカ村豆まきコッカー塗り絵イラスト
にほんブログ村マルのごはん食材今月も届きました 【このお試し2セットタイプは他の食材も一緒に買うと送料は550円に変更します*】【魚3点と肉2点x2セット☆】…
公園のお友達 コタロウ。蓮と同じ歳の男の子。コタも緑内障を患い 両目の視力を失ってしまいました。でも 元気に散歩をしていて 名前を呼ぶと来てくれておやつ頂戴もしてきて まるで見えているかのよう。最初は近寄るなサインを出していた蓮ですが気が付くと 近くにいても大丈夫になっていました。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがとうございます。緑内障について...
このごろシアトルには、たびたび霧の朝がきます。 おはよー 白い。 ディスカバリーパーク 白い。 白すぎる。 シアトルの冬は本当に、スリーピーホロウのよう。 雨も続いたので、地滑りも起きています。ここにもこんな溝が。 飛び降りなくていいからね! 分かれ道(ウ◯を捨てにゴミ箱のある...
にほんブログ村以前、買ったロングリード 基本ロングリード小型犬用1.5cm幅×2m【smtb-k】【kb】楽天市場1,320円 小型犬用のわりにナスカンが少し…
今年のおせち料理は、毎年お願いしている京都のお店からお取り寄せしました🥢💎おいしいワインや日本酒を飲んで、満喫しました🍷🍶食べ過ぎ、飲みすぎないようローラのお散歩をたくさん行っています🐾そのせいか、フードを二種類にしたせいか、ローラもとてもよく食べてくれています🍚💪親戚のお家にローラと一緒に行ったら、皆さんに可愛がっていただき大喜びのローラでした🎀 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーと...
❤❤❤本日も、ご訪問ありがとうございます❤❤❤こんばんはこの前(12月)、近場のカフェでお友達とランチしたときのことそこへ行くのは2回目で初めて行ったときもそうだったんだけど、「早く帰って」の圧がすごいの食べ終わったら即お皿を下げに来られて、居心地が悪いのなんのってお昼時だから長居しようとは思わないけど、食べたらすぐさま出なきゃいけない雰囲気無言の圧ってゆーのかしら、怖いですねー3回目はないと考えている、acco...
にほんブログ村ポムピヨさんのブログで知った消毒液 そのまま使える次亜塩素酸 人とペットにやさしい除菌消臭水 詰め替え用 400mL 弱酸性 関東当日便楽天市場…
犬用マッサージ ワンエッグを頂きました。 ←買っていただきましたwこの卵型の器に永久磁石(ネオジム磁石)が内蔵されているそうでパチンコ玉みたいなもので コロコロと筋肉をほぐす。前脚に繋がる筋肉と 前脚の付け根 後ろ脚をコロコロ。小型犬だと1日5分 中型犬は10分 大型犬は15分が目安だそう。果たして効果はいかに・・・。ランキングに参加しています。ポチ↓っと応援宜しくお願いします。にほんブログ村いつもありがと...
にほんブログ村土日は雪&吹雪⁉️お散歩に行けない感じの予報なので金曜日、しっかり歩いて来ました風が吹いてなかったから快適・・・というかワタクシは汗だくマスクし…
オリンピックの開会式の放映時間に合わせて家事をサクサクッと終わらせて座って5分で寝落ち終わった後に目覚めて泣きました今週は月曜日に昭和記念公園でロング散歩☆ …
にほんブログ村夫の息子さんが手伝ってくれていた仕事を私が引き継ぐことになりました←泣いてる(自宅で教わるのでガス抜き中のマル)覚えるより忘れるのが得意な年頃出…
修善寺絆プラスでの朝。早朝に現われたのは マーメイド風柴犬。お散歩あとの 美味しい朝食。朝はなかなか食べないイッヌが 珍しく朝ごはんを要求。そして いつものように出発まで寝る。チェックアウト時仲居さんの写真撮影。一緒に宿泊していた チワワの男の子 ちぃちゃん。他の犬や宿泊者との接触は殆ど無いなか 帰りのSAで偶然に会ってお話できました。ちぃちゃん うちの近所のチワワ兄弟とお友達というとが判明。世間は...
にほんブログ村公園の中はまだ雪がいっぱい残っていますそして週末は大雪の予報ほどほどでお願いしたいですが最近の天気は荒っぽいからまたドカ雪かもしれないのね~セブ…
ブライヤーとローラの所属する盲導犬協会の神奈川訓練センターにはドッグランがあります♬先日、行った時にロープやボールを使ってた〜〜〜〜〜っぷり遊んで走りました💨現役の繁殖犬であるローラは、他のドッグランでワンコたちと遊ぶことは禁止されているのでなかなかノーリードで遊ぶ機会がないのでとっても楽しむことができました💖 日本ブログ村のランキングに参加しています ブライヤーとローラバナーをクリックしていただ...
にほんブログ村どんなドッグフードが置いてあるのかアミーゴに行って来ましたほとんどお客さんが居ない店内マルが釘付けになったのはピンク印の下ミーアキャット写真を見…
お誕生日より少し前 修善寺絆+へお誕生記念旅行。若い頃から通った 慣れた宿。何処に何があるか把握しているイッヌ。屋外ドッグランから屋内ドッグランへ。絨毯のほつれを支配人並みにチェック。館内外を一通り見回りした後は ホッと一息。イッヌに用意された夕食 まさかの拒否。(夜遅くにお腹が空いたようで食べてました)こちらは人間の夕食 会席料理。いつもながら 安定の美味しさ。そして ケーキ!! (人間用)イッヌには...
にほんブログ村側に来て欲しそうなマル求めにすぐ応じてしまう飼い主雪は冷たいけれど虫の心配しなくていいのが嬉しいですお気に入りの岩の上でご機嫌さん普通のお散歩で…
日曜日☆の買い物🛍&お散歩の帰り道。。。自宅からは離れていた場所で宅急便の配達をしてくださっている人とすれ違い「(今日お宅への宅急便)無いですよーー(笑顔)…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。