どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
GW、捨て活がはかどった話。
捨て活はどこから??(FINAL)〜GW3日間のトライアル、庭も納戸も一旦終了!〜
【50代/GW最終】捨て活して手に入れたもの
【断捨離】大人の行動の習性を知れば・・・/今日の写真
捨て活が行き詰まる・これ以上何を捨てればいい?
人生初、服の枚数を数えてみた。
帰省した夫は実家が酷すぎて我が家の良さに気づいたみたい
今週の捨て活(2025.4.28~5.3)
骨壺を入れてた箱と遺影をゴミに出します
ミニマリスト_ゴールデンウィークは名刺の断捨離
捨て活、どこから??(その2)〜納戸の奥は心の奥??!〜
書き出すことの効果・薬の引き出しを整理
1000個 捨てチャレンジやります
【アンケート結果】捨てられないものランキング!みんなの「理由」と手放すヒント
まずは玄関から
雨の連休最終日 ハンバーグドック 鶏ごぼうロール
🟢入居者募集中🟢ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👍
大岳山から大岳鍾乳洞入口へ
ひとり暮らし 桜を観ながらお散歩🌸lunch🍽️道の駅
子供の日 羽田イノベーションシティ
🔺入居者募集中🔻駅前マンション、コラウーペ八島・守口👌
高校の山部で飲み会
👉入居者募集中👈ペット可マンション、コラウーペ八島・守口👍
大衆食堂で昼飲み
ヨガマットでストレッチ スキレットで石焼きビビンバ風 シーフードの塩だれレンジ蒸し
🔹入居者募集中🔹駅前マンション、コラウーペ八島・守口👌
年金生活80代ひとり暮らし女性の苦悩
サッと取り出せてすぐに掃除できる。安くておススメなハンディクリーナー
私の人生を変えた!着け心地が快適な胸を小さく見せるブラ
後にも先にもキッチンスポンジはダスキンがおすすめ
石垣島での一人旅。台風のせいで頼んでいたシュノーケルツアーが中止になり、丸一日あいたので、遊び方を考えました。今から15年以上前の話。 前回のお話はこちらです。 www.englandsea.com 船は出ないので近くの島にはいけません。けど台風はそれたみたいで、すこし風はあるものの、石垣島を観光するのは安全なレベルでした。 レンタカーも借りてないし、一月前にも石垣島に観光にきて、半日のバス観光ツアーに参加してたので、有名どころはいったことがありました。 なのでバスでいけて、自然が好きなので、そういうところにいきたいなと。石垣島の最北端までいくバスがありました。それに乗ろう。 けどね、このバス…
父との八重山諸島の二人旅を終え、一人旅になりました。台風が来てる中、父を空港で見送ってから私は石垣港近くに戻りました。 今から15年以上前の話。これから私は一人旅の醍醐味をあじわっていき、旅にはまるようになるのです。前回の話こちらです。 www.englandsea.com 父と二人で泊まっていたホテルは港近くで、わりといいホテルでした。高齢の父の満足いくように。 このあと私は石垣島に2泊する予定なのですが、私一人ならビジネスホテルで十分と、港近くのビジネスホテルを予約してたので、荷物をもってそこにチェクインしました。 その当時一泊5000円くらいだったけど、朝食もついてるし、ホテルの共用スペ…
台風が来ている中、父は石垣島から那覇の飛行機の便を早めてもらって、ひとり那覇に到着しました。 私と石垣島で別れて一人で地元に帰るのです。今から15年以上前の話です。那覇行きの飛行機に乗る前までの話はこちらです。 www.englandsea.com 父は昼に那覇について、那覇のゆいレールから近いホテルに一泊してから、夕方の飛行機で地元に帰るのです。 一人なのと台風がきているので心配していましたが、なんとかなったみたいでよかったです。 県庁に近いホテルだったので、ゆいレールに乗るんだよと教えていたのですが、高齢でおぼっちゃま気質の父は、タクシーでいったみたいです。 一泊だったので私が父に予約して…
台風のため乗る便をキャンセル待ちまでして早めてもらった石垣から那覇の飛行機便。いよいよ父が飛行機にのり別れのときです。今から15年以上前の話です。 父は昼の便で石垣から那覇にとび、次の日に那覇から地元につきます私私はひとり石垣島にのこり、八重山諸島を一人旅する予定です。 前回の話はこちらです。 www.englandsea.com 空港のカウンターで便を早めたいのでキャンセル待ちのお願いをしたとき。カウンターの係のかたから、「お父様はこご高齢ですけど、ひとりで飛行機は大丈夫でしょうか?」と聞かれました。 そのとき父は70代前半。外見は年齢相応、病気もしてなくて、定年はしていたけど、毎日新聞もよ…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。