どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
シャツワンピの手直し! すだれを掛ける!
果たして効果はあるんだろうか?
トランプ関税で値上げ💦意外と身近に 目先を変える晩ごはん
リアルすぎて怖いChatGPT
あさイチでも話題のタンパク質!新鮮な生マグロで美髪と美肌を目指す✨
「今日も頑張る美智子さん!」野中美智子さんは「まほろば佐久」ふるさと観光大使
国立国会図書館に行ってきた
相談窓口たいしたことなかった。見積もりトラベルPart2
草履の財布!
今からお金の心配をする貧乏シニア
出かけなくても暑い/今朝の朝ごはん、昨日の晩ごはん
「です・ます調」から 「だ・である調」へ
リラックスパンツ ①! レディブティック 2025.6月号 64!
借金生活が終わったと思ったら次は通院生活が始まるんだろうか?
夏の万博こう過ごそ!【万博レポ後編】
FP3級の問題を解いてみます? 44.旅行も安心な傷害保険
働く意識の変化
心配するなら
木曽駒行きたいなら宿抑えてって言ってるのに
郵便クライシスはどうなるの?
カツサンド&たまごピザ&釣り情報
皆さんは、地上の問題で頭を悩まします。その時、私共はただ次のように忠告します、自分の日々の生活に全力を投入しなさいと。ホワイト・イーグル霊のスピリチュアルメッセージ
相続小ネタ集 76.自筆証書遺言の書式不備 ⑤開封ガー
嗚呼!懐かしのゴールデン洋画劇場 Vol. 030
令和7年7月7日
残った新生姜の甘酢(もったいない)
運動習慣が抜けてしまった私のこれからの運動って
ちょっと民法一問一答・・・36.動産を時効で頂き!
フライ見参&塩キャラメルプリン
サバの味噌煮
昨日もいいお天気だったけれど風はやはり冷たくてくっ君も日当たりのよい室内でいい場所を見つけるのに必死だった私のパソコンがもう使えなくなって滅茶苦茶お安いお手頃のパソコンを探しに行って帰宅したときのくっ君は私の帰宅に気づいて慌てて出てきた可愛い~輝いてるよ
昨日のウオーキングの帰り道道端に目を引く黄色い花が咲いていた黄色が鮮やかで結構大きな花だ何と言う花だろう今朝のくっ君私の膝に座っていたがその内私が伸びをしたら首の所に頭を乗せて寝始めた近いし、重い^^そんなにお母さんが好きですか?体をさすったり肉球をマッ
今日は起きるのが遅かったくっ君がリビングで鳴いていたので急いで仕度をしてくっ君の所へごめん、ごめん、お~珍しくくっ君トイレで用を済ませてる庭に出たかったんだろうにお腹も空いてる様子器にフードをたっぷり入れて着替えていたら何だか遠くから見つめているほ~遊び
今朝もいつものスタイルだ食欲があって何度も私を見つめて訴えた少しずつだけど3回程フードを食べたらやっと落ち着いてTVの上でリラックスカメラを向けたら目を瞑る^^ハンサムさんを撮りたいのに・・今私がはまっている3時のおやつだ謳っている通り食感がたまらないお
昨日はまずまずのお天気だったが洗濯物の乾きは今一つのんびりな一日だったので気分転換にほんのちょっぴり家具の配置換えをしたテーブルはリビングの真ん中にというのが固定観念だったのだなと思うリビングを狭くしていたのはこれだったようだ狭いリビングにテーブルと夫が
昨日の帰宅時のことだくっ君はずっと私の帰りを待っていた散歩から帰って待っている気がして遠くからそっと家に近づいた私を見つけ「にゃ~」と大きくお口を開けた待ってたんだねぇ健気だねぇ昨日はスッキリと晴れてあまり風も無くて気持ちよく歩けた見上げた空はご覧の通り
くるとよく歩いた道足が遠のいていた散歩道だあの頃歩道の脇の坂道をくるが上って行くからハラハラしながらもまだまだ元気な事が嬉しかったリードがいっぱいいっぱいになってもうこれ以上は伸ばせないよと歩道から楽しそうなくるを見上げたそれがついこの間の事のようでもあ
昨日は3回目のワクチン接種だったその前に息子家族が我が家に来てお茶をしたこれからワクチン接種だと言ったら嫁が「モデルナは副反応が強いと言われているので 気を付けて下さいね」と言って帰って行った丁度接種が終わった時刻に嫁からメールが来た晩ご飯におでんを
昨日の夕方になって娘軍団がやって来た夫は大喜びで孫達の好きな唐揚げ店へ走る私はシチューを作っていたのでバケットやおにぎり、サラダを完成させたくっ君はどうにか見つかりませんようにと隅で存在を消す努力をしていた今朝のくっ君は向かって右側の通り元気で朝からご飯
昨日は先日買った掃除機の箱をやっと開けた部品や本体を取り出していたらくっ君は早速段ボールにイン!!猫さんって必ず空き箱に入るんだなぁ狭い空間が好きなのか体が入りそうにない小さな箱にだって挑戦するそう言えば以前土鍋に入る猫ちゃんがよく取り上げられていたっけ
毎日携帯に掲載されるネット記事の動物に関する動画や写真を楽しみに見ている保護された犬や猫たちの幸せなその後を観ると本当に幸せな気持ちになるし私自身もくっ君を幸せにしたいと原点に還る今日もくっ君は元気にご飯を要求これが健康のバロメーターだから本当に嬉しい水
昨日は一日中雪が降ったり止んだりの天気だった風も強くて寒かったのんびりと録画した映画でも・・・と思っていたが飛んでもない何だか用事をこなしている内にアッという間に時間が過ぎていたお昼ごはんに至っては食べたのが午後2時半お茶漬けさらさらで済ませたスティック
朝からとっても寒い今日はオフ日だけれど色んな用事がある先ずは洗濯だ曇っているから外に干しても駄目だ家の中でエアコンの力を借りる窓側にはギッシリと洗濯物が並んだくっ君は?と探していると毛布の中に潜っていたから知らずに踏んでしまいそうだった^^本当に寒いなと
朝のルーティンくっ君の目のお手入れ直後だ悲しい演技をする^^その後は私がスクワットしたりちょっとしたストレッチをするのを遠い目で見る今朝の試練は終わったぞって言う感じだ昨日は仕事で封筒に筆書きする場面が出来た筆ペンだけど習字が全く苦手で習っておけば良かっ
昨日もずっと私の傍でスリスリしたりすやすや寝たりあまりにお利口さんだったので「ちゅーるちゅーるニャンちゅーる♬」と歌って取り出していたら眠っていたはずのくっ君が急いでやって来たその様子に傍に居た夫も驚いていたどこかで聞いた気がする、この話こんな風にこの歌
今朝もおはようの後に軽くご飯を上げたそしたら家の中のトイレではなく庭のトイレと決めている場所に行きたいと言ったので出してあげた用を済ませて家に戻りまたおねだりして来たのでまたまた軽めにご飯をあげたしばらくTVの上でご機嫌にしていたが私と目があった途端ピョン
昨日はスッキリと晴れたやや風は冷たいと感じたが外に出てひなたに居ると気持ちいいなぁと感じたくっ君も外の空気を感じたのかサッシの前で慎ましくお座りをして出たいと私に目で訴えたので紐に繋いで庭に出した私も彼の傍でそろそろ出し始めたヒヤシンスやクロッカスの芽を
TVの上で今日もご機嫌だ私の動向はいつも注視している今日も元気でありがとう昨日は仕事が終わって帰宅後すぐにウオーキングに出た降るかなと思ったので片手には雨傘をいつものコースを外れて歩いてみたくるを想い出すウオーキングの時はいつだって私の隣にはくるが居てくる
昨日はくっ君とほぼ一日一緒に過ごした普段私が居ない時はどんな風に過ごしているのかなぁこんなに甘えん坊さんなのに・・そんな事を思ったたぶん、くっ君はあまり猫的ではなく犬的な性格なのだと思うプライベートタイムを邪魔されたくないと思わせる事は無いついつい私が何
今朝も私の傍で毛づくろいをする時々私の顔を見上げるからきゅ~っと抱きしめる迷惑だろうけど仕方ない可愛すぎる罪だくっ君は昔からちゃんと毛づくろいをする子だ匂いも無い綺麗好きだ今日は一日ゆっくり過ごそうね夫がそう君に買ったのだと思うそう君がやっているのを見た
昨日は同僚がかなりのストレスを抱えていたらしく始業前の掃除の時から話し始めたご主人との事だお姑さんと同居なのでそれだけでも偉いなぁといつも感心しているのだけどやはり心の内はご主人にも協力してほしいしご主人から少しでも労いの言葉くらいはもらいたいという事だ
ななは本当にくっ君に優しい動物に関する本を沢山読んでいて熱心に勉強している昨日は「おばあちゃん、猫は朝晩10分位は遊んであげないとストレスになるらしいよ」と言うくっ君は概ね孫達の声や動きに付いて行けなくて皆に見つからない様にどこかに隠れるがななだけの時は
今朝のくっ君もぴょんぴょん私の背中目がけて飛んで来てはご飯をねだるからくっ君の前に安心して立てない不意打ちをくらって飛んで来られたら折角だからとやはりご飯を上げてしまうお互い素敵な年齢だけど体重管理には気を付けないとね^^昨日はかなりの冷え込みだったがや
今日は土曜日やはりいつもの時間にいつもの様に目が覚める私が寝室の戸を開ける音を聞きつけたくっ君もリビングから可愛い声で呼んでいるくっ君にご飯を上げてしばらくしたら夫も起きた様で音がしている今日は孫達が来るのだ基本的に夫は休日は10時くらいまで寝ているから
今日はしっかりカメラ目線を頂いた^^今朝も食欲旺盛だお水もよく飲んでトイレもきちんとできる何ていい子なんだろうくっ君の毎日の元気に感謝しかない昨日は会社の帰り道スーパーに寄った節分の豆を買う為だしかしつい先日まで溢れていた色とりどりの節分の豆はもうすっか
【シニアライフ:二拠点生活】実家、自宅、住まいを整える。。
我が家の電気代事情|エコキュート、どうでしょう?
日々のレシートはどうしている?~片付け記録43(番外編)
【シニアの暮らし】コスモスでビスコフ見っけ👀。。
介護 & 新曲
【シニアの暮らし】朝活、最高👍💕。。
60代、友達とは近すぎず遠すぎずの関係がいい
65歳にして、初の2000m 超え〜シニア登山
出かけなくても暑い/今朝の朝ごはん、昨日の晩ごはん
日焼けは怖いのに
片付けをしたらゴミは出さないと(古布の日)~片付け記録42
義母さんの消えたスマホ…
タンパク質不足 ・ 背中をくっつける
高血圧の旦那、降圧剤よりシーパップが効いた?
【シニアの暮らし】意外にも美味しかったウインナー無しジャーマンポテト。。
最近のくっ君は私がティッシュを手にした途端そっぽを向く昨日はあれ程私にベタベタしてましたのに^^今日も朝から食欲もあり元気だそれが一番だ昨日は風は冷たいけれどスッキリと晴れた洗濯物も気持ち良さそうに揺れていた最近私は今のソファが必要かどうか悩んでいたリビ
今朝のくっ君うつむいているいるが決してしょげている訳ではない近くに行ってカメラを向けたら最近全く顔を上げてくれなくなった「またかぁ」っていう感じかご飯を食べたいよの時はあんなに真っすぐな視線を向けるのに^^私の背中にだってぴょ~んと飛び乗ってご飯の所へ行
今朝もソファに座って白湯を飲んでいるとくっ君がやって来たちょこんと膝に収まる可愛いなぁとなでなでお顔を見たらあっ、そうだお目目の手入れしなきゃ様子を察知したくっ君が逃げ出そうとするお手入れを終えてTVの上に避難したカメラを向けると「なにさ」という表情^^笑
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。