どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
GWの風物詩タケノコを薪ストーブで調理
GW後半は千葉で、時計型薪ストーブに火入れ
薪ストックヤードの周囲の草抜き
キャンプ薪ストーブのメンテナンス長く使うためにもしっかりお手入れ
お客様からお土産にいただいたクラフトビールを楽しんだ
薪ストーブと煙突の入れ替えになるか?
GW前半は北軽井沢で過ごす
雪害被害で壊れたチムニーの再構築
千葉で薪ストーブの薪集めをするならば「いすみ薪ネット」がお勧め/Yahoo!ニュースに掲載
折れて短くなった桧の稲木を貰ったので焚き付けを作っておいた
ゴールデンウィークと薪ストーブユーザーの車
焚き物
AGNI-CCの見学
全ての玉切りと薪割りが完了し駐車場がスッキリ(^^♪ 原木求む!
薪ストーブの荷受け風景
5月の収穫 春菊の花ってどんな花?
ナポリタンは箸で食う
今日のブランチはサンドイッチ 息子からの母の日プレゼント
今日のブランチ
パーティーを格上げする、洗練された大皿の選択:WASARA特大角皿という提案
美味しいものをみんなで食べて「ストレスのないホームパーティ」がおススメ
料理のストレスが激減!楽天1位の“丸いまな板”使ってみた感想
レコルト電動ゴマスリ お庭の紫陽花
【2025年新登場】FEEKI電動爪切りで爪ケア革命!切るも磨くもこれ1台
料理レシピクイズ【上級編・全10問】|料理マニアなら全問正解できるかも?
料理レシピクイズ【中級編・全10問】
料理レシピクイズ【初級編・全10問】
【Mリーグ】異名(別名)からプロ雀士Mリーガーを当てろ!~上級編~
【実家あるある】続・増えていくモノたち
童友社 1/800 大阪城 その1(下準備編)
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします~♬ こんな時期に・・・ なぜに・・娘はよろこんでいるが・・・そう昨日は高校入学で初めての遠足。毎年恒例の近くの山に登り全校生徒で校歌を歌う♪↑ 山でも全校生徒だとやかましい( ´艸`) そして 通りかがりの人は恐怖でしかない・・は 中止になった。山登りは マスクでの酸欠状態が危険だと言う事で。全校をやめて 各学年ごととかで...
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします~♬ 昨日言われました。20年以上もたって初めていう?この家には箸置きはないのか?は?いる?今更そんなこと言うの?2回くらいは出した覚えはある気もする・・・私の出す食事はそんなオシャレなものではないし食べる前に箸~ 持って行って~なんて事で箸おきに箸をおく前に食べるんとちがうんかーーーい。あんたは。私には 必要ではなかっ...
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします~♬ 昨日は 娘の部活の試合でした。1試合は負けたので敗者復活で負ければもう3年生は引退。3年生の保護者のみの参加でしたので私は結果連絡待ち。単なるマネージャーの親ですが私はスポーツ観戦が大好きです♡気持ちが入りすぎます。汗を流してがんばっている姿を見ると涙が出そうです。いや 出るので 少し恥ずかしい時もあります。涙腺...
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします~♬ 昨日は月曜日・・・超忙しく 午前はパワハラ意地悪取引先のおっちゃんの相手で疲れ。午後からは ただ体を動かし 足はへとへと。のどはカラカラ💦暑いんだか涼しいんだか体温調整も微妙。この時期はほんと 身体もあほになっている。パワハラおっちゃんの口は悪いし態度も悪く 精神的に疲れる。やることをがんばってやっても 昼から訪...
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします~♬ 昨日洗濯物を干していて嫌~なものを見てしまいました。ベランダの隅っこに ハチが止まっていました。。いやいや それでは無いんです。ハチよりも嫌な物です。娘の体操服のハーフパンツの紐が出まくっています。最後の結び目だけを残して全て出ていました。それをそのまま干して娘に見せてやりました。意地悪だと思われるでしょうが私は...
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ マンハッタンに住む家族から現在のNYの状況を伝えてもらいました。アメリカ はワクチン接種が順調に進み、…
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします~♬ 学校で持久走かあったらしい。どーやら持久走の後から鼻水や咳が出てきて風邪症状なのかいつもより熱もあがっていたようで先生から持久走アレルギーだね。病院に行ってみる?と言われたようです。あの先生にあうと蕁麻疹がでる~この人と話すと気分が悪くなる~等の人に対するアレルギーややりたくないアレルギーなのかとも思ったが本当にそ...
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします~♬ やっちゃったよ。やっちまったよ。娘 普段はコンタクトなんだけど寝る前のメガネ。優しさで。。メガネをきれいにしてあげよう〜と。手にとったよ。主人が・・・これもっかい言うけど優しさなんだけど。娘の目の前ではあ〜っって息かけてメガネ拭いてたよ。コンタクトとってからじゃないからあんまし使わないけどよぉ。ダメよ駄目。ないよないよ...
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします~♬ やることないのに邪魔しに来たのか。。お弁当急いで作っているのに台所でうろうろ。いらいらしたので 食パンにチーズとハムをのせたから自分でトースターで焼いてと伝えた。二度見したじゃない。おーーーーい皿まで入れてパン焼いているよ。私 レンジじゃないんだから 皿はいらないでしょ。主人 皿に置いてあったから・・そりゃさらに乗せる...
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします~♬ 夜中に救急車が来た・・・と言うか 家の前で止まった。私の近所の年配の方の救急車の使い方が間違っているのか。頻繁に近くで止まる。そのたびに私は寝付けなくなる。何か大変な事でもなく 調子が悪くなるとすぐにタクシー代わりに呼ぶようだ。昨日は うちの家の前の路地のおじさんだ。このおじさん 自分が呼ぶときもあれば 人が勝手...
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします~♬ 部活が始まって1週間がまだたってはいないのにすでにここに来て大忙し。3年生が24日の大きな大会で負けてしまったら引退なのです。やっと名前が覚えれるか 定かでないかの瀬戸際の状況でなんて言っても 先輩への色紙とプレゼント。3年の先輩に何にすればいいか聞けないし2年の先輩は男子だけ。センスないから任せるよっとさわやかに言われ...
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします~♬昨日 イケメン先生が担任になったとお話ししましたが実はもう二つ良い事があったんです( ´艸`)1つは なんとまあ~副担任までイケメンさわやかスタイル良い♡だったんです。しかも 担任より若い。ヤバいです。うちのクラス( ´艸`)間違いが起きなければ良いのですが( ´∀` )他の4クラスは おじいちゃんと 女の先生。うちは2人ともなんですよ。今日はク...
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします~♬ 昨日は娘と久々バトル🥊主人も帰ってきたから 何かあんたも言いなよ。と思ったがきっと恐ろしくて部屋から出てこない・・・まだ部活もしていないし 入学してまだ一週間すでに2回も連絡なしの20時過ぎ・・・街灯も少ない くらーーーい夜道。たまに大声出したりするし 女子の変態も出る。先日は近所の家の玄関先で 鍵を開けようとした瞬...
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします~♬ 昨日は部活等の入部届けを出す締切の日だった。1週間悩み 色んな部活に見学に行ったようだ。一人で行ったり 友達と行ったり♡やりたいものは盛沢山。 羨ましい限りです。バスケ・野球・ハンドボール・バレー・サッカーこれはマネージャー自分でやりたいのはハンドボール・バレー・チア・書道・放送・フォークソング部とまあ 絞れないわけです...
おはようございます☀ポチリとよろしければ♡ お願いします~♬ まだまだ続けれると思っていたピアノ。やっぱり 学校の課題や部活で時間の余裕もなく塾に通うようになった場合は無理だろうと残念ですが幼稚園年少から習っていたピアノをやめる事にしました。先生は来れる時でもいいよと言っていたのですが気持ちの問題で。。そして これ年少の時に購入したレッスンバック♡ 良くも文句も言わずに11年も使ってくれ...
O阪の感染者数メッチャ増えてますねという話になり 人口比率からしてT京の倍ということはあり得ない五輪を意識しての数字操作かも などとムスコーのかかりつけ医...
↓皆様のクリックが次の更新の励みになります♪↓ 自宅からアトリエまでは車で10分くらいの距離ですがその向かう途中に桜並木の道があります。ここ(あすみが丘)…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。