どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
無印良品【養生スープ 鶏肉とクコの実の生姜スープ】味に深みがないのでアレンジ
かわいくなったぁ~♪
最後かな
今日の蒸篭ごはん*野菜たっぷり キッチンお役立ち品
【無印良品】ダブルファスナーケースMの使い方レビュー|ガジェット・小物整理に最適
蒸篭ごはんと発酵調味料コラボ*KINTO冷茶器
【2025年夏 無印良品レディースパジャマ】着るタオルが気持ち良すぎる母娘の口コミ
[無印良品]夏にオススメな『涼感ヘンリーネック半袖布帛Tシャツ』がデザイン、素材感新たに新登場
【無印良品】エスプレッソのためにエスプレッソ用と銘打っていない豆を買ってみた
ただ今円高進行中 からの 来週は130円台に突入するのでしょうか の巻
ジュートバック×デコパージュ
世界最大の無印良品行ってみた
角度が変えられる充電式ハンディファン
娘のお弁当包み、むすび美こはれの風呂敷がカワイイ!
中高生ブラジャー選び【無印ハーフトップブラ】から【ワコールTシャツブラ】を購入
母が新しいキルトを作り始めました。日めくりキルトカレンダーの7月21日のパターンを作っています。パターン名はNosegay(花束)です。まだパターンの途中で5枚程縫えています。全部で8枚作る予定です。ベース布にはこの布を使います。昨日は私の誕生日でした。結婚して30年、初めて主人からお誕生日ケーキを貰いました。小さくてキラキラしたモノが良かったけど。笑母と私は誕生日が一日違いです。私から母へのお誕生日プレゼントは、デニムのワイドパンツとそれに合わせてブラウスとTシャツを1枚づつ。ケーキが苦手な母には、よもぎ団子と水羊羹を一緒に渡しました。大喜びしてくれて良かったです。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッ...母のパッチワーク(花束のキルト)
母が作っている日めくりキルトカレンダーのパターン(12月15日)のキルトが完成しました。日めくりキルトカレンダー12月15日のパターン名はSlantedDiamonds(傾けられたダイアモンド)キルティングは落としキルトと、パターン通りに見えるよう菱形のピースを2分割する横ライン。ボーダーはシングルのチェーンにして、シンプルで美しいパターンを活かすキルトラインにしました。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね母のパッチワーク(完成しました)
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。