どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【相国寺展】金閣・銀閣 鳳凰がみつめた美の歴史ー観てきました
【業務スーパー】のレトルトおかずでお家ランチ!
給付金は見送りに
Hで優しい彼
【韓国ドラマ】今年見たドラマでNO1になりそうなくらい面白かった「ソンジェ背負って走れ」
50代主婦のゆるダイエット「無理なく体重キープするコツ」
【やめたこと】朝イチのスマホチェック|プチ習慣化#5
春の休日服は5着でパターン化
ゆず酒作り2025③『実取り出しとジャム作り』
試しに買ってみた新しい備蓄品
うつ病になってから…旦那の異常な行動
私の欲しいもの
積み立てNISA、少し増額しました。
50代からの起業が“新しいトレンド”に!主婦が自分らしく働くための3つのヒント
年金だけじゃ不安…50代女性のための在宅副業10選
「GW準備無し」
【保存必須】和モダン×水彩ポップアートの簡単チュートリアルをご紹介!!【Pinterest】
息子が放置する鉛筆、ついでに片付けが出来るようにする
自社のゴルフコンペ
瑕疵保険の検査
中国化によって崩壊した世界一家賃の高い国の恐ろしすぎる実態・・・
ゴミ?思い出?ふぐちょうちん。
じゃらん限定ポイントでサウナと見頃の花
話題の大阪万博!予約ゼロで行った時の楽しみ方【大阪万博】
ベランダが色とりどり
今日のせいろごはんと旬のあれ。
( `◕ ω ◕ ). 気がついて おられるとは 思うけど。
迷惑騒音トラブルは、なんとか落ち着いたと 思われます。
焼肉食べたい。
◇断捨離とリサイクル持ち込み買い取り事情
母は日めくりキルトカレンダー(12月15日)のパターンでキルトを作っています。キルティングが終わりました。ボーダー部分のキルティングも終了です。周りにバイヤステープを付ければ完成です。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね母のパッチワーク(キルティング終了)
母が作っている日めくりキルトカレンダーのパターン(12月15日)のキルトです。ピースがつながりました。縦長のタペストリーの予定でしたが…同じものをもう1枚縫い縦長につなぐ予定でしたが、これはこのままのサイズで仕上げるそうです。茶色のプリント布をボーダーとして周りに付けて仕上げます。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね母のパッチワーク(日めくりカレンダーのパターンの縦長キルト)
母が作っている日めくりキルトカレンダー(12月15日)のパターンを使った、縦長タペストリーの続きです。菱形のパーツをつないだものが2列つながりました。母はこの菱形の角が上手くつながらないと、何度もやり直してなかなか進みませんでした。私がピン打ちをやり直し、一緒に縫いました。2列につなげたブロックが4つ縫えました。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね母のパッチワーク(12月15日パターンでタぺストリー)
母は日めくりキルトカレンダーのパターンで作品を作り始めました。12月15日のパターンを使って縦長のタペストリーを作ります。オリジナルパターンは三角形のワンパッチキルトでしたが、同じ色が続くところはつなげて製図し直しました。縦長なので3ブロックぐらいに分けて作ります。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね母のパッチワーク(12月15日のパターンでタペストリーの続き)
12月15日の日めくりキルトカレンダーのパターンを作っている母です。試作でランチョンマットサイズのキルトトップができています。母は、このパターンが気に入ったので、縦長のタペストリーも作ります。布はよく似た色合いで針通りの良いものを用意しました。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね母のパッチワーク(12月15日のパターンでタペストリー)
母が作っている日めくりキルトカレンダーの12月15日のパターンです。パターン6枚+α(アルファ)がつながりました。三角形の型紙1枚のワンパッチパターンです。ランチョンマットくらいの大きさです。このままで仕上げるか、ボーダーを付けるか迷い中です。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね母のパッチワーク(12月15日のパターン)つながりました
母は日めくりキルトカレンダーのパターンを作っています。12月15日のパターンです。布をカットして縫い始めています。読んでくださってありがとう~♪ランキングに参加中です下のタグをクリックして応援してくださいねタグから素敵なパッチワークブログの一欄に行けますよパッチワークブログ巡りにもお役立てくださいね母のパッチワーク(12月15日のパターン)
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。