どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
まずやってみる
仕事用カバンを流行りの3wayカバンへ新調!物を増やさない為に意識している事。
私にとっての手帳とは
アチチですわよ火曜日・・・💦●今日のスタイル●しまむら・アベイル・journalstandardLUXE・g・johannagullichsen・ARTESANOSなど
ブーメラン
月曜日が来たよ~~●今日のスタイル●しまむら・アベイル・journalstandardLUXE・tevaなど
他の人の行動を真似するのは恥ずかしいことではない
ミニマリスト_何にもないけど何でもある
アベイルちゃんのフサフサおパンツを装着したよ😀●今日のスタイル●しまむら・アベイル・OUTIL・R&DMCo.・UONEなど
スケジュールは管理よりも整理することにこだわる
アベイルちゃんのおパンツをパチリしてみたよな●今日のスタイル●しまむら・アベイル・Chaco Closet・SHEIN・converseなど
アベイルちゃんでお持ち帰りしたモノのコトと●今日のスタイル●しまむら・アベイル・GU・YAECA・Brady・UNIQLO・R.U.など
行動の質を上げる方法
1日のなかで自由に使える時間は意外と少ない
ヤマップが使える、腕時計が欲しいのだけれど
先週末は残念ながら天気が悪かったオアフ島でしたが、昨日はビーチ日和。家族でビーチへ!!久しぶりのカイマナビーチ。前回行った時は鮫が出ていたらしく看板が出ていて…
2021年もロイヤルハワイアンセンターにて1月1日〜1月3日の3日間で、毎年恒例の福袋が販売されるそうですが、、アイランドスリッパやケイト・スペード、トリバー…
アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!この前、カポレイのコストコに行ってきましたっ!クリスマス前なので、すごく混んでた……!そう言えば最近は外に並ぶことももうないけれど、もう入場制限はしてないのかなあ?このフライパンちょっと欲しかった
はじめにアロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!このページでは、ハワイ・オアフ島・カカアコにあるアイスクリーム屋さん、Lucy’s Lab Creamery(ルーシーズ ラボ クリーマリー)への訪問記録をまとめています。最新訪問が一番上に来るように更新してい
いよいよ年末 日本ほどは慌ただしくはありませんが 窓ガラス拭き、門松つくり、賀正飾りつけ。。。 などと いろい…
親子一緒に習い事。親子共通の趣味はウクレレ。3歳でウクレレを始めた。「はるなちゃん」誕生日がクリスマスで、5歳になりました!クリスマスの朝は「サンタさんが、クリスマスプレゼントと誕生日プレゼント、ふたつあったの!」一日一回クリックを →
こんにちは!2020/12/13にハワイ州知事公認の『ハワイ発!Made in Hawaii TV~ハワイから愛を込めて~』の3回目が放送されましたので、内容をまとめていきます。今回は再開したKCCファーマーズマーケット特集です。日本人の方にも大人気の「KCCファーマーズマーケット」です
Mele Kalikimaka!!皆さん、クリスマスは楽しまれましたか?クリスマスのディナー、教えて!▼本日限定!ブログスタンプ あなたもスタンプをGETしよ…
田無駅から高田馬場駅まで、西武新宿線で乗り換えなし。急行で15分ほど。今年は、田無が遠く感じた。高田馬場NAOウクレレスクール個人レッスンで習うウクレレ「立石さん」新型コロナウイルス感染拡大で、5月から、リモートでウクレレレッスン。「4月から、電車に乗っていませ
ハワイの生地屋さん。フラやハワイアンキルトに携わっていると必ず立ち寄ります。ちなみにこの写真、この時借りてたレンタカーをハワイ島コナの生地屋さん(駐車場)で撮…
昨夜、ホノルル・シティ・ライツを見に行って来ました。と言っても、今年は規模が縮小されてサンタクロースとミセス・サンタクロース、クリスマスツリーがメインとなって…
東京都 新宿区 高田馬場ウクレレ教室は、子供と一緒に習えるウクレレ教室。小学一年生、6歳。「文太くん」この一年で、大きくなった。3月 保育園卒園式で、初めてのウクレレ演奏「夢を叶えてドラえもん」11月 高田馬場でウクレレ教室発表会がんばった!一日一回クリックを →
先週のニュースは何といっても 悪夢の中共コロナウイルスにワクチンが完成し ハワイでも投与が始まったというニュー…
【50代専業主婦】大失敗した株式投資
【ウォーキング歴14年目】ウォーキングを習慣化するたったひとつのコツ
【室蘭】海、コーヒー、ジャズ。3つの本格派が1度に味わえる宮越屋珈琲MUTEKIROUに行ってきました
初心者さんにおすすめ!ペット&エコザガーデンの観葉植物おまかせセット(5鉢)のレビュー
【白老町】心と体に優しいお結び♪おにぎり白樺堂に行ってきました
ひとり暮らし薔薇のお花🌹と一人で幸せなお誕生日を過ごす1日🎂
最近のまる。
元自衛隊メンタル教官に学ぶ「価値観ほぐし」は50代がオススメ!
風邪とコロナの境界線ってどこ?
変形性股関節症②リハビリ始まる。
座談会モニターやってみての感想
一ヵ月で貯まったマイルとポイント5月
北海道トマムの青空に思いを馳せて、日照不足をやり過ごす
身体の異変、コロナと騒がれる前の話
小学生の頃の遊び。
ALOHA!!昨日に比べるととても穏やかな一日。陽が当たれば暖かく昼間は外でも気持ちよかったです。さてさて、また新たなKONA BEERを発見!ゴールドクリフIPAパッケージもカッコいいですね。岸壁からのダイブ!!ラベルのモチーフはラナイ島の最南端に位置するカウノル湾だそうです。パイナップルの果汁が入っていますよ。たくさんのクラフトビールがあります。オットさんはスタンダードな「ビッグウェーブ」がお好...
最近すっかり忘れていたスーパー・ネタ 以前はよくリクエストを頂いて ヒロの町の何軒かの各スーパーの棚を 紹介し…
12月に入って最初のレインボーです♪あと2週間ほどで今年も終わりですね。この1年、早かったようでもあり時が止まってしまったようでもあり。コロナのパンデミックと…
初心者ウクレレ教室。新宿区高田馬場NAOウクレレスクール。マンツーマンでウクレレを習う。「さやかさん」3ヶ月。セーハ押さえ方のレッスンに入りました。コード進行は、D7-G7-C中指セーハのD7コード押さえ方。中指でセーハする意味は、D7-G7-C、3つのコード、1弦に薬指。音
昨夜12時過ぎ、旦那とラナイでブレイクタイム。ふと空を眺めると、あれ???流れ星が次から次へと流れて来るじゃありませんか。そっか。冬の風物詩、ふたご座流星群だ…
アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ! おはようございます!今日もピタの朝ごはん。 アボカドチキンサラダとともに!ピタに野菜を詰め込んでいただきます。ところで、コロナ前から予約していた12月のマウイ島旅行をキャンセルしました😭二泊三
アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!今日の朝ごはんは、ハワイ産アボカド〜!ハワイの友達にいただいたアボカド。ここ最近、毎日熟れてるのでアボカド祭りな日々です。 ハワイのアボカドは、熟れても皮が緑なのよね。見極め方は、ヘタがぽろっとと
アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!昨日、一昨日と連続でコストコに行ってきました〜!✌️まずは一昨日の買い物日記から!一昨日はカポレイ店ですっ。スタンディングデスク。みるたびに欲しくなる…!マウイのオーシャン・ウォッカが安くなってお
アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ! ちょっと前にコスコで買った、サッポロ一番✖️シェフ森本のコラボ商品、モモサンラーメン東京チキン味をついに食べました〜!インスタントラーメンって買うのは好きなんだけど、そこまで食べないので、どんど
アロハ!ハワイ在住aki(@aki.hawaiineko)のブログへようこそ!昨日はビーチの後にホールフーズへ行ってきました!買ってきたもの〜! 夫と行くと、絶対ジャンクフードがカゴに入る🥺ポテトチップスって美味しいな〜🥺2.5ドルくらい。それに低脂肪ミルク3.49ドルと、お
旅行会社のHISとJTBがハワイ行きツアーの中止期間を延期されました。HISにてハワイへのパッケージツアーや航空券+ホテルをお申し込みの方は2021年1月15…
夜中11時50分。 こんな時間にまさかの訪問者。 はい。旦那の友人。 魚釣りに行ったらしく、お裾分けして頂きました〜。 今回頂いたのは ギンダイ(シマチビキ)…
娘達の学校は毎年クリスマスツリーがオフィスに飾られます。そのツリーに先生達が欲しい物(お教室で皆が使う物で補充が必要物)を書いた紙のオーナメントが飾られるので…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。