どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
東京、台北、バンコクと旅して思ったこと
明日から3日間おもてなし
横浜歴史研究会「古文書講座」、和歌の会
【青森移住】一人で偶然訪れたお店で即興ラップ!〜年齢も違う仲間との大盛り上がり〜 青森Be on space222
シニアノマドワーカーの夏休み 前半
バリ島で初めて見たもの
むむのきょうだいからお守りが
FIRE×田舎暮らしは危険?──「永住」ではなく「二拠点・再移住」という選択肢
よく降る雨だな・・(>_<)
ズードル
松山市の空き家バンクを活用!移住者向けの物件情報を発信!
えひめ移住ネットに物件登録いたしました!
豪華客船のお見送りセレモニーには、欠かさず参加
うさぎさん
むむの検査結果は
先日はコメントや沢山のメッセージを頂き有難うございました。『悩みを聞いて貰うだけで辛さが和らぐ事もあるよ。』先週、前半は物凄く地獄でした。5歳の次女。最近、本…
僕がプライベートでKONAに行くときには 必ず立ち寄るのがアサイボールを食べるのと この通りを時間があればブラ…
土曜日に旦那がカカアコにある「Hマート(韓国系スーパー)に行こう」と言い出したので一緒に行って来ました。と言っても、我が家は念の為スーパーの中に行くのは旦那の…
9月10日以降、ビーチや公園、トレイルコースは1人での利用に限り許可されているオアフ島。昨日(土曜日)も、ビーチは沢山の人で賑わっていました。数人でビーチに座…
4連休みなさんどう過ごされてますか?Laniは少し計画があって、かなりバタバタしておりますまたご報告できる日まで少しお待ちくださいね♪PineTreeCafe はハワイ島ロコご用達!安くて美味しい!本編のLaniは、ハワイ島の我が家『Alo
8月から新学期が始まった娘達、コンピューターの画面越しだけではやはり、新しいお友達を作る事は難しい~。クラス全員の名前すら覚えられていません。そこで、次女の幼…
先日からハワイ島の観光地を 少し違った角度から皆様にお見せしています 今日は随分の昔 ハリウッド映画で有名にな…
コロナの影響によって閉鎖されているハナウマ湾自然保護区。既に64%も透明度が回復して視界がクリアになり以前より魚がよく見えるそうです。そんなハナウマベイですが…
今年は残念ながらすべてのイベントが中止になってしまい 淋しいのですが、今までにブログで紹介させていただいた ハ…
先日、僕も参加しているボランティアグループの リーダーのKT女史から一冊の写真集が届いた リリウオカラニ日本公…
大規模修繕もそろそろ終わりそうです
知多半島の花しょうぶスポット「大池公園花しょうぶまつり」東海市 愛知
’25 春 まさかの一時帰国 ⑤ 日本に行く日
高熱
母の日と、赤毛のアンの額装
【株主優待】イオンラウンジに初めて行った 25-⑪
「いつも通り」のありがたさ
Amazonでのお買い物は腰痛ベルト
再びちゃぶ台返しとまったりカフェ
かぎ針編みで花を咲かせる コットン糸のボトルカバーの会
久しぶりの再会ランチ - 血のつながりって、やっぱりすごいと思ったひととき
知多半島最大級マルシェ「あいちウェルネスマルシェ2025Spring」大府市 愛知
母の日
かぎ針編みで花を咲かせる コットン糸のボトルカバーの会
わが家の朝食が白米からパンになったわけ
ウクレレを基礎から習う。高田馬場NAOウクレレ教室で個人レッスン。中野区からウクレレレッスン。「友美さん」お仕事の関係で2月からお休みされていましたが、9月ウクレレ再開。レッスン復帰。練習不足と言っても、ウクレレの基礎がある。復習を兼ねて、ハ長調(C major)の曲
昨年のメリーモナークの写真を 出場順に紹介していますが いよいよ残りが少なくなってきましたね 今日は24番目に…
こんにちは!HISが9/12(土)より、長期滞在型ツアー「LIVING TRAVEL」の販売を開始した、というニュースがありました。リリースによりますと、入国制限措置完全解除後のツアー催行を見込み、11月以降の出発のホノルル、バリ島、バンコク、ケアンズ、アムステルダムのツアー
ハワイもまだロックダウンが続いてて、ハワイラバーにはまだ先の見通せない日々が続いてますね時々テレビで流されるハワイの現状を見ると切なくなっちゃいます&#x1f4a7;でも、また行ける日のために準備を怠らないようにしましょう!!!サンセイに行
ALOHA!!このむわっとした蒸し暑さ。早く涼しくなってほしいです。私の職場は坂の上にあるので、朝、坂を汗だくで上るのがきついんです・・。さて、ハワイのお話。オアフ島では8月27日から9月9日までの2週間、3月~4月に行っていたような全面ロックダウン状態に逆戻りしている。という記事がありました。そうなんです。再びロックダウンです。(泣き)感染者数が増えてます。どうやら病床数の確保が難しいとのことです。Yo...
日本人でハワイを嫌いな人なんていないのではないでしょうか。まだ行ったことが無い人でも一度は行ってみたいと思っている人もたくさんいることと思われます。そんな素敵なハワイの中でも私が最も好きな場所・カイルアについてご紹介します。ハワイに行ったら
まだまだハワイが遠い今日この頃ですが、みなさん元気に過ごされてますか?Laniは元気いっぱいです!…と言いたいところですが、ちょっと元気ないですやっぱり自分にとって旅がどれだけ重要な場所だったのか、再認識してます年内に観光でハワイを訪れるの
新宿区高田馬場から江東区豊洲にウクレレの出張レッスン江東区東雲にある施設「グランチャ東雲」(運営 東京YMCA)今日は、レクリエーションルームでウクレレのレッスン。東雲でウクレレで「しのれれ」ウクレレサークル。マスクは取らない。1弦8フレットFの音は取れた。ここで
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。