どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【今日のひとりごはん】夫不在時の『一人飯(雑)』と、マタマタ無印良品レトルトと。 ~最近無印の話しかしてない編 д゚)~
無印良品週間でユニットシェルフのワイヤーバスケットを購入!!
息子が放置する鉛筆、ついでに片付けが出来るようにする
◇入院のお見舞いに選んだもの
待ちに待った、無印良品からの連絡
実家の片付け帰省のための持ち物リスト 春夏編
無印良品♡売り切れ続出!!チョコようかん
【今日のふたりごはん】読者様から教えていただいた、『無印良品アレンジ飯』と、最近美味しかったコンビニスイーツと。 ~休日のお昼編 д゚)~
【高雄】子連れ旅行に最強!大魯閣草衙道(タロコパーク)
良品週間でマライ草スリッパを買ってみた
【無印良品】古いお掃除用タオルを収納するのにぴったりだった収納袋
置き弁当と楽天ご愛顧感謝デー
【無印良品】セスキアルカリボトルを手放した話(新ボトルのサイズついて思うこと・・嘆き)
エアウォレットから入金された3000円
無印良品で買える⁉ダニ対策3選!殺虫成分不使用でペットやこどもがいても安心して対策出来る~♪
ALOHA~🌈Laniです 昨日録画してた「世界ふしぎ発見」のハワイ島編🌋見ました!!! みなさんも見られたかな? 最初のキラウエア火山のヘリ🚁からの眺めも最高でしたね、そしてイケメンToshiさん まっさらな黒砂ビーチに、BIG JINさんとのムーンボウ探し🌈 本当に素敵でした~ 次回はマウイ島なんだけど、早くハワイ島に帰りたくなっちゃいました~ ヒルトン村のラパーツは外国の観光客に大人気! 前回、初UBERでなんとかヒルトンに戻ってきたLani達ですが、お部屋に戻る前に冷たいものを食べる事にしました♪ 前回記事はこちら!!! 【UBER 初体験してきました!かなり使いやすいのでおススメです♪】 『Lappert's Hawaii』ラパーツハワイ ヒルトンビレッジの中にあって、いつも外国の観光客で賑わってます🍦 フレーバーもコナコーヒーなど、ハワイらしいのがありますね~ みんなそれぞれに好きなものを頼んで、イートインできる席に座っていただきます~ ちょっと溶けかかってますがwww Laniが頼んだのがマカダミアナッツのアイスで、これはかなり美味しかった~ ワッフルもサクサクで、ワッフルを割って、アイスをすくいながらたべました 思い出したらまた食べたい~ すると、ちょうどサンセットの時間になってきて… もう少しで沈みそう ジッとしてられなくなったLaniは、「サンセット見てくる!」って、お店を飛び出します(笑) アイスを持って、夢中でビーチを目指したけど、だめだ~💧 もう間に合わないかもしれない あ~💧間に合わなかった(笑) こんなに必死になってる自分にもなんだか笑えて来て、芝生に座って陽が沈んだ後の景色を楽しむ事に この時の、太陽が沈んだのと、反対側の雲が本当に素敵なピンク?オレンジ?に染まってて、うっとり お店に残ったMさんとKMさんは、もうお部屋に戻ったかな? この綺麗な景色、お部屋から見てるかな~って考えてました いつもひとり旅なので、こんな風にいろんな事をシェアできる事に感謝です
ALOHA~🌈Laniです 以前お話ししたかな? 嵐の櫻井君がテレビで乗ってるのを見て、ど~しても乗ってみたくなった、グライダー 北海道で体験搭乗できるのを知って、模索してたんですが、定期検診の日程と合いそうもなくて断念したんです… でも、先日次回のハワイひとり旅の計画を練ってる時に、発見してしまいました!!! 次回滞在予定のハレイワの先の、ディリンガム空港で、体験搭乗できるそうなんです もうこれは運命としか思えない!!!(…大げさ?) 日本女性がパイロットさんみたいなので、挑戦してきますね UBER 初体験してきました!かなり使いやすいのでおススメです♪ ホールフーズやドン・キホーテでお買い物したあと、レアレアトロリーに乗って、ホテルに戻る事にしました! トロリーの乗り場は、結構人が待ってて、日本語も飛び交ってるので安心な感じ でも、待てども暮らせども、トロリーはやって来ない… 予定の時間を大幅に過ぎても、やってこないので、人がどんどん増えてきたし💧 もうこの時点でかなりお疲れモードだった私たちは、初めての「UBER」を呼んでみる事にしました 「UBER」は日本にいる間にアプリをダウンロードしておいたので、後は呼ぶのみ! アプリで料金はいくらかかるか、先に教えてくれるので、安心でしたよ。 そして、初回のアプリダウンロード時の初回限定クーポンがあるので、料金は激安なってました(笑) これがその時利用した経路です。 お値段わかりますか? ワードからヒルトンまでが$1.77 安すぎますね~ 自分の現在位置を入力して配車をお願いすると、近くにいる空車のUBERのドライバーが受け付けて、待ち合わせ場所に向かってきてくれます ドライバーの顔写真と、車種、ナンバーが記載されるので、待ってる私たちも分かりやすいですね でも、この時ドライバーさんから「どこにいますか?」「近くにいますが見当たりません」ってメッセージが送られてきました… アプリには翻訳機能が付いてるので、日本語でメッセージを送っても大丈夫なんだけど、英語の方が分かりやすいって事で、KちゃんとKMさんにメッセージを送ってもらいます 何回かやり取りした後、何とか合流できて、ホッと一安心~!
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。