どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
疲れて食欲が落ちている時に見る動画。人が美味しそうに食べているのを見るのがメチャ好きなんです(笑)
スマホの通話料0円と思ってたら、請求額にビックリ!
防災セットは準備するのに「老後準備」は何とかなると思ってる人が多すぎるかも
【嬉しかった出来事】偶然電車で見かけた元同僚 出かけた甲斐がありました
トマトでサンドしたサラダ
老いを感じ始めた60代からの観光は物足りないぐらいがちょうどイイ 「淡路島北部」に行きました
帯状疱疹ワクチン接種
母を病院へ&生きているモノたち
読んでいる本から、広がりました。
いいな~と思う物はいろいろあるけど予算的に手が出ません。処分に困る物は特に買いません。
ポテトサラダ
ソファの掃除
お米が好きだけど米価格高騰で毎日焼きそばを食べています 焼きそばのメリット
刺さる言葉|「いいこと」を探そう
掃除の手伝い
ウナギ釣りは仕掛けを水面に沈めて待つだけの釣りだと言います。だから竿を何本も出して、釣れる確率を高めます。しかし、竿を立てるには竿立てが必要です。さらに竿立てに立てられる竿は限りがあります。ウナギ釣りはペットボトルを使用して釣る方法があると
日時:令和2年7月27日 11時10分ごろ 住所:秋田県小坂町十和田湖生出(十和田八幡平国立公園) 状況:親子のツキノワグマ2頭の目撃情報 特徴:体長約100センチと約50センチ 現場:国道103号(十和田湖生出キャンプ場のわき) 動向:キャンプ場側のヤブに入っていったという ------------------------ 日時:令和2年7月27日 13時00分ごろ 住所:秋田県秋田市金足岩瀬小川瀬 状況:ツキノワグマの...
DODのワンタッチ寝室用テント キノコテントに新色が登場しました。見た目のインパクトが強烈なバイオレットカラーです。また、合わせて以前限定で販売していたレッドカラーのフライシートと、カーキ、ライトベージュのフライシートも新発売となりました。詳細をレビューします。
プロガイドをしております。いつも沢山の御視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、新型コロナウイルス禍の非常に厳しい中制作した動画となります。この登山動画では地図読みをする時にも必要なプレート付コンパス(シルバコンパス)の使い方の講習を行った時のその使い方とその模様の動画になります。そのメインの使い方となる、地図の整地、実際の対象物が地図上でどの方向になるのか、地図上の場所が実際のど...
こんにちは!こうキャンブログです! キャンプを始めるにはどのくらいの費用がかるの? 安いキャンプ用品はそれなりなのかな? など、 これからキャンプを始めようとしてるひと人は費用とキャンプ用品の品質が気になりますよね? 今回はキャンプ歴2年目の初心者キャンパーの僕が、実際にかかった費用を公開しようと思います。 (例として、夏のファミリーキャンプ 大人2人 小学生2人) 値段を忘れたものもあるので、だいたいの金額になります。 後は、僕が買った安いキャンプギアの品質はどうなのかも少しお話しようと思います。 キャンプ用品にかかった費用 ○テント関係 テント、タープ セット 43.000円 グランドシー…
外遊び屋です。 ここにきてDODよりの新商品の発表が止まりません。 新製品情報全てをフォローできるものではないので諦めていましたが、 気になるコットが最近になって出されていました。そして先日の新たに発
tent-Mark DESIGNS(テンマクデザイン)とのコラボモデル「サーカスTC DX HUNTER」を販売しているOUTDOOR SHOP DECEMBER。本店は山形県にありますが、東京都内にも目黒店が存在します。実店舗に行く機会がありましたので、ショップの様子をレポートします。
先週、久しぶりに訪ねたオルヴィエート(Orvieto)では、いつものようにエトルリア墳墓遺跡前の駐車場に駐車して、まずは、崖下周遊トレッキングコース(A...
キャンプに行くと必然的に子供たちとは外遊びをすることになります。外遊びのグッズとしても、また移動の手段としても使えるキックスケーターのHUDORAを買いましたので、レビューをしたいと思います。
いよいよ今週末2020年10月17日・18日に迫ったスノーピークの雪峰祭2020秋ですが、限定アイテムの販売方法について情報のアップデートがありました。1点目は「ランドロックPro. アイボリー」について、2点目は「その他限定アイテムのオンラインでの販売」についてです。詳細をレビューします。
外遊び屋です。 外遊び屋の使うクッカーといえば スノーピークのアルミパーソナルクッカーです。 もちろんヒロシちゃんねるでヒロシさんが使っているのに憧れて購入! 既に使用歴は100回近いんじゃないかと思
プロガイドをしております。いつも沢山の御視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、新型コロナウイルス禍の非常に厳しい中制作した動画となります。この登山動画では山で定番にもなっているサラスパ(サラダスパゲッティ)が新しく更に時短で茹でれる様になった事により、元々、行われていた予め水に浸しておくという方法が使えなくなり、今回、新たに別な方法を考案し同じく簡単に捨て汁なしで茹でて食べて見ま...
今回の記事は男性の為のものです。 男性の薄毛(ハゲ)になる要因はAGAによるものでしょう。 AGAは男性型脱毛症の意味です。 成人男性の髪が薄くなる状態のことをいいます。 額の生え際や頭頂部の髪のどちらか一方もしくは両方から薄くなっていきます。 その要因は遺伝や男性ホルモンの影響などが考えられています。 ではどうすれば改善に繋がるかをテーマにお伝えしていきます。 ミノキシジルの配合での間違った認識を改めてもらいます。 ミノキシジルが男性の薄毛の要因であるAGAは改善する根拠 ミノキシジル配合の外用薬(育毛剤)には ミノキシジル配合量は多い方がいいのか? どうせ使うなら使い続けやすいものを 本日…
土成中央公園にて起床! 朝4時半起床。 チャリ乞食遍路らしき二人連れのうるさい会話で起こされる。 とりあえず、…
DODからコットの新作が登場です。その名も「スースーアンダーミー」。全面メッシュで通しの良い夏用コットです。10月になぜ夏用のコットが発売されるのか不思議ですが、フルメッシュのコットはなかなか見ないので独創的です。その詳細をレビューします。
そんな中、今回紹介するのは… BUNDOK(バンドック) ソロベース BUNDOK(バンドック)といえば、新潟県三条市株式会社カワセのアウトドアブランドで、より手軽に、快適なアウトドアライフを楽しめるよう低価格キャンプギアを世に送り出してる会社で、ホームセンターではよく見かけますね。 また、製品組立の簡素化・収納性・軽量化、スムーズな設計、リーズナブルな価格設定など、あらゆる面において研究を重ね商品提供するスタイルからコストパフォーマンスに優れているのもキャンパーから支持されているのでしょうね。 特に新潟の三条といえばバンドック以外にもアウトドアメーカーの本拠地になっているように、各社切磋琢磨してより良い商品が生まれるのだと思います。 そして、自分がソロキャンプを始めるのにあたり、考えた事はコストパフォーマンスで、一人で使うテントだからこそあまり予算を掛けたくないけど、デザインも捨てきれなく、更に欲を言えば性能もそれなりに欲しいと思っていました。
今回はキノコ狩りです!!鮎にキノコに忙しいもんですまだあと数回はキノコを求めて山へ分け入りたいのですが、これから仕事が忙しくなるため、今年のキノコ狩りは今回…
少し前に編み込みホルダーの紹介をさせて頂きましたが、前回からの進捗状況です前回のブログはから見てみてねあれから約一月半達、部材も揃ってきました。《イエロー》…
日時:令和2年8月7日 17時00分ごろ 住所:神奈川県足柄上郡山北町世附 状況:クマ1頭の目撃情報 現場:不明 ※地内に丹沢湖、菰釣山、ミツバ岳、神奈川県道・山梨県道729号山北山中湖線、高指山、三国峠、世附森林鉄道の廃線跡などがある ------------------------ 日時:令和2年8月9日 時間不明 住所:神奈川県愛甲郡愛川町半原 状況:クマが出没した痕跡 現場:不明 ※地内に宮ヶ瀬ダム、県立あ...
ハイキングブログを書いていると、LA (Los Angeles) に住んでいた頃に書いた古いハイキング記事へのコメントをいただくことが度々あります。圧...
神奈川県内で大人気のキャンプ場「ソレイユの丘」。以前からテントサイトの他に、宿泊施設としてバンガローがありましたが、今回新たにトレーラーハウスが開設するとのこと。キャンプ場の情報と合わせて詳細をレビューします。
プロガイドをしております。いつも沢山の御視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、新型コロナウイルス禍の非常に厳しい中制作した動画となります。この登山動画では大人気の北アルプスの立山の主峰の雄山、最高峰の大汝山と共に三つのピークの内の一つとなる富士ノ折立の山頂に登った時の様子とその山頂からの360度の大展望(大絶景)となります。富士ノ折立の山頂部はマークも印もなく凄いガレ場岩場でバリエ...
外遊び屋です。 キャンプに限りませんが、ハマってしまうと嵩むのが出費! それもかなりの額になりますが・・・ハマってしまうと。仕方ないですよね。 特に昨今のアウトドアブームで色々値段も高騰中! でもちょ
沖縄旅行編③ 予約はお早めに!おみやげはココで買う!
【読書記録】『嘆きの美女』・柚木麻子
4カ所のレジを経験したアラフィフのミス
やっと気が付いた
須磨離宮公園のバラ園で「貴族気分のティータイム」贅沢な休日
「六甲比命大善神社」で神秘体験!天照大神だけじゃなかった⁉︎消された「瀬織津姫」の謎
夜景だけじゃない!六甲山ガーデンテラスの魅力〜縁結び〜
芽が出た!折れた!でも育つ。たくましさに感動のミョウガ成長記
帯広1泊2日の旅その2。朝食はホテル日航ノースランド帯広で。
▼末期癌の母のその後
生きてく上で必要な能力?
買い物から帰ってきてビックリ!まさかの…!
八尾ぶらぶら散歩コロッケ対決とTopsのチョコレートケーキ
似合わないと思ったものに挑戦してみた、と主人と私の座高の話。
あるがままに芽吹く力。こぼれ種の、小さな奇跡
今年の冬はめっちゃ寒いらしい・・・ 良ければポチットお願いします ↓ ↓ ↓ これからの...
とうとう2020年10月13日よりAmazonプライムデーで開催されました。Amazonプライム会員限定で割引が行われるプライム限定セール、さらに時間も限定されるプライム限定タイムセール商品のうち、キャンプに使えそうなグッズを随時ご紹介します。
キャンパー憧れのカーミットチェアはアウトドアからインテリアとしても使える最高の一品です。今回はそんなカーミットチェアの魅力についてご紹介します。 ▼この記事の目次 カーミットチェアとは カーミットチェアの魅力 座り心地が最高 コンパクトに収納できる 見た目がおしゃれ カーミットチェアの種類 カーミットチェア カーミットチェア ワイド カーミットチェア ウォールナット カーミットチェア ハイバック 合わせて読んで欲しい記事 まとめ // カーミットチェアとは サイズ 幅53cm×高さ61cm 座面高さ 32cm 収納サイズ 11cm×16cm×56cm 重量 2.5kg 素材 シート:1000デ…
わざわざ書いた記憶はないが、僕には二つ年下の弟がいる。そして弟には二才になるのをもったいぶったチビっ子がいて、そのチビっ子が僕には甥っ子となる。丸々と白い、白玉くん。白玉くんの登場は、スター不在だった我が一族に旋風を巻き起こした。その愛くるしさのあまり、
10月になってさらに気温が下がってきました。これ以降の時期になるとキャンプ場では夜はさらに冷え込むことに。石油ストーブ等暖房器具を用意していっても、就寝時にはつけっぱなしは危険です。そこで、ぜひ準備しておきたいのが湯たんぽです。詳細をレビューします。
ちょっと気になるあのお店、のんびり歩く山々、大好きな無濾過のお酒・・そんなメモリー保管箱。。。
外遊び屋です。 ユニフレームが最近力を入れているように感じるREVOシリーズ。 今年たくさんのREVOを発売されてきました。 そんなREVOシリーズについにTC素材の製品か加わります。 10月10日発
2020年10月13日、14日に開催されるAmazonの有料会員プライム会員向けの特別セールであるAmazonプライムデー。まだ開催日前ですが、既に先行開始の特典セールが始まっています。その中でもお得なキャンプグッズをご紹介します。
ブックオフとかセカンドストリートといった大手リサイクルショップから、個人のリサイクルショップでのキャンプギア探しをオススメする理由、気をつける事、お役立ち情報などなどまとめてみました。
こんにちは!こうキャンブログです! いきなりですが、どんなクーラーボックス買うか悩んでいる人いませんか? ハードとソフトどっちにしよう・・・ 保冷力は大丈夫かな・・・ 家の物置きがいっぱいでかさばらない物ってないのかな・・・ こんな悩みを抱えてる人にオススメなのがコールマンのアルティメイトソフトクーラーです! 性能や使用感ももちろんいいですが、僕は色も気に入ってます(^-^) 女性が使えばおしゃれでカワイイ印象を与えれると思います。 利便性を考えるならソフトクーラー ソフトクーラーボックスのメリットは折り畳める所です(^^)d 物置がいっぱいでスペースがないのであればソフトクーラーボックスがし…
ソロキャンプの場合は料理が面倒で敬遠される方も多いですが、アルミ飯盒のメスティンを利用すれば、色んな料理を作る事ができるんです。 そして、今回は手軽に誰でも簡単にできる「和風ツナ飯」をご紹介しますね! メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろう! トランギア メスティン TR-210 ダイソー メスティン メスティンで「和風ツナ飯」 ツナの和風炊込み飯【食材】 メスティン 和風ツナ飯【作り方】 米を水に30分以上給水しよう! 和風出汁とツナ缶を加える! 弱火で炊き込もう! タオルでくるんで蒸らそう! ミョウガとネギを散らして完成! メスティン飯のまとめ 和風ツナ飯 メスティンで簡単にキャンプ飯を作ろ…
9月末のこと 長瀞オートキャンプ場で開催されたガールズキャンプに参加しました(o^^o) 当...
日時:令和2年8月17日 10時45分ごろ 住所:福井県大飯郡高浜町宮尾 状況:成獣の熊1頭の目撃情報 現場:京都府道・福井県道21号舞鶴野原港高浜線付近(寶珠禅寺付近) 動向:山側へ移動 ------------------------ 日時:令和2年8月17日 正午ごろ 住所:福井県大野市宝慶寺 状況:くくりわなにて熊を錯誤捕獲。人身被害防止のため殺処分 ------------------------ 日時...
大ヒット中でなかなか流通在庫が安定しないTrangia(トランギア)社のメスティン。欲しいのに買えない、本来の価格より高くなってしまってタイミングを逃してしまったという方もいるかと思います。そんな方向けにトランギア以外のメスティンをご紹介します。
外遊び屋です。 アウトドアの最初のハードルは火起こしという方も多いと思います。 焚火にというより、経験上では炭の火起こしですね。 外遊び屋も最初の火起こしは炭でした。小学生くらいかな。 新聞紙を燃やし
プロガイドをしております。いつも沢山の御視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、新型コロナウイルス禍の非常に厳しい中制作した動画となります。この登山動画では大人気の北アルプスの立山の主峰である雄山の山頂部の石階段とガレ場の様子とそこからの360度の大展望となります。丁度、室堂などが大紅葉をしている素晴らしい時期でもあります。通年なら拝謁料等を支払わないと登れない山頂ですが、このコロ...
元々Tangia(トランギア)社から飯盒として販売されたメスティン。キャンプだけでなく登山等のアウトドアシーンにおいて、煮る、焼く、蒸すの様々な調理ができ、軽量で丈夫ということもあり、利便性の高いアイテムです。本家トランギア以外からも続々と類似製品が発売されており大人気に。詳細をレビューします。
だんだん寒くなるよね・・・ 良ければポチットお願いします ↓ ↓ ↓ 2020年も秋を迎え...
妻と一緒に外に出る 妻は胸いっぱいに秋の透き通った空気を吸った そして、手を天に突き上げる格好で伸びをしながらボクにこう言った 『あぁ!!空気が気持ちいいね☆…ん?なんか変な匂いしない?』 『あぁ、オレいまゲップしたからね』 … … どうも、妻から『妖怪 口肛門』と呼ばれることになったサバイバル愛好家のワンパクですぅ 臭いを通すマスクは、ウイルス感染症対策に効果があるのか甚だ疑問に思う今日この頃 秋の夜長を、ワンパクのくだらないブログを見て過ごしてみてはいかがですか? ワンパクはみんなの夜のお友達… それじゃあ、早速いってみよー☆ タイドプール 【タイドプール】とは、干潮時に岩礁の穴などに海水…
毎年11月頃の晩秋になってくると、山間部のキャンプ場では営業を終了するところも増えてきてキャンプ場の行き先が減ってきます。 キャンパーとしては淋しい限りではあるのですが、しかし、この時期はリーズナブルににキャンプギアを購入できるチャンスなんです。 晩秋のホームセンターは宝の山! 晩秋はキャンプギアの売り尽くしセールが多い! 安くキャンプギアを購入する5つのコツ! 夏場から欲しいキャンプギアを考えておこう! 季節商品はセールの可能性が高い! マイナーギアは売れ残る可能性が高い! 類似品が多いキャンプギアはオススメ! 値引きあるメーカーを調べておこう! キャンプギアを安く購入しよう! バンドック「…
2020年10月9日に発表されたDODのタケノココテント2。オプション製品もラインナップが豊富で、用途に合わせてさらにタケノコテント2を使いやすくすることができます。各オプション製品の特徴とオススメポイントの詳細をレビューします。
プロガイドをしております。いつも沢山の御視聴、高評価、チャンネル登録有難う御座います。まだまだ、新型コロナウイルス禍の非常に厳しい中制作した動画となります。この登山動画では雨の日などに度々登山道に存在する泥沼状になった所を通過する時の方法を収録しています。意外と初めて遭遇すると分からずに立ち往生している方も見かける場面でもあります。今回は実際に火打山を登った時に必要だった技術を中心に講習を行った...
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。