どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【セリア】よく飲む錠剤をカードケースに変更!薬収納の見直し
バッジがもらえるコーヒー資格を取ろう🥇【コーヒーを学ぶ〜vol.1〜】
断捨離できないのが悩み&楽天ポイントバック祭お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
お医者さんが決まって、ようやく 肩の荷が降りました。。^^
いい事あるかな?!風に乗って不思議がやってきた!
とーさん、47歳になる!わたしとの見た目年齢は離れるばかり・・・
犬に振り回されるパパ&楽天お得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
ケンカの火種って、こんなところにあったのか。。
金魚の置き飾り&届いた楽天購入品
「国宝」を見に行ったらしい&楽天お得なアイテムをピックアップ!!
今どきの学校って、そんなことまでしてくれるの・・?
今更ながらハグモッチ抱き枕を夏仕様に衣替え
可愛い!「ディズニースマイルコレクション」でおやつタイム。
好きな給食が一緒だった!家族で懐かしトーク
みんな、いい顔して 近づいてくるけれど・・
繊細さと華やかさを一枚に。Chilewichデイジープレースマット、サマーセール中
牛乳とパンで旅に出る?休日のフレンチトースト
乾杯の時間に、竹のぬくもりを添えて。 RIVERET フルートグラスで、特別なひとときを。
私のなまえ香 三百三十六 蚊取線香と蚊遣香ことばのお話(壱)
レトロ雑貨と心地よい陽の光に包まれる、一人暮らしのお部屋
老後に向けてミニマリストが今できること。お金、健康、情報。そして孤独について
++私がサポート役になった理由*++
最近ハマっているお昼と、シープドッグ♪
初めてのバリウムで、人生詰んだ…と思った話
手のひらサイズで使いやすい!WASARAの「取手皿」でおもてなしをもっとスマートに
*少ないもので豊かに暮らす*日常をワンランクアップ
最適解を見つけた!?保存級の山菜おこわレシピ
楽天お買い物マラソン最終日!クーポン利用でサマーセールがさらにお得♪
++落ちつかない日々の暮らし*++
転職1週目を終えて感じた、私の働き方の“原点”
こんにちは、きびもんです。ようこそ〜☺️ ゴールデンウィークの初日朝、ベランダに出たら咲いてました〜(*≧∀≦*) 冬に植え替えたロイヤリティさん 鉄線も蕾が開きかけてます! これから続々と咲いてくれると思います。 楽しみ〜! 今日は短くてすみません、諸々ちょっと、立て込んでます〜 (^_^;) ランキング参加しています。ポチッと茶すけの肉球タッチお願いします〜 にほんブログ村 にほんブログ村
こんにちは、きびもんです。ようこそ〜☺️ 暖かい日が続いていますね〜。 気温が安定してきました。 我が家の狭小ベランダもむくむくわさわさ植物が成長しています。 まるで音が聞こえるようにぐんぐん伸びていきますよー。 つぼみもたーくさん付いてます(*≧∀≦*) ベランダの前回の記事はこちら kibimon.hatenablog.com その前はこちらです〜 kibimon.hatenablog.com まず開花の一番のりは多肉さんたち 黄色い花が咲いているのは秋麗という種類の多肉です。よく花が咲いて驚くほどどんどん増えます。 他にも何種類か寄せ植えしています。 どれも100円〜300円で買った小さ…
こんにちは、きびもんです。ようこそ〜☺️ きびもん地方は寒さがぶり返しています。先日はせっかく洗濯したダウンをもう一度着る羽目になりました。 ユニクロのダウン 洗いました - 気がつけばアラ還もう一度洗う?いや、一度だけならいいや f^_^;さすがズボラさんです。でも、あまり頻繁に洗濯する方が洋服にはダメージになると思うし。。。 ところで、こんな季節の逆戻りがあっても、ベランダは確実に季節を進めていますよ〜 特に寒さに強い鉄線は絶好調!毎日15〜20cm蔓を伸ばしています。 もう2mくらい伸びてるかな。。。3月半ばはこんな感じ。 ひと月ぐらいでこんなに伸びる植物ってすごいです。毎日伸びて行く姿…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。