どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
凄い円安で評価損が減ってきました。
へぇ~ デジカメの価格が高騰してるんだってさ。
ゴテゴテな見た目だけど、おいしかった〜♪
住宅ローンの延滞は、ダメですぞ~
おおっ! シジュウカラのヒナが産まれたようです。
久しぶりに犬服作ったよ♡
10年で初めてエアコンクリーニングをしてもらいました。
「ボーナス」が少なくて、住宅ローンを返済できない!そんな時は。。。
スタバのブルーベリーレアチーズケーキおいしい〜♪
丸亀製麺の牛カツトマたまカレーうどん
つみたて投資枠が、辛うじて黒字に戻りました。
暖地サクランボの収穫!
お豆さん
auAM Nifty50インド株ファンドが1円上げました。
エアコンも10年使うと、このありさまです。
ほぼほったらかし栽培の裏事情
ゴーヤの種まきをした5月5日
冬瓜の栽培を始めてタネを蒔いた5月5日
冬瓜(とうがん)の旬と栽培時期を10か月過ぎても食べれる実と腐る実
絹さやの育て方、去年より2倍の鈴なり収穫栽培
イベント後の片付けでグッタリ。マルチタスクなママを救うタスク整理術
母の日と、実は一度だけじゃなかった勧誘話。
ノートパソコンで肩こり・首こりがひどい方必見!快適な在宅ワークには「スタンド+キーボード」がおすすめ
宗教に勧誘された話の続き。と、神田祭終了
40代主婦でも簡単!投資信託で家計も未来もハッピーに♪
土日に仕事を持ち帰らなくなった!ワーママの新習慣とは?
神田祭と、久々に同級生に呼び出された時の話
彼とカレー
小2、4、6年生ママ、ハシゴ参観で気づいた衝撃の事実…
やる気のせいじゃない!脳みそを起動するスイッチ!
★いつも応援クリックありがとうございます★朝から雨です。今日は一日中降り続くという予報なので、テラスの鉢植えを雨がかかるところに出しました。鉢植えはできるだけ増やさないようにしていたのに、だんだん増えていきます。玄関西口にも多肉などがあるし、玄関内にも避寒中の植物があります。面倒ですが、でも暑さと乾燥が厳しいうさぎガーデンでは真夏には鉢植えの方が育てやすかったりするのでしかたないかな。鉢を移動している間にテラスを掃除。ああ、すっきりした~ハート仕立てのローズマリーに花が咲いています。相変わらずぽつぽつで、ぐるっと咲くまでにはまだまだ時間がかかりそうです。アリッサムがあまりにもりもりだったので、少し剪定しました。今、お花が少しお休みしているビオラが咲いてくる頃にはアリッサムもまた咲いてちょうどよくなると思います。...苗バイキングしてきました~♪
嫁です。 お知らせです。LIFULL HOME’Sの新サービス「LIFE LIST したい暮らしに、出会おう。…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
雨ざらしにしているので ちょっと心配! --------------------------------------------------- …
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんちゃ今日もポカポカいいお天気今日は12℃明日は13℃去年とは大違いだな昨日は割れ鉢寄せ植えをUPしたので今日は重ね鉢寄せ植えを雨続きの時に2コ腐らせちゃっ…
むっちゃありますやん! 中華鍋のくせして( `ー´)ノ ----------------------------------------------…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんちゃず~~~っと微熱続き。時々、寒さで身震いするだけで咳も鼻水もクシャミも無く~~~。病院に行く程ではないんだけど行った方がいいのかな今日も陽のあたる場所…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ついに、行ってみた。小盆栽講座に。 以前から盆栽には興味があったのだが、まだ手を出してはいけない領域だと自分に言い聞かせていた。せいぜい、盆栽だー!!(大宮市で売っている。サイダー)を飲んで悦に入る程度にとどめていたのだ。 しかし、たまたま行った園芸店で小盆栽講座のチラシを発見してしまい、そのまま勢いで講座を予約してしまった。 多分、冬はあまり山に行かないので、他のことに貪欲になっているのだと思う…。 大宮盆栽だー!!(さいたまるしぇHPより拝借) 盆栽講座といっても、本格的な手入れの仕方とかを教えてくれるわけでは無い。簡単に言うと、寄せ植え講座だ。小盆栽を作って、お家で育てる。 今回のメイン…
風の冷たい冬のベランダでレースラベンダーが 次々花を咲かせています。こんな季節に咲くとは思っていなかったので思いがけない贈り物を受け取ったようなうれしさが...
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ふふふっ アレですやん・・・(-_-) こっわっ! (-_-;) -------------------------------------…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんちゃこないだ買ってきた炊飯マグがアメトピに上がったようでありがとうございますあれから試し炊きでお米の量、水の量、給水時間を変えず基本の作り方「500wで7…
母の日に思う、実母との関係 産後ドゥ―ラ編
ごちゃごちゃ洗面台をスッキリ解決!無印良品の「アクリルディスプレイ」で壁収納
「ダイソー」の「調味料瓶スタンド」でネイル用品を持ち運べる収納に!
外干しを快適に!ハンバーが風で工夫で洗濯ストレスを軽減
【小さなLDK】狭くても憧れの観葉植物を飾って落ち着いたリビングダイニングに
【掲載記事紹介】フライパン・鍋の「数・サイズ・収納場所」のベストバランスとは?
ピラティス初体験!全ての筋肉を活用したい。
嵐活動終了と雑誌整理片付け日記
ラク家事アイテム
必要とする時に、必要な時間だけ、あなたのそばに
大量の布、全部見せます。こんなにあった、どうしよう..
ゴールデンウィークも物と向き合った話。大量の布をどうにかしなきゃ。
【整理収納】パーテーション捨てて4人家族のパジャマ&インナー収納を改善【断捨離】
半年の空白
セリアのSIKIRI収納ケースで大量トミカを整理!
ガーデンに欠かせません! えっ?お前はおかしい? (-_-;) ----------------------------------------…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんちゃいいお天気です何か作りたくなりますってコトで、いつか作ろうと思って買っておいたセリアのウッドラックにダイソーの茶を塗り塗り。同じじゃない方が面白いので…
はシェッド前の 朽ち果てかけのミルク缶に 入れてます♪ --------------------------------------------…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
こんちゃ昨日より気温は高いのに曇ってるだけで寒いわ~午前中は少し日が出たけど昼からは雨~寒いけど、多肉は毎日見たい寒いからこそ毎日見たい(笑)だって、日に日に…
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
ふふふっ♪ シアワセ♪(^-^) --------------------------------------------------- …
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
落ち葉がある庭って エエでしょ! --------------------------------------------------- …
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
冬の雨は 寂しいね・・・。 --------------------------------------------------- …
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。