どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【実践トレード戦略】ドル円ショートを利確しました
「4/21実践トレード戦略」アップしました!
“絶対に売るな?”あーはいはい、知らん知らん!FIRE民は下落局面で資産を売って旅に出る
スマホ代でマイルが貯まる!?JALマイラー必見「JALモバイル」が登場
今週買いたい割安株まとめ
「負けを避ける力」こそトレーダーのスキル
動いた時に取らないと、チャンスは過ぎていく
僕はコーヒーを飲まない方がいい人だったか?効能よりデメリットがあるのかも
入学祝い、進学祝いなど。するのか?しないのか?どっちな~んだい!について
【 2025 / 4 / 19 】デイトレ今週の反省 (負け)
「派遣先を辞めたい」とメールで伝えました
「無料情報だけ」では、いつか限界が来る
下落局面「売りたくなかった」それでも長期投資FIRE民が資産を手放した理由
2025年3月、FIRE民の生活費
【 2025 / 4 / 18 】デイトレ結果(連敗)
こんちゃ朝からジメジメ湿度高ぁぁぁ〜今日の夜から来週の木曜日までず〜〜〜っと雨マークこの雨傘軍団が過ぎれば後はずっと曇り&晴れマークもしかしたら梅雨明けしち…
焚火はもと楽しめます♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
こんちゃ今日も降りそぅで降らない微妙なお天気お昼過ぎから降り始めるのかな?朝の涼しいうちにおこちゃんだけお庭散策食べられる雑草を探してるけど今は雑草無いんち…
ええ感じ♪♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
似合いますね♪♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
こんちゃお天気が下り坂になって来たね〜。明日からはずっと雨が続くよ夏が成長期のサラセニアがガンガン葉を伸ばして可愛くなって来たよ何と美しい葉脈食虫植物は年中…
★ご訪問ありがとうございます★遠くの友人が自分で育てた苗を送ってくれました。わあ、すごい!立派な苗。アスターです。これ、実は、「モスの日」の種から育った苗なんです。あのおなじみのハンバーガー店モスバーガーがお客さまや地域の方々に感謝する日として3月12日に「モスの日」を設定していて、毎年その日に花やハーブ、野菜などの種を来店者に配っています。今年はこのアスターの花の種だったそうで、友人のお友達が、もらったけどガーデニングをやらない人だったので友人がもらい、それを育ててここまでにしました。そしてそれをまた私に送ってくれたのでした。花ブログでは、種や苗のやり取りは珍しくはありませんし、元は商業ベースのお話ではありますが、なんだかこういうのも面白いというか、感慨深いものがありますね。それにしても立派な苗。友人はお花を...「モスの日」の種が・・★新しいユリ
こんちゃ昨日は『ブログに保存』記事からUPした事で前日の記事の上書きになってしまったのか前日の記事は消え・・・ブログ村にも新しい記事が反映されずこりゃランキ…
最も大切な時間です♪♪ (^-^) --------------------------------------------------…
こんちゃ降りそうで降らない微妙な曇り空・・・1週間は雨が降らない!って言う天気予報を信じて昨日の夕方ハダニの駆除薬を散布しました。デッキの多肉だけじゃ無く棚…
★ご訪問ありがとうございます★取り寄せてもらっていた肥料が届いたので、昨日買ってきました。少し前にホームセンターで見つけて、帰りに買うつもりが忘れて帰ってしまいました。赤用もあるんです。買いに行ったら、青がひとつもありませんでした。メーカーのほうも品切れということで、別の店舗から取り寄せてもらいました。青の方が人気のようです。と、言うかきれいな青色を保つ方が難しいからではないかと思います。肥料の与え方もわかりやすく書いてあったので助かりました。<思い出写真館>蒸し暑い日が続いているので、今日は涼しい写真をご紹介します。近くの山の川へ遊びに行きました。正ちゃんどこにいるかわかりますか。向こうの橋の上の東屋まで歩いていきます。暑かったね、正ちゃん。下まで降りていきます。梅雨時なので、けっこう早い流れ。正ちゃん、飛び...赤・青専用アジサイ肥料★西洋ニンジンボク咲く
素晴らしく上手に 木っ端を作れるんです♪ (^-^) --------------------------------------------…
こんちゃようやく雨が止んでこの先1週間は晴れマークだねいや、喜んでもいられないけど朝から多肉棚に遮光ネットをそして日が当たらなくなったら撤収・・・。しばらく…
我が家には、あまり手入れをされてこなかったサツキがあります\(^0^)/このサツキをそれなりの姿にしたくて、少しだけ頑張りました\(^0^)/こちら↓は、2017年からのサツキの開花や剪定の記録の一覧です\(^0^)/ざーっと写真だけでも見ていただくと我が家のサツキの変遷
(^-^) --------------------------------------------------- 参…
★ご訪問ありがとうございます★「東の庭」で。東の庭は、この頃はまだ菜園が中心でした。ズッキーニを収穫した時の写真のようです。そう、そう、ズッキーニも植えていたのです。夏の気候が厳しくなってうまく育たなくなったのと場所を取ることもあって最近は植えていませんがまた植えたくなりました。昨日のユリの蕾が開きました。アルバレトです。開いてみたら、とても大きなお花でびっくり。おお~っ。思わず声が出てしまう大きさ。♪大きいことはいいことだ~って、歌いたくなりました(笑)<読者の皆様へお願い>「いいね」や「応援」をありがとうございます。いつもとても励まされていますが、こちらの参加ランキングのクリックを優先していただきますようお願いいたします。勝手なお願いで大変申し訳ありません。うさぎとくまより隣家との境界際に植えているブラック...アルバレト咲く★空中ブラックベリーその後
こんちゃ母の1回目の コロナワクチン接種が無事に終わってホッ心臓が弱く高血圧の薬も毎日欠かせないので1人で大丈夫かな?って心配で集団接種ならついて行かなきゃ…
(^-^) --------------------------------------------------- 参…
こんちゃ朝から右肩にハトフンを落とされたウンを引き寄せる女ばにらデスズーーーーーン気持ちのいいお天気なのにヤメロよ〜昨日の雨が嘘みたいに良いお天気日焼け止め…
花 花言葉 flower Garden 庭 ガーデニング グラジオラス サクララン ホヤ 多肉植物 金盛丸 デザート フルーツ 果物 グルメ アメリカンチェリー ティータイム tea time アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ アニマル 動物 全犬種 トールペイ…
田圃を 山土で埋め立てた時に出てきた石で作りましてん♪ バラバラ感が好き! (^-^) ------------------------------…
★ご訪問ありがとうございます★菜園内花壇で、今、こんなお花が咲いています。買った時の名札にはベルガモットと書いてありましたが、アールグレイの香りづけやアロマテラピーで使用される柑橘のベルガモットとは別のものです。葉に芳香があるので、シソ科のハーブのモナルダではないかと思いますが、はっきりわかりません。柑橘のベルガモットに似た香りをもつことから、モナルダも同じく「ベルガモット」と呼ばれティーなどに利用されるということですが、これがそうなのでしょうか?モナルダで検索してみましたが、お花の形が少し違うようです。また調べてみます。ご存じの方がおられたら教えてくださいね。シロタエギクです。葉だけの時によく寄せ植えに使われますが、地植えすると大きくなります。お花咲もかわいいですね。<思い出写真館>前回の続きです。雨は、小降...謎の花★ドライ用カシワバアジサイのカット時について
こんちゃ次の雨は週末かと思ってたのに今晩からまた雨が降るらしい梅雨時の天気予報はコロコロ変わって当てにならないからご注意今の時期のタニラーさんは庭で扇風機を…
こんちゃ降った降った止んだ止んだほんで今日はメッチャ晴れ〜嬉しい・・・嬉しいけど強い日差しはヤメテ息子ちゃんを送り出しついでに多肉花壇をパシャ結局カットしな…
前回の「【青葉台】石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪~三田用水跡・暗渠散策(4)」では、目黒区青葉台の高台にある三田用水跡(暗渠)を散策しながら、石田純一・東尾理子夫妻など芸能人・著名人の自宅を探訪しました。今回も引き続き、市川海老蔵など芸能人・著名人の自宅を探訪しながら、お洒落な街「代官山」を歩き、三田用水跡を散策します。(※)他の芸能人関係の記事については、「芸能人・著名人関...
灰づくり火遊びで青いグリルネット
*少ない服で暮らす*不要な服を増やさないコツ
【before/after】今年も手軽にお部屋の衣替え & お買い物マラソンスタートダッシュ成功!
【新年度】少し先の自分を助ける。早めにやってよかったこと5つ
やっぱり買って正解!「CDプレーヤー」は壁掛けタイプ
スマホ時間を減らしたい |プチ習慣化#4
【50代】まさかの「骨粗しょう症」と診断されてしまった(涙)
幅広リネンで、シェードカーテンを作る
【捨て活】いらない裁縫用品を捨てる
【春休みまでにスッキリ計画】30分で30Lルール④満杯にできなかった日もある
【ミニマルな部屋】4畳半の寝室で3人
亀の歩みでも少しずつ
プチ習慣化 #3
【楽天マラソン】買いモノリスト&あれから眠れた?
【春休みまでにスッキリ計画】捨てるに忍びないものはとりあえずキープ
ええ感じ♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
花 庭 庭花 ガーデニング 梅雨 花言葉 flower garden アジサイ 紫陽花 金せん花 キンセンカ ドクダミソウ シモツケ 差入れ お土産 頂き物 ティータイム tea time スイーツ グルメ サマーレモネードタルト ケーキ 洋菓子 おやつ お菓子 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり…
こんちゃ足がだるかったのでタオルケットを畳んだ上に足を乗せて寝たら膝を負傷した ばにらデス歳?体重?どちらにしてもショックだ(笑)今日は雨降り前の金曜日に撮…
★ご訪問ありがとうございます★いつも庭のお花を正ちゃんにお供えしていますが、今日は、ドライのお花だけでアレンジしてみました。全部庭のお花をドライにしたものです。先日ご紹介したニゲラ、スターチスの白、ピンクは千日紅ファイヤーワークス。茶色の実は、タカサゴユリの実(花ガラ)です。これが新日本ユリと混じっているものがあるかもしれないと、昨年ご紹介した高砂ユリ。くまの実家に行った時に、空き地でとってきたものです。その時に球根がついたものがあったので、庭に植えておいたら実ができたので、大事に取っておきました。その虎の子の実を使いました。ニゲラの実も今年はたくさんできたので、うれしくて、はじめ、やりっと使いましたが、ちょっとうざかったので、だいぶ減らしました。これでも多いかしら?出来上がり。全部、庭の植物を使いました。<読...正ちゃんに庭のお花を★クレイジーテンシア
こんちゃこないだ作業場に古材風塗装で板壁を作ったのですがなんか気になる・・・クリップライトの油ぎったようなフレームが浮いてるもぅ1年半近く使ってるけどずっと…
この作業台でも 苗をポットに植え込んでますねん♪ (^-^) -------------------------------------------…
こんにちは♪訪ねてくださりどうもありがとうございます! 昨日の日曜日は、気温30度まで上がり、 すっかり夏の陽気のミラノです最初に、ショップの方からお知…
こんちゃ今日は5月に届いていたお花のサブスクBloomeeさんのお花をご紹介お花が届く時はいつもワクワクしちゃうんだけど今回は母の日のパッケージが嬉しくてめ…
こんちゃ今朝も高級枕(笑)のおかげなのか目覚めは快適でしたツバメの鳴き声がうるさくて5時に起きたしウチの近所、この時期はツバメだらけでほとんどの家に巣を作っ…
作業台:ポッティングベンチ♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
こんちゃ今日は作業場の板壁を仕上げたくて朝から蚊取り線香をセットしときましたほんと、蚊が多いネコ〜ズのフィラリア予防も抜かり無く毎月お薬してますよ昨日はウォ…
梅雨時が似合います♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
こんちゃ今週は梅雨の晴れ間が続くものの来週はほぼ雨・・・ってコトで前から作りたかったモノの制作に取り掛かりました実はジャンク&アンティーク塗装だけでは無く古…
★ご訪問ありがとうございます★皆さん、おはようございます!「東の庭」でアルストロメリアが咲いています。前回も載せた源平咲きのシモツケです。ピンクだけのお花と白だけのお花、一つのお花の中に両方混じったものの3種が咲いています。源平咲きとは・・・一本の木に赤と白の花が咲くことを言い、梅をはじめ、桃や椿などにも見られます。名前の由来は源平合戦のとき、源氏が白い旗を、平氏が赤い旗を用いていたことによるそうです。ここまでは以前から知っていたのですが、もう一度いろいろ検索してみたら、白い花の木に赤い花が咲くようになったのではなく、赤い花の木に白い花が咲くようになったのだそうです。簡単に言うと、赤くなるための様々な過程で何かうまくいかないことがあったために、白い花のままとなってしまったということなんですって。このシモツケは、...源平咲き★幻のアジュガ★プリンスプロミス咲く
焚き火台や 薪割台が用意され 木っ端を作って 焚き火をしながら 新鮮なセギモを焼くのです! で、ぐびぐび(^-^) --------------…
こんちゃ降ったね〜庭もジメジメだけど家の中もジメジメだわ雨除けビニールの表面を拭こうと思ったら内側にも水滴がビッシリ蒸れる蒸れる昨夜の風でビニールを引っ張っ…
こんちゃ昨日、用事があって久しぶりにショッピングモールに行ったのだけど服、安ぅぅ店内には入らなかったけど先行バーゲンが始まってるのね旦那のワイシャツを楽天で…
苗をポット・・・鉢に植える作業台を。 改造して 作ってみました! ええ感じ♪♪ -------------------------------…
こんちゃ全国的?に雨の降り始めが予報より遅くなりましたね明日は、前回みたいなまとまった大雨になるらしいから皆さんもご注意くださいね風は前回よりマシなのかな?…
こんちゃ先月の水道の使用量のお知らせがポストに入ってました。実はこないだ 旦那が2階のトイレを壊したんです数年前にも旦那が壊したんです水がずっと流れた状態で…
★ご訪問ありがとうございます★夕方撮ったので、少し青っぽく写ってしまいました。これはちょっとでこぼこですが・・・てまりてまりって、咲き進むにつれて、ほんとにてまりのようにまん丸くなるんですね。ブルーからピンクに変わるのかと思いましたが、最初からずっとピンクのものもあるし、半分ずつのもあるしで、可愛いだけでなく楽しいです。丹精して作った挿し木苗を惜しげもなく分けて下さったブロ友さんに感謝です。昨年は咲かず、場所を変えて今年やっと咲きました。ヤマアジサイが終ったので花をカットしました。ヤマアジサイがうしろのアナベルの倒れ込みを支えています。なるべくなら植物同士で支え合えるように植えていきたいと思っています。アジサイ・オタフクが、黒いベンチのコーナーを明るくしています。カレックスとベロニカグレース、バロータの派手では...てまりてまり★夏花壇★6か所目のアナベル
花びらが・・・ ええ感じ♪♪ --------------------------------------------------- …
こんちゃ暑い(笑)昨日の夕方ハダニの駆除薬を散布したので今日は猫に何と言われても日向ぼっこは無しっ!めっちゃ鳴いてるけど無しっ(←日向ぼっこ嫌い)葉の間に水…
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。