どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
【断捨離・整理整頓】我が家が夫婦で断捨離をするようになるまで|家族が断捨離に協力してくれるコツ
新しい服を買うより楽しいこと。(前回の続き)
今週の捨て活(2025.7.7~12)
ミニマリスト_キッチンタイマー捨てました
最近のモヤモヤが吹き飛んだ本
こまごま断捨離記録 体重計 洗い桶 肌がけ布団など
やっと出せた粗大ごみ
【実体験記録】NHKの解約は簡単だけど時間がかかるという実態|担当者との会話記録あり
【年間80着→20着に】60着減らして気が付いた意外な事実
【ミニマリスト】どれを捨てていいか分からないあなたへ。まずはパーソナルカラー診断をしてみて!!
こまごまと断捨離記録 黒の旅行用バッグ
靴は9足。(靴の悩みと、靴を長持ちさせる方法)
こまごま断捨離記録 文房具類 御香典長
今週の捨て活(2025.6.30~7.5)
【50代/朝家事】捨て活で気分スッキリ!リフレッシュ!
花 花言葉 ガーデニング 春 flower Garden 庭 ツツジ 薔薇 バラ ROSE キングローズ KING ROSE ティータイム tea time スイーツ ケーキ チーズケーキ 洋菓子 グルメ 差入れ お土産 頂き物 おやつ お菓子 アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート はんどめいど ハンドメイド 絵 イラスト わんこ ワンちゃん グッズ 雑貨 てづくり 手づくり 手作り 作家 モチーフ…
でグビグビ♪♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
こんちゃここ最近、空気が乾燥し過ぎて猫を撫でようとするとバチバチッ!と静電気が起きて猫に睨まれる撫で撫でしてスンマセンそんな空気を潤すかのようにGWは雨続き…
★ご訪問ありがとうございます★アオスジアゲハがやってきました。蝶がやって来ると、カメラをかまえて、撮らせて!撮らせて!って、心で念じているとなぜか不思議と撮ることができるの。ほんとよ。中にはまるで私を撮って撮ってって言わんばかりに自分からカメラの前に来る蝶もいて(笑)アオスジアゲハがやってきたのは、ピラカンサの芋虫のトピアリー。剪定しなくっちゃと思っているうちに、花が咲いてしまいました。その向かい側のジキタリス軍団。黄色の八重咲き金魚草は、まだその端っこにいます。横にクリーム色のジキタリスが咲いてくれたので、そのままにしています。間にユリが伸びてきています。うさぎガーデンでは今、ハーブのカモミールの花が次々咲いています。このお花、昔は全然興味がなかったのですが、すっかりお気に入りになりました。ひょろひょろに広が...可愛いカモミール★トゥンバオ♪
あさイチは、薄らと田んぼの畦一面に霜がおりましたが・・・・陽が射しだすと、十姓生活の作業日和に。 今日は、冷たい強風の北風が吹き、パスしていたシカ避けネ...
こんちゃ幼少期のど貧乏だった記憶からか滅多にインスタントラーメンを食べない私(同じ理由で湯豆腐も食べない)そんな私が 売り場でスッと手を伸ばしたチキンラーメ…
最近、はまってるアイテムですねん♪♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
こんちゃ3度目の緊急事態宣言が出て若干の不便さを感じている ばにらデスそもそも映画館や遊園地に行く予定は無いけどショッピングモールがお休みなのは辛いね改めて…
こんちゃ今日もどんよりで過ごしやすいけどどんより続きは嫌だなぁ手押し車のサボテン寄せ植えに少し前から気になる突起があるのですがやっぱりツボミだなサボテンの花…
は、3回も修正したのだ!♪♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
こんちゃ朝からどんよりな ばにら地方それなりに涼しくて快適です今日は昼から犬走り&裏庭の草抜きを頑張りたい本当は朝からコストコに行きたかったんだけど旦那に強…
★ご訪問ありがとうございます★ワイルドストロベリーの花です。「KUMA花壇」に植えています。ワイルドと言えば、なんだか強そうですが、乾燥には弱いようです。まあ、うさぎガーデンの乾燥は半端ではないですが。久し振りに大きな実♪と言っても2センチもないかなあ・・・もっと増やしてジャムにしてみたいのですが・・・味はワイルドではなくて、私は、食べるといつもあの昔懐かしい、サクマの苺ドロップの味を思い出します。上のワイルドストロベリーを入れていた籠。こんなに大小あります。もうずいぶん前に、確か旅行先のお土産物屋さんで買いました。全部セットで980円。安いからきっと輸入品でしょうね。きゃしゃな作りなので、すぐ壊れるかと思ったけど、これがけっこう丈夫で野菜の収穫や、種取りなどいろいろ大活躍しています。昨日の多肉の割れ鉢の続きで...苺ドロップ味★流木に多肉★白の競演
庭に、三本あるヤマザクラの一本が、見ごろになっています。 三本のヤマザクラ、順番に少しづつ時期をずらして、花をつけます。今、最後に咲くヤマザクラが、見ご...
若葉だらけの庭はステキです!♪♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
こんちゃ雨が降るたびにワサワサ増える雑草を早く抜かなきゃ抜かなきゃと思いつつ急ぎでも無い多肉の枯葉取りで時間を失っている ばにらデス完全に優先順位を間違えて…
でも、ここも若葉だらけ、むふふふふふっ♪♪ (^-^) -------------------------------------------------…
小さな家の小さな庭。朝日の当たる東向の花壇のプラムパーフェクトが完璧すぎるお花を披露してくれました。奥の赤いのはつぼみがいっぱいで満開になるのがとても楽しみな…
こんちゃ昨日は雨マークが無かったのに昼過ぎから急な雨がその後も強い風と共に降ったり止んだりでまた多肉がびしょ濡れにやっぱり週末は雨が多いねこないだmizus…
むふふふふふっ♪♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
こんちゃやっと雨が止んでネコ〜ズが庭に出たいとソワソワ私が右に行くと右〜左に行くと左〜ずっと追いかけてくるよんで、まだ日差しが当たってないけどネコ〜ズを連れ…
こんちゃ昨夜からものすんごい雨週末のたびに雨が降るね〜。なので、雨の当たらない場所でサボテンをパシャリ縮玉にツボミが出たよ紫っぽい派手な花が可愛いんだよね楽…
無事、パスクア(イースター)の休暇も終わりまして、 通常運転に戻りつつあるミラノです 今日は、とっても素敵なお客様についてご紹介させてくださいこの度、ご…
むふふふふっ♪♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
むふふふっ♪♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
「失われた30年」は左翼用語。実質アベガー連呼でその根本原因は「サヨ害」
【参院選】「選択的夫婦別姓制度」は本当に導入すべきなのか?
有権者としての悩ましい選択 ウフン
国民の怒りマックスへ
0714★古謝南城市長の不信任案、再び否決 賛成10・反対9 出席議員4分の3以上届かず 沖縄【動画】 / ◆ エプスタイン事件の隠蔽とアメリカのカオス / 米国司法省が嘘の刑務所の映像を公開していた。PKKがトルコとの40年に及ぶ紛争を終了 / 人工知能による規制や医薬品承認プロセスは、公衆衛生に深刻な脅威をもたらす可能性があります / 死の瞬間をとらえた写真 / 腸内細菌が「永遠に分解されない化学物質」PFASを「食べて」急速に体内から除去することがケンブリッジ大学の研究により判明 / イーロン氏がトランプ大統領に「約束通りエプスタインのファイルを公開せよ」と要求 / ロバート・F・ケネディ・ジュニア、COVID注射による嬰児殺しを継続 FDAがモデナのスパイクバックスを生後6ヶ月から11歳までの赤ちゃんに承認😍
参院選中盤情勢調査比較
「参政党」を応援していることについて。
芸能界も戦闘モード?参政党の支持で割れる有名人たちって話し。
【まさに偏向報道!】参政党がTBS「報道特集」に正式抗議
【まさに偏向報道!】参政党がTBS「報道特集」に正式抗議
40/40早くも達成?そして参政党の神谷党首の演説が熱い!
外国籍には選挙権は絶対にない。
進撃の巨人と「亜日本類型」反日左翼反米類型→北朝鮮&中国が喜ぶ単純反米
投票をウケ、ノリ、バズリなどの軽い根拠で決めるべきではありません。
【参議院選挙2025】今回の選挙は「減税」と「移民問題」の二軸で考える投票先
小さな庭の南西にのびる宿根草と雑木の小路。庭づくりを始めて約3年かけてほぼ理想とする形が見えてきて… 『何もなかった通路が理想の景色になるまで約3年。』小さな…
たっぷり放置した後、気を取り直して、小道作りをを再開しました。路盤材を薄ーくですが敷いて踏み踏みし、その上に土を敷いてまた踏みしめました。人が踏むだけでは圧力が足りないらしいのですが、車が通る場所でもないし、まぁいいかな~。それから水平器も使って、レンガで縁取りをすることに。100均の水平器でも大丈夫でした!縁になる部分のレンガだけは、セメントで固定してます。このやり方が合っているのかは分かりません💦...
夜な夜な、〈バラ、初心者、育てやすい〉などを検索ワードに入れて、ネットでバラについて調べていました。バラの本も気付いたら10冊くらいお買い上げしていました💦 そして、次のバラを『羽衣』に決めました! 玄関をピンクのバラで彩ってくれることを期待して、玄関脇に植えようと思います。 せっかく花壇をつくったけど、ここは花壇にならなかった場所。 またもやガチガチ粘土質で、穴を掘るだけで翌日から全...
花壇以外の場所には、白い砂利が敷いてあります。 砂利では雑草の繁殖力には勝てず、管理が大変です。ここにレンガの小道を作ってみようと思います。まずは土の上の砂利だけを、シャベルで土のう袋に入れていきました。今後、砂利を敷きたくなることはないと思うのですが、処分するには費用が掛かります。なので、土のう袋はウッドデッキの下に押し込んでおきました。次は、レンガを敷くところの土を掘らなければいけません。...
むふふっ♪♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
浅くて土がたくさん入らないマイホーム北側の極細ボーダー花壇。『小さな家の北側、玄関前と狭狭ボーダー花壇は優しい色でいっぱい♪』建物の影になり日当たりは良くない…
エコキュートのタンクを隠す満開の白い八重咲きモッコウバラ。今年は温かく、咲くのも早いし、散るのも早そう。それにしても天気や時刻で同じ花でもいろんな表情に見えま…
こんちゃ久しぶりに美容室に行きどのくらい切るのかを話してる時「前回が10月だったので〜」とサラッと言われプリン頭を半年も放置してた事に我ながらビックリコロナ…
こんちゃ日中の日向は暖かいけど朝晩の寒さが戻って来ましたね(汗)布団1枚で寝てた旦那がまた毛布を重ね始めました(笑)油断してると多肉は焦げたりするけど草花は…
幸せな毎日♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
こんちゃ肌寒いけどめちゃくちゃいいお天気さっきテレビで「大阪はコロナに感染しても入院できる病院が無い」(↑このままで行くと・・・って話ね↑)と言ってるのが聞…
春爛漫色が溢れまくりの小さな家の小さな庭。私からは想像できないロマンチックなお庭だ~と、画像を見たバイトさんに言われました。そうなのよ(^ー^)そうなのよ(^…
こんちゃ腰痛で、動くたびに「あたたたたた」を連呼しているケンシロウばにらデスでも、湿布と家族のおかげでかなり回復してきたよぎっくり腰じゃなくて良かった私に寝…
満開です♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
何枚撮ったかわからないモッコウバラのアーチ。2019年冬に足を怪我してから誘引をほどかずそのまんまの姿でついに2度目の春を迎えましたが案外構わないものだと満足…
ステキ♪ (^-^) --------------------------------------------------- …
こんちゃ今日からまた旦那が車通勤になりまして日中、ウチに車が無いっモンちゃんの見送り(出荷ww)があるのに困った困ったでも、このご時世電車に乗って欲しく無い…
のほとんどが、ギボウシですねん! (^-^) --------------------------------------------------- …
こんちゃ昨日、前方から来た人の顎が異様にダルダルで紫に鬱血しててえっ大丈夫⁉️と思って2度見したらウレタンタイプの血色マスクを顎まで下げてる人でした(笑)ウ…
今年はいつにも増してとびきりカラフルな小さな家の東側。去年、自宅待機時期に植え枡をもっと深さのあるものに作り替えてバラメインの植栽に大改造しようかと思ったりも…
春ですね! (^-^) --------------------------------------------------- …
こんにちは♪訪ねてくださり、ありがとうございます! 今も引き続きロックダウン中のミラノですが、 今年もPasqua(イースター)がやってきまし…
松葉海蘭 ブライダルベール マツバウンラン 春 桜 さくら ソメイヨシノ 花見 花 花言葉 flower Garden ガーデニング フリージア ヤマブキ 山吹 バイモユリ ムスカリ クリスマスローズ アジサイ 紫陽花 ノースポール みたらし団子 和菓子 スイーツ おやつ お菓子 頂き物 差入れ お土産 グルメ ティータイム tea time アメコカ州コッカ村 コッカ村 コッカー コッカーグッズ アメリカンコッカースパニエル 犬 愛犬 ペット アート …
どのように生きるのか 一緒に生きながら 考えていきましょう^-^
生きていくなかでヒントになる記事を紹介していきます。
まいにち絵と日記をかいてブログに載せる。
日本全国にある「空き家」の活性化をテーマにしています 空き家情報や有効利用、紹介など関連したネタ歓迎します!皆さんの参加をお待ちしています♪
現在、さまざまなサブスクがたくさんあります。実際に試してみたよ、こんなサブスクがあるよなどサブスクのことならなんでもOK!おすすめのサブスクなどぜひ投稿してくださいね。
住み込みやリゾートバイトに関するものならノウハウものから日記まで何でもOK!
たおやかな暮らし、生き方にまつわる情報をシェアしてください♡ 漢字で書くと「嫋やか」 曲がるけれど折れることのない 強さ、優しさ、しなやかさ。 硬いだけの枝は 力を加えれば折れるけれど 柔らかい枝はしなって 柔軟にしなやかに受け止める 時には揺れたり、ブレたりするけれど 芯がしっかりとしていて折れない どんなに揺れても最後は自分に戻る そんな素敵な在り方♡
心身ともにリフレッシュでき、疲れをリセットすることができるリトリート、ヒュッゲ。 リフレッシュするために行っているコト、場所などシェアできると嬉しいです^^
11歳の自宅警備トイプードルおじ犬との適当生活
50代ってどうですか?「楽しい」、「苦しい」、「不安」、色々でしょうね。 「20代だった自分へのメッセージ」、「今だからこそ分かること」、「50代の悩み」などなど、シェアできればいいな、と思います。