本格的な内容で 説得力あり・・・遠方からの参加者にも納得【アロマ講座 ご感想】
これも更年期の影響?主婦湿疹がつらい…
二ヶ月ぶりに再開♪少しずつ戻ってきた日常♪
まさか出来ない?色んなことに衰えていた自分にビックリ!
【シニアの健康】人間ドックに行ってきました。結果は?
ヘアカラー後のシャンプー・週一のトリートメント
胃が動き始め、体の火照り・喉の不調・風邪から 早く回復しました【ご感想 アロマ講座】
毎日つづける。高濃度ビタミン生活。
昨日は一歩進んだ日♪
体力回復
50代は自分に投資しよう♪
老後も働く、生涯現役という選択
50代からの腸活革命:エビオス錠とビオスリー併用で実感できる健康効果
梅仕事PART1
未来の自分のカラダづくり。
「一生もの」は売られていても「一生好きなもの」は自分にしか見つけられない。
久しぶりの個人輸入 60%OFFで買えたJoshua Ellis
50代 最近のファッションの変化
お買い物って自分の気持ちが反映される。 お買い物マラソン4店舗達成
【ヘインズ】着心地いいので、SALEでさらにまとめ買い
【Haens】定番の安心感と新しさ。 お買い物マラソンリスト?
渋谷で買った夏ファッション! オシャレは足元から。リバティパンツが大当たり
50代おとなの女★今週のお出かけコーデと買ってよかったもの『ペチパンツ』
2024年夏シーズンの服をネット通販で買う〜50代おとなの女のお買い物
ワンピースの季節 【PR】
オニツカ春の新作【セラーノSERRANO VIN】を購入~50代おとなのスニーカー
黒いスカート買いました
自分を撮るの忘れてた・・笑笑
ネイルチップ
「LEPSIM」のブラウス
2023年12月28日すい臓に癌があることを医師から告げられました。局所進行型のすい癌で手術はできず現在2週間ごとの抗がん剤による治療中。ぼっちだけど前向きに終活していきます。
団地日記 ✳︎✳︎✳︎のんびり老後の準備始めました✳︎✳︎✳︎
都内の新築マンションから築50年越えの団地に引っ越し、住まいも自分もメンテが必要と老い仕度を始める。自分と向き合い暮らすアラフィフ団地生活の日々を記録
昨日は内科と消化器外科の診察日だった。内科は2023年から継続して行っているバセドウ病での外来。血液検査の結果、問題は無いが1日1回の薬はまだ必要なようだ。この先生は糖尿病の専門でもあるので、すい臓尾部を切除することによるインシュリンの影響を聞いてみた。先生に
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 気づくとバタバタしています。姉のSNSは相変わらずのんびり楽しそうだけど、フルタイムで働いて家のこともなんやかんやしてる私は毎日が
昨日は病院行ってから 美容院に行きました クーポンで炭酸スパをやってもらって スッキリでした マツコの知らない世界を見ていたら 体感についてやっていました 体感が早く過ぎてしまうのは ・冒険しない ・緊張しない ・運動しない だそうです そうかぁ つまり単調な毎日ってことか...
今日は、母が施設の中で引っ越しすることになったので 兄弟で集まりました 認知症もかなり悪くなっていて 線が繋がったり繋がらなかったりしています まるで子どものようになっていて 弟が買ってきた桜餅を 夢中になって食べていました 食べると美味しかった 幸せだと言って泣いていまし...
手術が始まる前に硬膜外麻酔の準備をします。これは手術後の痛みを減らすために痛み止めを入れる管をあらかじめ背骨の中に入れておくのです。肩甲骨の間あたりから1〜2ミリくらいの細いチューブを腰の辺りまで入れます。まず、横向きで寝て膝を抱えるように背中を丸めて、
大和ハウスから株主優待が届きました。 配当金と優待を合わせると なかなかお得な感じがします。 優待は大和ハウスグループ各施設で使える 利用券か選べるグルメギフトです。 DIYの材料を買ったり、 ベランダや母の花壇の植物を購入するため よくホームセンターを利用するので ロイヤ...
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 口を開けば暑いしか出てこない日々ですが、今日は湿度が低いので気持ちが良いです。特に頼んではいなかったのですが有給が消滅するから
暑くなりましたね〜 少し動いただけで汗が吹き出します。 大したことしてないのに お疲れモードな夜、 簡単なつまみをササッと作って飲みたいわ。 今月は1週間3500円予算で食事・弁当作り、 酒代は750円までに抑えるチャレンジ中。 ・・・となると ひとり晩酌のつまみはこんな感...
吐き気止め2種類の後に投与された6月26日の抗がん剤はアレルギー反応により5分で強制終了となった。その後、7月4日に外来で血液検査を行った結果がこれだ!なんと白血球が4.6にまで回復しているではないか!!!好中球(NEUT%)の数値も54.1ととても良い。下のグラフを見て頂
介護施設で働いているびょうです。にほんブログ村※ブログ村のランキングに参加しています。タップ・クリックいただけると嬉しいです。 昨日は夜勤明けに一人で車飛ばして買物に行く予定だったのですが、うっかり母の朝食を準備して夜勤に行くのを忘れてしまい、一旦家に
吐き気止め2種類の後に投与された6月26日の抗がん剤はアレルギー反応により5分で強制終了となった。その後、7月4日に外来で血液検査を行った結果がこれだ!なんと白血球が4.6にまで回復しているではないか!!!好中球(NEUT%)の数値も54.1ととても良い。下のグラフを見て頂
日曜日も終わります。 今日も暑かった💦 でも来週の週間天気予報は傘マークが多いので(台風🌀が近付いて来ているとかいないとかw)、少しは暑さも和らぐでしょうか? そんな事よりトカラ沖の地震ッ!!! 続けざまの震度5以上は本当に怖い。 幸い津波も発生せず、建物の倒壊もなく大きな被害が出ていない事だけが救い。それでも気が休まらない日々が続いていると思います😱 一日も早い終息を願うばかり! 私は熊本地震を経験しました。 被害もなく、ライフラインに影響もなく日常に不便はありませんでしたが、いつ大きな余震が来るかと毎日が怖かった事を思い出します。実際に数日後に「本震」が来ました。 阿蘇でアパートが崩れたり…
他の方のブログなどで到着を見ていましたが、我が家には届かないなーと思っていましたが、やっと届きました! めっちゃ使える優待~~。 毎年ありがたや~。 カシミアティッシュは来年の花粉シーズンまで使わず取っておきます。 さて、去年のふるさと納税はみかんを1箱頼んだのみで終わって...
少し前にケーズホールディングス(8282)から株主優待が届きました。 優待券2,000円分です。近くに店舗がないので、実家にあげます。 どさくさ紛れに売却済みみたいなので、これが最後ですね。ありがとうございました。 ランキング参加中株主優待
外出はスーパーに行っただけ。あとは家に引きこもりの休日ごはん
5時過ぎに目が覚めた。休みの日はなぜか早く目が覚める。目が覚めてしまったんだから仕方がない。5年ぐらい継続中のラジオ体操をして、スーパーに行くので日焼け対策にメイクをして「さあ、朝ごはんだ♪」朝ごはん朝からチョコレートのパンで血糖値急上昇。...
バツイチ55歳、一人暮らし独女。 頚椎ヘルニア、メニエール病、ぜん息が持病。頚椎ヘルニアで契約社員だった職場を泣く泣く退職。療養して復活後、パート選びハズレ続き。パート探し奮闘中‼︎
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)