【最新】2025年5月26日 懸賞やポイ活等のお得な情報まとめ! 主婦・フリーター、金欠な人は必見!ポイントやクーポンをGETしよう!
最近ハマった漫画と、フザケてる時の語彙。
コリアタウンのお土産、豊田商店の『まかない明太子』
背中に乗る猫
BANANA JUICE TOKYOと、コレステロール。
愛犬の嫌いな場所へ
久しぶりの甘いお菓子
空いた時間、何もできなかった?でもそれってムダじゃない!
アサヒのビタリスト。と、ビール愛に目覚めた日のこと。
主婦の味方!家事しながら稼げるポイ活アプリ
50代主婦 自分の機嫌の取り方 ~ミッドライフクライシスと付き合うヒント~
ミッドライフクライシス(中年の危機)に寄り添う本をご紹介
*すっきり暮らす*断捨離すると最後はゴミになるもの
ラー油えびせんと、ムスコとの不毛な言い合い。
【しまむら】プチプラコーデ
ヴァイオリン覚書♪♪はりねずみ奏団室:親和楽器 音楽会 参加1回め
無印良品のカレー。
世界最大店舗“無印良品イオンモール橿原”完全ガイド
ミニマリスト_無印の『発酵ぬかどこ』購入!
今日の無印良品購入品
梅雨対策、日焼け対策で購入したもの
無印良品を運営する良品計画から配当と株主優待が届きました
無印良品購入品。
【無印良品】パッケージに釣られてホイホイ買った「置くだけダニ捕りシート」
◇春だけど···夏に向けてウィンドウショッピング
【無印良品で整う】高2次男の学習机収納と、彼に合わせて手放したこと
増えていくタブレットの収納を無印良品で
【無印良品】最近のお気に入り
【株主優待】良品計画 (7453)
無印の高さが変えられるランチバッグ、スープジャーはこれで安心!
パーキンソン病 双極性障害 糖尿病 足の奇形と病気のオンパレード まるでスーパーいや デパートですな~ 一眼レフ数年株のトレード歴 15年 嫁さんとの年齢差22歳下 年の差婚 色んなことを書き綴ってます
現在66歳。3人娘が結婚し、夫と二人で暮らしています。長年の勤めを辞め、新しいステージをスタートしました♪ 一日一日を楽しみながら、夢を追っかけている途中です。初めて経験するシニアライフ!笑 日々のあれこれを残していこうと思います。
別居中の夫が亡くなったのは、昨年の10月末、気が付けば7カ月もたっていました。簡単に売却できると思っていた私ですが、実際に売りに出してみると、とんでもない負動産であることがわかりました。売却方法に関しては、いろいろ失敗したなと思うことも多々
今日は大事な総会があるので、あまり体調が思わしくなかったが、頑張って教会へ行ったするととても不思議なことがあった礼拝が終わり、最後の報告の時間に、ある脚の悪い男性が手を上げて、私は近くに住んでいますが、もうずっと脚が痛くて、ここへ歩いて来る...
今日は、早朝から出発し、目的地は広島。グリーンツーリズム田植え交流会に参加させてもらいます。生憎、梅雨前線が来ているので、カッパ持参ですが、明日には、天気回復の予報。あいがも農法の水田には、モフモフのあいがもちゃんを放つので、今年も楽しみ、
名前が出てこない事に不安を感じる・・もう認知症?田植えに参加
田植えを終えて帰宅しました。時系列では、朝、7時過ぎに出発し、一路広島、東城市へ。途中、社会見学に生野銀山へ。過去、時代劇のロケ地として何度も使われている生野銀山、なーるほど!そのままタイムスリップしたかのような情景。昭和に閉山されるまで長
黄金の60代、半分過ぎてしまったけれど、これから楽しみます。
黄金の60代60代。それは「老い」ではなく「解放」の始まり。子育てや仕事に追われていた日々をひと区切りし、これからは「自分のための人生」を始めるときです。私の黄金の60代は、大切な人との別れから始まりました。60代になる年に、母を失い、推し
現金をお財布にたくさん入れて しまうと。 気前よく使ってしまい そうなので 長財布からミニマルなお財布に 変えました。 これで充分です。 シビラ 二つ折り財布 (クリックするとAmazonに飛びます) 小銭入れがボックス型なので 使いやすいです。 さて。 昨日はご近所友とお散歩しました。 なんと!モンタナが咲き始めて いました。 大好きな花です💕 またコラージュ・ノートの作成を 始める事にしました。 ボチボチとね。 (以前に作成したもの) いつも沢山の応援をありがとうございます。 日々の更新の大きな励みに なっています。 今日も応援をよろしくお願いします👋 こちらもよろしくです。
5月も残り1週間を切ったというのに、最高気温が12度を越えず、震えながら出掛ける朝。本降りの雨の中、地下鉄に乗って向かったのは、美容院でした。雨の日に髪を切るのは気が進まなかったけれど、今週予約が取れたのは今日だけ。前に行ったのは去年の10...
救急箱は無いけれど、医薬品を入れる引き出しは決まっています。今日はその中身を一旦全部出して、古くなった薬や、もう使わないと決めた薬を捨てました。明らかに病気になって、治療のために処方された薬は別です。緑内障の目薬とか…しかし、原因の分からな...
時が立つのが早いわ・・ついこの前桜の季節だったのに?もう梅雨かしら??梅雨と言えば雑菌の季節よね(-_-;)水回りは雑菌の温床。防災用にお風呂の残り湯そのままの人多いよね?私も風呂の湯は入る時入れ替えるの。残り湯って雑菌の繁殖凄いのよね。毎回ゴシゴシ風呂洗いは
ユニクロのエアリズムのパーカーを、3年間着てみて思うこと。色々な国に共に旅しました
おはようございます。 今朝はひんやり春の朝・・ まだまだ夏は遠くにありけり。 そんな朝を迎えております。 雨も降ってるし・・ ひょっとして、梅雨の時期は寒かったのか。 もう昔のことは忘れてます。 ということで、しまっていたエアリズムのパーカー再登場。 少し春の服装に戻ってます。 これが、それを買った時の写真。 フィリピンに語学留学する前ですから、もう3年前。 結構物持ちのいい私です。 値札もついているので、物価の様子もわかるかと。 3年前はこんな値段だったと。 もし変わっていなければ、ユニクロさんの努力の結果。 改めて、新調してみようかな。 この服で行った国の数は数知れず。 旅が終わる頃には、…
【早割は明後日まで❗️】意識全開!お金の神秘-It’s ME!-
意識全開今出来ること全てやる。・朝の巡礼や日中のマントラや魔術を超日課にしていることもあって、日々、いろんなことが上からきて下へと送り届けている。・"今が旬"…
【フライパン】アイリスオーヤマの『窒化鉄フライパン』、その後・・・
本ページはプロモーションが含まれています。 昨日は同居の友達ベア次郎が、レタスチャーハンを振る舞ってくれました。 ベア次郎と言えば・・・ 覚えていますか? フライパンの話です。 そ...
五代目店主 [シーズン1]エピソード 1〜7 blog のお知らせ
店主ブログのご案内2025/5/26 こんにちは 五代目店主の酒井郁夫でございます。数年ぶりとなる更新となってしまいました 皆様のお役に立つ内容になる様、b…
バドミントンに加え、別の曜日にあるストレッチ体操教室にも通いはじめました。 ラジオ体操から始まり、凝り固まった腰首肩をほぐす運動を休憩時間を挟みながら行います。 どこを押さえると腰に効くのか、また息を吐きながら筋を伸ばすポーズ等を先生が丁寧に教えてくれます。 仕事では植物油...
彼のお弁当記録 牛肉と舞茸と長葱のすき焼き風、マヨネーズカリフラワー、サニーレタス、トマト、葱塩イカとキャベツ炒め、海苔入りだし巻き卵焼き ちゃんと作って詰…
夫とふたり暮らしです。不調もラッキーも行ったり来たり。私だけの正解を探しながら、心の整理整頓を日記にしてみようと思います。「だいたいいい日」と言えるような。充実が現実になるような。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)