ユザワヤさんのニュアンスコットン カーデ完成
アフガン編みのニットタオル 再び?
ユザワヤさんのニュアンスコットン その2
【教室の様子】袖付けは目と段のはぎで
【着画】リネンの付け襟×ジーンズ
【教室の様子】完成度の高い作品
【着画】ワンダーコットンのトップダウンセーター×ワイドストレートジーンズ
【教室の様子】ワンダーコットンで「夏風」ストール
【着画】透かし模様プルオーバー×サテンスカート
【教室の様子】マーカーをつけると作業が楽に
ワンダーコットンのトップダウンセーター、身頃が編めました
ひまわり繋いでなに編むの?
【教室の様子】冬のカーディガン完成
【着画】透かし模様プルオーバー×黒タイトスカート
編み会*2025.07
PhotoBlog:126 混色
下書きからの昇格⑤~プロと間違われた話
宿根朝顔★♪がいっぱい★正ちゃんの海水浴?★
暑い日。
ツマミヤガラス2025<TMG2025>_009<スミナガシほか>
北東から6秒ごとに2メートルの波
夏景色 18
象を返せ!誰がわかるねん!(雑談の日です)
1年。。。
網膜裂孔・・・熱帯低気圧と台風
午後から雨降りの予報を受けて 駆け足散歩してきました~ 🌞→⛅→☔ 🌼🍃 玉紫陽花 樊噲草 崑崙花 浜朴
今日はゼリーの日「Al's Untouchables(United States)」
水口イチ子のシャッターチャンス(ラズベリーの収穫)
初・ブルーインパルス
滋賀県、近江八幡、『太郎坊宮阿賀神社』「成願寺」に行ってきました。
大したことにならず良かった
晩ごはんの献立が思いつかない…
Googleを騙る詐欺メールにご用心!下衆と皮肉広告剥奪の危機に瀕す!?
幸せの黄色いプレート
【親子丼】2024.7.16
豚レバーの回鍋肉
オールブラン、つけ麺+餃子でごはん
我が家の食卓より・PART202
久々のシフォンケーキ・食費月8万円 4人家族の晩御飯
【旦那君とドライブがてらお買い物★今日の夕食は『牛煮込み』『フライ(3種類)』『スモークサーモン』】
ひとり暮らしの引越し/晩酌記録/東京から帰って来たお兄ちゃんとお食事♡
もう、東京には住めない?
長芋入り キャベツチーズ焼きを作った !!
ゴーヤチャンプルとおうち焼き鳥 NEXZ日本武道館の座席発表!
“ジャーマンポテト”ってドイツにないの⁉︎ なるほどね~
ご近所に独居高齢者さんがいます 今年 町内役員をしているので なにかと話しかけられます💦💦 話の内容は 「病気のこと」「体調のこと」「毎日の生活がヒマなこと」・・・・ 時々 「お嫁さんのグチ」(笑) しかし、そんなこと聞かされてもねぇ・・・・⤵ ******************* 「何かあったらお願いね⤴」 と言われるけど 何かあったら怖いです💦💦 私も60代、自分の身を守ることで精一杯です ご近所さんのことまで気を使う余裕は無いかと・・・・・💦💦 早く今年の役員任期が終わらないかなぁ~と 願う私です💦💦 【炭酸水の最安値に挑戦中!】炭酸水 500ml 48本 (24本×2ケース) 送..…
午前中は エアコンをつけることができない 仕事場 暑さの中 がまんする とは言っても、お出かけしてる方が 多いけど 午後から エアコンをつけてから 仕事場にいる 今週の針仕事は
こんにちは、RIOです。非常に忙しい日々でした。。ええ。推し活が!!! 推しグループのメンバーがソロ活中でして、今年は間髪入れずに現場があった関係で忙しくてですね。 それと重なり、転職して新しい職場になったので、そちらにも気を使いますし、
こんにちは、RIOです。ずっと暑くて、会社行くだけで汗だくです。そしてやる気が出ません。暑すぎですから。。 会社行って帰ってくるだけで精一杯で、何も家事をする気が起きませんでした。 洗濯物は溜まりまくり。。さて週末に洗濯しようと思った
毎年、 この時期になると話題になるのが 「実家(義実家)への帰省」💦 news.yahoo.co.jp 一時は お嫁ちゃんの立場からの「義実家帰省問題!」が 話題になったけど 今は 親目線からの「子世帯実家帰省問題」の話も多いようです(笑) ****************** 我が家も昨年、 子世帯へ 帰省時の「ホテル宿泊」をお願いしましたよ⤴ もうこれが楽!楽!(笑) 子世帯に「ホテル宿泊」をしてもらってよかったのは 夜、ひとりでゆっくり眠れること! そして、思ったの・・・・ 私は子世帯との同居は無理だなぁ~って・・・・笑笑 ひとりで生活できる間は やっぱりひとりがいいわ⤴ ソファーベッド…
なんだかなぁ~と思った記事💦💦 92歳の母親にペースメーカーの埋め込み手術をしたという 記事です💦💦 news.yahoo.co.jp きっと 92歳でも100歳でもこういう時って 医師は 「命を繋ぐ方法を家族に提案するのでしょうね⤵」 そりゃ、 医療費がどんどん膨れ上がるわけです💦 **************** 日本人は長寿だと言われていますが その代償として 国民は 多額な保険料を支払わなくてはならなくなってきてます その医療ってホントに必要??? いずれは訪れる『死』・・・・・ ある年齢になれば その自然の摂理を受け止めなければと思うのは 私だけではないと思うのですが・・・・ 新品未…
私がIWAKIのガラス保存容器を購入したのは4年前でした。 www.betty0918.biz 同じ時期にホットクックも購入し、ホットクックで作った常備菜をガラス保存容器に入れ、重宝するようになりました。 ホットクックとガラス保存容器が私の食生活を支えています。 www.betty0918.biz 朝食だったら、炊きたてごはんさえあれば、あとは冷蔵庫の常備菜だけで十分😊 味噌汁はホットクックで作りました。 最近ホットクックの調子が悪いのが悩みです😞 お掃除ロボットルンバもそうですが、こういった商品は10年待たずに壊れるのかな。 修理に出すより、型落ち(?)を買った方がいいかな。 (functi…
昨日の記事の続きです 昨夕、 ○原さんのお宅のチャイムを鳴らしました 説明すると どうも、この4軒 ○山 〓 ○村 〓 ○田 〓 ○原 に行かねばならないのに ○村さんから ○原さんに来てるらしい そこで ○原さんは ○田さんに持っていき ○田さんが 我が家を○川さんと思ってる なので、 ○田さんのお…
なんだかなぁ~と思った記事💦💦 92歳の母親にペースメーカーの埋め込み手術をしたという 記事です💦💦 news.yahoo.co.jp きっと 92歳でも100歳でもこういう時って 医師は 「命を繋ぐ方法を家族に提案するのでしょうね⤵」 そりゃ、 医療費がどんどん膨れ上がるわけです💦 **************** 日本人は長寿だと言われていますが その代償として 国民は 多額な保険料を支払わなくてはならなくなってきてます その医療ってホントに必要??? いずれは訪れる『死』・・・・・ ある年齢になれば その自然の摂理を受け止めなければと思うのは 私だけではないと思うのですが・・・・ 新品未…
ここ数日少し暑さが和らいでいます。 それでも24時間エアコン稼働してます。 3年前、妹の義父(妹の旦那様のお父様)はエアコンが壊れたままひと夏を過ごしていました。 www.betty0918.biz 80代独り暮らし、よくぞ熱中症にならなかったと、今更ながら怖くなります。 エアコンが壊れたまま夏を過ごしていたとは! 目次 高齢者もお子様も、屋外でも室内でも、熱中症 脱水症に要注意 熱中症を予防するために 暑さに強い体を作るために牛乳がいいらしい 高齢者もお子様も、屋外でも室内でも、熱中症 高齢者は屋内での熱中症が多く、日常生活の中で脱水症に陥りやすくなります。 お子ちゃまは汗をかく機能や、腎臓…
生きづらさを抱えたまま、ずっと「ちゃんとしなきゃ」と生きてきました。 大きな病気を経験したことで気づいたことーもう、無理しなくていい。 “わたしの時間”を、大切に生きていく。 このブログは、そんな日々の記録です。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)