スマホが1年間無料で使えるけどなんか難しい(楽天株主優待2025)
新たなるナンピン問題勃発(゚д゚)!
なとりより優待到着!
今日のしょぼトレ!東京製鐵が落ちてく~編
【株】最近気になっている株
毎日の料理に大活躍調味料!優待変更(宝ホールディングス株主優待2025)
含み損救出大成功したのに、また含み損?_  ̄ ○
昨日のしょぼトレ!万博においでよ~トランピ―編
大株主の変化と優待券到着(焼肉坂井HD株主優待2025)
「ちまちまナンピン資金を確保する」の巻。
我が家のアセットアロケーションを考える②
含み損パーティーーー(;´Д`)フォーーーー!
ショック!長期保有で選べなくなった(シード株主優待2025年)
【株】目標決めました
【良品計画】ナンピン買い成功したんだけど…(;´Д`)
ジムの会員間のトラブル
廿日市オープン大会に参戦して来ました!^^!
【癒されたい・その10】酸素カプセルの回復量
新品ラバーで練習しました(^_-)-☆
ダンスが主流
卓球競技、団体戦の肝はダブルスです(^^♪
卓球の全国大会へ向け練習中~・・・(^^)/
【スポーツクラブ】 5月6月は、会員増の季節。だけど、肝心の施設は…!?
超回復のメカニズム
ランチの後は素敵な古民家でスィーツタイムです
今年は栃木!全国大会に向け練習中~!^^!
スポーツクラブでの嫌がらせ
【筋トレ】 「ランジ」で大腰筋強化。ミトコンドリアが増えるらしいよ! 【ダイエット】
みんな同じくボケている・その3
みんな同じくボケている・その2
■(着画)american holic ボーダータンク,ordinary fits JAMES PANTS,MOHIサンダルなど*今日の気になるものPICK UP■
最近のランチと夏祭りにむけて
and Meの神スカートで、大人のゆる映えスタイル!!
意識高いアームカバー
■(着画)for/c 撥水Tシャツ,無印良品リネンイージーパンツなど*ポチしたもの*今日の気になるものPICK UP■
■(着画)DOORSリネンタッチBACKボタンPO,relume柄スカートなど*今日の気になるものPICK UP■
■(着画)B.C STOCKシアーカーディガン,NARUノッポパンツなど*今日の気になるものPICK UP■
Outfit @UNIQLO×COGTHEBIGSMOKE
7/10\KANEBO/大注目の2品を発売前に付録でお試し
問い合わせ殺到の可能性!のあったジュートバッグ♡若見えタンクトップ♡
■(着画)champion ベロアTシャツ,studio clipラインスカートなど*1000円送料無料商品いろいろ*今日の気になるものPICK UP■
半袖シアージャケットを買った率直な感想!タイムSALEで30%OFF\(^o^)/♡
激安スペシャル価格はあとわずか!&買ってみたシアーカーデが良かった「お買い物マラソン」<PR含>
赤も届いた
Outfit @FRAMeWORK×H&M
半熟ババァ読書録―小学生向け学習漫画で受験を乗り切る&自分の勉強
子どもも大人も、気になった本を積極的に読む。本と勉強(デザイン)と時々娯楽映画をがんばります。
暑い・・・。九州地方は6月に梅雨が明けてしまい、早いこと夏が本気を出してきたが、去年の今頃もこんなに暑かったっけ?まぁ、近年は毎年同じことを言っているような気もするが。( ̄Д ̄)ノ子供の頃の夏は、暑くても海やプールで泳ぎまくれる楽しい季節で...
長年、夏に使用してるボディパウダー。サラ。残量がなくなったのでドラッグストアに買いに行ったら、売ってなくて。もうネットで買おーとしたら、15000円ぐらいで。…
横須賀観光(お昼はもちろんカレー!)に関する本いろいろ。 今週のお題「カレー」 国道16号線―「日本」を創った道―(新潮文庫) 作者:柳瀬博一 新潮社 Amazon 別冊歴史読本54 横須賀歴史読本 (別冊歴史読本 54) 作者:新人物往来社 KADOKAWA(新人物往来社) Amazon 神奈川のトリセツ 昭文社 Amazon こちらの記事でも話題にしました。 www.risa-z.net 「ちょっと旅したい」って願望、みなさんもありますよね〜! 無人島「猿島」、それから横須賀の歴史やグルメにも触れたいです。 でも、昨今の夏は暑すぎる! 「行きたいけど、外出自体が危険」という身の安全と、旅欲…
雨続きの関西はO府からこんばんは、姉風飼い主ネェネと甲斐犬サンのブログへようこそ。サンは最近、機嫌が良くない。 トイレシートを噛み破り、うーうーサイレン並みに唸り、朝ンポへは行きたがらず、常にカユカユしている。今は季節の変わり目でもないし、お風呂に入ってサン週間目くらいでそこまで汚れていないし、カユカユしているけど、『辞めなよ〜』と声をかけたら辞める程度の痒み。アレルギーの痒さなら、声を掛けても辞めないもの。ノミの駆除剤も使ってるのに、何が痒いのかホント教えて欲しい。山にも連れて行ってないし、なんの痒みだか全く分からないんだけれど、痒みでイラついているのはおそらく確か。どうしたの⁉️なにイラつ…
今週初めに期日前投票へ行ってきました。 公約を見て気になっていた政党& 候補者に入れましたが 昨晩ヤフーニュースを久々にじっくり見ていたら、、 「えっ??」と思うような内容の数々。 今迄知らなかった事も知る事になり、 ちょっと疑心暗鬼に。 イメージだけが先行して 街頭演説を...
お題「この前読んだ本」 あらすじ&レビュー デスゲーム×明治時代ーー 大興奮の侍バトルロワイヤル開幕! カバーイラスト/石田スイ(「東京喰種」「超人X」) 金か、命か、誇りか。 刀を握る理由は、何だ。 明治11年。深夜の京都、天龍寺。 「武技ニ優レタル者」に「金十万円ヲ得ル機会」を与えるとの怪文書によって、 腕に覚えがある292人が集められた。 告げられたのは、〈こどく〉という名の「遊び」の開始と、七つの奇妙な掟。 点数を集めながら、東海道を辿って東京を目指せという。 各自に配られた木札は、1枚につき1点を意味する。点数を稼ぐ手段は、ただ一つーー。 「奪い合うのです! その手段は問いません!」…
彼が、仕事でお世話になってる人の娘さんのお誕生日祝いを買うというので神戸大丸へ。女子高生だからジルスチュアートがいいだろう…でも金持ちさんだからジルもらっても…
昨日、「国宝」を、やっと観てきました。確かに、3時間という長さを感じさせない、映画らしい映画でした。映画館で観て良かったです。映画館は寒いだろうからと、最初は…
「選挙なんて当たり前」と思いがちですが、実はこの仕組み、昔からあったわけではありません。選挙は、たくさんの人が戦い、声をあげて勝ち取ってきた仕組み。今日は、そんな「選挙のはじまりの物語」を、世界と日本、それぞれの歴史からご紹介します。世界の...
昨日は、久しぶりのランチ会でした。ランチ会といっても、美味しいものを食べて、わちゃわちゃ話すだけですが💦ご参加くださり、ありがとうございました😊FULONGさ…
中学生、小学生の子供を持つ40代主婦キムチです。 夫婦で子育てに全力投球中。 長男は中学受験で見事第一志望校に合格しました。 私自身は子育てのかたわら、webライターを目指して奮闘中です。
東京在住、40代。夫と中高生の息子2人+猫と賑やかに暮らしています。 ファッション、ジュエリー、季節の楽しみごとをゆるりと綴っています。 同じような毎日を歩んでいる方と、そっとつながれたら嬉しいです。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)