【栃木県DIY未完のキャンプ場】平日を楽しんでくれた女子ソロキャンパーさん No.178
【栃木県DIY未完のキャンプ場】バードベルホームページのトップ画像の変更 No.177
薪ストーブで巨大な豚バラの塊肉に火入れ
ご近所さん50人でBBQ☆
地引網体験からのアスレチック~お父さんはヘロヘロです~☆
ホームパーティから災害備蓄まで。おもてなしの心を伝えるWASARAの角皿・丸皿
ハラペーニョの手で目を触ると・・・
安室ダムキャンプ場(2025/7/5~6)
釣りの後は伊豆の別荘で
キャンプで渓流釣りと晩ごはん
利尻島 2025 爺主催BBQ!!
婿の家族とアメリカ独立記念日を祝う(写真と動画多しw)
さて、お肉でも焼きますかね〜。独立記念日は裏庭グリルで!
4th of July 独立記念日 2025
軽井沢流・・大人のBBQ
2007年に開設して15年間に渡って、ほぼ連日更新。圧倒的な過去の記事量の中には豊富な薪ストーブの情報が網羅されている。最新の記事だけでなく、過去の記事まで遡って読むのもお勧め。
定年後暮らし。岡山市と蒜山で2か所生活。庭弄り、プラド、自宅と収益物件のソーラーなど。 2019.06.03に YahooブログからLivedooorブログに引越ししました
軽四の安いMT車探しの息子が意中の車を発見し一緒に見に行くも親父は古いランクルに目を奪われる(笑)
このブログをご覧になっている常連さんにお願いです。 ブログがオワコンの時代に、このブログは1日に約600~800人に方にご覧頂いているのですが、下にある「応援ポチ」のバナーを押して頂けるのは1日にたったの30~40人、約20人に1人で、確率的に随分低い数値だと思います。 ブログに不慣れな方に「応援ポチ」をお願いするのは無理があると思うので、せめて常連さんだけでも「応援ポチ」のクリックを1日1回して頂ければと思います。 この1日1回の「応援ポチ」がブログを継続する意思に繋がります。 ⇩⇩⇩⇩⇩ はじまり、はじまり ⇩⇩⇩⇩⇩ 息子がMTの安い軽四を探していて、自宅近くの車屋でミラのMTが見つかっ…
輸入元から連絡があり、メーカーのアルテック社から9月1日から値上げ予定との通達を受けたそうだ。値上げ幅は未定だけど、10-20%位は上がることが予想できる。7月末までの発注分は、旧価格で受けることができるので、もしアルテックのソープストーン
日曜日、この日も朝から猛暑…いや、酷暑と言ってもいいほどの暑さでした。 そんな中、午前中は作業ズボンがボロくなっていたので、廿日市のWORKMANまで買いに行き、2着購入して帰宅。 1日1ポチ頂けたら元気になります! にほんブログ村 更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。 帰宅後は、キャンプ用の薪を束ねて、無人販売所に納品。 作業倉庫が夏場は結構な暑さです。 うちの作業倉庫、周囲...
昨日は2時半から2時間と少し薪割りをした。娘婿の薪ストーブの薪割りなんだけど、つまりは嫁いだ長女家族を暖めるための薪だ。 来々シーズン用の薪だね。 手伝ってもらえる相棒がいるってのはありがたい。 新ブログのためにもヨロシクです! にほんブログ村 きのう、今シーズン初めて裏山でヒグラシが鳴いた。毎日ニイニイゼミの雑音にうんざりしていたので、。ヒグラシを待っていた。 これで、朝夕心地よい涼しげな音に癒される。まだ数が少ないけど、直ぐに大合唱になるだろう。大好きな鳴き声なので嬉しいね。 この話のつづき(詳細)は、夏が戻って薪割り ※ブログメンバー登録の手順 毎日お手数かけますがヨロシクです! 晩酌備…
今回の北軽井沢滞在中に、お客さまからお声掛けいただいて、店のウッドデッキでパーティすることになった。今回の熱源は、カセットコンロ、炭焼きグリル、そして薪ストーブの3つを同時進行で、それぞれの食材、素材によって使い分けた。今回の私のミッション
イチジク・プラム・タラ・ブルーベリーの様子(2025年5月3日)
昨日の続きで5月3日(土)の作業です。昨日の記事では草刈り系をまとめたので、今日の記事では果樹を中心にまとめていきます。まずは、春先に一文字仕立てにしたイチジク。早くも身の赤ちゃんが付いていますが、これは夏果かな?とりあえず一文字からの新梢を生やしてくれないと困るので、いったん摘んでおきました。続いて、プラム。昨年の収穫はゼロ。この、葉っぱが巻いているのは何の病気なのだろう(今調べたら、縮葉病のよう...
土曜日 晴れ~ 室蘭の道の駅 今朝も早起きで函館向けて移動開始 ナビゲーションが暑さのせいか動きがおかしいので 距離・進行方向もでたらめ!旧型ナビも有るので起動させたら 左右真逆の進路支持で?スマホとも違う? 下道は、やばいので高速で函館に戻りました 日曜日 帰りのフェリー予約がやばかった!空きが無い ギリで予約出来ました。がサクラさんの、VIPルーム取れずで 明日はサクラさん車内で一人過ごす事に 函館定番の赤レンガ倉庫 路面電車 早い時間帯に温泉探して入浴14時~17時までお昼ね! 連日の長距離移動の疲れで爆睡してから 夜は。少し高いお店(海光房)予約しました 3年前予約しなかったので1.5…
さて、暇な日曜日になりまして、昨夜は10時くらいに就寝したので睡眠バッチリでありまして今日は6時過ぎに起床、朝からジムに行ってきました。帰ってから、さあどうしよう、という感じでしたが、すでに9時半くらいになってましたのですでに出遅れ感はありましたが、バイクにて出動。この前、佐賀の実家から持ってきた本ですが、司馬遼太郎の「街道をゆく」を読んでましたら、奈良の御所市(ごせし)あたりの話がありまして、ほ...
今朝は 16℃ 最高気温は 30℃ 朝は涼しくてサイコー ユンボで丸太を引っ張り出して~ ズバット バリッと 1基満タン ポイポイ 明日はコンテナにコンパネ載せるかな~~
トマトは、尻腐れが多発キュウリは、先細りと曲がりトマトは、カルシウム不足です。今回植えた「凛々子」は、芽かきも支柱も不要・・手がかからないトマトです。確かにたくさんの実がなっています。しかし、そのほとんどが尻腐れです。これは、カルシウム不足です。果房の近
月曜日—— 洗面化粧台のキャビネット扉が開かなくなりました。原因は、ヒンジの破損。 1日1ポチ頂けたら元気になります! にほんブログ村 更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。 型番を頼りにネットで調べてみると、なんと、まだ純正部品が販売されていました。 しかも送料込みで1,400円弱!なので、そんなんに高くない さっそく取り寄せて、無事に修理完了。 タカラスタンダード製の洗面化粧...
3月に皮膚癌を手術した後の定期検診に行きました。11時30分の予約、大ちゃんのお父さんの運転で順天堂大学浦安病院へ、ここは大きな大学病院ですが待ち時間が意外と短い。今日も予約時間に行って間もなく呼ばれた。主治医の金子先生は傷跡を見て、脇の下のリンパの様子を見て「特に異常はないですか?」と聞いた。「特にありません、痛みもなく風呂に入ってゴシゴシ擦ってます」と言ったら、先生笑ってた。「日焼けしないようにね。クリームはつけてる?」「つけてない」「クリームはつけた方がいいいよ」「移植した皮膚に産毛が生えてきた。すごいね」と言ったら「すごいよね。傷が寛解してきた証拠。皮膚癌は体内の癌と違って見えるから隠したがる人が多いその為大きくなってしまう。Kさんの場合は皮膚科に行ったんでしょう?普通の医者では見つけるのが難しい...皮膚癌の定期検診に行く
夏に大活躍の家庭用かき氷機で、無添加・自家製シロップのかき氷を毎週楽しみませんか?市販のシロップに含まれる添加物が気になる方、小さなお子さんを持つご家庭にぴったり。電動タイプで子どもでも簡単、ふわふわ氷が自宅で気軽に作れます。コスパ面でもお得!
ログハウスで薪ストーブライフを楽しんでます。 ハイゼットジャンボで薪集めの薪活をライフスタイルにしてますよ! DIYで薪棚や小屋作りしたり、趣味のミニカーコレクションやNゲージ収集でジオラマ作りする鉄ちゃんオヤジです。
薪ストーブライフへようこそ! 趣味が講じて新築一戸建てに薪ストーブを設置しました。 薪ストーブを設置することで薪作りやメンテナンスなどの情報を発信しようと思います。 よろしくお願いします!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)