2007年に開設して15年間に渡って、ほぼ連日更新。圧倒的な過去の記事量の中には豊富な薪ストーブの情報が網羅されている。最新の記事だけでなく、過去の記事まで遡って読むのもお勧め。
定年後暮らし。岡山市と蒜山で2か所生活。庭弄り、プラド、自宅と収益物件のソーラーなど。 2019.06.03に YahooブログからLivedooorブログに引越ししました
息子の人生初の車購入はMT車と4ナンバーに拘り古いけど程度の良いダイハツのミラになった
このブログをご覧になっている常連さんにお願いです。 ブログがオワコンの時代に、このブログは1日に約600~800人に方にご覧頂いているのですが、下にある「応援ポチ」のバナーを押して頂けるのは1日にたったの30~40人、約20人に1人で、確率的に随分低い数値だと思います。 ブログに不慣れな方に「応援ポチ」をお願いするのは無理があると思うので、せめて常連さんだけでも「応援ポチ」のクリックを1日1回して頂ければと思います。 この1日1回の「応援ポチ」がブログを継続する意思に繋がります。 ⇩⇩⇩⇩⇩ はじまり、はじまり ⇩⇩⇩⇩⇩ ついに、息子が人生で初めて車を購入する事となった。 MT車という思いを…
木曜日 富士市では、午前雨降りでしたが午後から晴れ~ 旅の給油レシートを整理してたら びっくり!なお値段?高額は、認識してましたが 軽油1ℓ¥167円まるでガソリン並みだよ! そんな中 魔坂の激安が?軽油1ℓ¥125円だよ 室蘭向かうど道中に登別で燃料ランプ点灯してたので セルフ給油でプライスは、軽油1ℓ¥155円だったので 安いスタンド探すまで用に20ℓ給油した店だ・・・失敗した ¥125円なら満タン給油したのに!!!!! 給油機も旧式でエネキーが使えずカードで給油だったので覚えてた 夜7時からは、旅出発日に行われた1回目同窓会の集まり 欠席してたが開催方法他校と合同で提案してたら、 そちら…
ここのところ、現場が少し遠いんです。 家からだいたい1時間15分くらいの道のり。 1日1ポチ頂けたら元気になります! にほんブログ村 更新の励みになります、ポチッ!と応援お願いします。 コーヒー好きとしては、寝覚めの一杯を飲んでから出かけたいところなんですが、 ご存じの通り、コーヒーには利尿作用があります。 朝に飲んでしまうと、現場までの道中でトイレに行きたくなって敵わなくなります。 ...
薪ストックヤードに設置したハウスはコストダウンのために中古品を採用した。納入時からカーテンレールがついていたので、それを使っても良かったのだけど、イメージ的にカーテンは合わない気がしたので、ブラインドにした。ブラインドは窓枠の寸法に合わせて
昨夜ですが、たしか生ビール2杯、レモンサワー1杯、ハイボール2杯、カルピスチューハイ1杯、、という感じだったように思います。一次会でサッサと帰宅したので、今朝方は特に影響なしな感じでした。***ということで、今日は朝から佐賀に移動しないといけないので、朝は5時に起床。あれこれ準備しまして、掃除洗濯もすませまして新大阪に移動。小腹が減ってきたのでたこ焼きでも買ってみるか、と思ったのですが思ったよりも...
木曜日になりました。弊社は今週金曜日がお休みになってまして、なんと、今日が週末だったりします。とはいえ、明日のお休みはたしか来年2月の祝日が出勤なので、その振替休日ということで、苦は後からやってくるようになっております。ということで、今日も5時に起きまして、ちょうど先日本を読み終わったところでしたので今日は本読みはせず、今後の検討等々に時間を使いました。ということで、雨の中、会社に行きまして、1日...
昨日の夕方 店を抜け出してバッテリー取り付け 絶好調で丸太を引っ張り出しといた (^▽^)/ それにしても暑い!! 北見は 36,2℃だ 今朝は 27℃ 最高気温は 33℃ ヤバいヤバい!! 暑かった、、 ズバット積んでで具合が悪くなった、、 扇風機の風を浴びてバリッと それでもしんどい、、 軽い熱中症だな、、 冷房の効いた店で回復させなきゃ
きのうは夏と冬の年に二回、細君のボーナスに負んぶに抱っこの贅沢な晩酌だった。 比較的空いている日を予約しようと電話したら、今夜は予約が少ないと言うので、急遽、飲みに行くことが決まった「すし割烹・富山」だ。 新ブログのためにもヨロシクです! にほんブログ村 ビールは1杯だけだったけど、日本酒はみむろ杉の純米吟醸を、たぶん五合くらい飲んだ。 出される肴はどれもこれも美味すぎて、最高の4時間半の宴だった。 きのう食べたもの この話のつづき(詳細)は、負んぶに抱っこの「すし割烹・富山」 ※ブログメンバー登録の手順 毎日お手数かけますがヨロシクです! 晩酌備忘録 こっちも面倒見てやってください。 ※今朝…
タイトルの通り、第19回全半会離島合宿を計画中で、仲間に電話をかけまくっていて、ブログを書く時間が取れずにこんな時間に。今年は8月13~15日の2泊3日で計画中。ブログ読者の皆さん、良かったら参加しませんか?場所は三重県鳥羽市の神島で、砂浜で天幕生活をします。今のところの参加確定者数は14名。久々ということもあって、仲間の集まりが悪い・・・。まあ、みんな結婚して、子どもを授かってという年代だしね。以下、昔の...
外作業はしないつもりでいましたが見つけてしまいましたヤマモモの実が色づいてます落果し始めてたので収穫せねば。。。一昨年ほどではありませんがそれなりに実ってます脚立を使ってモギリました昨年はぜんぜん少なかったのでうれしいですね~水につけてキレイにしましょう
ようやく昨日、メガーヌR.S.のディスクローターの錆び落としが出来た。 どこまで行ってこようか、近場の道の駅は行ったばかりだし、ホームセンターの買い物もない。ふと思いついたのは福島空港で、あそこならソフトクリームも食える(笑) 新ブログのためにもヨロシクです! にほんブログ村 駐車しようとメガーヌR.S.をバックさせたら、車止めではなくて歩道の縁石だった。車から降りて確認したら、ギリギリでヤバかったよ(笑) 愛車のハンドルを握ったのは、道の駅猪苗代までのドライブ以来だから十日ぶりだ。 ローカルな空港ってのは静かなもので、人影もまばらで活気なんてものはどこにもない。こんなもの作ったこと自体が理解…
今だけ金だけ自分だけで国民の生活を崩壊させた自民党から日本を取り戻す!選挙に行こう!
このブログをご覧になっている常連さんにお願いです。 ブログがオワコンの時代に、このブログは1日に約600~800人に方にご覧頂いているのですが、下にある「応援ポチ」のバナーを押して頂けるのは1日にたったの30~40人、約20人に1人で、確率的に随分低い数値だと思います。 ブログに不慣れな方に「応援ポチ」をお願いするのは無理があると思うので、せめて常連さんだけでも「応援ポチ」のクリックを1日1回して頂ければと思います。 この1日1回の「応援ポチ」がブログを継続する意思に繋がります。 ⇩⇩⇩⇩⇩ はじまり、はじまり ⇩⇩⇩⇩⇩ いよいよ、参議院選挙が明日に迫ってまいりました。 今だけ金だけ自分だけ…
金曜日 晴れ~ 午前中は夫婦で肺がん検診に鬼嫁は初めての検診かな 元勤務先の健康保険の検査で無料です。結果は1ヶ月後 北海道の旅で偶然見つけた、サクラの滝 鬼嫁がカメラで動画撮ってあったので借りた 我が家のワンコと同じ名前で興味心で見に行ったら サクラの滝 見たのは、サクラマスが見れた! www.youtube.com 北海道斜里郡清里町羽衣町13番地 (注意)道路は、数キロ舗装されてません! お手数おかけしますがアイコン押してください。 ←アイコンクリックお願いします~ にほんブログ村 クリックするだけでランキングページに移動されます
ログハウスで薪ストーブライフを楽しんでます。 ハイゼットジャンボで薪集めの薪活をライフスタイルにしてますよ! DIYで薪棚や小屋作りしたり、趣味のミニカーコレクションやNゲージ収集でジオラマ作りする鉄ちゃんオヤジです。
薪ストーブライフへようこそ! 趣味が講じて新築一戸建てに薪ストーブを設置しました。 薪ストーブを設置することで薪作りやメンテナンスなどの情報を発信しようと思います。 よろしくお願いします!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)