「千葉県生涯大学校歩こう会」に参加
インドへの関心を深められた日
学院便りへの寄稿に際して、一考してみたが、
今日は特に午後からの講座に興味津々。
今日は幹事年としての柏シルバー合同研修会、
上野周辺をぶらりして「鈴本」の校外研修に参加
「健康」「ネット」と生活に関係するテーマ2題
柏シルバー、ラコスタで本格的に稼働、漢字の時間が秀逸だった!
柏に通い始めて3年目に突入
久しぶりの柏シルバー、この一年で一番有益な講座だった
久しぶりの生涯大学訪問はとても有益だった
今月も今日一日の出席になるけど
夏休みがあったので2ヶ月ぶりの柏シルバー大学院
今日は一学期最後の講座。午後はクラス会
「新紙幣の人物と房総」の講座が秀逸
スイカ 4個ツイカ写真のように、スイカが新たに4個成った。すべてツルの先端の方だ。これで計12個。今回のものは、8/15ごろ食べられるかな・・ほぼこれが最後だろう・・最低でも20個はいくと思ったが・・まあ、天候のせいか、苗のせいか(今年は購入がジョイフル本田)、土のせいか・・来季に向けて分析しないとなぁ・・・ ...
トマト 大玉不作写真のように、トマト大玉のできが悪い・・ミニトマトは、順調に採れ、毎日食べているが・・大玉は、極めて悪い・・一番下はなんとか成ったが、上はほとんどならない・・近所でも、大玉はかなり悪い・・3畝ともうまく赤くならずにはや撤去したところも・・6月の高温が悪かったのかな??・・・ ...
偶然に物事が起きるのではありません(「地上生活と霊界/肉身生活の高貴性」より)
本日の御言です。 『偶然に物事が起きるのではありません。準備というものは、たやすいものではありません。それゆえ、一生について見るときに、少年時代は青年時代のた…
好きな川魚を一つあげよといわれれば、断然アユ。 串に刺して炭火で塩焼きにして、ほくほくのところをタデ酢で食べる。こたえられませんね。今が旬の魚です。 アユは、漢字で書くと「鮎」。「年魚」「香魚」と
生命科学分野のトータルマーケティング”ライフサイエンス・バイオテクノロジー領域でクライアントのマーケティング活動をサポートします。
畑と猫糞耕すと、そこに猫がやってきて糞をしていく・・野菜作りには、マズイよね・・ということで、写真のように、畑の周りをぐるっと、防獣ネットで囲んだ・・といっても、正確には、全てではなく、四角形の3辺。途中ネットが足りなくなり、カインズへ買いに・・なんとか、50mほど囲った。とりあえず、これで様子見・・まだ来るようだと、さらなる対策を考えねば・・・ ...
昨日は、大好きな皆さんと一緒に【ガッツソウル 代々木店】へ♪
昨日は、大好きな皆さんと一緒に【ガッツソウル 代々木店】へ行ってきました♪【ガッツソウル 代々木店】は、大好きで尊敬する熊木社長のお店です♪久しぶりにお店へ行…
愛あるステキなあなたへ ここ数日間は… 「いっけんうまくいかないことが起きても自分の心をうららかに保てるかどうかをチェックする」 そんなことを試されて…
愛あるステキなあなたへ あなたは最近… 「とってもキレイな虹がかかるのを見た!」とか… 「とってもキレイなピンク色の雲を見た!」とか… …
読書セラピー「賢者の一言」矢追純一「今」と思った一秒後は……? 今だ。次の一秒後も、あっというまに「今」になってしまう。つまり、未来というのは妄想の中にしかな…
陽真です。聞いてください(*´艸`*) もーどうしたって、トラック生活がイヤでイヤで、どうしようもなかった時期があるんです。疲れた身体を引きずって走りながら…
本日の御言です。 『皆さんも皆さんを思ってくれる人を訪ねていくでしょう。神様も同じです。その神様を占領できる道は誰よりも神様を思い、神様のために奉仕しようとす…
富士山南麓🗻〜おはようございます✨今朝も、私の心の中は静かです。ア一トマン 内なる自己本来の魂?の声だけ🤔悟りの境地なのかな(いやいやまだまだ)これは、余計な…
生き方の悩みを解決し、実践的な方法で前向きに生きるための知恵袋。宗教でもない、スピリチュアルでもない。あなた専用の『生き方設計図』をプレゼント中。プチ・生き方講座も開講中です。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)