65話 最強武器の誕生【Stardew Valleyプレイ日記】
64話 スタバレハーレム計画【Stardew Valleyプレイ日記】
63話 恋愛ゲームの主人公はメンタル強い【Stardew Valleyプレイ日記】
62話 パーフェクションに向けてコツコツと【Stardew Valleyプレイ日記】
61話 鉱石の取り扱いにはご注意【Stardew Valleyプレイ日記】
60話 踏破よりも大事なことがある【Stardew Valleyプレイ日記】
59話 今世紀最大の散財【Stardew Valleyプレイ日記】
58話 アライグマの家族計画【Stardew Valleyプレイ日記】
【steam】 妻がふと、ゲーム目的でミニPCを買った話。 【Stardew Valley】
57話 奇妙な天気【Stardew Valleyプレイ日記】
56話 金はあるが運はない【Stardew Valleyプレイ日記】
55話 スーパー富豪タイム【Stardew Valleyプレイ日記】
54話 春の終わり【Stardew Valleyプレイ日記】
53話 魚図鑑をコンプしろ!【Stardew Valleyプレイ日記】
52話 たまには砂漠で寄り道【Stardew Valleyプレイ日記】
【暮らしの豆知識】テレビなどで聞くACジャパンの「AC」って何の略?
【暮らしの豆知識】高速道路で時折見かける「SIC」は何の略?
【暮らしの豆知識】今年大阪でも開催されている「万博」は何の略?
【暮らしの豆知識】インターネットで利用している「LAN」は何の略?
【暮らしの豆知識】航空会社として知られている「全日空」は何の略?
【暮らしの豆知識】スマホやカーナビで使われている「GPS」は何の略?
【暮らしの豆知識】時折使っている人がいる「タイパ」は何の略?
【暮らしの豆知識】日ごろ使っている人もいる「コスパ」は何の略?
【暮らしの豆知識】ゲームジャンルの一つ「格ゲー」は何の略?
【暮らしの豆知識】ゲームなどで使われている「TA」とは何の略?
【暮らしの豆知識】車などで使われていることがある「ナビ」は何の略?
【暮らしの豆知識】RPGゲームなどで使われる「MP」は何の略?
【暮らしの豆知識】RPGゲームなどで使われる「HP」は何の略?
【暮らしの豆知識】新聞社の1つとして知られている「東スポ」は何の略?
【暮らしの豆知識】新聞社の一つとして知られている「スポニチ」は何の略?
独身中年女性、しがない派遣社員です。1月から横浜の丘の上のボロイアパートへ引っ越しました。物価高だけど節約しながら楽しく暮らしたい!安月給だけど楽しい?ネコとの生活を書いていきまーす。
今日も上天気。めまいを発症してから、これまで1日往復100mぐらいしか外出していませんでしたが…今日は思い切って遠出してきました。家から1番近いコンビニで片道300m、往復600m。ちょっと前まで、ごく普通に歩いていた道が遠く感じます。まさ...
今日は、娘宅に孫守りに行く予定だったけれど、喧嘩をしてしまいキャンセルになりました。行かずにすんで、ホッとする自分がいました。娘との喧嘩は一年ぶり昨年の1月にも大きな喧嘩をして、和解したのは3月だったので、2カ月、娘や孫に会えない日が続きま
やっとゴールデンウィークが終わりました。今年も寂しいGWでした、初日に息子に会いに行くも、疲れ切った息子とのランチは話も弾まずに、サッサと退散。今後は社会人になった息子のこと、遠くから見守ることにします。孫に会うことを楽しみにしていましたが
昨日は 久々に早朝散歩に行って 来ました。 桜の写真を撮りたくて 行ったのです。 が・・・ 張り切って行った割に収穫は ありませんでした。 そもそも桜の写真を撮るって 難しいのですよ。 なんか言い訳がましい(笑 写真を撮るのが下手になってる。 そう自覚しました。 散歩から帰ってから 思い立ってメルカリに出品 しました。 半端に残ってる毛糸をセットにして 出品。 二つ出品したのですが 早々に売れました。 いえーい✌️ いつも沢山の応援をありがとうございます。 日々の更新の大きな励みに なっています。 今日も応援をよろしくお願いします👋 こちらもよろしくです。
散歩頭がグルグルだからと言って、ずっと寝たきりでもいられません。足腰が弱ってしまいます。今朝はゴミを出しに行って、ついでに少し近所を歩いてきました。歩いたと言っても100m程度、本当に少し。周辺にはマンションとか事務所しかなくて、視界が殺風...
昨日は燃えないゴミの収集日だったので 大量に処分しました✌️ 左が20ℓ、右が40ℓのゴミ袋です。 鍋やフライパン、小型の電気製品 などです。 これだけでも、 納戸状態の六畳間がスッキリ しました✌️ その片付け中に 足踏みマットを発見! 段ボール箱に入っていて 忘れていたよう です。 せっかくなので 出窓の近くに置いて たまーに踏んでみようかなと 思います(笑 ゴミ出しの後は メルカリで売れた毛糸を発送して 来ました。 近所の郵便局までです。 道すがらの桜は今が満開です。 いつも沢山の応援をありがとうございます。 日々の更新の大きな励みに なっています。 今日も応援をよろしくお願いします👋 …
長らくお待たせしました←待ってないって?^^;万全ではないのですが、自分の気持ちを言語化できそう?チケットゲット直後から喜びより不安が先行したのよね自分が老けただの?不安の理由を述べてたけどそのモヤモヤが言語化できなかったの(-_-;)私面食いじゃないの、才能に惚
アジャパ~⤴コレ通用する人昭和育ちここ数日ブログアクセス激減(-_-;)応援クリック下さった方感謝ですランキングって応援クリック順ですが、そもそも人気ってのは読まれてナンボの話だと思うの。アンチも批判も数のうち?要は沢山の人が訪問するのが人気の証。ランキングは
冷蔵庫の中身が、調味料とお茶以外、冷凍室の玄米ご飯とブロッコリー、カット揚げ茄子だけになった昼過ぎ。ネットスーパーで注文したものが届きました。やれやれ…野菜だくの味噌汁を作り、ホッケの干物を焼いて、昼と夜に半身ずつ食べます。料理もその他の家...
本日は本降りの雨、このところずっと晴だったので、たまの雨の日は落ち着きます。晴耕雨読の年金生活。「コロナ禍の中節約生活を始めて三年」物価高が叫ばれる今どのくらい食費が上がったのか気になって調べ、YouTubeにアップしました。ほぼ変わらず、一万円前後、コロナ禍の初期は節約、始めたばかりで「お試し期間」といった感じ。別のパソコンでこのブログアップしているので、写真はないのですが、米代金は別にしてスーパー買いは9800円くらい、これに冷凍サバ、ナッツなどのネット買いを月割りにして2千円をプラス、11800円です。今月は米が入っていない。我が家で値上がり実感したのは米。こちらは当時の3倍になっています。二キロ700円台から2100円。ほかの食品買いはそれほど変わらないのは自分でも不思議~~。こんな自作パイやら、...三年前とほぼ食費変わらないわけがわかった
今朝目覚めたらな・な・なんと7時30分程しかないのにまたまた食パン焼いて弁当詰めて、水筒にお茶入れて化粧2分程で、ちょんちょん塗ってバスに間に合いましたハイ出…
【暮らしの豆知識】プロ野球などで聞かれる「ファーム」ってどんな意味?
ファーム 野球を見ていると、たまに専門用語的な言葉が使われていることがあります。 カテゴリごとにそうした言葉が
「ブラック郵便局」を読み終えた。..著者は西日本新聞の記者。プロフィールによると日本郵政に関する本が多いようだ。..■..外回り担当の局員が高齢者宅を訪ねる。高齢者は郵便局だと安心して家に入れる。局員は十分な説明をしないまま、あるいは誤解を
体調 一進一退(-_-;)仕事落ち着いてるし ホントなら休みたいところだけどうちのBOSS 1週間いないんだよねぇこれであたしもいないとどうにもならないので …
本日も東京はいいお天気です。こういう日はもう二度と来ないのですね。さて、先日、「三年前と変わらない食費」に関してアップしました。アップしたあと、というか、先日友人と会ったあと、「前より元気~」と言われたこと、つまり節約生活始めてからのほうが食費も少なく、人様からみると「ロクなもの食べていない」(笑)ように見えるのに、なぜ元気なんだろうかと考えています。→「友人から言われた意外なひとこと」もちろん、サバ、鶏むねなど高たんぱくで安いものが主役の食事、当初はそれを摂っているのが大きな理由だと思っていました。もちろん、それは大きいのですが==。きれいなピーマン、これで160円!8つあるから一個20円、安いよね。今野菜が安いです。それより大事な理由は①三食必ず、タンパク質を摂る。②三食、きちんと食べる食事に関しては...食費節約はむしろカンタン、それより難しいのはこちら
Josuke&Kankuro -wellbeing life-
既婚者、未婚者の立場が違うふたりが、結婚生活や子育て、1人暮らしに役立つ情報をメインに、様々な情報を発信している雑記ブログです。結婚していても、していなくても幸せな人生を過ごしたい。
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)