ビーナスラインは本州最高のツーリングスポット、どこを切り取っても絵になる
てっつん塾ツーリング③
奈良へ逃げる 中編
07/13 🌽とうもろこし を 買いに行こう!
【猛暑対策】空冷バイクにオイルクーラーは必要?125ccでも安心できる夏の熱対策!
味噌のジョー✨いきない当たり引いたですー🎉
てっつん塾ツーリング②
夢が叶った
奈良へ逃げる 前編
訓子府町・十勝オホーツク自動車道 クマ目撃出没情報
てっつん塾ツーリング①
07/13 新しい STORY の 始まりです。🌽とうもろこし を 買いに行こう!
嬉しい出会いからはじまりました
【バイク】知らないと危険!タイヤの寿命と交換目安について!
ツーリング初心者におすすめ!持って行くと安心な便利アイテム・カスタム5選!
ポケットティッシュとウェットティッシュ
キャンピングカーをカスタム!サイドマーカーをつけました
お袋は思った以上に耳が遠かった
模型用塗装ブース自作、その2
<DIY>補修と塗装
驚き!休暇中の夫がDIYで便器交換を決断!
模型用塗装ブース自作、その1
【栃木県DIY未完のキャンプ場】参院選期日前投票に行ってきた No.180
DIY難民の自覚、網戸がついに破れた
バーカウンター製作
ついに綺麗になった!隠したかったあの場所がまるで新品同様に生まれ変わったーヽ(´▽`)/
【DIY×LED】レトロなトグルスイッチでLEDを自在にオンオフ 選び方と使い方
DIY時々ガーデニング㉕
パーゴラ(24)
【セリア】DIYした棚を・・
表現が出ない
【ジャングリア沖縄】アトラクション年齢身長制限、注意事項早見表!
【洗車】ちょっとしたアトラクション【子ども達】
【伊勢崎市】華蔵寺公園【桜の名所】
端島上陸ツアーに参加した際に、港で観光丸の雄姿を見たときはびっくりしたなぁ
【富士急ハイランド 死亡事故】「ええじゃないか」点検中の従業員 車輪とレールの間にはさまれる ドクターヘリで搬送されるも死亡
久しぶりの八景島シーパラダイス
日本で流れないニュース?! 渡し舟「トラゲット」乗船ルール変更?! @ヴェネツィア
2024年冬のハウステンボス~デンハーグ編その11
そりゃ住民が減るよ(´・Д・)」トラゲットはアトラクションじゃない!! @ヴェニス・ランド
ディズニーランドについてのわずかな記憶
2歳、1歳の子供と行く軽井沢おもちゃ王国!当日の様子をレビュー
組長雑記~秋の繁忙~選挙行きましたか?~
子連れユニバ、無課金で何個アトラクションに乗れる?
温帯スイレン
甲信地方もいよいよ梅雨明け 本気の夏がやってきましたまずはルーティーンの山小屋作業 薪つくり、煙突掃除、草刈など そして野鳥営巣跡掃除、デッキ補修 室内…
月、火、水曜日と、ザーザー降りな天気でしたねー。やっと本日は「晴れ」!!出動です。作業が滞っちゃうと自分の首が絞まるので、暑さを覚悟して現場へ~。が、意外と快適???場所的に、海風が入ってくるんですかね~?!それほど苦にならずに作業が出来ましたー。毎回こんな場所だと有りがたいです。そろそろ梅雨明けっすかね!...
今日は早起きをして暑くなる前に、お外で脱色作業をしました!風合い?使い古し?そんな事をイメージして、これの色を抜きます。帽子っす。コットン素材で、きれいな黒。そう、黒過ぎるのです!!でもってこれの出番。意図的に漂白(脱色)しちゃいま~す。最初はビビって、規定量の半分で着手。浸け置き時間10分。......。う~ん???落ちたか????つー感じだったので2回目の漂白!!規定量よりチョイ多くして、浸け...
風呂の残り湯はここに溜めて 水やりや災害発生時に使うのさっ! (^^♪ --------------------------------------…
お酒のおつまみの代表格。 エダマメを有機栽培、無農薬で栽培する方法を解説。 家庭菜園を始める方にも育てやすく、おすすめの野菜です。 これからエダマメを育てたい方向けの内容です。
こんにちは、今週のブログ担当のY.Hです。セミの鳴き声が聞こえ始め、夏の訪れを感じる今日この頃です。 つい先日、長崎県美術館へ行ってきました🚌今回の目的は、「…
七月も半ばを過ぎ、稲穂に花が咲き始めました。 出穂➡開花➡受粉。 この時期は稲が最も水を必要とします。 で、この期間に田んぼにためる水を 花水 と呼ぶそうですよ。 鼻水ではありません。花水。 雨が降ると外仕事ができません。 けれど、お米のためには恵みの雨。 降雨を喜びつつ、 室内で猫のお手入れをしましょうか。 朝ごはんが終わったら、順番に。 ^ーωー^ ばしっとやってくれい。 最初は長男のキジ・ブラシスキーから。 降ろうが晴れようが毎日三回ブラッシング。 もう抜ける毛がありません。 もちもちボディをマッサージしておきましょう。 かゆいところはございませんか。 次はサバですね。 ^ー_ー^ むう…
札幌で発見されたバ イカ ルハナウドだが、あちこちで「似たもの らしき」というのが報告されているそうな。 毒性が強く、皮膚に接触 すると炎症や火傷という症状を発生させ るらしい。 全草が危険で、水疱や長期間痕の残る傷、眼に入った場合は失明 を引き起こすというから恐ろしい。 詳細についてはネットの百科事典ウィキペディアを参照して下さい。 なんの本だったか、こんな植物を見たことがあったような、と記憶 …
春、四月。 今年もボケ(木瓜)はきれいな花を咲かせてくれました。 花は虫や鳥や猫の力を借りて受粉。 六月には大きな丸い実を付けました。 『ボケの実』で検索しますと若い実は緑色。 なぜかうちのボケは上半分が赤いです。 姫リンゴみたいですねえ。 本日のお姿。 赤い色が薄くなってきました。 収穫期は秋、9~10月ころです。 熟すと黄色くなって、よい香りがするはず。 茂みに顔をつっこんで嗅いでみました。 今はなんにも香りません。 トゲがちくちくするだけです。いてて。 茂みの中には実がたくさん。 ここのボケはたいそう実のつきがよいのです。 ボケの実は生でかじるのには向きません。 かたいし、不味いし、種に…
一か月ぶりの信州です 八ヶ岳はしっかりの雨で歓迎してくれました マメシバ保護犬「みずき」も待ちわびた森 お気に入りの香り、ミニドッグランで悦に入っていま…
今日も昼から海に来ている予報より少し弱いかなけど14時くらいから吹き上がってくる感じ道具は最近の定番板72Lフォイル950/200Wing5今のところ8人ほどいつも見る面々好きだよねえ風はイマイチ吹き込んでないけどとりあえず出廷してみるインサイドはガスガスたまに強いブローが入るアウトはまあまあ今日も反復練習あれやこれや練習量だけはとってるんだけどなかなか上達せんがなそれでもめげずにあちこちで沈たまに疲れてロングをふわーっと走って皆がウロウロしている辺りまで足伸ばす今日はエイが泳いでいたのでスピード合わせてのんびり並走なんて瞬間もあったりした2時過ぎくらいから風は吹き上がる予報だったのにサッパリ上がらず最後は弱くなってきてパンピングの鬼になってたそのせいか左肩が痛くなってくるし1000回くらいウイング振り回...フォイル強化週間3日目
うちのスイカ畑。 ツユクサ、ヤブガラシ、センダングサ。 その他の野草たちと共存しております。 可愛らしい花をいくつも咲かせておりますが、 雄花、雄花。 雄花、雄花、雄花、雄花。 雄花が多いですねえ。 ようやく雌花☆ すでに花がしぼんでおります。 うまく受粉しているでしょうか。 この段階では分かりません。 ずらーーっと雄花。 うーん。 まだ慌てるような時期ではありません。 そもそもこれは『秋どりスイカ』です。 気長にゆっくり待ちましょう… おや、葉陰にしましまが。 ちびっこスイカ、発見! 記念すべき最初のスイカです。 収穫できるのは花が咲いてから40日~。 これから一か月ちょいかかります。 先は…
今日は早起きをして暑くなる前に、お外で脱色作業をしました!風合い?使い古し?そんな事をイメージして、これの色を抜きます。帽子っす。コットン素材で、きれいな黒。そう、黒過ぎるのです!!でもってこれの出番。意図的に漂白(脱色)しちゃいま~す。最初はビビって、規定量の半分で着手。浸け置き時間10分。......。う~ん???落ちたか????つー感じだったので2回目の漂白!!規定量よりチョイ多くして、浸け...
お酒のおつまみの代表格。 エダマメを有機栽培、無農薬で栽培する方法を解説。 家庭菜園を始める方にも育てやすく、おすすめの野菜です。 これからエダマメを育てたい方向けの内容です。
こんばんは!切花はスプレーバラやトルコキキョウ、ユリが入荷しています。鉢花はユズとプルーンが入荷しました。明日の鉢物入荷はお休みです。7/12(月)は午後切花が入荷します。今週のクーポン商品はこちら※売り切れの場合予告なく商品が変わる場合がございます↓↓販売は7月19日~7月20日限定です↓↓売り切れ次第終了になります。◆切り花◆オンシジューム(ハニーエンジェル)4Lサイズ1束(3本)598円(税込657円)のものクーポン提示で↓1束555円(税込610円)☆1クーポン2点まで◆鉢花◆フィロデンドロン・オキシカルジューム5寸吊り1鉢498円(税込547円)のものクーポン提示で↓1鉢398円(税込437円)☆1クーポン2点まで☆★☆★☆☆★☆★☆環八荻窪店のみでのご利用となります。会計の際にこの画面を見せて...ビックフラワー環八荻窪店限定!週末限定クーポン!
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)