2023年7月 資産運用実績|投資家夫婦 Side FIRE達成率58.8%
2023年6月 資産運用実績|投資家夫婦 Side FIRE達成率55.5%
2023年3月末時点 資産運用実績|Side FIRE達成率46.7%
2023年1月末時点 資産運用実績|Side FIRE達成率42.2%
【業務スーパー】マッサマンカレーペーストで本格タイカレー|作ってみたレポート!
2023年1月家計簿公開|毎週、暴飲暴食な週末を過ごした投資家夫婦
【2023年版】家計予算を決定!!物価高騰に悩む投資家夫婦
【1週間の節約ごはん#15】新しいレシピに挑戦|料理を楽しむ
【1週間の節約ごはん#14】インフレはこれからかな|投資家夫婦
2022年8月家計簿公開|お盆休みや夏休み?! 通常運転な投資家夫婦
【1週間の節約ごはん#13】食費予算が余っているので少しだけ贅沢
【1週間の節約節約ごはん#12】週末は外食を楽しみ、平日はしっかり自炊で節約
【1週間の節約ごはん#11】ふるさと納税と株主優待を駆使する|投資家夫婦
2022年7月家計簿公開|1500万円を運用中の投資家夫婦
【とある1週間の節約ごはん#10】夫婦でコロナ感染|投資家夫婦
【経済的独立】やりがい搾取にハマらないための戦略
【難問】FIRE前に話し合うべき人生と家族の価値観
【厳選】FIREを目指すなら読むべき本3選
【FIRE家計簿】在宅ワーク環境整備の家計簿(2020年7月)
最短でFIRE(リタイア)を目指すならインデックス、高配当株どっち?
あなたはどっち?節約の鬼LeanFIREVS稼ぐ力FatFIRE
【4%ルール】ウィリアム・ベンゲンとは誰なのか?
【トリニティ・スタディーとは】FIREするための4%ルールとリスク対策
【シミュレーション】FIRE(早期リタイア)時期といくら必要か計算しよう
【書籍代節約】高い本代を節約してFIRE(リタイア)を1年以上早める方法
【FIRE家計簿】10年後のセミリタイアを目指す節約と投資(2020年6月)
夢の早期リタイア生活「FIREムーブメント」とは何か?
あなたの早期リタイアを1年早める!?新聞を無料で読む倹約術
【早期リタイア】仕事を辞めたい!人向けFIREの始め方を詳しく解説
日本調剤の株主優待が到着しました
3DK・63平米の都営住宅の間取り図
朝活を楽しむ小学校6年生さん
確定申告で損益通算したら8万円が還付されることに★
海好きが旅行を楽しむために揃えておいてよかったアイテム
母子旅 セブ島5日間でかかった旅費は146,188円でした
第一興商の株主優待が使える『もちの木パスタ』でランチ
サーティーワン・無印良品・すかいらーくなどなどバースデー特典まとめ
幼児向け英語学習DVD『グーミーズ』をメルカリに出品したら即売れだった
つけめんTETSUでワンコインつけ麺を食す!
つみたてNISAを始めて3年経ったら+284064円でした
【高すぎる…】iPhoneからAndroidに移行しようか真剣に悩んでしまった
マクドナルドの『ポテト無料クーポン』を使ってきた
我が家の贅沢品♡ようやく『ゆで落花生 おおまさり』をリピ買いー!
我が家の贅沢品♡ようやく『ゆで落花生 おおまさり』をリピ買いー!
たった1人で世界一周!(南米:ボリビア編)
たった1人で世界一周!(南米ペルー編)
コスパ最強なスーツケースブランドを紹介!スーツケースの選び方や注意点
スーツケースベルトっていらないの?ベルトが必要な理由とメリットを解説
スーツケースのサイズ一覧表(インチとcmとリットルの違い)
海外旅行の持ち物チェックリスト これで「忘れてた!」なんて言わせない
海外旅行でおすすめするバッグ4種類【失敗しない選び方と犯罪に遭わないコツ】
海外旅行に必要な女子の持ち物11選【世界の女子バックパッカーに聞いてみた】
海外旅行の持ち物で役に立つ100均便利グッズ10選
ヤット世界一周の記録
海外旅行で「持っていけば良かった」と後悔した食べ物6選
海外旅行でおすすめの持ち物19選【世界一周経験者が徹底解説】
海外旅行の持ち物で液体は大丈夫?持ち込む際の注意点とルールを解説
海外旅行保険はクレジットカード自動付帯がお得!学生でも使えるカード3選
海外旅行で役立つ勉強アプリ7選【アプリの学習方法とメリットを解説】
【資産公開】総資産(2024年12月末) 単発労働やりつつ配達と忘年会の日々
【資産公開】総資産(2024年11月末) 今年最後の旅と軽く単発労働
【資産公開】総資産(2024年10月末) 旅と単発労働の日々、衆院選も面白かった
【資産公開】総資産(2024年9月末) よく働いた夏を総括しつつ旅に出る。
【資産公開】総資産(2024年8月末) 束の間の暴落と夏枯れ相場の一ヶ月。
日経平均 −4,451円の下落。-12.40%はそろそろ暴落と呼んでも良いか?
【資産公開】総資産(2024年7月末) 予定通り旅はしばらくお休み。勤労意欲が増してきた今日この頃。
【資産公開】総資産(2024年6月末) 上半期はフィリピン・ベトナム・タイと東南アジアを旅しまくった
【資産公開】総資産(2024年5月末) そして中田B氏に思うことなど
【資産公開】総資産(2024年4月末)
【2024年4月】フードデリバリーの稼働状況
【資産公開】総資産(2024年3月末)
ブログ再開します
【資産公開】アラサー男性派遣社員の総資産(2023年10月末)
【退職】勤めを無事に終えた
【底辺FIRE】僕は一体何の為に底辺FIREをしているのだろうか?
僕が資産400万円で底辺FIREして良かったと思った事
【底辺FIRE】爆損しても僕がテスラ株に投資し続ける理由
【底辺FIRE】自分が本当に実現したい生き方とは何か?
【底辺FIRE】約19万円のiPhone15ProMaxを購入しました
2023年は思ってたよりも事業で稼げてた件について
テスラに集中投資して年初来-26%の暴落を喰らった話
札幌中央区の200万円のワンルームマンションを購入しようとして失敗した話
【底辺FIRE】大分県杵築市の家賃1万円物件に引っ越しをする事を考えている
【総資産公開】2023年12月末の総資産を公開します
【セミリタイア】贅沢な暮らしについて色々考えてみる
【底辺FIRE】今日で遂に30歳になりました
2024年1月6日に僕の新しい書籍【資産400万円でセミリタイアした僕が生き残れる理由】がAmazonで発売されます。
【総資産公開】2023年11月の総資産を公開します
【底辺FIRE】最近Yahoo!ニュースに掲載されました
FP1級合格までの期間は 実務経験なしでも1年で到達できる?
FP1級合格 実務経験なしの受験ルートは? 費用はいくらかかる?
退職後の健康維持にウォーキング 脂肪が燃えるおすすめの距離と速さは?
定期預金に預けるのはありなのか 普通預金と比べたメリットは?
海外の資産に投資してみたい 外貨預金、FX、海外株…どれがおすすめ?
都心のマンション高層階と狭小戸建て 老後に安心なのはどっち?
退職金、年金、副業の収入…退職後もふるさと納税は続けられる?
仕事のやる気を失う40~50代 積極的「仮面FIRE」のすすめ
資産が年3%減る恐怖 インフレに負けない運用のポイント【初心者向け】
賃貸暮らしでもFIREは可能? リタイアに必要な資産額と条件を考える
退職後の健康づくり 運動を無理なく続けられる10の方法
ブログで充実した退職後を 50代の初心者でもできた!【体験談】
退職後だからこそ行ける おすすめの国内旅10選【2022年】
退職前に準備したい 「社会とつながる」「快適さを保つ」道具10選
退職で失う12のメリット 得られる自由とどちらが大きい?
苦しい仕事を辞めたくても、まずは仕事を辞める為の暮らし作りをしよう
シンプル&ミニマルな暮らしがラクに生きるコツ
「節約の最大の敵は”ストレス”」ストレスの少ない暮らしの整え方
ラクに生きたい私が身に付けて良かった3つのスキル
散財時代があったからこそ質素な暮らしに落ち着いた
1日の計画を立てる事が楽しい人生を作り上げる
「3年で資産900万円」お金を貯める為に定めた倹約軸
生活コストが低ければ日々が生きやすくなる
”会社を辞めたい”と”働きたくない”は別々に考えよう
「新年度を迎えた無職」4月にやる事&やりたい事
「自炊はシンプルが1番」31歳無職の簡単自炊メニュー
「少ないお金で楽しむ」0〜1000円以下で楽しめる趣味&娯楽
心穏やかに暮らしたい人に取り入れてほしい生活習慣
お金を使わない暮らしをすると時間も体力も増える
「無職を全力で楽しむ」無職男の1日の生活スケジュール
配当太郎さんの「新NISAで始める!年間240万円の配当金が入ってくる究極の株式投資」を読みました。投資ノート【令和6年10月25日】
テスタさん監修の『マンガでわかる テスタの株式投資』を読みました。投資ノート【令和6年10月24日】
長期株式投資さんの「フルオートモードで月に31.5万円が入ってくる「強配当」株投資 経営戦略から“ほぼ永遠に儲かる企業”を探す方法」を読みました。投資ノート【令和6年10月23日】
長期株式投資さんの「フルオートモードで月に31.5万円が入ってくる「強配当」株投資 経営戦略から“ほぼ永遠に儲かる企業”を探す方法」を読みました。投資ノート【令和6年10月23日】
トケマッチの収入大公開!!今月もロレックスを1本新規購入!やはり稼ぐなら高級腕時計投資!【令和5年7月】
トケマッチの収入大公開!!今月も2本新規購入!やはり稼ぐなら高級腕時計投資!【令和5年6月】
長期株式投資さんの「半オートモードで月に23.5万円が入ってくる「超配当」株投資 日経平均リターンを3.86%上回った“割安買い”の極意」を読みました。投資ノート【令和5年6月4日】
【最新】トケマッチの収入大公開!!今月からロレックス4本目の分も入金!!もう一本買おうか思案中。やはり稼ぐなら高級腕時計投資!【令和5年5月】
ROLEXのセカンドウォッチには「TECHNOS(テクノス)」がオススメ!コスパ最強の信頼のスイスブランド!
米国債務上限引き上げ。なんとか影響はなさそうでホッとした。投資ノート【令和5年5月28日】
日本株は水曜~金曜に買うのが得である。投資ノート【令和5年5月26日】
日本株は水曜~金曜に買うのが得である。投資ノート【令和5年5月25日】
これからの株積立購入をリバランス。米国株、投資信託から日本株へシフト。投資ノート【令和5年5月29日】
これからの株積立購入をリバランス。米国株、投資信託から日本株へシフト。投資ノート【令和5年5月25日】
日経平均株価はピークを迎え下落。初めての不動産を買おうか悩む。投資ノート【令和5年5月24日】
FIREの必要額は幾ら?が愚問と思う件
セミリタイア3年目、2024年末時点でお金は足りているか?
セミリタイアと投資
東京メトロのIPOに応募した結果
セミリタイア生活7年目のリアルな支出 2024年10月分
節約しながらのリタイア生活は何が楽しいの?
セミリタイア生活7年目のリアルな支出 2024年5月分
【FIRE所要額】予測しずらい5つの将来支出
『セミリタイア計画』を改訂。
最悪の事態とは?ー年金・経済破綻より怖いもの
セミリタイア生活7年目のリアルな支出 2024年4月分
【底辺FIRE?!】資産2,000万円でのセミリタイア/SIDE FIREはできる?できない?
セミリタイア生活7年目のリアルな支出 2024年3月分
中高年が新NISAをやるのは危険?
セミリタイア後に「社会保険労務士」はどうか
彼と彼女を取り戻す!復縁成功の道標(みちしるべ)
【本編】Zenポイ活始め方完全ガイド!歩くだけ?広告視聴?効率的なポイント貯め方と交換方法を徹底
あ( `◯ ω ◯ ).。oヤバいのが来るって…わかっちゃう。
子供の洋服をいつまで買ってあげるべきか&楽天マラソン開始2時間限定50%オフクーポンが使えるショップをピックアップ!
Adobe Stockに113枚投稿して感じた現実
今日の断捨離 イヤホン。
【趣味】我が家の家庭菜園、猫のトイレにされる件
腕時計エレガンス
【梅しごと】2025
ノートパソコンの買い替えと初期設定の備忘録
「音楽断ち」するZ世代に共感。ミニマリストが考える「音のない暮らし」の意味
【断捨離】6月の人気記事best3♡54日目の断捨離♡
【断捨離】人間関係がスムーズに!▶️アラウンド55歳!只今、募集中!♡55日目の断捨離♡
*シンプルライフ*少ない服ですっきり暮らす
冷めた彼の心再点火!復縁への最終作戦