24日前
遅かれ早かれ、私の仕事はAIに奪われます・・・
母と万博へ行くことになった、命がけで・・・
【総資産】令和7年4月末
【支出】令和7年4月
【都市伝説】小さいおじさんは、絶対いる・・・
証券口座乗っ取り、何が何でも老後資産は死守するぞ!!
【総資産】令和7年3月末
世帯分離しても、NHKは来ないですよね?
【支出】令和7年3月(備蓄強化月間)
【一転】米国債爆下がり、長期金利爆上がり・・・
気づいたら、7月5日まで100日を切っていた・・・
【悲報】長期金利も爆下がり・・・
いよいよ、暗黒時代が始まる・・・かも
DMM Bitcoin から SBI VCトレードへ、無事移管される
FANCLの抗老化サプリ、「キンミズヒキ」が気になる・・・
中古品を買うとか。《メルカリ》と《Yahoo!フリマ》に落ち着いた今日この頃
4日前
愛知県岡崎市の「東公園花菖蒲まつり」の備忘録(2025年)
5日前
物を復活させる。数十年前、《カワサキ》バイク取扱店で買ったグッズのベルト
8日前
備蓄米どこで買う?我が家は米穀店で買ってきたよ
11日前
《ロピア》で大きなミルクレープ。「1キロール ミルクレープ」を買ってみた
13日前
電子レンジのオーブン機能(オーブンレンジ)で焼き芋。蜜の羽根つき焼き芋に家族が絶賛。冷蔵や冷凍すると羽根とけるけど
15日前
2025年初の熱帯夜。6月16日(月)の備忘録など
17日前
備蓄米買えなかった。並ばないで買えるまで待つかな
20日前
ダイソーに加圧式霧吹きを買いに。近くの100均には売ってないのでダイソーへ。正式名称は「ペットボトル用 加圧式 噴霧器」だった
23日前
電話番号0120からの詐欺電話?
26日前
満期まで20年は長かった
27日前
出生数70万人を下回った?少子化が止まらない?
実家で暮らした年月と実家を出てからと、どちらが長いか、など
子供が使ってるスマホのこと。必要なデータ量は何ギガなのか?
リストラとか早期退職とか
ディアブロ4 シーズン9 開幕
2日前
iPhoneのデュアルSIM構成は速度が出なくなることがある?
4日前
Pocketの替わりにInstapaper導入
6日前
住民税を楽天ペイで支払い
8日前
遅ればせながらエアウォレット導入
10日前
povo 100円ガチャで24時間使い放題トッピング当選
12日前
6月のウエルシア お客様感謝デー
14日前
ブログのトップページ表示が古いままになる件、どうにか対処完了
16日前
楽天モバイルからmineo マイそく へのMNP手続き
18日前
ひょっとして花粉症?
21日前
5月分の支出集計
23日前
備蓄米を食べ始めた
25日前
楽天グループ株主優待の無料SIM到着
27日前
iPhone 16eでeSIMのデュアルSIM運用開始
29日前
mineo eSIMをどうにか即日開通できた
【うつ病投資家の日常】2025年6月の配当資産💰
1日前
【うつ病投資家の日常】資産公開!2025年6月版収支💰
2日前
【うつ病投資家の日常】2025年6月の支出💰
3日前
【投資】松井証券自動売買の設定変更
4日前
【クレジットカード】100万円修行継続中(今月もAmazonギフト券購入)
5日前
【漫画】ケントゥリア1〜4巻、廻天のアルバス1〜4巻、GALAXIAS1巻、カグラバチ1〜7巻読了
6日前
【投資】paypay証券で積み立てていたNASDAQ100が償還になったので世界のベストに乗り換え
7日前
【投資】LIGHT FXでトルコリラ円を買い増し
8日前
【投資】moomoo証券でもJEPQ買い付け、いや買い増し
9日前
【投資】トライオートFXでNOK /SEK自動売買
10日前
【投資】SBI証券 NISA口座 日本株定期積立完了
11日前
【投資】100万円を投資するならどこに?
12日前
【買い物】プリンターが壊れたので購入
13日前
【うつ病投資家の日常】市県民税がきた…
14日前
【投資】6月の配当
1日前
山岡家から株主優待券が届きました。そして今年も株主総会へ。
6日前
ソニーから株主優待が届きました。そして何やらタダで株式が頂けるらしい。
11日前
トヨタから初めての株主優待の案内が届きました。そして〇〇〇〇へ・・・。
16日前
優待クロス(2月)の株主優待が届きました。(その1)
21日前
R7.5末の資産状況を確認してみました。
27日前
ツルハHDから株主優待が届きました。そして今年も株主総会へ。
マクドナルドの優待券を使ってグランドサイズを購入出来るのか!?。
イオン系の株主優待が届きました。そして今年もイオン北海道の株主総会へ。
正栄食品工業から株主優待が届きました。(続報)
R7.4末の資産状況を確認してみました。それから、プラチナNISAについて思うこと。
千趣会から株主優待が届きました。
SBI証券で外国株式の取引制限をかけました(詐欺対策)。
丸源ラーメンの福袋を購入してみました。
優待クロス(12月)の株主優待がやっと全て届きました。
初めてのハイブリッドクロスで優待を増額してみました。
【素朴飯研究部】『いんげんとカニカマのごまマヨ炒め』を作ってみた!
1日前
【素朴飯研究部】業務スーパーのベルギー産いんげんで『いんげんのごま和え』を作ってみた!
2日前
【セミリタイア6年目の家計簿】2025年6月の収支と6月末の資産状況
3日前
【素朴飯研究部】2025年5月後半から6月の素朴な朝食
3日前
【素朴飯研究部】『ササミしそカツ丼』を作ってみた!
4日前
【素朴飯研究部】『ソースササミしそカツ丼』を作ってみた!
5日前
【素朴飯研究部】『厚揚げのねぎマヨチーズのせ』を作ってみた!!
6日前
【商品レビュー】業務スーパーの『ササミしそカツ』を食べてみた!
7日前
【素朴飯研究部】冷凍チキンナゲットは揚げるのがベスト!
8日前
【素朴飯研究部】『ナゲットとキャベツとブロッコリーのオイスターソース炒め』を作ってみた!
9日前
【素朴飯研究部】『チキンナゲットとブロッコリーのオーロラソース和え』を作ってみた!
10日前
【商品レビュー】業務スーパーの『お徳用チキンナゲット』を食べてみた!
11日前
【素朴飯研究部】『切り干し大根のぬか漬け』を作ってみた!
12日前
【素朴飯研究部】『きゃべつのぬか漬け』を作ってみた!
13日前
ワークマンの『ハイバウンスウォーク』を試してみた!
【定額減税】不足額給付が開始されます【退職者は要注意】
5日前
週末の保有資産公開(6月28日現在)
12日前
週末の保有資産公開(6月21日現在)
15日前
念願の住民税非課税世帯になりました【FIRE3年目】
19日前
週末の保有資産公開(6月14日現在)
20日前
【利率1.68%】楽天カードマン債を購入しました
26日前
週末の保有資産公開(6月7日現在)
週末の保有資産公開(5月31日現在)
両親と旅行に行きました【SHINRA YORO VALLEY】
【年初来▲12百万円】週末の保有資産公開(5月24日現在)
週末の保有資産公開(5月17日現在)
週末の保有資産公開(5月10日現在)
【新NISAプラ転】週末の保有資産公開(5月3日現在)
私が甥にFIREを勧めない理由
【激減?】無職になって2年間の保有資産推移を公開します
1日前
2025年6月分 配当 ~海外出稼ぎバブルの再来~
4日前
今月の積立投資(2025年6月) ~大台奪還~
5日前
SBI証券口座開設+入金で最大32,000円分のポイントがもらえる
6日前
続々2025初夏・海外出稼ぎ2 ~ステイ先での過ごし方 マッカレン編~
8日前
LCCとプライオリティパスの相性が最高な件について ~6つの理由~
11日前
続々2025初夏・海外出稼ぎ1 ~成田のターキッシュラウンジ~
14日前
続2025初夏・海外出稼ぎ3 ~ディレイ発生でまさかの乗り継ぎ失敗!?~
17日前
真・無職日記78 ~無職二人~
20日前
続2025初夏・海外出稼ぎ2 ~グアダラハラでタコスデート~
23日前
続2025初夏・海外出稼ぎ1 ~はじめてのピストン~
26日前
2025初夏・海外出稼ぎ5 ~帰国。だが、しかし…~
29日前
2025年5月分 配当 ~どん底 スキルなしセミリタイアおじさんの末路!?~
今月の積立投資(2025年5月) ~回復~
真・無職日記77 ~地球でニート 次会う場所を僕らはまだ知らない~
2025初夏・海外出稼ぎ4 ~食べて、鍛えて、飲んだくれて 渡航先でのお籠りステイ~
トランプさん、自動車は無理があるけどお米はもっと言ってほしい(2025年7月2日)
1日前
配当金がいちばん多かったのは三菱UFJ(8306)でした(2025年7月1日)
2日前
3月期決算分の配当金の入金が全て完了しました(2025年6月30日)
5日前
苦行者に出会いました(2025年6月27日)
7日前
ドコモから届いたよくわからない重要なお知らせ(2025年6月25日)
9日前
配当金が入金されたので再投資してしまいました(2025年6月23日)
12日前
夏のボーナスの入金が始りました(2025年6月20日)
15日前
日銀の国債買い入れ額減少で長期金利は上がるかな?(2025年6月17日)
16日前
日銀会合が始まったけど利上げは期待できないようです(2025年6月16日)
19日前
来週から期末配当の支払いが始ります(2025年6月13日)
20日前
日経平均は5日振りに下がったけどまだまだ余裕です(2025年6月12日)
22日前
現金給付より輸入米を非関税価格で放出して欲しい(2025年6月10日)
23日前
大量に届く株主総会関連資料がムダ(2025年6月9日)
27日前
個人向け国債変動10年の金利がやっと1%となりました(2025年6月5日)
28日前
世界で一番大きくて香しい花(2025年6月4日)
1日前
浦和の試合がないと気が抜ける
2日前
母が退院した(これからが大変だ)
3日前
カンカン照り
4日前
母を施設に入れる事になるのだろうか
5日前
ちっぽけな人間だとつくづく思う・・・
6日前
4年後のリベンジへのスタートだ
7日前
久しぶりに孫達に会えた
8日前
戦争が無くなる事はない
9日前
脳トレの結果が良くても・・・
10日前
気分は落ち込んだままだ
11日前
世界とのレベル差をあらためて感じた(浦和惨敗)
12日前
母、緊急入院(知床旅行は中止)
13日前
名探偵コナンコミック
14日前
このまま梅雨は無いまま真夏へ突入か?
15日前
世界との差は大きいが(浦和サポは世界レベル)
1日前
適度に執着し 適度に我に返る
4日前
もしあの頃のポートフォリオのままだったら・・・
4日前
学歴やら肩書やら人脈やらから解放されてスッキリ
5日前
個別株ポートフォリオ観察記録 2025/06/28
6日前
会社四季報で気になった銘柄
9日前
情報収集と売買と観察
10日前
矛盾と両立のカラクリ
11日前
大阪・関西万博に行ってみた
12日前
個別株ポートフォリオ観察記録 2025/06/21
17日前
長期投資の現実
18日前
どうしたら損失が膨らむのか? どうしたら後悔するリタイア生活になるのか?
19日前
個別株ポートフォリオ観察記録 2025/06/14
19日前
他人の評価と自分の評価
21日前
投資オタクの天才理系男子
24日前
他の投資家にあって、自分にはないもの
一滴の影響 〜お金に困らない人生を送るために〜
30代でセミリタイア達成!投資リターンは税引前で6倍以上。投資歴20年。投資(米国株、アノマリー)や生活保護等お金にまつわる話題全般を取り扱います。
1日前
2025年6月末時点の私の米国株ポートフォリオ
5日前
マコーミックが2025年2Qの好決算を発表し株価が大幅上昇!
7日前
FANG+の過熱度を測る
11日前
ビットコインが上場企業のクソ決算隠しに利用されている
13日前
イギリス株のユニリーバとアストラゼネカを購入しました
16日前
2025年6月時点の新興国株ETF「SPEM」の保有状況
20日前
給付金の支給や減税では物価高対策にならない
22日前
保有中の日本株の2025年6月時点の現状確認と今後の方針
25日前
日本株の保有状況【2025年6月】
27日前
2025年3~5月の個人事業(せどり)の売上を公開します
29日前
マイ米国株ポートフォリオ VS S&P500(VOO)【2025年5月末】
2025年5月末時点の私の米国株ポートフォリオ
流動性プレミアムが生み出す超過リターン
日本の財政に問題があるかどうかを決めるのは市場
私が保有している銘柄で証券口座乗っ取りによる不正売買があった
24日前
【アリエクの光と闇】中華通販サイトAliExpressを利用して節約する方法
【トラックボール改造】エレコムHUGEを改造してメカニカルスイッチのサイドボタンに交換してみた
【ルーター機能改善】つまようじ1本でルーターのファームウェアを更新してみた
【X200MA改造】古いノートPCのネットワークカードを交換してWifi速度を36倍にしてみた【Bluetooth追加】
【リープチェア復活】古い高級オフィスチェアのシリンダーを交換して修理してみた
【左手デバイス修理】Koolertronのメカニカルスイッチを交換してチャタリングを修理してみた
【超低所得投資家向け】特定口座からNISA口座に税金0で資産を移して節税する方法
【バイク用ETC】バイクにETCをなるだけ安くつける方法3選
【Linux活用】まともに使えない古いPCを無料OSでよみがえらせる方法
【意外な地震対策】台所の古い蛇口(シングル混合栓)を交換して地震対策してみた
【こどおじの流儀】子供部屋おじさんが快適に暮らすためにやってはいけないこと5選
パイオニア製BDドライブBDR-208を修理してみた
【30代で会社を辞める】手取り15万の新入社員から始めるアーリーリタイアロードマップ
【メンタルを守る】病んだおじさんにならない、楽に生きるための意外なスキル5選
【メモリ永久保証】壊れたPC用メモリを永久保証で新品に交換する方法
【要注意】信託報酬“1%”を甘く見ると30年で460万円も損します【銀行NISAは罠?】
【ボーナスは給料の後払い?】そのお金、使って大丈夫?
【庶民には無理?】40代家族持ちでFIRE 必要な資産は
FPって取る意味ある?学科だけ申し込んだパパの本音と勉強計画
S&P500の指数が最高値を更新!今だからこそ、投資初心者が気をつけること
家欲しいなぁまた家が欲しいなぁ
(投資)資産額公開(2025年6月29日)
2万円給付は意味ある?物価高対策としての効果&おすすめの使い道を節約ブロガーが解説!
お金との付き合い方が上手い人vs下手な人 幸せを引き寄せる5つの違い
【子連れ日帰り旅レポ】伊豆三津シーパラダイスで大格闘してきた話
【貯金ゼロ】言い訳だらけの自分をやめたら、300万円貯まってた
クーラーと扇風機のコンビネーションが湿気強い時には最強にベストマッチ
足踏みしている時間は無職でヒマのオレでもないとくい事実【真理学】
住宅ローン破綻が増加する今、老後に必要なお金を“リアルに”考える
(投資)資産額公開(2025年6月22日)
1日前
2025.7.1 酒と肴 半夏生なのに蛸無し晩酌
1日前
♬あの娘は一人ぼっちになろうとしている♫
2日前
2025.6.30 酒と肴 生ビールも水無月晦日を以て最後
2日前
落武者サウナライフの危機! ホームサウナの噂
3日前
2025.6.29 酒と肴 食卓に関しては贅沢だなぁと思う日々
3日前
男に必要なのは・・・出汁様の逆襲動画あり
4日前
2025.6.28 酒と肴 暑い中で揚げ物を作った妻に感謝
4日前
落武者ブログの読者の皆様へ
5日前
2025.6.27 酒と肴 じゃがいも&ヒラメ三昧の日々?
5日前
あまりの暑さに連チャンのざる蕎麦 6月中旬のリタ飯
6日前
2025.6.26 酒と肴 ヒラメの刺身をイカ皿で食べる^^;
6日前
後継者問題に苦慮する町中華( ; ; )
7日前
2025.6.25 酒と肴 不等価物々交換で晩酌(^^)v
7日前
5年ぶりのスーツ 落武者の再就職
8日前
2025.6.24 酒と肴 キムチを食べるのなら豚キムチ
【2025年6月の食費+αまとめ】マヨネーズにお菓子抑制効果あり?【43,997円】
1日前
【7/1】歯の定期検診/歯ぐきの状態を写真で記録【2,290円】
5日前
【6/27】名古屋お出かけ/行列のさばき方【1,020円】
6日前
【2025年6月ガス代】使用量1m³の季節到来【1,139円】
7日前
【6/25】業スー/マイナンバーカード、iPhone X(iOS16)に非対応【2,866円】
8日前
マネフォ、iPhoneX(iOS16)のサポート終了/iPhoneの買い替え時期を考える
9日前
【6/23】アーモンド/18日のバニラビザ支払いで11%還元【1,720円】
10日前
【6/14-18】卵&業スー/未使用クレカを解約した【5,974円】
12日前
【住民税2025】非課税ならず/納付方法の変更による節約【5,400円】
12日前
【6/20】ウエルシア&カルテット切符/”木を見て森を見ず”的な【4,826円】
13日前
【国民健康保険料2025】所得割ゼロの7割軽減【19,800円】
19日前
【6/13】マヨネーズ/保存方法の表示がややこしい【214円】
20日前
【6/12】業スー/エヴァ初号機とエンカウント【1,702円】
21日前
【検診】無料の肝炎ウイルス検診/伝統という名の惰性【厄払い】
22日前
【2025年6月電気代】エアコンを使う月に割引額を増やして請求額を平準化したい【2,783円】
2日前
6月はプチ配当祭りでした
団地のふたりを読んでみた
2025年のGWは11連休です
トランプ関税で米国株が不調です
2025年の確定申告もなんとか終了しました
2025年の初詣のおみくじと親の入院
2024年の収支プラスマイナスはほぼ0円でした
アメリカ大統領選は資産にほとんど影響なしでした
中古マンションを売却して約3年たちました
9月は2番底もありそうなジェットコースター相場
日経平均がブラックマンデー依頼の下げ幅だってさ
ようやく50肩(両肩)から回復してきました
不動産購入はは2030年まで待つのがいいらしいです
2024年4月は雨と円安の日々が続きます
新年度開始。セミからフルリタイアへの移行に向けて
1日前
【2025年6月】収支報告 & ポートフォリオ公開!
1日前
6月4週 週間パフォーマンス@上昇👍
11日前
6月3週 週間パフォーマンス@反転👍
17日前
6月2週 週間パフォーマンス@続落😭
25日前
6月1週 週間パフォーマンス@下落😣
28日前
(2025/06/01 UPデート!)「資産推移」&「アセットアロケーション」&「ポートフォリオ」を公開!
【2025年5月】収支報告 & ポートフォリオ公開!
「隠れデジタル赤字」▲45兆円の衝撃😱😱😱
5月4週 週間パフォーマンス@下落😭
5月3週 週間パフォーマンス@まだマイナス圏😭
「ごんべPF」の決算印象など🤔
5月2週 週間パフォーマンス@決算印象など🤔
日本の40年国債の利回りが3%を超えた🤔
5月1週 週間パフォーマンス@微増😓
【2025年4月】月間の収支報告 & ポートフォリオ公開!
大阪・関西万博 ドイツ・オーストリア・チェコパビリオン
1日前
旧東海道亀山宿と亀山公園菖蒲園
2日前
大阪・関西万博 インド・カタールパビリオンへ
3日前
新京橋商店街アーケードとじゃんぼ総本店の豚玉定食
4日前
大阪・関西万博 電力館とパソナ NATURE VERESE
5日前
豊臣秀吉の出世城 墨俣一夜城を訪ねて
6日前
大阪・関西万博 クウェートパビリオンに行ってみました バクラヴァも食べました
7日前
ペルシャ料理 ゴルメサブズィを食べてみた
7日前
ブログが3000記事に到達しました 読まれてる記事ベスト37
8日前
稲沢貨物駅見学コーナーに行ってみました
9日前
大阪・関西万博の山口・新潟観光フェアと沖縄食堂ハイサイ
10日前
ChatGPT先生に私のブログを評価してもらった結果
11日前
大阪・関西万博 アフリカ料理レストランPANAFでクスクスを食べた
12日前
尾張徳川家ゆかりの徳川園へ
13日前
大阪・関西万博 モナコパビリオンのワインバーでワインを飲む
2日前
【FIRE】国民健康保険料(2025年度:FIRE生活2年目)(2) 保険料額
6日前
【FIRE】国民健康保険料(2025年度:FIRE生活2年目)(1)健康保険戦略
9日前
【FIRE】住民税(2025年度:FIRE生活2年目)
12日前
【投資】株主総会:初めての議決権行使(2) 三菱UFJフィナンシャルG
16日前
【投資】初めての議決権行使:株主総会(大和証券G)
20日前
【FIRE】資産状況(2025年6月時点)
23日前
【FIRE】投資資産ポートフォリオ(2025年6月時点)(3) 米国株
27日前
【FIRE】投資資産ポートフォリオ(2025年6月時点)(2) 日本株
【FIRE】投資資産ポートフォリオ(2025年6月時点)(1) サマリー
【株式投資/企業分析】九州電力(25年3月期 通期決算)
【株式投資/企業分析】日本製鉄(25年3月期 通期決算)
【株式投資】米薬価下げ:製薬株に対する投資方針
【株式投資】NISA戦略(2025年5月時点)(2) 投資計画
【株式投資】NISA戦略(2025年5月時点)(1) 戦略概要
【株式投資/企業分析】野村ホールディングス(25年3月期 通期決算)
25日前
【検証】 おっさんは7カ月でどのくらいピアノが弾けるようになるのか!?
えっ!こんなに!? 地方のお裾分け事情
【瑠璃光寺】観光は可能になった!?
【地方生活】久しぶりに風邪をひいて思う事
【変化あり!?】スポーツクラブ再開9カ月目
【地方生活】そういえば見かけない!?あるものとは
【それが普通!?】地方での引っ越し挨拶
【無いと困る!?】地方生活とコンビニ
【絶賛停滞中!?】スポーツクラブ再開6カ月目
【検証】 おっさんは3カ月でどのくらいピアノが弾けるようになるのか!?
【いくら使った?】セミリタイア生活の支出まとめ2024年版
とあるセミリタイア生活の2024年を振り返る
セミリタイア生活と節約(振り返り編)
【ようやく見た目も・・・】スポーツクラブ再開後3カ月
【ダイエット】筋トレの重要性や如何に!?
2025年6月の資産公開 高卒投資家の資産はトランプ関税でどうなった
2日前
サラリーマンが投資家になる理由、手のひら返しで知る会社依存の怖さ
4日前
パープル企業に入って困ったら?働きながら実行する対応策3選
7日前
タスキホールディングス株主優待の内容と今後も継続されるかを徹底解説
11日前
パープル企業に入りたい人へ、入社して感じた最大の問題点
14日前
ビックカメラ株主優待、現金0で満足できた本気の使い道ベスト3!
19日前
パープル企業とは?意味や特徴と実際に働いてわかった真実
22日前
マス層とアッパーマス層の違いを初心者向けに超簡単解説!
26日前
NISA貧乏で10年後悔…失敗から学んだNISAより大切なモノ
29日前
アッパーマス層になれる特徴5選!元年収320万&30代で達成し気づいた共通点
高卒のメリットは意外と多い?上場企業で働き知った高卒の強み7選
NISA貧乏とは?実際になってわかったメリット・デメリット
コーストFIRE(ファイヤ)達成後も追加投資?高卒サラリーマンの本音と葛藤
クリエイト・レストランツ(クリレス)株主優待で利用したお店と感想
不労所得者とはどんな人?実際の生活と2つの落とし穴
3日前
【車中泊】四国東端・北端|2日目(06.05) 徳島 吉野川ハイウェイオアシス ~香川 三郎池自然公園
6日前
【車中泊】四国東端・北端|1日目(06.04) 大阪~徳島 吉野川ハイウェイオアシス
10日前
【資産運用】2025年6月の実績|資産運用とアセットアロケーションの成果は?ー
13日前
【車中泊】道の駅等の宿泊スポットランキング|関東、北陸/甲信
17日前
【車中泊】北陸・関東周遊 |7日目(05.17) 静岡 熱海ニューフジヤホテル ~帰宅 及び まとめ
20日前
【車中泊】北陸・関東周遊 |6日目(05.16) 千葉 道の駅 保田小学校 ~静岡 熱海ニューフジヤホテル
24日前
【車中泊】北陸・関東周遊 |5日目(05.15) 茨城 日川浜海水浴場 ~千葉 道の駅 保田小学校
27日前
【車中泊】北陸・関東周遊 |4日目(05.14) 新潟 ホテルディアモント新潟西 ~茨城 日川浜海水浴場
【車中泊】北陸・関東周遊 |3日目(05.13) 富山 黒部市総合公園 ~新潟 ホテルディアモント新潟西
【車中泊】 北陸・関東周遊 |2日目(05.12) 石川 松任海浜公園~富山 黒部市総合公園
【車中泊】 北陸・関東周遊 |1日目(05.11) 大阪~石川 松任海浜公園
【資産運用】2025年5月の実績|資産運用とアセットアロケーションの成果は?ー
【入浴剤】クナイプ入浴剤おすすめレビュー| 色・香り・浴感での選び方
【国内旅行】大阪の近場の家族旅行|癒しの宿 奥水間温泉レポート
【資産運用】初心者向け始め方|楽天証券での楽天クレジットカードを用いた投資信託の積立
1日前
世界記憶遺産 白鶴梁水下博物館(重慶涪陵)
2日前
重慶へのフライトと重慶長江大橋の夜景
4日前
インターコンチ 新規入会2万ポイント獲得😍
4日前
今度はリクルートカードで不正利用!じゃなかった!
5日前
非正規5年の所得と生涯労働時間
6日前
ハケン社員の家計簿(2025年6月)資産回復基調
9日前
インターコンチネンタル重慶ラッフルズシティ
11日前
重庆喜来登大酒店(重慶シェラトンホテル)
12日前
住民税通知が来た 去年の倍増😟
15日前
いきなりアクセス急増の謎判明
17日前
派遣先の部長と面談(1on1)
19日前
今度はエポスカードで不正利用
20日前
葬式で30年ぶりに親類とご対面
21日前
敦煌・嘉峪関 激安6泊7日旅費精算
21日前
敦煌から成都トランジットで帰国
10日前
最近のお買いものなど【50代一人暮らしの日常】
3年ぶりに名古屋へ【50代一人暮らしの非日常】
やる気の出ない日々【50代一人暮らしの日常】
カラー専門店へ行く【50代一人暮らしの日常】
お買いもの「冬ファンデ」買いました【50代一人暮らしの日常】
【50代派遣】契約更新の季節2025
最近のお買いもの【50代一人暮らしの日常】
遅ればせながら新年のご挨拶【50代一人暮らしの日常】
メリクリとか体調不良とか【50代一人暮らしの日常】
50代一人暮らしの【ランチタイム事情】
ブラックフライデー【50代一人暮らしの日常】
ごぶさたしています【50代一人暮らしの日常】
【50代派遣】いきなり残業増加
50代一人暮らし【スイーツに癒されたい】
【50代派遣】楽と思っていたはずが…
押し麦を店頭で見かけ始めた
1日前
暑さもヤバいけれど、多湿は更にヤバそう@ジョギング
2日前
がん検診で要精密検査&元エリートデブの2025年6月体重公開
3日前
うまいコーヒーで摂取カロリーを節約
4日前
パンツってなんでトランクスばっか売ってるんだ?
5日前
RIZAPの株主総会に(一応)出席した
6日前
クソ狭い公園に、意味はあるのでしょうか
7日前
汗のせいでタオルが恐ろしく酸っぱくなってしまった
8日前
今日は曇って涼しいのでラクラクジョギング……とはならなかった
9日前
パンってコスパ最高ではあるけれど、ダイエットの面からは微妙
10日前
暑くなってきて前日夜からの作り置きが厳しくなってきた
11日前
これがエゴ・デプレッション効果ってやつか?カロリー摂取が激しい
12日前
chocoZAPのMini人間ドック(腹部CT)を受けてきた
13日前
Amazonの古古古米 5kg 1944円をゲットだぜ!
14日前
イヤホンAnker AeroFit Pro、装着の仕方次第では汗による音籠もりがマシになるかも
2日前
FEPI,AIPI買増し、CEPIに新たに投資 利回りは順調
3日前
高配当株投資(2025年前半)投資銘柄&配当金状況
11日前
住民税をファミペイ経由支払いでポイントゲット からの 残念なお知らせが・・・
23日前
結局カバードコールETFって高配当株と比べてどうなの 【続き】
25日前
DIE with ZEROは難しい
カバードコールETF【FEPI】【AIPI】から分配金入金 すごく順調に見える
結局カバードコールETFって高配当株と比べてどうなの
リタイア後の国民年金 保険料納付か免除か 私の視点で比較
増配予想多数! 保有銘柄の配当予想状況
退職後の手続き【雇用保険受給申請②】説明会と初回認定日
親にリタイアを反対されています ファイナル
やらかし 自動貸株で長期優待権利消失
退職後の手続き【雇用保険受給申請】全体の流れと初回訪問
退職後の手続き【年金】国民年金への切り替えと保険料免除申請
退職後の手続き 1年目の健康保険は任意継続
15日前
FIRE旅バンコク編:何もしない時間に、FIREのことを考えた
25日前
FIRE旅アユタヤ編:川の流れと 静かな自由を味わう時間
FIRE旅バンコク編:写真映えより“心映え”がしたいのよ
FIRE旅カンボジア編:遺跡を巡る旅 自由っていうのはこういうことだな
FIRE旅ベトナム編:フエ・ホイアン・ダナン、三都を歩いて気づいた「無職のテンション管理」
FIRE旅ベトナム編:フエという街で、僕の旅の基準を再確認した
FIREして資産を売り、旅に出た。ホーチミンで逆ボッタクリされる話
“絶対に売るな?”あーはいはい、知らん知らん!FIRE民は下落局面で資産を売って旅に出る
下落局面「売りたくなかった」それでも長期投資FIRE民が資産を手放した理由
都内FIRE民、車いらんやろ?って言われてもアバルト乗ってます
静かに広がる窓際FIRE革命!6つのFIREスタイル あなたはどれを選ぶ?
全力で疲れて 全力で空振りして “ちょうどいい”で生きていくことにした
Not To Doリストを作ったら、洗濯物たたまなくても生きていけた話
まだToDoリストで消耗してるの?やめたら全部ラクになった話
疲れたら、一人になれ。突破力はそこにある
やっぱり嬉しい共働き妻の夏の賞与と、大和証券からのいつもの株主優待
1日前
ほどよい田舎住まいな40代ワーママ給料
2日前
家計に大助かりなふるさと納税
3日前
お久しぶりすぎます、あっという間に週末が過ぎる
20日前
思わず、もう仕事を続けられないと、上司に言ってしまった話
22日前
うっかりしてた、ふるさと納税
26日前
40代地方中小企業勤めの5月給料
26日前
仕事を辞めたいワーママの5月配当収入
27日前
来月はもう夏休みなのか!とりあえず予定を考える
29日前
仕事の失敗続きで、もう遠くに旅したい40代母
祝日のない6月にがっかりするワーママ
習い事のレギュラー問題でママ友と不穏になる
大赤字の家計簿を気にしない、心持ち
久しぶりに大赤字の5月家計簿
憂うつな日々をウエルシア活でリフレッシュしました
ChatGPTフランス語で言うと笑う
【音楽】ヒット曲の長さ、だんだん縮んでいく…
元MI6のトップが、中国が英国の都市を閉鎖する方法を語る
どうやら恐竜の皮を使ったハンドバッグが発売されるらしいですよ
子育ては精神的健康にとって有害?
テクノロジーが変える未来社会とベーシックインカム実現性!
生成AIでスイカを描きました🍉
生成AIで生成絵 Instagramで投稿しています
g11 時の流れはのろい
小学生に大人気!Tech Kids Schoolの無料体験レポート&口コミまとめ
職場で今後急速に必要とされる15のスキル(アメリカ)
マーケットスピードⅡを自動起動&ログイン『UIAuto-MKS2』
【迷ったらコレ!基本はコレ!?】日本語で使える無料AIツール7選【2025年3月】
AIって万能? でもでも、ちょっと天然な一面もあるみたい
AIの「ハルシネーション」って何?生成画像のミスを例にわかりやすく解説
【FAQ編】ZENポイ活アプリ徹底ガイド!安全性とポイント獲得戦略を解説
自作香水の作り方
【ミニマルライフ】『捨てる』を地道に継続して私がたどり着いた暮らし
暑い!出番増えている服と減ってる服
恒例の丸亀製麺からのカラオケ(テストお疲れさん会)
斎藤一人さん 会社の上下関係
買えなかったあのバッグが・・!&「お買い物マラソン」のお得クーポン色々♪
⋆⋆【50代 夏ファッション】写真を見返したら全身楽天コーデでキメてました^^;⋆⋆
50代以降、お金は「貯める」だけではなく、うまく「使う」バランスが大事
家計管理が超カンタン。「マネーフォワードME」で見えた、自分の資産とお金の流れ
見たことも無い機械の前に座らされ、覗き窓から中を見ろと言う
悔いのない人生
エネルギーの源の食事、よく噛んでいますか?
彼のホンネ、丸裸!元カレ攻略「秘密の質問」
【本編】プロジェクトゼノ_遊び方ガイド:初心者向け徹底解説