1日前
両親に12万円の旅行カタログギフトをプレゼント
3日前
株価が上がったんじゃなくて少しだけもとに戻っただけ
5日前
散財!散財!散財!散財!散財!散財!散財!散財!
7日前
MSFTのおかげ?少しだけ資産が回復しています、が…。
9日前
鹿児島(鹿児島市・指宿)に2泊3日旅行しました。
11日前
NISA年初一括での-50万ぐらいの含み損が…。
13日前
遊びは予算が厳しい友達に合わせるんだよね
15日前
本当の弱者は救いたくなる形をしていないのだ…
17日前
2025年4月末 資産公開
20日前
親の介護に触れない低資産FIRE界隈
22日前
絶妙に株価が下がりきってくれない
24日前
レバレッジナンピンした直後に下落しまくってます
26日前
雑記
28日前
会社をクビになりそうです
生活防衛資金でレバナスを20万ぐらい購入しました。
おけいどんの適温生活と投資日記(FIRE・世界投資)
アーリーリタイア生活と投資について綴ります。投資(分散投資という名の株収集)、節約、節税、親孝行等。イラスト/西田ヒロコ(無断転載はお断りします)
「脂肪肝」がついに治る、私がしてきた努力とは
2日前
【プレジデントグロース】掲載、投資の出口戦略は「配当金生活」がベスト!
6日前
【AERAデジタル】掲載、「もう潮時や」不安を抱えながら50歳を前に退職、でも… 「後悔も不安も1ミリもない」
7日前
退職後の趣味がやっとできた! 正直とても嬉しい!
8日前
新刊『時おじ』、Kindle版の予約開始
11日前
【東洋経済オンライン】掲載、「節約=苦行」はもう古い!「トキメキ」と「仕組み化」で1日500円が老後「2700万円」になる二刀流節約術
16日前
【マネー現代】5月の配当取りを狙える、注目の日本株「高配当株3選」を実名公開
17日前
【東洋経済オンライン】掲載、「投資は我慢」←大間違い! 我慢せずに「投資のための種銭」をつくる賢い方法 勉強や分析に時間をかけるのも不要
28日前
悪玉コレステロールを下げる戦略
【プレジデントオンライン】お金が貯まらない人の"飲み物"の特徴…毎日の「水分摂取」法でわかるリッチになれる人・なれない人の違い
【東洋経済オンライン】掲載、「儲かりまっか~?」大阪万博開幕、グラングリーンやカジノも続く サテライト投資で狙う「大阪関連株6選」を紹介
中性脂肪とコレステロールはどうなったか? 血液検査の結果
【マネー現代】パニック相場の今こそ「配当金」に注目…4月配当取りを狙える、日本株「高配当株3選」を実名公開
【マネー現代】「トランプ関税」ショックで大荒れ! 株価が乱高下する今、個人投資家がすべき「たった1つのこと」
新刊『時おじ』の登場人物と目次を公開
2日前
政府が検討するプラチナNISA構想!毎月分配型はなぜ高齢者向け?そのメリットとは
5日前
【8050問題】介護疲れで葬式面倒!55歳息子が85歳父親の遺体放置
11日前
やっと終わったGW!早期退職すればGWが早く終わってほしいと思う理由とは?
13日前
ネット証券の口座乗っ取りが急増!是正すべき証券会社の補償制度
25日前
貯蓄から投資へ!自己責任を盾にその責任を国民に押しつける無責任な政府
27日前
早期退職後に「やりたいこと」がなくても大丈夫!ゆるやかに充実するヒント
29日前
【熊VS人間】砂川事件が問う市街地での銃猟解禁とその波紋
実は正社員を脅かす存在だった派遣社員!若い世代が知らない派遣社員の真実とは?
一律の給付では消えない国民不安!SDGsが教える持続可能な安心を
中高年こそ選びたい早期退職!自由と健康を手に後悔しない人生を
【夏の危機】命がけの節電を見過ごすな!政府の減税や補助金に待ったなし
再エネ賦課金が過去最高!標準家庭で月約1600円増!再エネ賦課金についてFPが簡単解説
金利を忘れた日本人!銀行に10年預けるだけで資産は倍増?72の法則とは
生命を維持する家計支出の値上げが止まらない!国民の生存権を侵害する政府
損得ではない!厚労省が伝える公的年金の意義と国民感覚とのズレ
魔法の王国から説教の王国へ様変わりしたディズニー
23時間前
ワークマンのレインコートで梅雨を乗り切る
1日前
「今を生きろ」と叫ぶ映画──無料公開中『戦国自衛隊』が突きつける、刹那の美学
2日前
国民民主さん保守層を捨てる手に出たw
3日前
共同通信、朝日、毎日、時事あたりはAIファクトチェックを心がける
3日前
フェチをおカネに!
3日前
「“支援米が届かない”というTBS報道は誰のためのものだったのか?」
3日前
1年ぶりにキンブルへ
3日前
言論の自由はまだ生きているか? ネット時代の“可視性”という戦場
4日前
こういう記事に引っかからないように
4日前
戸籍制度廃止論は「文系脳的な浅慮」だ──日本国家の根幹をなすハイアラキーデータベースの価値を見誤るな
4日前
IntelのArc「Battlemage」B580にデュアルGPU・48GB VRAMモデルが登場か!Nvidiaが負け組に転落する未来も?
5日前
年金改革は国家の責任だ──「小手先の制度いじり」では国民は守れない
5日前
緑内障とか洒落にならない
6日前
まさかの薬価引き下げかよ、どこかの学者先生申し訳ない
先行きが明るい感じが全く無いように思います
1日前
『平成敗残兵☆すみれちゃん』を読みました
2日前
ドジャース佐々木が離脱してしまいました
3日前
今はどこに住むのか悩ましい状況が続いているなと思います
4日前
パナソニックの社長の発言について思ったこと
5日前
投資成績(2025年5月第2週)
6日前
トヨタの決算で思ったこと
7日前
日本に中国からの移住者がこのところ相当な勢いで増えているとのことです
8日前
ミステリーショッパーにいってみました
9日前
『底辺の大工、ヤバいアメリカで生きのびる 絶望の中で見つけた「自分を見失わない」方法』を読みました
10日前
病院がどこも混んでいるような気がします
11日前
主婦のブログを見ることが最近増えています
12日前
『ザ・ノンフィクション「ひきこもって37年~母と息子の小さな食卓~」』を見ました
13日前
投資成績(2025年5月第1週)
14日前
日本で7月5日に大災害が起きるのではと言われているようです
1日前
【土地問題】不穏な連絡
7日前
【土地問題】交渉決裂
14日前
関税交渉を前に日本株3銘柄を購入して今年のNISA枠を使い切り
22日前
給料29年分が一ヶ月で吹っ飛ぶ過去一の下げ幅
29日前
奨学金は所得制限に引っかかるけど授業料無償化はゲットしたい
暴落のクッションはBDCからの配当金。リスクは減配
トランプ関税ショックが吹き荒れる中、上昇した銘柄3選
完全FIREを疑似体験。毎日何してる?
完全FIREを疑似体験。毎日何してる?
【土地問題】いくらの家が建てられるのか?用意出来そうな現金を調べてみた
【土地問題】いくらの家が建てられるのか?用意出来そうな現金を調べてみた
チャリンチャリンで小銭を拾っていると思っていたら、思わぬ落とし穴が
チャリンチャリンで小銭を拾っていると思っていたら、思わぬ落とし穴が
投資で成功するために必要な条件
投資で成功するために必要な条件
2日前
スマホ機種変更時期せまる?する気ないけど、まだ大丈夫なバージョンだと思ってたら超えてるのもあった
6日前
また米買ったけど、もっと安くなるかな?
8日前
免許証更新予約。マイナ免許証を見送った備忘録
9日前
2025年5月9日(金)、米5kg買った。いくらだったか
11日前
2025年(令和7年度)の自動車税通知書が家に届いた
12日前
《メルカリ》で購入したら出品者からめちゃくちゃ感謝された
13日前
洗濯槽の定期的な掃除。《ウエ・ルコ》というメーカーの『超即効型 酸素系 洗たく槽クリーナー』を使ってみた
18日前
《タイミー》アプリの評判?中高年(おばさん)が初めて利用した話など
26日前
愛知県岡崎市にある岡崎城公園の藤の開花状況と松應寺(しょうおうじ)の白い藤の開花状況など(2025年)
29日前
僕はコーヒーを飲まない方がいい人だったか?効能よりデメリットがあるのかも
入学祝い、進学祝いなど。するのか?しないのか?どっちな~んだい!について
《ワークマン女子》で、おっさんが靴(スニーカー)と帽子を買った話など
車(車内)に自分で付けたバックカメラが落ちたので、超強力両面テープをダイソーで購入した
備蓄米放出だけど、個人的には値下がり期待薄。我が家は備蓄米を待たずに購入
岡崎城公園の桜。2025年4月5日の開花状況
3日前
就職氷河期世代の50代…
5日前
よつ葉のバターミルクパンケーキミックスの感想!
8日前
弱みを見せてはいけない。男の呪縛?
10日前
『悪役令嬢は織田信長に憑依される』の感想!
12日前
会社組織の厳しさは、全国どこでもある。
13日前
『「ハラスメント」の解剖図鑑』を読んだ感想!
15日前
『就職氷河期世代』の叫び。慟哭。
17日前
『とうや』というじゃがいもの種芋を買って育てる!
19日前
出勤と退職で揺れ動く心。
22日前
ワールドコインとは?無料配布ゲットしてきました!
23日前
『Suno AI』で、当ブログ記事を歌にしてみた!
24日前
『就職氷河期世代の経済学』を読んだ感想。
25日前
昨今のトランプさん、暴れてるなぁ…
27日前
コメダのカスタマーハラスメント対応宣言!
28日前
会社の飲み会の種類を挙げてみた!
【3泊4日】東京旅行、結局いくらかかったの?
5日前
【13泊14日】長距離ドライブ旅行、結局いくらかかったの?
7日前
【読書記録】2025年4月に読んだ本
8日前
【前年同月比30%増】2025年4月の配当金等入金状況
17日前
【資産減少】2025年4月末の金融資産状況
23日前
【予算内】2025年4月の家計簿集計
24日前
【結婚記念日】株主優待が使える寿司居酒屋で乾杯
25日前
【山の家】漏水問題のその後
26日前
【サイドFIRE】週一勤務が始まりました
【5泊6日】石垣島旅行、結局いくらかかったの?
【5泊6日】初めての石垣島旅行
【前年同月比5%減】2025年3月の配当金等入金状況
【バケットリスト】ウミガメと一緒に泳ぐ
【バケットリスト】日本国内の世界遺産を制覇する
【山の家】破損と漏水
無配継続なのに株価は意外に検討している⁉ノバレーゼの株主優待。
1日前
株主優待を使って自宅で二郎系ラーメンを作って食べました。
2日前
ちいかわおもちゃ目当てに日本マクドナルドで初めてのハッピーセットを株主優待券で購入。
3日前
【悲報】弊ブログが某一口馬主ポータルサイトからスパム系ブログ扱いされる。
4日前
シルクホースクラブ23年産第2回追加募集馬の詳細検討開始。な、なんと、ノルマンディーもOBSセールでシルク募集馬と同じBolt d'Oro産駒を落札している驚愕の事実に気付く。
5日前
シルクホースクラブ23年産第2回追加募集馬の申込受付本日開始‼だが、零細貧乏一口馬主がこんな得体のしれない外国産の高額馬にこんな時期に出資していいものなのか?いや、ダメだろう...
6日前
【一口馬主】勝負処でズブさを見せるもなんとか...なコルヴィルのレース結果。
8日前
セミリタイア先輩に見習い、ダウンジャケット等を自分で手洗いしました。
9日前
頭皮障害の真の要因は、父に対するストレスなのかもしれない(だとすればどちらか死ぬまで治らない?)。
10日前
久々に水回りの掃除をしました。
11日前
2回言いますが、一口馬主が初の収益月でニンマリな2025年4月の絶望中年ニート家計簿。
13日前
【一口馬主】某緑チャンネルでパドック推奨1番手に挙げられて調子に乗って軸馬券も購入した結果手痛いWパンチを食らったヴィオレンツァのレース結果。
15日前
1人じゃ30枚使い切れなそうで意外と使い切れる!日本マクドナルドの株主優待。
16日前
【底値で拾えずヘタクソトレードでもプラス】2025年4月の投資成績と株配当金とおまけにクラファン分配金。
17日前
ノルマンディーの満口馬キャンセル募集にコッソリ申込みした件と、出資馬アルディメント近況報告(25年4月)。
セミリタイア前の人に伝えたい、引退後でも節約が難しいわけ
4日前
セミリタイアの誤算。まだ3年目なのに。
7日前
学歴って、今や、普通に話題にされるものなの?
10日前
フリーランスの仕事をお断りしたーそれだけは勘弁!
14日前
派遣会社からの返信、やっぱりモヤモヤする
18日前
初任給は、最終的に何倍になったか?
19日前
派遣会社からの返信にびっくり。もしや一本取られた?
22日前
本社の偉い人と交渉。初対面なのにズケズケ言ってしまった
29日前
「派遣先を辞めたい」とメールで伝えました
日本企業に転職した友人が、早くも限界を感じてる理由
美味しい!には「過剰なホルモン」が必要?
部門トップのプライドを捨てたら、人生が楽になった
「結婚を諦めるな」と言われると「介護」の2文字がよぎる
長期契約の打診ー人生が「リアクション」で決まっていく
「スーパー派遣さん」を見てると、自分が恥ずかしい
5日前
今回のマッチングアプリの成績が良い理由を考えてみた
10日前
ED薬とAGA薬を買ってきました
12日前
モテ期到来なのか?!
29日前
フルリタして9ヶ月が経過して想定していた3つの問題はどうなったか
20代に夢見た生活が今実現できているのかも
ガー活に予想以上に速い展開があり焦りました
今年のガー活は終わり良ければ全て良しで終わるのか?
モテたいので毛生え薬を飲んでみた【3ヶ月後】
私はいつまで人生を楽しむことが出来るのか?
会社を辞めて3ヶ月が経ちました
今年のガー活は終わり良ければ全て良しで終わるのか?
久しぶりの一人旅
9月のガー活状況その2
9月のガー活状況
フルリタ生活の平均的な1日の過ごし方
2日前
【個人的】タイミーバイト中にケガをした!!・・・らどうなるのか?【考察】
3日前
タイミーを半月やってみての感想
5日前
タイミー体験記【飲食店の閉店作業補助】
7日前
給付と納税
8日前
蒸篭『せいろ』デビュー!!
9日前
ダイエット経過報告【50日目】
10日前
断捨離 2週目に突入!!
12日前
タイミー体験記【スーパーの惣菜作り】
14日前
お米を食べるのやめます!!
16日前
タイミー体験記【清掃業務編】
17日前
2025/4月末 世帯総資産公開
19日前
タイミー体験記【引っ越し補助編】
20日前
ダイエット途中経過【40日目】
22日前
来月からタイミーでバイトします!
23日前
扁桃腺が腫れていた!!
1日前
「上場ゴール」は変わるのか?東証がグロース市場の上場基準厳格化へ
2日前
お金のプロは「私なら使わない」と断言…65歳以上向け「プラチナNISA」
3日前
「ダブルトップ形成」で弱気相場入りか、「半値戻し到達」で短期で高値回復に向かうか…動向を左右する金融政策の行方
4日前
じわりじわりと負担が増え…日本の家族に待ち受ける未来
5日前
”無意識”に摂る「糖質」が脂肪肝を進ませる
6日前
「使えるものを使って何が悪いんですか?」1社目は2週間、2社目は4日でスピード退職した28歳男性の主張
7日前
学歴だけでは絶対に超えることのできない人生の限界
8日前
世界の富裕層が「これだけは絶対に怠らない」と決めていること
9日前
男性ホルモン“テストステロン”が低下すると何が起きる?男性更年期障害で現れる症状
10日前
コメ高騰時代「お茶碗1杯=52円」を基準に考える「炭水化物置き換え」値段比較 食パンなら22円、パスタなら27円
11日前
証券口座乗っ取りを警戒する人を狙い撃ち…“フィッシング詐欺対策フィッシング詐欺”が流行中
12日前
「就職氷河期世代」が考えたい年金暮らし。公的年金だけで生活できない場合に活用&検討したい制度
13日前
各政党が目論む「就職氷河期世代」の票田争奪戦…
14日前
「irumo」と「ドコモmini」はどちらが得か?
14日前
独居老人と生活保護と孤独死が爆増する「2040年問題」氷河期世代が最後の最後まで割を食う
3日前
ステージングしたお部屋に入居が決まった!!!
6日前
昨日は コツコツ会の勉強会でした・・・・・
10日前
長男君と 不動産業者さんの社員が同級生・・・・
11日前
連休中は ずっと キャンペーンをしていた・・・・・
12日前
お疲れモード!
15日前
DIYリフォームの 途中やけど・・・・
16日前
利回り30%大家さんのお話。。。
18日前
自分でコントロールできる人生を!
20日前
床を張り替えてのちアンティーク壁作成へ・・・・
21日前
何でも、準備には時間がかかる。
23日前
長男君の野望。
24日前
退去後のお部屋のリフォーム。
25日前
今回の九州出張では、、、、
26日前
九州出張にも同行することになった・・・・・
27日前
常連さんは ありがたい。。。。
7日前
田舎の競売物件を調べてみる -僕の田舎暮らし物語27-
12日前
田舎で家を建てるための土地を探す(後編) -僕の田舎暮らし物語26-
13日前
田舎で家を建てるための土地を探す(中編) -僕の田舎暮らし物語25-
20日前
田舎で家を建てるための土地を探す(前編)
22日前
1年前と全く同じ事を考えてて、全く同じ投稿をするところだったわ(笑)
26日前
え?田舎も保育園に入れないの? -僕の田舎暮らし物語23-
28日前
田舎でクルマ探し -僕の田舎暮らし物語22-
29日前
4人家族で田舎暮らし -僕の田舎暮らし物語21-
僕が毎週「都会に帰省」する -僕の田舎暮らし物語20-
冬支度をしなくっちゃ -僕の田舎暮らし物語19-
仕事と家族の問題(後編) -僕の田舎暮らし物語18-
仕事と家族の問題(中編) -僕の田舎暮らし物語17-
仕事と家族の問題(前編) -僕の田舎暮らし物語16-
田舎でお友達みーっけた -僕の田舎暮らし物語15-
妻のとまどい -僕の田舎暮らし物語14-
美味しい本ますの塩焼きで、朝ごはん。
1日前
帯広1泊2日の旅その3、中札内の六花の森にある六' cafeに行きました。
2日前
帯広1泊2日の旅その2。朝食はホテル日航ノースランド帯広で。
3日前
帯広1泊2日の旅その1。あすなろファーミングさんのソフトクリーム。
4日前
50代夫婦の、今朝の血圧測定結果。
5日前
羽幌産シマエビで、お出汁いらずのお味噌汁で朝ごはん。。
6日前
似合わないと思ったものに挑戦してみた、と主人と私の座高の話。
7日前
旬の新玉ねぎを使って、朝ごはん。
8日前
朝ごはんは和食と、八重桜が咲いていました。
9日前
我が家の、塩選びの基準について。
11日前
50代夫婦の血圧測定結果。
12日前
天然本ますの塩焼きで、和食朝ごはん。
13日前
旅行生活からの、カラダのリカバリーについて。
14日前
中島公園にある札幌パークホテルに宿泊しました、その2。
15日前
中島公園にある札幌パークホテルに宿泊しました、その1。
5日前
【瑠璃光寺】観光は可能になった!?
29日前
【地方生活】久しぶりに風邪をひいて思う事
【変化あり!?】スポーツクラブ再開9カ月目
【地方生活】そういえば見かけない!?あるものとは
【それが普通!?】地方での引っ越し挨拶
【無いと困る!?】地方生活とコンビニ
【絶賛停滞中!?】スポーツクラブ再開6カ月目
【検証】 おっさんは3カ月でどのくらいピアノが弾けるようになるのか!?
【いくら使った?】セミリタイア生活の支出まとめ2024年版
とあるセミリタイア生活の2024年を振り返る
セミリタイア生活と節約(振り返り編)
【ようやく見た目も・・・】スポーツクラブ再開後3カ月
【ダイエット】筋トレの重要性や如何に!?
【地方移住】山口市で暮らしていて気が付いたこと (その21 騒音編)
【独学ピアノ】新しい趣味始動!
リタイア生活4年目にかかった生活費まとめ(月毎の家計簿から)2024年度
リタイア生活48ヶ月目(2025年3月)の生活費
リタイア生活4年目 特別会計への入金額合計(36日制家計簿から)と5年目予算
リタイア生活第47期の家計簿(36日制 2/11〜3/18 2025年2月期)
早期退職は失敗だったか/リタイア生活4年目終了
リタイア生活48ヶ月目 2025年3月の電気代 新旧比較
リタイア生活48ヶ月目 2025年3月のガス代 新旧比較
リタイア生活47ヶ月目(2025年2月)の生活費
2月は寒かったから引きこもり
リタイア生活47ヶ月目 2025年2月の電気代 新旧比較
リタイア生活47ヶ月目 2025年2月のガス代 新旧比較
リタイア生活第46期の家計簿(36日制 1/06〜2/10 2025年1月期)
リタイア生活46ヶ月目(2025年1月)の生活費
暇だとは思わない/リタイア生活3年10ヶ月
リタイア生活46ヶ月目 2025年1月の電気代 新旧比較
1日前
未来の不透明さに向き合う生き方:コスト意識
4日前
日本国の家計術:臨時支出の心得
7日前
憂慮と希望:リタイア資金獲得の現実
9日前
インフレに立ち向かう株式市場の戦略:投資家
12日前
自動車業界への影響:日本車の未来
15日前
相場に揺れる日々、自身の方向性を問う:セミリタイア
17日前
風通しのよい会社:ストレス社会における理想と現実
19日前
投資効率の再現性とリターンのバランス
22日前
米国株価の下落と再拡大:関税攻防の行方は?
24日前
混迷する世の中でのリタイア生活:物価上昇
26日前
現状維持の難しさ: 成果とストレスの関係
28日前
仕事と自由をめぐる冒険:未知の可能性
リスクを乗り越える投資:日本の関税対応に注目
税金増加と家計調整の矛盾:消費税
自己期待と勝手な期待:仕事と人間関係
悪い人ではないのですが、困った人ではあります
2日前
車があれば便利だけどなくても困りません
4日前
水筒を忘れてしまいましたが、意地でも飲み物は買いませんでした
6日前
ウン10年ぶりの2連休ですが、ダラダラのんびりとはなりませんでした
8日前
バイト生活が始まりましたが、速攻で筋肉痛になりました
10日前
2025年4月の家計簿
12日前
前職のおかげで仕事に対するハードルがだいぶ下がっているみたいです
14日前
賞味期限をひと月過ぎていたけど大丈夫でした
16日前
5月からバイト生活が始まります
18日前
頭文字Dはやっぱり面白い
20日前
自転車の青切符 危険運転をする人がいるから致し方ないとはいえ
22日前
今年もゴールデンウィークは何処にも行かない無職
24日前
骨折り損のくたびれもうけになる所だった無職
26日前
前の会社で一緒に働いていた人が亡くなったそうです
28日前
令和7年度の国民健康保険税の通知が来ました
3日前
観光ボランティアガイドの研修が始まりました
12日前
春山スキーに行きました
18日前
トリプルショックで資産がかなり目減り。。。
25日前
これまで存在を知らなかった優秀翻訳アプリ「ボイストラ VoiceTra」
ン十年ぶりの札幌市青少年科学館を満喫しました
地味な英語勉強(DuolingoとNHKラジオ英語)
ついつい記事の内容も暗くなる今日この頃。株安とか。。。
WEBサイトづくりを猛勉強中
雪が解け、自転車の季節が始まりました~!
高校の入学祝を〇〇カードにしてみた
アメリカ株価安とか、健康診断とか。
添乗員?になる?かも??
星占いさん、ありがとう。
オバちゃんの脱GAFA、およその枠組みが出来上がりました
今年も確定申告を済ませました
【うつ病投資家の日常】体調悪化…
1日前
【投資】楽天グループの株主優待っていつくるの?
2日前
【うつ病投資家の日常】去年より時間があるはずなのに全然時間が足りない…
3日前
【買い物】楽天お買い物マラソン2025年5月&今回はAmazonでも購入!
4日前
【うつ病投資家の日常】借金生活スタート
5日前
【投資】トルコリラ、チェココルナ買い増し、ハンガリーフォリント買い増し予定
6日前
【目指せ配当金生活】配当・分配金・スワップを管理、月1万円の配当目標達成!
7日前
【投資】トライオートFX復活!NOK/SEKにチャレンジ!!
8日前
【音楽】TOMOO、Aooo購入♪アニメで気になったHilcrhymeも購入♪
9日前
【漫画】俺だけレベルアップな件を読んでみた
10日前
【アニメ】怪獣8号をAmazon Primeで視聴!
11日前
【うつ病投資家の日常】ゴールデンウィークが終了、結局ほとんど働いてたな
12日前
【うつ病投資家の日常】このブログではなかなかアフィリエイト広告の審査通らない・・・
13日前
【投資】ループイフダン開始!AUD/NZD始動!!
14日前
【うつ病投資家の日常】ダイエット?ウォーキング!2025年4月の運動👟
インド投資信託運用状況20250518 先週比 +17万円
1日前
現物保有状況25-5-17先週比+174万円 損益は+5177万円
2日前
中央自動車工業が好決算・増配で+9.62%上昇
3日前
SRAホールディングスが-6.16%下落
4日前
レイズネクストが好決算で+12.26%上昇
5日前
商船三井が+6.59%上昇
6日前
100万円超プラス
6日前
年間配当予想額一覧(2025.5月版) 約314万円
7日前
インド投資信託運用状況20250511 先週比 +7万円
8日前
現物保有状況25-5-10先週比+210万円 損益は+5003万円
9日前
SRAホールディングスが+4.47%上昇
10日前
アドバンテストが+3.73%上昇
11日前
逆行高
14日前
インド投資信託運用状況20250504 先週比 +1万円
15日前
現物保有状況25-5-3先週比+123万円 損益は+4793万円
FIREリタイアで逃げ切り人生の始まり!
ある日突然、FIREに目覚め、しかも早期達成を目指すことにした小市民のブログです。 コンビニネタや〇〇ペイネタ、お得情報、温泉旅館巡りなど等身大で行きます!
【ANAポケット】結構貯まります
1日前
【完璧を目指さない】退職後の生活
2日前
【お米不足】私が買っているお店
4日前
【自律か他律か】投信積立への迷い
5日前
【お得に宿泊!?】都心部ホテルに
7日前
【新宿高島屋メンバーズサロン】ドリンク自販機が変わっていた!
8日前
【商店街で営業?】退職後に備えて
9日前
【夏の福袋?】ローソンストア100
10日前
【今がチャンス!?】ファミマ商品入れ替え
12日前
【ケンタッキーに異変?】客がいない
13日前
【小田急エースGWお買い物クーポン抽選】開催中!
14日前
【高所恐怖症】日本株7連騰
17日前
【しまった!】4月で終了してた!
19日前
【株価の動きが変】証券口座乗っ取り?
20日前
【中野区の工場直売】次回は5/24と5/25
1日前
iDeCoのデメリットはむしろメリット?40歳でリタイアした私の本音
2日前
アクティブファンドとインデックスファンドの違いを12年運用で比較してみた結果
3日前
電力株は持ち続けて大丈夫?持株会のリスクと資産分散のすすめ
4日前
ローンは資産か負債か?住宅・車ローンを組む前に考えたい大切な視点
5日前
資産形成期にリバランスは不要?──下落相場こそ買い増しのチャンス
6日前
空を見る余裕がある生活──リタイア4年目の穏やかな日々と思うこと
7日前
「分かった分かった!」と思いながら聞いてください~私の配信の活用法~
8日前
ETFと投資信託の違いとは?20年後の資産形成に差が出る“分配金の扱い”
9日前
半年に一度の資産報告会!2025年春の資産状況と感じたこと
10日前
ポジティブにおじさん化を楽しむ:40歳リタイア後の健康と心の整え方
11日前
「ドル安が不安なあなたへ」資産運用に効く4つの視点と心の整え方
12日前
「日本株オワコン化?」に潜む意外なチャンスとは?中小型株に資金が流れる理由を解説します
13日前
音声配信からブログを作る!AIを使って無料でできるシンプルな方法
14日前
下落相場で不安なあなたへ:高額セミナーに行く前に思い出してほしいこと
15日前
新入社員の給料が上がって羨ましい?そんな気持ちの整理法と、過去と今をつなぐお金の話
2日前
クリエイトレストランツの優待改悪かと思ったら電子化だった
4日前
【DIY】500リットル雨水タンクを自作し、農業用と災害用に使う!!
14日前
【資産公開】セミリタイア11か月目。総資産-84万円、さらに負債は-100万円近くで破産寸前!?
19日前
アローカナ孵化 22日目 ふ化率は41%
20日前
アローカナ孵化20日目。ついに孵化
22日前
セミリタイアという生き方 将来の不安やお金の悩みを解決して自由に生きる
22日前
テラス屋根の修理をDIYで!波板の張り替え方法と30年越しの復活
22日前
アローカナの育雛18日目。転卵の停止
24日前
メークインは病気に弱い?ジャガイモのモザイク病が発生
25日前
2025年の植え付け用サツマイモを買ってきました。
26日前
コンサルの仕事初日が終わりました
28日前
米の無料確保に成功
29日前
週4で仕事をすることになってしまいそう
29日前
アローカナ孵化計画11日目 検卵
【カーポート DIY】カフェ板で扉をDIYしたら格安の5000円でできました。
4日前
母のMRI検査の結果を聞きに行ってきました
8日前
母親の足がとんでもない太さでびっくりしました
15日前
SBI証券でFIDO認証なるものをやりました
16日前
証券口座の2段階認証の手続きをしました
17日前
+2028万円 資産公開 2025.5.1
18日前
母が頚椎症を再発しました
20日前
オーディオの浪費について
22日前
推し活で全財産を失うなんて悲劇です
26日前
糖尿病はやっぱり怖いです
28日前
コージー富田さん、目の症状が深刻です
今年後半は下落相場だそうです
今は我慢の時です
この動画を見て頭を冷やせ
+1663万円 資産公開 2025.4.10
PDT後1か月の診察に行ってきました
1日前
家計に優しい!DIY炊飯器蒸気対策方法
2日前
ペペロンチーノが味薄い時に試すべき裏技五選
3日前
回覧板を早く回すための頼み方の具体例
4日前
新幹線のパウダールームでできることまとめ
5日前
降水量6mmは釣りやキャンプにどう影響するの?
6日前
コンビニでドライバーを探すならここがポイント
7日前
快適に履くためのきつい靴の伸ばし方とヒント
8日前
燃える串を防ぐための焼き鳥の調理法徹底解説
9日前
青春18きっぷを逃した時の賢い対処法
10日前
明日必要な腕時計、コンビニで手に入るのか?
11日前
お礼状にぴったりな100均の便箋を徹底比較
12日前
源泉徴収票の再発行をメールで依頼する具体的手順
13日前
時短で完成!布を使った手作りテレビカバーのアイデア
14日前
100均アイテムで簡単シャチハタをぶら下げる方法
15日前
感謝の気持ちを込めたお菓子のメッセージ例
馬籠峠越え~25年5月 中山道ハイキングその2
1日前
馬籠宿~25年5月 中山道ハイキングその1
2日前
今日のひと言~「株価のチェック」
3日前
今日のひと言~「持論を捨てる」
4日前
毎日ブログ記事を更新できている理由。
5日前
今日のひと言~「二分間」
6日前
今日のひと言~「見通し」
7日前
今月の投資先メモ(25年5月)~【4417】グローバルセキュリティエキスパート
8日前
今日のひと言~「長期投資家として成功するためには」
9日前
心をフラットに ~ 投資における真の成功を考える。
10日前
今日のひと言~「上ではなく下」
11日前
50代を株のトレードに費やすのはもったいない。
12日前
景信山から小下沢へ~25年5月 奥高尾トレッキングその2
13日前
小仏峠から景信山へ~25年5月 奥高尾トレッキングその1
14日前
今日のひと事~「流行」
1日前
【先月比プラス201万円】セミリタイアに向けての資産・投資成績【95ヵ月目】
3日前
『負け犬ランキング』を見てみよう
5日前
「お金がないとバカになる」
8日前
まだ強いアメリカ
10日前
PERは裏切らない
12日前
市場は荒れているけどセミリタイアするよ
15日前
将来に期待して投資しているわけではない(気がする)
17日前
トランプ関税というミニイベント
19日前
個別株投資は危険、投資信託は安全、不動産はミドルリスク…
22日前
すごいぞ!中期バケツ!
24日前
「あなたは何も知らない」
26日前
GMO LLC「日本株が買いな理由」
29日前
「日本の不動産は、他国の都市に比べて安い!」って本当?
「やっとリセッションが見えてきた」
モーニングスター「4%ルールは過去の話」
5日前
関税ショックから1ヶ月。新NISAはどうなった?損益を公開!やはりガチホが正義だったか…
7日前
東証が発信した投資単位(投資額)の引き下げのメリット・デメリットを個人投資家目線で考える
13日前
【本音】楽天モバイルの使用感。安いけど、電車や高架下で全然繋がりません
15日前
趣味がストレスになってしまう理由と対策!自分のペースを守ろう
21日前
2週間ぶりの休日をゲームに費やしてしまった社畜
25日前
初任給30万や賃上げのカラクリは?手放しで喜べないかもしれないワケを解説!
29日前
【新社会人向け】行きたくない飲み会の断り方を解説。角を立てずアフターケアを忘れずに!
関税ショックによる株価の暴落と反発を受けて感じたこと。乱高下はただのノイズ?
家電量販店の株主優待オススメ2選!使い道は食品や日用品!普段使いの物で節約しよう!
仕事しない人・モチベの低い社員はなぜ生まれる?自身がそうならないためにはどうする?
下落相場の今こそ知りたい!長期投資家が暴落時にするべきこと・耐える方法!
持株会には入るべき?FIREを目指すなら不要。出世を目指すなら入会もアリ!
持株会には入るべき?FIREを目指すなら不要。出世を目指すなら入会もアリ!
STIフードHDから2025年株主優待が届きました!内容と使い道をご紹介!
【2025年2月】アラサー2人暮しの家計簿を公開!
50歳で公務員を退職。人生リスタートして心地よく生きる。
50歳で公務員を退職。長野移住後、夫の浮気で離婚し、ゼロからリスタート! 人生最大のメンタルダウンから復活。新しい自分といっしょに楽しく生きる
2日前
背中が丸くなってきた母と、私が始めたこと。
8日前
雪の回廊を抜けて――真っ白な高原を走る春ツーリング体験
10日前
親戚づきあい、どこまでやる?「お見舞い金って…私も出すの?」と迷った日
14日前
アルミチューブの破れ対策!私の愛用クリーム術
16日前
パン好き大満足の朝ごはん。ビジネスホテルで母と妹と3人旅
19日前
やっぱり朝4時が好き。ひとり時間に戻ってきた理由
23日前
ひとり暮らしと塩麹。ちょっと愛おしい日常。
26日前
40年親友と、12時間カラオケ。歌はゼロ、しゃべり100%!
28日前
老眼フィルター、悪くないかも。
ひとり暮らしのごはん、ちょっと失敗。でもそれも悪くない。
「時間は未来からやってくる」って話、離婚後の私にグッときた。
エアコン買い替え、ベストタイミングは春!
趣味からはじまる出会い。50代でも心地いい仲間は作れる!
「母親との距離感」50代からのちょうどいい関係
麺類が苦手です。ごはん・パン・お餅が好きな理由。
1日前
会社員労働に健康を犠牲にするほどの価値はないと思ってる
16日前
【2025年4月家計簿】実家暮らし30代独身女性の生活費支出
19日前
【数千円レベル】実はフリマアプリで売れるゴミや壊れたものの一例
21日前
【Yahoo!フリマ】70〜50%引きクーポンとPayPayポイント10%還元がお得!
21日前
GWに出かけるのは自分から貧乏くじを引きに行くようなもの
節約家のストック買いのマイルール【無駄になるのを防ぐ】
【投資】NISAは取り崩す時に増えていればそれでいいくらいに思っている
スーパーのはしごは節約以外にもメリットが大きいから辞められない
日本人は自炊を頑張りすぎ。ドイツ人の簡素なご飯から学ぼう
集団や組織は高確率でロクでもないから離れることにした話
お米がないとダメというのは思い込みでは?世間はお米に依存しすぎな人が多いと感じる
お金がないのにお金を使うのは病気説
【2025年3月家計簿】実家暮らし30代独身女性の生活費支出
【お金の無駄】お金をかけても1番金額の割に効果を感じられなかったもの
【2025年3月】dポイント最大20%増量キャンペーン間もなく終了
一滴の影響 〜お金に困らない人生を送るために〜
30代でセミリタイア達成!投資リターンは税引前で6倍以上。投資歴20年。投資(米国株、アノマリー)や生活保護等お金にまつわる話題全般を取り扱います。
3日前
米国高配当株ブログ「Grow Rich Slowly」が無くなっていた
6日前
同じ病気の馬を買うなら駄馬より名馬
10日前
ウォルト・ディズニーが好決算と新テーマパーク建設で株価急騰!
11日前
時価総額の多寡と割安度の関係
14日前
マイ米国株ポートフォリオ VS S&P500(VOO)【2025年4月末】
17日前
2025年4月末時点の私の米国株ポートフォリオ
19日前
廃車買取が思いのほか良かった
21日前
高配当株=ディフェンシブではない
24日前
オルカン信者は出世しない?
26日前
不確実性の時代にこそ活きる「Show me the money」
28日前
グラクソ・スミスクラインに見る買い時の大切さ
イギリスFTSE100指数の上位10銘柄について【2025年4月】
日本株のテイカを購入しました
米国債20年超ETF(為替ヘッジあり)を39万円分売却しました
いちごホテルREITを買い増ししました
正栄食品工業から株主優待が届きました。(続報)
6日前
R7.4末の資産状況を確認してみました。それから、プラチナNISAについて思うこと。
11日前
千趣会から株主優待が届きました。
16日前
SBI証券で外国株式の取引制限をかけました(詐欺対策)。
18日前
丸源ラーメンの福袋を購入してみました。
24日前
優待クロス(12月)の株主優待がやっと全て届きました。
初めてのハイブリッドクロスで優待を増額してみました。
今年も楽天Gから株主優待の案内が届きました。
R7.3末の資産状況を確認してみました。
ヒューリックからカタログ優待品が届きました。
飽きもせずにノープランの旅 in 大坂 ・・・
カーブスからアンケートのお礼が届きました。
『高額QUOカード』銘柄に手を出してしまった結果・・・。
R7.2末の資産状況を確認しました。
令和6年分の確定申告を無事に終えました。
マネックス証券積立のゴールド連動型ファンドをSBI証券に移行する
2日前
DMMプレミアム初加入で3,000ポイント
4日前
さらばLINE Pay。残高払い戻し手続き
6日前
Skype終了後に残ったSkypeクレジットで通話する方法
8日前
4月分の支出集計
10日前
連休明けの投資初仕事 クレカ積立後の投信リバランス
12日前
楽天モバイルの挙動が自宅でも怪しい
14日前
今年の初ドライブは宇野へ
16日前
ダイソーのメスティンポットで水蒸気炊飯
18日前
Galaxy Note9とiPhone SE2を売却
20日前
Evernoteの有償サブスクを更新
22日前
ダイソーの二段式ランチバッグを持ってピクニックへ
24日前
Visa割キャンペーンでとうとう500円当選
26日前
PCスタンドを買ってみた
28日前
4月のウエルシア お客様感謝デー
選べる3コース!五月山ウォーキングトライ 阪急ハイキング
1日前
アレンザホールディングスからギフトカードが届きました 2025
3日前
2025年4月の支出
4日前
大阪の史跡と藤棚の名所 野田へ 阪神電車共催Osaka Metroぶらりウォーク
7日前
ジャパンエコトラックを歩いてみよう 聖天展望台から才ヶ原池、箕面大滝 阪急ハイキング
9日前
SFPホールディングスから食事券が届きました 2025
10日前
2025年4月の配当
13日前
噛めない
15日前
日本ヒュームからオンラインギフトが届きました 2025
17日前
2025年4月末の日本株状況
18日前
異端者の家 脱出ゲームものじゃないです
19日前
たまに広告で見かけるゲームやってみた
21日前
花咲き誇る須磨離宮公園へ 湊川神社から新長田、須磨離宮公園 阪急・山陽合同ハイキング
24日前
こわいな~とづまりすとこ
26日前
万博予約完了
1日前
この先の目標?それとも妄想?妄想だね!
8日前
世の中とつながっていくのはメンドクサイ!
19日前
セミリタイアを目指すつもりが、老後資金を貯めているということ・・・
自分は頭が悪い。
母が亡くなって困った事
久々更新。2024年を振り返る。
野球はオフシーズン。オリックス残念!
目標の期日は達成できそうもなし/年内に色々見直すかな
楽しみな事(野球・クライマックスシリーズ)/時間とは
スポーツであったり、話題の問題であったり。
いいことがぜんぜんないです。
さぼった期間、特に何事もなく平々凡々と/というかボーっと生きていました。
改めてお金について思うこと。
うまくいかない連鎖・・・悪循環
自分はダメ人間なんだとつくづく思う
優待新設ラッシュきた?ほか今週気になった優待系IR情報などまとめ
無配継続なのに株価は意外に検討している⁉ノバレーゼの株主優待。
【株主優待到着 2025】 (株)コメダホールディングス [3543] 新設 隠れ優待 + 株主優待電子マネー
【株主優待到着 2025】 電子株主優待チケット(食事券)配当と優待合わせて4%越 (株)DDグループ [3073]
【株主優待到着 2025】 株主優待ご選択のご案内 (株)イートアンドホールディングス [2882]
【株主優待到着 2025】配当と優待を合わせた利回り4%越 (株)きょくとう [2300] 株主優待ご案内到着
進化した!優待到着
【株主優待到着 2025】(株)クリエイト・レストランツ・ホールディングス [3387] 食事券が電子化されました
4922 コーセーの優待品到着(妻名義)
8079 正栄食品工業の優待品到着
7512 イオン北海道の優待券到着
7674 NATTY SWANKY HDの優待案内到着
9384 内外トランスラインの優待品到着
6078 バリューHRの優待品到着
3396 フェリシモの優待品到着
【本編】ラスメモ_効率的な稼ぎ方ガイド:xGEEK獲得テクニック集
【FAQ編】「移動」でポイントを稼ぐポイ活アプリのおすすめは?仕組みや使い方、注意点も徹底解説
【コスパ最強】スマートバンドで生活の質が劇的向上!シンプル派におすすめ
【書評】『理系夫のみるみる片づく!整理収納術』感想レビュー|シンプル×節約ライフを叶える実践的メソッド
見つけた!超敏感肌用「ハンドクリーム」
クローゼットを夏仕様に衣替え
シンプルライフだけど、日焼け止めは365日毎日。
物を減らす方法を教えてください。
ミニマリスト失格でごめんね。
応援コーデとデニムを1本買うか検討中
【イッタラ】水がおいしく感じるグラス、カルティオ。
種まき前のお米を洗う作業と畑作業
斎藤一人さん 弱気はモテない、モテる「強気」になる言葉
【本編】エグリプト最強への道!初心者向け攻略ガイド&よくある質問集
【本編】楽天リーベイツアプリ完全攻略ガイド!賢くポイントを貯めてお得に買い物しよう