【夫婦2人暮らし】6月の食費は39,201円!ギリギリだけど勝利と呼びたい
【コストコ購入品】オーガニックデーツで美容・健康|専業主婦のダイエットおやつ
【今日のふたりごはん】『LUPICIA』のジェラート&スコーンで散財と、燃え尽きた夜ごはん ~帰省の疲れは翌日に。編 д゚)~
ダイエットしてる場合じゃない!!
【ふるさと納税】宮崎県日南市/宮崎牛赤身 ステーキ&ウインナーセット
【FAQ編】THE_LAND_エルフの森_招待コード_入手方法から使い方まで徹底解説
【FAQ編】楽天リーベイツ「お得な日」完全攻略ガイド!賢くポイントを貯めてお得に買い物
アラフィフからが本番!お金をかけずに若見えする節約美容術①
【節約飯】2025年6月30日(月)
【FAQ編】ラスメモ_始め方ガイド:初心者向け攻略情報まとめ
6月に手放した物
【FAQ編】アルコインAndroidアプリ完全ガイド:徹底解説で効率的なポイ活を実現
お金を貯めるのに家計簿は効果的なのか
シュッピンとTOKAIより株主優待が届きました
食べて寄り道、オロンガポ&スービックのローカルごはんとカフェめぐり
【圧倒的ビタミンC浸透力】ドクターシーラボ VC100エッセンスローションEX Vをレビュー!|毛穴・くすみに本気で悩むあなたへ
【透明感×華やかさ】ジルスチュアート クリスタルブルーム オードパルファンレビュー|香りもボトルも乙女心に刺さる!
【強い味方】江部松商事 ガス圧力式無浸漬炊飯器 無浸炊 GPC-40 レビュー|浸水不要で即炊飯!山小屋でもふっくら炊けるプロ仕様
【空港の目利きが選んだ逸品】羽田産直セレクションをレビュー|北海道グルメが全国へ!
【自動調理で家事革命】Generic インテリジェントデュアル圧力炊飯器|3L容量・多機能タッチパネルで毎日のご飯が変わる!
【幻の味を食卓に】九州お取り寄せ本舗をレビュー|地元民も唸るプレミアムグルメとは?
当ブログの目指す方向性
【ゆるレビュー】使っているシャープペンシルのご紹介
【TEZORO オールインワンジェル レビュー】モテる男の身だしなみはこれ1本!脂性肌・毛穴・香りケアまで対応
【香りは幸せのパスポート】LOVE PASSPORT イット フラワリー オードパルファム徹底レビュー|甘くて透明感のある“大人可愛い”香り
【2025年最新レビュー】ママと赤ちゃんの肌を優しく守る!mama leaf(ママリーフ)マタニティクリーム徹底解説|乾燥&ストレッチマーク対策に最適
ラブコスメ プエラリア エクストラ ハーバルジェル 徹底レビュー|塗ってケアするボディメイクの新定番
【徹底レビュー】ラブコスメ「しろつやびじん&すあしびじん」|毛穴も足の匂いもWケア!自然派成分でしっとり透明肌に
【業務用でも家庭でも大活躍】Amana HDC12A2 業務用電子レンジレビュー|耐久性と使いやすさのプロ仕様
【料亭の味を自宅で再現】恵水産「いちより」天然マグロを徹底レビュー|鮮度・味・手軽さに驚き!
常温の定義が幅広すぎる…
物価高の中の引っ越し・冷蔵庫の中身問題わが家の答え。
初!水色のうつわ。「タンバリン」のプレートの使い心地は・・?
【「ハンドタオル」を『スタイ(よだれかけ)にリメイク★今日の夕食は『豚の生姜焼き』『煮物』他】
腸を手術した人の術後ごはん*退院3週間~1ヵ月
主人作 ☆ キャベツのチーズ焼きと ちくわのマヨサラダ♪
運動会後の食いしん坊家族♪
冷凍庫に常備しているものといえば
蟹座シーズン真っ只中だった件
【コストコ】 試食でハマって即購入!(°~°)ウマッ♡
【今日のふたりごはん】『LUPICIA』のジェラート&スコーンで散財と、燃え尽きた夜ごはん ~帰省の疲れは翌日に。編 д゚)~
夏はわが家流ガスパチョで熱中症予防!パンなしで低糖質に
元気だった娘(笑)
胡麻のコクと旨味が詰まったソースが口の中に広がる棒棒鶏の調理法
ハンティントンビーチのお寿司屋さんでお腹いっぱい。
6月の家計簿のまとめ。 今回から締め日を29日にしたので、今日は集計と明日からの7月度の準備など。 ●食費 39,657円 外食代 1,548円 菓子・ドリンク代 4,309円を含む ●日用品費 5,464円 ●衣類・服飾費 6,283円 ●ねこ費 12,207円 ●娯楽費 5,855円 ●特別費 7,061円 ●スイカチャージ代 3,000円 ●新500円玉貯金・小銭貯金 6,780円 計 88,287円
お米の高騰でお米たべる頻度「減少」6割増えた意外な食品はヨーグルトだという糖質を制限し蛋白質を多く取るのが最近のトレンド手軽にたんぱく質を取れるという点で ヨーグルトが選ばれている夜にたくさん食べてしまうと血糖値が上がり寝付きが悪くなり…夜よりも朝のコメ食を推奨されています朝に糖質を取ることで体内時計がリセットされ朝からしっかり活動できるそうですランチ焼きそば・冷やしトマト・スープ焼きそば暑い夏にはさっぱりした冷たいものが欲しくなりますが…かといってあまりにもカロリーが高かったり甘味が強かったりすると毎日食べるには健康が気になる一番安心なのは手軽な材料を使って自分で作れるアイススイーツかもしれませんね材料を混ぜて冷やすだけ!フローズンヨーグルトのレシピ動画・作り方 デリッシュキッチン材料を混ぜて冷やすだけ...混ぜて冷やすだけのアイス♪
2025年3月28日 ヌワラエリヤで泊まった宿は街から少し離れた高い場所にあって眺めは最高 そして朝ごはんもついてた 卵とソーセージもあって、おかわりも聞いてくれたけど結構満足した 1日だけの滞在だったけど小さな街なのでじゅうぶんかな 帰りの鉄道では向かいに座ったアメリカのおばちゃんがスリランカパンケーキというココナッツ風味のパンケーキを分けてくれた 帰りは3等車(値段は忘れた)で行きよりもローカル感のある電車 帰りの電車も楽しんで、キャンディに戻ってきた今日は街の中心部に宿をとった 一見汚い建物だけど中はまあまあ思ったよりきれいではあった けどインドでGがでたのもったからスプレーもらった そ…
猛暑の後はジメジメじっとしていても汗が体を伝う目を背けたくなるようなニュースばかり…気持ちまでも気が滅入る日はお腹を抱えて笑える動画♪ サザエさんダンス振り付けはコミカル!踊っている方々もとっても楽しそう観客の皆さんの歓声でお腹を抱えてしまいます笑いをこらえきれず涙がでるほど笑い全身で笑ってしまった(笑)きょうのランチは生冷やし中華手もみ風中華麺は一本の麺の中に厚い部分と薄い部分があるのでスープのりが抜群で一本一本の麺の形が異なり様々な食感が楽しめます ランチ冷やし中華生めんを上手にゆでるポイントはお湯の温度が低い時間をなるべく短くすることお湯の温度が低いと十分に茹で上がらずもろく切れやすく食感が悪くなる愉しいYouTube動画♪
この日は谷中で飲み会(もちろんアフターサウナ)。 よく見かけるだんだん坂の撮影ポイントで一枚。夕焼けである程度の人通りが無いと肉眼で見てもいまいちでした。 ミラーレス持ってきたけど、一度も取り出さず・・。 猫関連の店がいくつかあったが、1匹も見なかった。墓地とかに居るのかね。 店に入る前にメインの谷中銀座商店街を一往復。 そう云えば、日暮里駅に降りるのも初めてかも。 夕焼けだんだんの坂を降りてすぐ、イラン・トルコ・ウズベキスタンレストランの「ザクロ」さんへ。 ペルシャ調の絨毯の敷いてある地べたに座るスタイル。 絨毯と、トルコのモザイクランプ、中近東の雑貨の店でもあった。絨毯はあの高級なやつじゃ…
やっとパートやめました。無事完了! 1年間よく頑張りました🌼 誰もほめてくれなかったので自分でほめます。 無遅刻無欠席、病欠の人の代わりもしてあげた。 丈夫な私に拍手。 お昼はスーパーのお総菜売り場で せっせとお弁当を買っていたので一年分ポイントが貯まってた。 たまには豪...
色鉛筆でダイヤモンド描きました??頑張ったので見て欲しいです!! pic.twitter.com/E0ZbbAr737— ARIA???? (@ariiiiia_art) June 28, 2025 うわぁ~! スゴ~イ!!! 色鉛筆って 使い方によっては こんなに表現力あるんだ! ムリとは解りつつも マネしてみた~い😍 ・・・などと、 思ったり...思わなかったり... では、お気楽に...(^^)/~~~ ●1年前の今日: 全力を尽くす...
2025年3月28日 ヌワラエリヤで泊まった宿は街から少し離れた高い場所にあって眺めは最高 そして朝ごはんもついてた 卵とソーセージもあって、おかわりも聞いてくれたけど結構満足した 1日だけの滞在だったけど小さな街なのでじゅうぶんかな 帰りの鉄道では向かいに座ったアメリカのおばちゃんがスリランカパンケーキというココナッツ風味のパンケーキを分けてくれた 帰りは3等車(値段は忘れた)で行きよりもローカル感のある電車 帰りの電車も楽しんで、キャンディに戻ってきた今日は街の中心部に宿をとった 一見汚い建物だけど中はまあまあ思ったよりきれいではあった けどインドでGがでたのもったからスプレーもらった そ…
人生捨てたもんじゃない。せっかく生まれてきたんだ。そう思うことが第1。今はパッとしないことばかりだ。そのうち良いことばかりになる。そう思うのが第2。生きることは成長すること。そう思うのが第3。長い人生だ。ゆったりとおおらかに行こうぜ。— 志茂田景樹 (@kagekineko) June 29, 2025 京都で葬儀に参列しました。 故人は若い頃に共に学んだ同士。 その後も志高く活動を続けられ 多くの人に敬愛された方でした...
お米の高騰でお米たべる頻度「減少」6割増えた意外な食品はヨーグルトだという糖質を制限し蛋白質を多く取るのが最近のトレンド手軽にたんぱく質を取れるという点で ヨーグルトが選ばれている夜にたくさん食べてしまうと血糖値が上がり寝付きが悪くなり…夜よりも朝のコメ食を推奨されています朝に糖質を取ることで体内時計がリセットされ朝からしっかり活動できるそうですランチ焼きそば・冷やしトマト・スープ焼きそば暑い夏にはさっぱりした冷たいものが欲しくなりますが…かといってあまりにもカロリーが高かったり甘味が強かったりすると毎日食べるには健康が気になる一番安心なのは手軽な材料を使って自分で作れるアイススイーツかもしれませんね材料を混ぜて冷やすだけ!フローズンヨーグルトのレシピ動画・作り方 デリッシュキッチン材料を混ぜて冷やすだけ...混ぜて冷やすだけのアイス♪
ダラダラ時間をアップデートして!** ほんの少しの工夫で、ダラダラが自己成長時間に早変わり!リラックスしながらも充実感を得られる方法をブログでシェアしています✨ #リラックス #自己成長 #ダラダラ
「ライフスタイルブログ」 カテゴリー一覧(参加人数順)