手作りシャツ( *´艸`)
7月18日(金)曇り のち 雨最低気温 +23℃最高気温 +27℃ 今日は、少しマシな感じ(笑)昨夜はエアコン3時間でオフにして朝まで寝たです! 今朝も良い笑…
オウレン・キクザキイチゲ・フキノトウが、春を告げる!
雪国へ、10㎝の積雪!・・・高島市協働提案事業成果報告会
上針畑、まだまだ雪国!・・・市議会ウエブ傍聴
ロマネスコ、昭和ロマン?・・・オグラスと武奈ヶ岳をパシャ!
長崎物語「ザボン漬け」・・・シカとフキノトウ
春を告げる、渓流釣り解禁!・・・イノシシとタヌキ
上針畑の積雪・・・薪と神棚
高島じかん・・・三月定例会「議会に行こうよ!」
お誕生日ケーキ・・・免許の更新、滋賀県運転免許センターへ
家を一歩出てみれば
ホッと青空の風景・・・高島市社会福祉協議会
千雪楽・・・カメムシが少ないときは、大雪になる
雪女雪男・・・まだまだ大雪!
♪毎日毎日 僕らは雪かき・ほり・・・3時間で18㎝の新雪!
十年に一度の大雪・・・♪春よ来いカット
1964年型式認定野田NE型耕運機「朝1分の農機考古学」
1992年型式認定シバウラS320「朝1分の農機考古学」
1968年型式認定ヤンマーYM173「朝1分の農機考古学」
1993年型式認定日の本CX19「朝1分の農機考古学」
今朝のコウノトリHOUSEと1991年型式認定イセキTA227F「朝1分の農機考古学」
コウノトリは巣立って(夜は帰って来ている)配信は今日でおしまいと1992年型式認定クボタGL43「朝1分の農機考古学」
コウノトリHOUSEライブ配信中と1992年型式認定クボタA-14「朝1分の農機考古学」
コウノトリライブ配信継続中と1993年型式認定日の本CX14「朝1分の農機考古学」
今日もコウノトリHOUSEライブ配信中と1992年型式認定クボタA-13「朝1分の農機考古学」
コウノトリライブ配信継続中と1993年型式認定日の本CX13「朝1分の農機考古学」
コウノトリライブ配信継続中とTL3200FもTL3201FもTL4201Fも皆同じ番号「朝1分の農機考古学」
1980年型式認定日の本E224「朝1分の農機考古学」
1980年型式認定ヰセキTL2300F「朝1分の農機考古学」
1980年型式認定日の本E392「朝1分の農機考古学」
1978年型式認定ヤンマーYM1510「朝1分の農機考古学」
自分のために がんばりたい
手あか汚れを落とすには
連休の買い物
河口湖畔を目指すのだ ②湖畔散策~長い夜
ミニマリスト_暇だったので食器の断捨離
復縁、本当に大丈夫?後悔しない自己診断テスト
体調ログを書き続けていたら、メンタル・体調どころか人生まで驚くほど変化した話 1-体調ログとは
最近買い足した、本を読む時に使う文房具
日焼け止めを塗る量、3倍になった?
冷房直撃問題について
これから救急箱に必ず入れておくべきもの
友達以上恋人未満からの復縁、最短ルートはコレ!
ミニマリストの掃除|お風呂上がりは拭き上げて綺麗な浴室をキープ!面倒な掃除はしない
便利なボウルでヤンニョムチキン
そうだ!野菜を植えよう!60代の楽しみを増やしたい 新しい趣味を作る