アイロン
裏の山の 緑がきれいな時期になりました 裏の梅の木は我が家の物ではな…
2025/05/15 10:50
SDGs経営研究会など
🎵RKCh70【トランプ革命は、確実に世界を「大手術」している!DSは一斉に撤収モード。日本だけがいまだにDS隷属を継続中。】(1:15:04) 静止画版137😍
今日は、オンラインパーソナルコーチングからスタート
なんちゃって10.5mmⅡで棚田を撮って来ました
「寄付の意識改革」ー非営利活動の成長を支えるために今できること
石鹸を使う ~ 小さなSDGs
中華広角レンズで棚田を撮って来ました
オールド標準レンズにワイコンを付けて撮って見ました
雑草対策の新常識!雑草をクラピアで制する!
サプライチェーンにおける環境負荷低減を実現する購買戦略
中華広角レンズで夏の大三角とさそり座を撮って来ました
ゴミはちゃんと捨ててますか?(ひどすぎる・・・)
中華中望遠レンズでシャクナゲを撮って来ました
中華中望遠レンズでボケの花を撮って来ました
自転車が倒れないのは遠心力のせいですよね?
早くも夏の為の備蓄チューハイを飲んでしまう
1日前
ん~ これがシニアにお勧めの老後時間を豊かにする趣味💦
2日前
有言実行??
3日前
年金がゼロなら80歳までの寿命で約3000万円の貯蓄が必要・・・・💦
5日前
オーバーツーリズムを起こしてまで来日して貰わなくても・・・・
6日前
SNSで話題の16タイプ性格診断テスト
7日前
他家から出る臭いや大声は気になるものです
8日前
投資は『超~』が付くド素人です💦
9日前
仕事を辞めた後の不労所得の計画(笑)
10日前
頑張り続けて良かったこと
11日前
定年退職したら毎日になります💦(苦笑)
12日前
生涯現役って素晴らしい!
13日前
年金で足りないところをパート給与がカバーしてくれる
14日前
2025年4月の生活費を〆ました
15日前
自分の無知さを恥じる
3日前
何を着てもあかん日
4日前
東大の先生 どうした?
6日前
軽井沢で買って忘れていた りんごチップス
8日前
昔懐かしい3色アイス発見!
9日前
背もたれがあるが隣と近い席か、背もたれなしの広々空間の席
10日前
近くの公園に行ったら「おちゃらか」のタイルがありました
11日前
70代ファッションインフルエンサーの女性2人
13日前
本当に久方ぶりに父の夢を見た。ワイングラスが割れるほど強く握ってはだめ
15日前
思った以上に疲れていた私です。70歳
16日前
娘と孫の滞在は今朝まで。自分たちの家へと帰っていきました
17日前
飛び出して来たシニアマークのクルマ
19日前
両方の話を聞かないとなんとも言えないが、冷たい人とも思われたくない
20日前
一部のディルに花が咲きました
21日前
雨の歩道が滑る、滑る。靴によるの?
23日前
小さな箒 買いました。110円。便利そうです
1日前
郵便局のATM。小銭入金に手数料がかかるとは
3日前
花ってやっぱり綺麗
4日前
どっちでもいいことに意地を張らない
6日前
今日(金曜日) すごく体調悪かった
7日前
ぶらりと寄った公園。目を惹く植物ほとんどなし
8日前
奈良が好き
9日前
four seasons and resorts のボールペン
10日前
ヘナのコンディショナーで髪を少し染める
11日前
薬玉つめ草だと思うんですが・・
12日前
寂しいのかなあ。いやそうとも限らん
13日前
普通郵便が厚み1cm超えてるとかで戻ってきた
15日前
信濃町の慶應病院に行った帰り、バーガーキングでランチ
17日前
タクシーばあさん
18日前
認知症だったのか! しっかりされているように見えたが
19日前
ショッピングセンターの広場に献血ちゃんがいた!
1日前
カモミールティーの取扱店
3日前
駅前のカフェが混んでいて断念。家でコーヒー
4日前
トーストにマーマレードを塗って食べたら元気になった
6日前
磁器と陶器 白い透き通るような肌合い vs ぽってり茶系
8日前
最近購入のお気に入りアクセサリー
9日前
他人の発言に影響されない
11日前
春になったら気が抜けて庭いじりしなくなった
12日前
安中市のディスカウントショップで買ったブーツが役立った
13日前
雨の中、物好きにも散歩した
15日前
歯の詰物が取れて新しいのを入れてもらったら、ずっといい!
16日前
猛烈上手な美容師さんに当たった!1000円カット
17日前
年寄り臭さ、分別臭さはどこから?
19日前
郵便局の可愛いEV車!
20日前
適切な言葉が思い出せない時に役に立つchatGPT
22日前
バスの運転手さん、ミスって立木かなんかにミラーを当てた
1日前
足るを知るは、心地良い
14日前
被服費の節約(制服・子ども服の買い方)
22日前
自然菜園で食料を自給する暮らし
28日前
小学生の息子と、ローマ字の学習
カーテンの洗濯
鍵を失くして、予備の鍵の保管をしておく事にしました
持ち物にひと通り目を通すと、気分スッキリ
私のスケジュール管理方法
リサイクルショップに売りに行きました。2025
かずのすけさんのブログや本を読んで、使っているスキンケア用品や洗剤
娘の片付け力が急上昇していました②
脂質異常症に気をつける。魚率高めなわが家の、簡単お魚レシピ
「勉強しなさい」と言わない子育て
被服費を小さくする工夫
長持ちするフライパンを見つけたい
2025/05/15 23:10
2025/05/15 19:42
2025/05/15 18:31
2025/05/15 17:00
2025/05/15 14:22
2024/05/15 23:26
2024/05/15 21:36
2024/05/15 21:14
2024/05/15 18:33
2024/05/15 17:54
2024/05/15 17:31
2024/05/15 17:00
2024/05/15 13:57
2024/05/15 13:40
2024/05/15 12:25