ミニマリストな入院生活。食事もミニマル。
昨日から貧血の症状も出て来ちゃった。 そりゃ、このメニューなら貧血にもなりますって(苦笑) 「栄養が摂れるよう、量を増やして貰いましたから〜♪」と 担当医に明るく言われちゃってさ… あーぁ、入院長引きそ
ミニマリストでもなくシンプリストにもなりきれない。 自分と家族のちょうどいい暮らしを見つけよう。 そんな思いから作ってみました。 スッキリした暮らしとは・・・ シンプルな暮らしとは・・・ 今を・・・家族と・・・ 「暮らしやすくする」が目標です。 こだわった暮らしはやりきれないけど 今の暮らしを大切にしながらスッキリとシンプルにくらしていこうとしている方々の集まりになればと思います。 ニャンコと暮らしていく中での暮らしやすさもね♪ よろしくお願いします(#^^#)
ミニマリストの使い切る習慣。贅沢病から抜け出すヒント
【おうちカフェ】簡単おしゃれな季節のアフタヌーンティーの事例集 ミニマリストの食事
人生初、服の枚数を数えてみた。
【通勤コーデが秒で決まる】10着で着回す5月の通勤服【ご機嫌社畜ハック】
【無印良品】ステンレスシンク下収納ラックで整理整頓
ポイントが気になる
【クスリのアオキ】の調剤薬局、初利用で感動!便利すぎてリピ確定◎
書き出すことの効果・薬の引き出しを整理
あれから2か月
リーガースベゴニアの花が咲きました!
買い足す
【アンケート結果】捨てられないものランキング!みんなの「理由」と手放すヒント
片付けられない子どもが、一人で捨て活できるようになった話
【日傘】2年使って壊れたけど…結局同じ日傘を買った理由。
【捨て活】ゆるミニマリストが捨てたもの・捨ててよかったもの一覧
2019年11月 (1件〜50件)