ChatGPTに聞いてみた「今週末のヴィクトリアマイルの予想をお願いします」
1日前
オイル交換はできたけどオイルフィルター交換はできなかった
2日前
今の若者の将来は安泰?不安?
3日前
仕事に寝坊した
4日前
1回の給油で1ヶ月もった
5日前
株を売らなくてよかった~
6日前
宇都宮ブレックスがセミファイナル進出!
7日前
ChatGPTに聞いてみた「NHKマイルカップ予想について」
8日前
Bリーグチャンピオンシップ開幕
8日前
趣味に生きる
9日前
ChatGPTに聞いてみた「メタプラネットについて」
10日前
MonotaROから最後の株主優待キタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
11日前
3日坊主
12日前
支出(2025.4)
13日前
配当金(2025.4)
5/19週の米国株決算と先週までの状況
1日前
【バフェット銘柄(2025Q1)】酒造メーカー倍増、金融売却
2日前
銘柄分析記事をリライトしました
3日前
Googleアドセンスの申請
4日前
【銘柄分析】バークシャー・ハサウェイ(BRK.B)
5日前
NTTが社名変更にデータの完全子会社化!決算内容等を確認
6日前
5/12週の米国株決算と先週までの状況
8日前
【銘柄分析】コストコ・ホールセール(COST)
10日前
アルファベット<GOOGL>が7%下落!アップルへの影響も確認
10日前
決算後10%上昇!マイクロソフト<MSFT>Q3決算の振り返り
12日前
5/5週の米国株決算と先週までの状況
14日前
【運用状況】2025年4月末
17日前
【FP】相続・事業承継
19日前
4/28週の米国株決算と先週までの状況
22日前
【FP】不動産
2025競馬予想 ヴィクトリアマイル
4日前
今後の運用方針について2025年5月以降
7日前
2025競馬予想 NHKマイルカップ
8日前
IHI(7013)の株価が僕の買値から10倍になった テンバガー達成
8日前
私の証券口座セキュリティ対策
10日前
私のFIRE履歴書 2025/5/07
12日前
半年ぶりに歯科検診行ってきた
14日前
2025競馬予想 天皇賞春
14日前
貸株金利2025年4月
15日前
FC2アクセス解析、2025年4月の結果
16日前
任天堂(7974)の株価が僕の買値から10倍になった テンバガー達成!
16日前
資産状況2025/4/末時点 トランプ関税ショックを乗り越えてフルインベストメント
17日前
今年もダウンジャケット等を自分で手洗いする
22日前
パンダ返却の件でやりたい事は先送りせずにやっておけと改めて思った
26日前
ブログ開設11周年
2日前
【国内旅行】大阪の近場の家族旅行|癒しの宿 奥水間温泉レポート
6日前
【資産運用】初心者向け始め方|楽天証券での楽天クレジットカードを用いた投資信託の積立
9日前
【車中泊】中国の温泉と瀬戸内の島|5日目(04.17) 広島 県民の浜~帰宅 及び まとめ
13日前
【車中泊】中国の温泉と瀬戸内の島 4日目(04.16) 広島 ~広島 県民の浜
16日前
【車中泊】中国の温泉と瀬戸内の島 3日目(04.15) 山口~広島 神田山荘
20日前
【車中泊】中国の温泉と瀬戸内の島 2日目(04.14) 山口 ~山口 道の駅 上関海峡
21日前
【退職手続き】記事一覧
21日前
【資産運用】記事一覧
21日前
【車中泊】記事一覧
23日前
【車中泊】中国の温泉と瀬戸内の島 1日目(04.13) 大阪~山口 道の駅 願成就温泉
27日前
【資産運用】2025年4月の実績 ー資産運用とアセットアロケーションの成果は?ー
【日々雑感】子供の頃の秘密基地の思い出 ー飛松の森ハイキングー
【退職後の手続き】国民健康保険への切り替え ー変更手続きは?ー
【資産運用】金(GOLD)への投資は? -アップデートを含めた現状の考え-
【日々雑感】大阪散歩 ー大阪城公園の桜とうめきた公園ー
2日前
【配当金・分配金】NEXT FUNDS高配当50から分配金がキター――!
7日前
【ハイキング】大和葛城山~圧巻のつつじと鴨丼と生ビールと~
12日前
【ハイキング】大山登山の後はモンベルキャンプ、足立美術館へ!
16日前
【ハイキング】鳥取県の最高峰、大山にアタック!
29日前
【ハイキング】咲き誇る千本桜を見に吉野へ!
【雑感】まだ底は見えない!~バフェットさんの金言で心を落ち着かせる~
【雑感】下落局面こそ投資について考える、リスク取りすぎてませんか?
【雑感】米中貿易戦争で株価大暴落!
【ハイキング】珍しくグループで福寿草を見に金剛山へ!
【雑感】結局投資タイミングは図れないのか?一定のリズムで積立て資産形成を!
【雑感】東日本大震災から14年、凛冽の時代から脱せるのか?
【フェリーの旅】さんふらわあで行く!別府温泉弾丸フェリーの旅②!!
【フェリーの旅】さんふらわあで行く!別府温泉弾丸フェリーの旅!!
【配当金・分配金】2025年2月までの状況確認!
【配当金・分配金】10年超保有ETFから分配金!これが長期投資のパワー!!
7日前
放置された鍋の誘惑、肉じゃがつまみ食い事件
28日前
おばさんの熱とアイス
500円で楽しむ孤独なうどんライフ
食べるしかない残り2人分、冷凍庫お蔵入りを回避!温かな蕎麦を楽しむ…。
令和の米騒動にどっぷりとはまってしまった…
使ったお金の64%は交通費?ケチ子おばさんの夏休みの記録
大雨と日帰り温泉と街の緑
傘の活用術と長期利用のメリット
料理が得意ではない私が作った ほうれん草とベーコンのパスタが美味しかった
大きな地震が起きた 大規模震災の経験を生かして欲しい
時々、無性に食べたくなるインスタントラーメン 減塩の文字に惹かれたおばさんの結末
嫌いだったのを忘れたわけじゃないけれど、旬だったので買ってみたもの
代車でやってきた車がなかなか良いけれど、これだけは言いたい一つの事
一直線に伸びる線路の価値 リニア新幹線は、次世代に残せる財産になるのか
スープジャー活用方法研究中③スライスチーズを使ってみる
第27話(未来編) 毒ワクチンで滅ぶ日本人,外人に食われる日本(と日本株)
第26話(投資編) キャラ崩壊の撤退ベルタンファンド,投資から離れる!?
第25話(男の隠れ家編?) ベルタンの楽しい?ワインリスト作成作業
第24話(投資編) 日銀利上げは弱者に恐慌をもたらす悪魔のシナリオ!?
第23話(生活偏) 常識を疑えばお金は減らない!? (ベルタン流節約ノウハウ?)
第22話(投資編) 物価狂乱毒ワクチンカオス下の新投資戦略!?秘密兵器2号投入!
第21話(修正補足版) 富裕層の本音、思考とは庶民目線からはイカれたものだと思う
第20話(生活編) 富裕層の本音、思考とは庶民目線からはイカれたものだと思う
第19話(生活編) 繰り下げ年金受給を前提とする!?ベルタン式FIRE
第18話(投資編) 孫さんは時間稼ぎの救世主!?日本株は大相場に突入!?
第17話(投資編) 秘密投資銘柄公開!やはり増えない株だった(ベルタンのトホホ反省会)
第16話(生活編) ベルタンが世相を斬る!?爽快毒舌コメント
第15話(投資編) 日本株売買高の投資主体別勢力図を眺めて考えた
第14話(投資編) 葬儀株、ティア、廣済堂、エンジン点火!出発進行!面舵一杯!笑
第13話(投資編) ベルタンの株式投資手法の変遷を振り返る
カロリーゼロゼリーとミックスナッツを買った
1日前
軽自動車税と固定資産税(の一部)を支払った
2日前
業務スーパーのカロリーゼロゼリー、いづれかと存ずるが
3日前
寝る前に腹が減って一食余計に食ってしまった
4日前
固定資産税と軽自動車税の通知が届いた
5日前
元エリートデブの健康診断結果公開 ~コレステロール値がヤバい
6日前
卵1パック198円に開店前行列発生(2回目)
7日前
病院・施設用のドレッシングが普通のスーパーに売っていた
8日前
会社の経理って給与関係でそれなりにミスをする
9日前
ドレッシングはどれも高カロリー
10日前
どんと来い、化学調味料・遺伝子組換え食品・人工甘味料
11日前
povoを新規契約して、IP電話LaLa Callを解約する準備をした
12日前
卵1パック198円に開店前行列発生
13日前
故障していたchocoZAPのドアがようやく直った
14日前
証券口座不正ログイン被害、一部被害補償対象に
WBC日本代表の優勝の余韻に浸る。
マイナンバーカードを取得した。 やっとこさ。
コロナ感染者があっという間に2倍に増加。
ウィルス感染者が過去最多。
黒い大きな蜂に刺される。
大谷が連日の大活躍、二刀流はこれだから面白い。
MoneyLook無料版が5月31日でサービス終了した。 代わりを見つける。
マイナンバーカードを申請してみた。
3回目のワクチン接種を自衛隊で受けて来た。
「NHKプラスアップグレードサービスお知らせ」という詐欺メールが届く。
楽天モバイル0円を辞める。 ま、頑張った方か。
大谷翔平が連続ホームラン。 満喫。
コロナ感染者数が高止まりしてるなあ。
コロナウィルスの累積死亡者数が、600万人を超える。
古い乾電池でLED常夜灯を作ってみた。
1日前
2025年5月16日の株日記:日経平均は0%%、保有株は-0.66%となりました
2日前
2025年5月15日の株日記:日経平均は-0.98%、保有株は+0.64%となりました
3日前
2025年5月14日の株日記:日経平均は-0.14%、保有株は+2.97%となりました
4日前
2025年5月13日の株日記:日経平均は+1.43%、保有株は+1.09%となりました
5日前
2025年5月12日の株日記:日経平均は+0.38%、保有株は+0.23%となりました
8日前
2025年5月9日の株日記:日経平均は+1.56%、保有株は+0.13%となりました
9日前
2025年5月8日の株日記:日経平均は+0.41%、保有株は+0.11%となりました
10日前
2025年5月7日の株日記:日経平均は-0.14%、保有株は+1.00%となりました
15日前
2025年5月2日の株日記:日経平均は+1.04%、保有株は-1.13%となりました
16日前
2025年5月1日の株日記:日経平均は+1.13%、保有株は-0.42%となりました
17日前
2025年4月30日の株日記:日経平均は+0.57%、保有株は+1.19%となりました
19日前
2025年4月28日の株日記:日経平均は+0.38%、保有株は+2.16%となりました
22日前
2025年4月25日の株日記:日経平均は+1.90%、保有株は+0.24%となりました
23日前
2025年4月23日の株日記:日経平均は+0.49%、保有株は+0.93%となりました
24日前
2025年4月23日の株日記:日経平均は+1.89%、保有株は+0.81%となりました
ナマケモノの流儀
38歳、現在資産4,000万円の団体職員。時には贅沢しながら思い残すことのないセミリタイアを目指します。妻は市役所勤めの公務員。投資に頼らず貯金のみで3,000万円貯める豪傑。
【ゆるキン▽】スポーツジム通いを再開!健康への投資なるか!?【ゆる筋トレ】
【憧れ】アマン東京 スイートルーム宿泊記!インスタグラマーが好きそうなプールが良き
【2022.8.1】最新の資産状況を公開します!(前月比+106万)【30代団体職員】
【似てる】自分そっくりのフィギュア作ってみた【スモールワールズTOKYO】
【ウンベラータ】リビングに観葉植物を置きました。純度100%の愛情を注いで育てます
【2022.7.1】最新の資産状況を公開します!(前月比+19万)【30代団体職員】
僕のお小遣い管理方法をご紹介【愛用の家計簿アプリ】
【30代団体職員】夏のボーナスを公開します2022
【2022.6.1】最新の資産状況を公開します!(前月比万)【30代団体職員】
【高配当中心】日本株ポートフォリオが好調!下落相場でも心強い含み益トップ3を紹介
【招かれざる客】「W大阪」宿泊記!大人kawaiiを堪能できた新感覚ホテル
【2022.5.1】最新の資産状況を公開します!(前月比-96万)【30代団体職員】
【JTの株主優待】まずいと評判のカップ麺は本当にまずいのか?
【4月給与公開】団体職員の給料と昇給
子持ちFIRE(早期リタイア)に対して思うこと【僕が子どもを持たない理由】
1日前
微妙な値動きで週末入り(今日の相場 R7.05.16)
2日前
弱めの相場展開続く(今日の相場 R7.05.15)
3日前
微妙に弱い値動き(今日の相場 R7.05.14)
4日前
関税問題進展で大幅上昇も、失速気味?(今日の相場 R7.05.13)
5日前
週明けも強い展開(今日の相場 R7.05.12)
8日前
大幅上昇で週末へ(今日の相場 R7.05.09)
9日前
引き続き微妙な相場(今日の相場 R7.05.08)
10日前
連休明けは微妙な値動き(今日の相場 R7.05.07)
14日前
上昇展開で連休入り(今日の相場 R7.05.02)
16日前
指数は大幅上昇も、相場全体では弱め?(今日の相場 R7.05.01)
17日前
後半盛り返して続伸(今日の相場 R7.04.30)
19日前
回復展開続く(今日の相場 R7.04.28)
22日前
引き続き回復展開で週末へ(今日の相場 R7.04.25)
23日前
上昇するも失速気味(今日の相場 R7.04.24)
25日前
意外と底堅い流れ(今日の相場 R7.04.22)
1日前
運用資産状況Week20~微増?
8日前
運用資産状況Week19~わずかにプラ転
15日前
運用資産状況Week18~利下げ遠のきREIT騰がる?
16日前
JREバンクからSuicaグリーン券届く
16日前
ガートナーのハイプ・サイクルを使い、投資のタイミングを考える
18日前
固定資産税を分納にするか検討した~国民年金は2年分前納中
20日前
給付金に所得要件と資産要件~正論だとは思うけど
21日前
【科博特別展】古代DNA展を観てきた
22日前
運用資産状況Week17~ソフトバンクグループの債券人気だったようだ
24日前
MLBに時間を取られる毎日~リタイア後もタイムマネジメントは重要
25日前
主食が国産米から輸入小麦にシフトしてきている
26日前
【戒め】分譲マンションは資産として考えない
27日前
【備忘】資産運用の目的
29日前
運用資産状況Week16~債券の流動性を得た
リタイア後も財布は別々~それでもうまくいっている
16日前
資産状況(2025年5月1日時点)および、4月の投資状況
資産状況(2025年4月1日時点)および、3月の投資状況
資産状況(2025年3月1日時点)および、2月の投資状況
資産状況(2025年2月1日時点)および、1月の投資状況
資産状況(2024年1月3日時点)および、12月の投資状況
資産状況(2024年12月1日時点)および、11月の投資状況
資産状況(2024年11月1日時点)および、10月の投資状況
資産状況(2024年10月1日時点)および、9月の投資状況
資産状況(2024年9月1日時点)および、8月の投資状況
資産状況(2024年8月1日時点)および、7月の投資状況
資産状況(2024年7月1日時点)および、6月の投資状況
資産状況(2024年6月1日時点)および、5月の投資状況
資産状況(2024年5月1日時点)および、月の投資状況
資産状況(2024年4月1日時点)および、3月の投資状況
資産状況(2024年3月1日時点)および、2月の投資状況
【資産公開】セミリタイア11か月目。総資産-84万円、さらに負債は-100万円近くで破産寸前!?
コメダ珈琲にきました【株主優待生活♡】
セミリタイアという生き方 将来の不安やお金の悩みを解決して自由に生きる
テラス屋根の修理をDIYで!波板の張り替え方法と30年越しの復活
【カーポート DIY】カフェ板で扉をDIYしたら格安の5000円でできました。
【資産公開】セミリタイア10か月目。総資産4521万円、純資産は4424万円と100万円近く減少!!
【資産公開】セミリタイア9か月目。総資産は-56万円と激減!!社畜生活に逆戻りの危機!?
【カーポート DIY】波板と木材で簡単で安上りな扉を自作しました
【カーポート DIY】カーポートに自作した防風壁に吊り下げ式スライド扉を設置。
【資産公開】脱サラセミリタイア8か月目。36万円の臨時収入!!しかし総資産は減!!
【セミリタイア】会社やめてすぐ開業する人も失業給付をもらう方法 再就職手当!!その流れと給付額を公開します。
防犯対策!!庭への不審者侵入を防ぐための門に宅配ボックスと立ち入り禁止看板を設置
田舎暮らしのデメリット・嫌だと感じたこと6選 教育・就職・人間関係…
【資産公開】セミリタイア7か月目。年末で70万円近く税金の支払い!!資産激減!?
風邪をこじらせ悟ったかもしれない…
セミリタイア3か月目の報告動画を出しました。
Youtube動画公開しました。給湯器の故障と相見積もりの大切さについて 補助金も有効利用【給湯省エネ2024事業】
基地製作②
【仕事への向き合い方】発達障害の新入社員とのやりとりから自分に合わない仕事を続けることの辛さを深く感じました。
【Youtube動画】資産激減!!先月比-130万円…セミリタイア2ヶ月の資産を公開しました。
【Youtube】新しい動画を公開しました。過去に体験したやばい会社の話です。
【動画公開】Youtubeにセミリタイア資産3000万円を貯めた方法・年齢別の資産推移を公開しました。
Youtubeで動画を公開『資産がいくらあればセミリタイア可能か、持っておくべき資産額は?』
はてなブログにランキングバナーなんてあったんだっけ?どうやって参加するか知ってますか?
2024年6月の資産額を公開しました。
レモンバジルを初めて育てましたが、今後一生作ることにしました。
とりあえずホームページを公開しました。
いよいよホームページを作ろう
セミリタイア開始の資産再計算と個人事業主としての今後
一生刑務所に入りたいから人を線路に落とすって…FIRE?
8日前
退職後の手続き【雇用保険受給申請②】説明会と初回認定日
11日前
親にリタイアを反対されています ファイナル
28日前
やらかし 自動貸株で長期優待権利消失
退職後の手続き【雇用保険受給申請】全体の流れと初回訪問
退職後の手続き【年金】国民年金への切り替えと保険料免除申請
退職後の手続き 1年目の健康保険は任意継続
暴落時にドルコスト平均法の威力を実感
暴落時の対応 コロナ、昨年8月、今回
2025年目標配当金も達成間近 増えた配当金の中身とポートフォリオ
保有全銘柄上昇 今日~短期の方針
今日も下落 本日の取引は銘柄入れ替えと損出しを少し
ついに無職 暇を楽しんでます
こんな暴落の日こそ損出し 税金の還付が楽しみ
優待目的のコメダ売りました。最近モーニングはQUOでデニーズ派です
新しく投資したカバードコールETFから分配金受領 実際の利回りは!?
WindowsのDisplay環境の見直しでYouTubeのSDRの白が改善された
auひかりの10Gbps化が遅々として進まない件
リタイア9年目に突入しました
JALの社長が国内線にも燃油サーチャージを導入したいと発言
2026年3月までのJGC物理カードとAMCプラチナ物理カードが到着
退職金税制の改定の件
高額療養費の見直しは民間保険業界を利する
YouTuberが一斉にセゾンプラチナ・アメリカン・エキスプレス・カードを推していてワロタ
普通預金の利子が意外と付いていてうれしい驚き
Priority Passが11,000円で持てる旧Walmartセゾンカードを解約しました
YouTubeの白レベル問題はWindows UpdateやNVIDIAのドライバー更新でも直らず
2024年分の所得税の還付金が振り込まれました
DellタワーPlus EBT2250にキーボードもマウスも付属していない件
ANA SFCのネームタグが到着
確定申告とiDeCoについて
密着ジェル「カビ取り先生」 口コミ。何度か使ってみたけれど超優秀!!
大阪の新大学、名称は「大阪公立大学」統合後の名称は大阪都立大学ではなかった。
シャープのマスク販売、次回はいつ?つながらない原因は?延期もあるのか。
シャープのマスク、サイトにつながらず買えない?どうやったらマスク買えるの?
シャープのマスク、在庫は毎日ある!?やっと販売開始。
楽天モバイルunlimitedはiPadで利用可能なのか?テザリングも出来るのか。
海上自衛隊幹部、煌(あきら)ゆうって誰?顔画像を調査。女性向け風俗店を副業で経営・・・。
としまえん閉園時期はいつ頃か?いつまで遊べるのかを調べた。
検査拒否、2名って誰か特定?ウイルス検査拒否理由は?チャーター機で帰国してありえない・・
無症状感染者を確認。新型コロナウイルスの検査拒否の2人は?
阪神の守屋投手と妻、どっちが悪い?録音された暴言音声を聞くと・・・。
コロナウイルス(新型肺炎)北海道のどこで、中国人女性が発症したの?(追記:陰性!)
コロナウイルスのチャーター機、なぜ全員隔離しないのか?ネットの声まとめ
コロナウイルス(新型肺炎)は奈良県でも?感染したバス運転手は日本人?
新型コロナウイルス(新型肺炎)は武漢封鎖しても既に手遅れかも?
札幌移住生活〜アーリーリタイア夫婦のシンプルライフ〜
40歳でセミリタイアし、現在アーリーリタイア中。2017年に首都圏から札幌の円山に移住。移住ノウハウや札幌での暮らしについて書いています。
1泊2日帯広旅行、その7。今回の帯広旅行について。新たに生まれた4つの興味。【探検部・旅行】
2日前
1泊2日帯広旅行、その6。急な旅程変更。「日高山脈を眺める場所」探しの末、2日目の行先は?【探検部・旅行】
3日前
1泊2日帯広旅行、その5。アートあふれる帯広駅周辺散策とホテル日航ノースランド帯広で朝食。【探検部・旅行】
4日前
1泊2日帯広旅行、その4。帯広市役所展望ホールから日高山脈~ナチュラルココ本店~緑ヶ丘公園【探検部・旅行】
5日前
1泊2日帯広旅行、その3。リッチモンドホテル帯広駅前と六花亭帯広本店~旧双葉幼稚園~ナチュラルココミント店【探検部・旅行】
6日前
1泊2日帯広旅行、その2。夕張川の千鳥ヶ滝~狩勝峠展望台~あすなろファーミング。【探検部・旅行】
7日前
1泊2日帯広旅行、その1。初めての十勝平野旅。旅の目的は、「十勝平野を見渡す場所」「さくら」「食べ物めぐり」。【探検部・旅行】
8日前
南円山、八重桜の桜並木。【さくら】
12日前
1泊2日の春の函館旅行、その7。今回の函館旅行について。【探検部・旅行】
13日前
中島公園でさくらを楽しむ。札幌パークホテル泊、その3。さくらの中島公園とカタクリ。【探検部・旅行】
14日前
中島公園でさくらを楽しむ。札幌パークホテル泊、その2。朝食とホテルの庭園散策。【探検部・旅行】
14日前
円山公園・北海道神宮の見ごろだったさくらが風雨で散ってしまった?【さくら】
14日前
中島公園でさくらを楽しむ。札幌パークホテル泊、その1。ホテルの部屋からの眺め。【探検部・旅行】
15日前
1泊2日の春の函館旅行、その6。五稜郭タワーから見たピンクの五稜郭。【探検部・旅行】
16日前
1泊2日の春の函館旅行、その5。「函館公園のさくら」と「朝の元町散策」。【探検部・旅行】
女性がお金を稼ぐ戦略3選【豊かになろう】
不動産投資の初心者は何から始める? 現役大家が教えるロードマップ
2024年5月の不労所得:95万9,551円でした
2024年4月の不労所得:-6,46万1,795円でした
2024年3月の不労所得:86万7,047円でした
自動FX撤退しました(損切り750万円)
2024年2月の不労所得:61万5,344円でした
2024年2月の不労所得:61万5,344円でした
【重要】人生を変えるために必要なたった1つのこと
2024年1月の不労所得:55万2,391円でした
【2023年1年間】不労所得は5,55万7,553円でした
2023年12月の不労所得:66万7,437円でした
2023年11月の不労所得:-51万3,634円でした(損切りしました)
2023年10月の不労所得:51万6,073円でした
【お金を増やす方法】お金に旅をさせよう
【マネサロ】名古屋物件見学ツアーに参加しました
AERA増刊『大人の株主優待ランキング』が発売中です
東京ミッドタウン日比谷で、クリレスの株主優待を使った感想。カフェもランチもいける。
株主優待券入れにMonoMax6月号付録 BEAMSおでかけマルチバッグ購入。無印パスポートケースの代用になる?
イオンリカー併設のバル的な所、コスパ良くワインが飲める
#Dell #NewXPS 13 レビュー。4Kタッチパネルモニターが美しい #デルアンバサダー
祝一周年 #デルアンバサダー パーティーに参加
軽くてコンパクトになる。パッカブルトラベルジャケットを買った感想
【株主優待生活】SFPダイニングの優待券使って鳥良商店でテイクアウト
メルカリの300ポイント、オススメの使い道はこれ
楽天ポイントが貯まったので楽天証券で全米株式インデックスファンドを買ってみた
冬が来たので軽量パッカブル仕様のダウンマフラーを買った感想
【お知らせ】残席わずか。「基礎から学ぶ不動産投資予備校」でお話させて頂くことになりました。
お知らせ。CASHFLOW CLUB PARTY2017に申し込みました。
海外旅行に持っていって良かった。100円ショップセリアで買った便利グッズを紹介
8月の運用成績は「終わりよければ全てよし」。2000万円は近いのか
いまさらですが7月の運用成績。このブログ、これからどうしようかな
広告制限が解除されても売上が戻らない・・・のは、更新をサボっているからだな
6月の運用成績には満足満足。新NISA資金1800万円はできたし、事業売上はもういいかな?
更新をサボっていたら広告制限ですか。WEBサイト運営業、存続の危機
5月の運用成績は日経平均に置いてけぼり。来年上がればいいさと負け惜しみ
今日はヒマな週一バイト。ブログを書いて、事業活動しているフリをする
「個人事業主です」と言い張るために、今週もこうしてブログを書く
4月の運用成績も順調順調。さあゴールデンウィークだ、9連休だ!
平日の問い合わせにイライラ。週一バイトは何があっても延長しない!
社労士会の会費納入のお知らせが届き、今年度の稼ぎも吹き飛んだ
独立開業したフリで、つらい通勤が散歩になって、変わらぬ生活がココにある
早期退職して独立開業したフリは、なかなか正解だったと思う2年目の春
3月の運用成績はなかなか健闘。NISA枠も使い切ったし、後は見てるだけ?
昨日も今日もプラス1万円。SOXLでちまちま稼ぐのが私にはお似合いだな
SANKOの株主優待券で街を巡る
交通費無料で、佐野市で佐野ラーメンを食べる
高金利通貨のトルコリラをお得に活用!
12月に100万円以上損切りしても年間ではプラス
マイナス300万円を反省してプラス100万円
先月は300万円近い過去最高額の損失で、大きな学び
代用管理のFXで先月も50万円ほどの収益
Google Pixel 9 Proで楽天モバイルを2回線使う
トラリピは復活し、代用管理のFXも好調
耐えるしかなかった7月のトラリピがついに復調へ
貸株の利用とエネチェンジからの学び
トライオートFXを1か月試してわかったこと
6月のトラリピも40万円超のプラス
トラリピの月収が40万円超に戻る
ラーメン大学のルーツをたどる旅
16日前
【投資成績】2025年4月総資産3,986万と前月比▲92万と4ヶ月連続減少・4,000万円割れ・・・涙
【投資成績】2025年3月総資産4,078万と前月比▲88万と3ヶ月連続減少・・・涙
【投資成績】2025年2月総資産4,166万と前月比▲79万と2ヶ月連続減少・・・
【投資成績】2025年1月総資産4,246万と前月比59万減少・・・
【投資成績】2024年12月総資産4,305万と前月比144万増加し、過去最高更新!
【投資成績】2024年10月総資産4,161万と前月比63万増加し、過去最高更新!
【投資成績】2024年10月総資産4,098万と前月比115万増加し、過去最高更新!
【投資成績】2024年9月総資産3,983万と前月比195万増加!
【投資成績】2024年8月総資産3,787万と前月比112万・2ヶ月連続の減少・・・
【投資成績】2024年7月総資産3,899万と前月比105万減少・・・
【投資成績】2024年6月総資産4,004万と前月比196万増加で、まさかの24年最終目標達成!
【投資成績】2024年5月総資産3,807万と前月比107万増加、年内最終目標まで残り193万!
【投資成績】2024年4月総資産3,700万と前月比16万増加し24年目標達成!12月末までに4,000万目指します!
【投資成績】2024年3月総資産3,683万と前月比169万増加!24年目標まで残り17万円!
【投資成績】2024年2月総資産3,514万と前月比96万増加!24年目標まで残り186万円!
16日前
アーリーリタイア夫婦の2025年4月の家計の結果。「自由な時間」の買い戻し価格1人1時間あたり14.5円。
年2個(1カ月限定)の「自由研究」のテーマが決まりました。1つめは、「さくら」
アーリーリタイア夫の2025年1~3月の血圧・体重測定の結果。
「映画」2025年1~3月の視聴は29作品。【音楽・映画部】
アーリーリタイア夫婦の2025年3月の家計の結果。「自由な時間」の買い戻し価格1人1時間あたり23.8円。
アーリーリタイア夫婦の2025年2月の家計の結果。「自由な時間」の買い戻し価格1人1時間あたり27.1円。
アーリーリタイア夫婦の2025年1月の家計の結果。「自由な時間」の買い戻し価格1人1時間あたり31.4円。
【読書部】価値観の再創造の内容によって、年間の読書冊数が左右されていく。
【音楽・映画部】「映画」視聴目標24作品の結果、2023年66作品、2024年9作品でした。
アーリーリタイア夫の2024年12月の血圧・体重測定の結果。
【探検部】非日常日を最大限活用していくために今年の旅の計画をどのように立てていくか。
2024年の「非日常日率」は、13.7%。「アーリーリタイア生活における日曜日」として2025年も年間50日を目安に非日常の日を設定。
2025年目標(リタイア生活15年間の振り返りと16年目の目標)。「やりたいこと枠」を設定し、その活動を記録していく。
札幌移住後、7年間の総資産減少額。122640時間の「自由な時間」の買い戻し価格1人1時間あたり27.9円。
アーリーリタイア夫婦の2024年1年間の総資産減少額。2024年の「自由な時間」の買い戻し価格1人1時間あたり32.0円。
リアルな世界で投資の話ができる相手が少ない・・・【雑記】
生活防衛資金は本当に我々を守ってくれるのか?
テスラがバブルだとしても…『ウォール街のランダム・ウォーカー』レビュー②
継続のために私が実践しているたった1つのこと
結局、現金はどれくらい持てば良いのか? 『ウォール街のランダム・ウォーカー』レビュー①
好きを貫くには力が必要 沢木耕太郎氏インタビュー感想
思い立った「今」が投資どき!・・・なのか??
これからFIRE目指す人を待っている落とし穴3選
バリスタFIREは臆病者のFIRE? 市場暴落に負けない生き残りかた
「4%ルール」は間違い?現役金融マンが実践するFIRE方法論(マネープラン作成方法)
自己紹介とこのブログについて
バリスタFIRE実現のための7つのステップ
2年間カーシェアを使い続けた私が伝えたいデメリット4選
バリスタFIREを目指している中で感じた4つの心境の変化
バリスタFireが料理人を目指すのに向いている理由
【あとは何を…】5月株主優待権利取得状況を発表!5月16日更新
【久しぶりの更新!】5月株主優待権利取得状況を発表!5月9日更新
【現渡注文完了…】4月株主優待権利取得結果を発表!りーえるさんの取得銘柄数は…
2025年3月 株主優待取得結果:182銘柄(現物118銘柄と一般クロス64銘柄 合計で182銘柄の権利確定)備忘録
【4月始動!】4月株主優待権利取得状況を発表!3月28日更新
【現渡注文完了!】3月株主優待権利取得銘柄の結果発表!りーえるさんの取得銘柄は…
【争奪戦終盤戦!】3月株主優待権利取得状況を発表!3月21日更新
【大量確保!】3月株主優待権利取得状況を発表!3月14日更新
【争奪戦結果は…】3月株主優待権利取得状況を発表!3月7日更新
【JPHD・エディオンなど確保!】3月株主優待権利取得状況を発表!2月28日更新
2月株主優待権利取得結果を発表!りーえるさんの結果は…
【ヤマウラ・カワチ薬品など確保!】3月株主優待権利取得状況を発表!2月21日更新
【争奪戦大詰め!】2月株主優待権利取得状況を発表!2月21日まで
3月株主優待権利取得状況を発表!2月14日更新
【大量確保!】2月株主優待権利取得状況を発表!2月14日まで
物を減らす方法を教えてください。
ミニマリスト失格でごめんね。
応援コーデとデニムを1本買うか検討中
【イッタラ】水がおいしく感じるグラス、カルティオ。
種まき前のお米を洗う作業と畑作業
斎藤一人さん 弱気はモテない、モテる「強気」になる言葉
【本編】エグリプト最強への道!初心者向け攻略ガイド&よくある質問集
【本編】楽天リーベイツアプリ完全攻略ガイド!賢くポイントを貯めてお得に買い物しよう
💰️お金の余裕 は 心の余裕へと 繋がるのだから …
iHerbでお買い物(続・夏の必需品)
痛みが抑えられるなら・・・何処にでも参ります:D
ポイントで自動車税を払う
淡々と穏やかに過ごすために必要な〇〇
「妻がちょくちょく電気を消し忘れるのだが...」という悩み相談の答えが面白い
週末は次週月曜日から1週間の予定を組み立てる