ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
みもっきゅ
60代~ミニマムストレスで穏やかに生きたい が!
還暦越えて無職となりました。年金受給まであと数年。どうしようかとお悩み中。 ストレスだらけの世の中ですが、ストレスフリーは無理でも、ミニマムストレスで生きたいです。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
空見
広い空。優しい空。
60代になりました。 今までの人生も十分駆け抜けてきたと思うけど(;・∀・) 60代もそのまま駆け抜けて生きます。。。感謝です('◇')ゞ
やまぶき
年金だけで暮らしたい、おひとりさま家計簿
60代おひとりさま、フルタイムパート、不器用だけれど、無理せずマイペースで生活しています
Tamita(タミータ)
La vida tranquila
もうすく60代! 2018年、スペインのヒホンという街で3ヶ月の留学。 2020年4月より放送大学生。 フルタイムのパート、植物、猫さん、掃除も好きで断捨離も実行。趣味はトレッキング! たまに可愛い孫と遊びます♡
momoko
HAPPYな毎日
もうすぐ64歳、フルタイムで働く主婦です。夫は11歳年上。いつまで働く?年金は?楽しい老後のために、あれこれ情報を集めたり節約に励んだりの日々を綴っていきます
R75HZ
八ヶ岳別荘生活R75HZ
別荘生活は一休み。リタイア後の生活についての記事が多くなっています。
myui
myui*blog
シニア犬との生活、簡単なソーイング、日常の記録です
chiitaro
かぜいろ
旅、登山、バイクの事、そして日常を写真に残しておきたいと思い、ブログを始めて15年になりました。最近は病気ブログと化しているような?^^;そんな中でも楽しみ探して 前向きに。 「今ここ自分」な毎日の記録
みとまま
みとままのひとり言
日々のさまざまなことを写真に添えてつぶやいています ほぼほぼ備忘録です
かこちゃん
わたしの毎日
趣味・お出かけ・日常の記録
こもりん
60代こもり主婦のわたし時間
60代こもり主婦が、ピアノ独学・タロットカード作成・健康管理などを楽しみながら記録するブログです。
編みもの大好きなあすか
編みもの大好きなあすかの楽しいシニアライフ
編みもの大好きなあすかです。 出逢った人がステキな笑顔になれるお手伝いをさせていただきます。 これも私の天命と感じています。 還暦を迎え、これからは楽しく笑顔でゆるく穏やかに過ごして生きていきたい。
さくら
さくら色の日々
夫婦二人と猫と暮らしています。 築23年目の家のリフォーム後、高齢になってからも 住みやすい家にしていきたいと思っています。 何気ない平凡な日々を大切に心と体を大事にしながら これからも笑顔で暮らしていけますように。
michiko
michikoの日記
丁寧に一日を過ごしていきたい。
ビッグラーフ
ビッグラーフの独り言 毎日あれこれ思うこと
食いしん坊で感激屋、スローライフ&ノーストレスできるのか?ビッグラーフの吾唯足知雑記ゆるブログ。乳癌再発治療中に急性膵炎も再発。#音楽・映画・読書・海外ドラマ・旅・歌・ビール・
あん
60代からのおひとりさまの仕事とくらし
60代になりました。ひとり住まいの母を支えつつ自分らしく生きることを模索しています。
日本で初めて! リーガルソーシャルワーカー
日本初!リーガルソーシャルワーカーとは何ぞや??
シニア世代が、この先も(要介護状態や認知症になっても)「自分らしく」生活するための支援をしています。
華山
馬力
馬が大好きな還暦親父、 華山のご縁プロジェクト
まーちゃん
まーちゃんの隠れ家
季節のうつろい、変わらないようでも何かある日常の事をつれづれに・・・いつのまにか、アラカンに!
エンディングノートアドバイザー
エンディングノート入門講座講師(伊丹の行政書士)
エンディングノート、相続手続き、遺言書について伊丹の女性行政書士わかりやすく書いてます。
還暦っ子
還暦っ子のブログ
還暦の情報を語るだけのブログ
松食い虫
究極のマイガーデンを目指して
和風本庭、アプローチガーデン、ホワイトガーデン、山野草の庭と。皆様と共に究極のガーデンを夢見てます。
togo
おもひで
現在、満90歳です。 人生の記念として、今までの思い出を綴っていこうと思います。
サロン☆パレット
♡癒しの空間♡ サロン☆パレット
キャンピングカーで出張サロン うかがいます あなたのために どこへでも
大坪造園 大阪
庭木・植木の「剪定・伐採・手入れ」を教える植木屋
~一般の方・造園業をこれから目指している方へ~ 庭木・植木の剪定や手入れ方法を教えています。
madamえいり
My Lovely days. by マダム えいり
63才読者モデル。CMモデル(美皇潤・キューサイ等)。皮膚科クリニック・経営。NR・サプリメントアドバイザー。美肌・アンチエイジングのサプリメント製造・発売。
さえ
さえおばさんの休日
リウマチ歴21年になりました。 会社と自宅の往復の毎日を過ごしています。 土日だけのゆったり更新です。
広島のライフオーガナイザー*加藤まり子
大人の暮らしのトリセツ
子育てあとの人生後半の生活を心地よく暮らすための楽らく家事や家事分担のこと、また、日々思ったことや介護のことなどを綴ります。
ばばのぶろぐ
日ごろ感じたことを吐露しています。
PC初めて3年 練習のつもりで日記書いています。
palau1919
人心地(ひとごこち)
「食」を切り口に、ワクワクしたこと、面白かったこと、役に立ちそうなことを書いていきます!
根木ミチル
人生 ただ今 おさぼり中!
ロードバイク、リンパ腫、恋愛、キャラバン、オパール、音楽、スピ、英語、自適オーストラリア生活シニア
ひろ
天使の猫
私の日常的ひとりごと・・・かな? アラカンの暮らしつれづれノート
シトリン
いまからいまからはじまるよぉ
還暦を過ぎ、乳がん治療もとりあえず一区切り。 今またスタートラインに立ったところ。
rebeccaNao
レベッカの陽だまりブログ
シニア世代に向けてシンプルな生き方を模索中。身の回りの断捨離をしながらもKPOPやクロスステッチの趣味などの楽しみ方をゆるく語りたいです。
永遠のJガール
還暦着物好き日記
着物好きの63歳。きもの文化検定の勉強をしながら休日着物を楽しんでいます。
reeree
オーディブルざんまい
オーディブルで聴く読書感想日記
artpants
ART パンツ
ロスに38年、60代絵描きです。
KIARA
犬と暮らすひとさじのシンプルなアイデア
マンションの限られた空間でライフオーガナイズを楽しんでいます。
カクパン
KAKUPAN KZR
日常のどうでもいいことを さも重大そうに記事にしている、ダラダラかげろうブログです。無意味なシニアライフをおくりながら地獄というゴールを目指しております。
chacha
* *chacha memo* *
60代ファッション、お出かけ、暮らしのこと
yasaka
yasaka60代一人暮らし日記…乳がん・リウマチ
仕事、病気を抱え、高齢両親と暮らしていたが、その後、両親共に施設入所。母は2022年に亡くなり、現在は入所中の父のサポートをしながら独り生活 の様子を綴ってます。
colorful-showa
カラフル昭和
昭和ってかなりカラフルな時代。1960年~1980年代を思い出しながら大阪弁(たまに標準語)で語ります。昭和レトロ好きな方も同世代の方も楽しんでくださいね!
プラム
65才からのマイライフ
65才。小さな楽しみを積み重ねて、「介護、その後」を自分のために生きていきたい。
ばあば
グランマのつぶやき
インターネットで体験した様々なことや日々の徒然、思うことを楽しみながら綴っています。
ゆめりん
60代だって・・・まだまだ!
60代主婦 平凡なセカンドライフと まだまだあがいているわたくしの 日々を綴ります
えいこ
お母さんのブログ
日ごろの日記と畑と旅をご紹介致します。
Iriko
父母との死別、早期退職を経て、自分を見つめる暮らし。
2017年春に母を亡くし、続いて2018年2月に父が死去。その後外資系IT企業を早期退職し、きままな暮らしとなりました。夫と二人暮らし、子供なし。ジャンルレスに日々の思いと暮らしを綴っています。
iko
我がまま…きまま
見たもの・感じた事・食べたもの・ファッションなど気ままに綴るブログです。 60代主婦、子供達は独立し夫と保護猫3ニャンと暮らしています 歳を重ねるほど優しい時間を過ごせるよう 頭の中と家の中、生活全般を整え中!
虹りんご
虹の旅人
東日本大震災で故郷が壊滅。 8年の”魂彷徨い旅”を終えて 人生もブログも”next stage”へ。
ノア
60代 凜としてたおやかな暮らし
仕事を退職し、老後への締めくくり、義実家の片付け、関東の家の断捨離、新しく覚えたお料理などを綴っています 母はがんステージⅣで余命半年から2年と言われ関東の有料老人ホームに、信州の義母は特養にいます。関東信州の2拠点生活。子供なし。
次のページへ
60代 自分らしさ 51件~100件