ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
きなこ
きなこの乳がんダイアリー のち 楽しい投資生活!
2022.12月 60歳の誕生日に定年退職 オットと犬1匹とのんびりまったり 2020 乳がん発症b治療を終え 現在 経過観察中 元気なうちに 楽しいことをいっぱい計画中 現在の趣味は株式投資!
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
hana
明日は晴れ
子供は社会人、孫もいる60代です♪ 時々、「老い」を感じながらもシニアライフを楽しんでます ^^
kurashitabi
今日は、どこの旅の空 ~もがいて考える60代からの人生戦略~
暮らすように旅をしたい。親を見送り、子供たちの出産も一段落、仕事をセーブして、長年憧れのひとり旅を始めました。教科書は「LIFE SHIFT」探検者のステージ。はしゃいで飛び回って遊ぶなかで、自分の新たな道を見つけることを目指しています。
れん。
空を見上げて
シニア女性のひとり言
ちーぶー
ちーぶろぐ
老化と向き合いながら日々の生活を綴っています
daisy
daisyの日記
先のことも考えながら楽に簡単に暮らしたい、共に再婚の子供のいない主婦1955年生まれです
myui
myui*blo
一人と一ワンとの生活。 趣味のソーイング記録や日々の生活を綴ります。
チイさん
60代からの暮らしの記録
夫の失業と転職に悩んだ私の人生。まだまだ油断はできません。パート主婦としてどこまで働けるか挑戦中の日々です。
なな
お喋りなNana 生活と芸能
① 『80年代・現在トレンドになっている芸能についての情報・面白分析』 ② 『介護・同居のリアル』 ③ 『インテリア・ファッション・家事についてのスマート情報』 をお伝え致します。
hanayumeのブログ
hanayumeの暮らし フルタイムパート 高年齢者女子😊 京都出身🗾 東海地方在住 孫ちゃん4人 読書 旅行 ガーデニング インテリア雑貨が大好きです📚🧳🌸🌷🌼🛋
avey
ONE DAY
手仕事の事とか 植物の事とか 食べ物の事とか つまり日々の事柄
リリログ
ゆるさらログ
60代、夫と二人暮らしの主婦です。 日々の出来事や思ったことを綴るなにげないくらしのブログ
kaznoco
カズの子の60代もハッピーライフ
2022年4月、ブログ始めました! 還暦を超え、40年勤めた会社を退職した新米専業主婦です。日々のこと、旅行のこと、まもなく始まるスケルトンリノベーションの記録などを綴っていきたいと思います。 どうぞよろしくお願いします。
エバ夫婦の山紀行ログ
道産子60代 自遊人 主に夫婦で登った北海道の山を中心に紀行文を載せています。
みとまま
みとままのひとり言
日々のさまざまなことを画像に添えてつぶやいています
ま~さん
ま~blog
あっという間に還暦超え、夫と二人暮らし、楽しい事やそうでもない事。子供に迷惑をかけないような老後を目指し、ぼやきながら楽しく暮らしたいブログです。
sacco331
ごちゃまぜ日常日記
2019.3.31 60代となりました。 時の流れに溺れそうになったので、 ゆっくり向き合いながら書いていこうと思います。 どうぞよろしくお願いします。
ラハイナ
~ひとりの時も美しく~
いくつになっても自分で稼ぐ、おしゃれでかっこいい女性を目指しています。
sofiayoko
ソフィアの優しい生活
昨年還暦を迎え大きく生活が変わりました。 二拠点生活での畑仕事、寺社仏閣巡り、カルトナージュなど時間に余裕のできた今だからこそ日々の生活を楽しみたいと思います。
花笑み
老後、、、そんなにお金は必要ない?
人と比べず、気取らず、心配しすぎずをモットーに身の丈に合った生活を目指す日々
フォイユ
ワンコと植物とシンプルライフ
日々の暮らしや愛犬チョコのこと 植物や好きな物を綴っていきたいと思います
ぶう子
ぶうばあの日記
17年前に主人を亡くし、3人の子どもたちもそれぞれ独立し、大好きな仕事も退職し、いよいよ本格的に一人暮らしが始まりました。
Doする!まりちゃん
タイ好き夫婦の楽しいリタイア生活
第二の人生ですっかりタイに魅せられ、 何度も訪タイした夫婦。 思い描いていたリタイア生活とは、ちょっぴり違っちゃいましたが、紆余曲折の日々について、あれこれ書いています。
ナデシコ
ゆっくりと、快適に楽しく暮らす
60歳、38年間勤めた仕事を退職し、したいことがいつでもできるようになりました。旅行、庭いじり、読書、料理が好きです。人生も後半、きままに、楽しくシンプルに暮らす日々の記録
ピンクのライオン
つれづれ日記
老いの暮らし
kuman7
熊のお使い
日常生活でうれしかったこと、そのそのときどきの行事など、身の回りの出来事の感想を書き留めています。
ゆらりん
こんな時間が好き
日々のワクワクする出来事、心惹かれる話題を綴っています
ロパコ
下町日記
思いついたことをテキトーにつぶやいています。
サムライガール
シカゴ日記
シカゴにて働いて子育てして30年、気が付いたら子供達は巣立ち パートナーと二人になっていました。 これから二人での毎日の様子や シカゴの風景を綴っていけたらと思います。
メイ
わたし日和
田舎暮らしの定年女子。認知症の母すーちゃんとの日々をつづります。
R65 RIPEKUN
RIPES BLOG
記事の中身は「R65」。年の功がある人(RIPE)向け。だからジャリは侵入禁止!
リタイアかわうそ
リタイアかわうその主婦活ブログ
60代の専業主婦です。2020年4月に定年退職し1年後にブログを始めました。リタイア生活の中で学んだことや心が動いたことを織り交ぜながら、同年代のシニアにも役立つ情報を届けたい、との思いでブログを配信しています。
ema
IRO☆IRO
日常のいろいろ*わんこ、花、ハンドメイド、たまに羽生くん…etc.
ほいみん
60歳すぎても進化中 ほいみんの日記
断捨離から始まって、インド哲学に触れヨガの練習。インド哲学から仏教・禅へと関心が移ってきました。日々の学び、考えたこと、感じたことを自分のメモとして書いていきます。60歳過ぎても進化中。シンプルで心穏やか健康を目指しています。
anne
anneのブログ
あっという間にアラカンになりました。 60からの備忘録としてブログ始めました。 のんびりやっていきます
ぴあの
今日を楽しく♪
60代女性、孫4人、大学講師、自分が心地よい生活を心掛け、今日も楽しく暮らしています。♡好きなもの♡海外旅/国内旅/ひとり旅/ロケ地巡り旅/食べ歩き/お酒/洋書/海外ドラマ/英語(英検1級・TOEIC930点/ヨガ/ウォーキング/孫たち4人
リホコ
リホコろぐ
高齢者に足を踏み入れたけど、まだまだ楽しいことを見つけたい。好奇心旺盛な働く主婦の日常です。
カンナ
カンナの断捨離日記
掃除が嫌いなカンナが還暦を迎え断捨離を決意しました。 その記録みたいなブログです。
maiya
Maiyaday's
60代となりましたが、 幸せな人生と、豊かな生活をするため、まだまだジタバタしています。 まだまだいろいろなことに挑戦してみたいと思います。 そんな日々を書いていこうと思います。
ユーリヤ(Юлия)
Around60 移住日記
もうすぐ60歳の主婦 長く事務職の派遣社員として働いてきましたが、2021年都内から地方へ移住することに決めました。
60代パート主婦の日記
60歳からの記録をひっそりと残したくて始めました。
srda
《じこまんぞく》♪の世界☆です☆
いっつも笑ってられたら、えぇねんけどな〜(o^^o)
れいな
天然ばぁが行く『 今日の風は明日吹く♬ 』
悠々自適を目指すも程遠く『 なんとかなるさ〜 』と今日も行く! 今日の事も明日に伸ばし、『 ゆる〜くゆる〜く 』と笑って行く ♬
つくるコスメ
大人世代の美と健康をテーマに。TSUKURUCOSME BEAUTY NOTE
食事とエイジングケア、メンテナンス、アロマテラピー、コスメなど、アラフィフ~アラ還世代の美と健康についての記事を書いています。シンプル&フレッシュなスキンケアを提案する「つくるコスメ」の代表ブログ。
またたび
matatabi*diary
40代で始めたアクセサリーサイトを再開すべく、日々老いと闘いながら少しずつ前進する記録を残しておくブログです。還暦を迎え気力も眼も頭も低下する一方だけど、でもこれからの5年が本当に最後だと思って、ボケ防止のためにも頑張ります(^◇^)。
アヒル
60代アヒル日記
三人の男の子の孫と実母の介護に 翻弄されながら、小さな幸せ探しています。♥️
みでは
みではのミニマルでハッピーな毎日
持ち物を減らしながら身も心も軽くして、楽しく生きて行きたいと思う60代ブロガー 「ミニマルでハッピー」を略して「みでは」です。 ミニマリストに学んだ持ち物の減らし方や、今楽しんでいるブログのプチカスタマイズについて語ります。
残りの人生、より良く生きる
人生あと数十年、終活に向けてお片付けをしつつ、これからの10年をどう生きるかの記録。
まる(Maru)
早期退職さてどう生きてくかな?
仕事しか知らなかったお一人様、家事やUR生活と少しずつ成長中です。「アラ還の散歩に遠足」の様子はYoutubeやTwitterでも発信しています。ぜひチェックしてみてください。 夢は元気なうちに世界一周航空券で旅すること。
KAGOME
おっさん!と私 春が来ると信じて
笑いあり涙ありの結婚生活37年になる夫婦の物語を綴っていますぅ^^
次のページへ
60代 自分らしさ 101件~150件