子や孫の帰省
明日(8月18日・木)の夜に、東京在住の娘と二人の孫が我が家に来ることになりました。午後に上の孫の習い事を終えてから来るとのことで、夕食は新幹線の車中になるようです。 急に決まったため、私は19日(金)は仕事を休むことができないのが少し残念です。 息子は、8
2022/08/17 18:00
簡単✨DIYアート🤍リビングの壁に!
ペンキ初体験🤍棚を白く塗り替え🤍DIYプロジェクト
この夏やりたいDIYプロジェクト🤎
思わぬ展開・・・壁にぶっとい穴・・・DIY初心者の試み🤍🔨棚設置への道。
ショップに憧れて…玄関にはしごを作って吊るしました(途中経過)
枝払するのだ!《DIY作業》
明日は・・ 《昼は滝のような雨》
お庭改造中[完](仮)『水周り仕切りと人工芝張り(8/10·11)』
イヤァ~すっかりブログもお盆休みに入っており失礼しました。再会です。
C26セレナ サブバッテリー リチウム化
K13マーチ バッテリー交換 ~ カーメイトメモリーキーパ OBDⅡ 使ってみた ~ ELM327 NDSⅡ Lite
C26セレナ スパークプラグ交換 ~ インマニ取り外し & 急速TAS学習 ~
ブログ開設から10年
夫婦で急遽DIYベランダの防水塗装
Dio カウル取り外し方法
家庭菜園★初収穫スイカは小ぶりでしたが★丸ごと★無駄なく楽しませていただきます。
【意識高い系の美しい人は既に使ってる】SDGs・サステナブル・エシカルな生活
羽毛布団、ダウン捨てるなら!サステナブルな無料回収を♪
【布ナプキンの洗い方】セスキ炭酸ソーダで汚れを簡単にキレイにする方法
どこかで聞いたことがある【SDGs】とは? サステナブル(持続可能)という曖昧さ
【アベノマスクをマスク以外に簡単リメイク】除湿剤カバーを手縫いしてみた
Nordgreen初 自動巻きのサステナブルな時計発売
SDGs、地球環境を壊さない「石鹸」が、肌にも良いのです
【電気代節約&食材ロス防止】冷蔵庫に付箋!何で今までやってなかったんだろ。
クラピアK3は花が魅力その破壊力は凄まじい
有楽町サスティナ硝子市で、花瓶購入
マイボトルは3つ
たった1本のボールペンで未来を書き換えるエシカル文房具PENON(ペノン)
【暮らしを整える】スキマ時間にこざっぱりする。#3(2022年5月)
【stojo】おすすめマイカップ、折りたためるストージョのレビュー
使い捨てカイロを捨てない!ゴミを資源に換えるGo Green Groupのプロジェクト
ナチュラル素材でIHの焦付き掃除♪頑固なコゲには重曹+ラップが効果あり!
暑い夏に地球を考える
夏の必需品と清涼感を味わえるオーガニックコスメ
【無印良品】99円!?サスティナブルな商品使ってみました
コンポスト生活しています。
環境に優しい【ミツロウラップ】使っています
ミツロウラップってなに?
ミツロウラップご購入ありがとうございます
【残りご飯の保存】脱プラ、環境に配慮した保存方法を模索して「曲げわっぱ」をおひつ代わりにすることにしました。
日焼け止め何使ってる?肌にも環境にも優しい”WELEDA “の日焼け止めレビュー
生物学に詳しくなりたい
脱プラをゆるく暮らしに取りいれる
バンブークリア歴2年、気になるその使い心地は
アイスコーヒーの昼休み
10日前
【図解】MNPで楽天モバイルからpovo2.0に乗り換えてみました
20日前
キャンプ用マット&コットのおすすめ3選【車中泊にもおすすめです】
20日前
キャンプ用マット&コットのおすすめ3選【車中泊にもおすすめです】
写真や動画の保存・共有のおすすめ【Google、Amazonなど】
フェラーリのレゴを作ってみました
【お得な料金で】東海道・山陽・九州新幹線が便利に使える方法
【簡単便利!】図や表を文字と一緒にきれいにWordに挿入する方法
太陽熱調理器(ソーラークッカー)【実際に使ってみました】
【とっても便利!】Googleカレンダーをフルに活用する方法
データ容量が無制限になったWiMAX +5G【X11の使用レビュー】
USB Type-C は、転送速度や対応するケーブルに注意!
60歳以上のお得なスマホプラン【シニアにおすすめ】
DeepLのChrome拡張機能の使い方【サイトやSNSの翻訳が簡単!でも不満な点も】
【読み上げ機能つき】効率的な一問一答式暗記ノートの作り方とその活用法
労働衛生に関する基本事項【労働衛生コンサルタント試験の頻出事項】
3日前
マキタの掃除機サイクロン式と紙パック式の使い勝手を比較してみた
キッチンから脱プラ!セルロース&ヘチマのエコスポンジの使い心地
キッチンから脱プラ!セルロース&ヘチマのエコスポンジの使い心地
ゼッケンの楽な付け方!ずれてうまく縫えない悩みが簡単に解決したよ
ピアノの傷がキレイに!埃もつきにくくなったクリーナー
リビング収納の断捨離と整理、ミニマリストへの道のり
プリンタ買ってすぐドライバCDを断捨離
おつまみオヤツにピッタリの「包み」チーズボールとフォンデュ!
ピアノ椅子の子供の高さはどれくらい?クッションで調節がベスト
ラグの抜け毛を解決する唯一のこと【悩みを捨ててスッキリ】
キッチンシンク掃除にスポンジは使いません
節約やエコに!リネンで繰り返し使える布ティッシュの効果がすごかった
エシカル消費でチョコレート買いたい!チョコ好き激推しイオンのフェアトレード
さらしをラップ代わりに!調理に野菜保存に料理に使ってます
セリアのセルローズスポンジとマットの使い心地がイマイチだった話
3日前
帯状疱疹のリリカ(鎮痛剤)卒業・・・そして夏休み
5日前
ほのかな甘さが心地良い♪・・・マクワウリ
9日前
マクワウリ♪・・・もう少し待つ(笑)
9日前
大きく~長くなったハク(猫)・・・1年経った
10日前
私iPad使えるの!?
11日前
シックシェルターテントの片付け・・・ハク(猫)
13日前
鉢植え白ゴーヤ・・・初収穫♪
14日前
目の霞み・・・後発白内障
17日前
頑張ってカレー作り・・・また作れますように!
20日前
パルスオキシメーターで数値化
23日前
マクワウリが降りてきた♪
23日前
紛失したパズルのピース・・・送ってもらった♪
25日前
ゴーヤとマクワウリ♪
26日前
目が霞む・・・立体ジグソーパズル
29日前
自立してる~鉢植え野菜♪
2022年6匹目のアゲハ蝶が飛び立ちました
1日前
昨日の夕食 焼き豚入り洋風五目寿司
2日前
昨日の夕食 ミョウガの糠漬けなど
3日前
2022年7匹目のアゲハの幼虫
4日前
昨日の夕食 イカの黒酢炒め
5日前
本当にミニトマトが復活しました
6日前
今日の庭 門柱に自生する観葉植物
7日前
今日の昼食 ジョナサン「オニオングラタンスープ」
8日前
今日の朝食 いびつだけれどお手頃価格の梨
9日前
今日の昼食 サツマイモのバター焼き
10日前
今日の庭 ツクツクボウシを見つけました
11日前
昨日の昼食 ナスとピーマンの塩昆布和え
12日前
昨日のおやつ ジョナサン「マンゴーと小豆の豆花」
13日前
大好きな神戸屋のパン3種類を買えました
14日前
今日のおやつ ミニストップ「ハロハロ完熟パイン」
子や孫の帰省
2日前
ふるさとの荒れ地の草刈りに苦労
4日前
舌癌後を生きる89 献血300回を達成
6日前
安倍元総理の国葬は岸田政権の失策か?陰謀か?
8日前
ダニとの戦いを開始
10日前
「デザイン思考が世界を変える」(ティム・ブラウン)
12日前
やはり宗教とは最低限の関与にとどめよう
14日前
民謡流しが中止に!
16日前
「赤十字NEWS」で「最後の献血」の特集
18日前
炎天下のウォーキングも楽しい
20日前
東京などは既に医療崩壊?
22日前
がん見落とし防止措置に診療報酬を加算
24日前
私の脳はヘトヘトの状態?
26日前
「2030年を生き抜く会社のSDGs」(次原悦子、サニーサイドアップグループ)
28日前
各地の夏まつりはどうなる?
2日前
砂糖不使用なのにおいしい!トム&ルークのチョコレートボール
3日前
お香に最適!安全便利な「電子ライター」がおすすめ
6日前
水筒に炭酸飲料は入れちゃダメ?その理由と解決策。
7日前
こだわりの手作り菓子が買える注目インスタアカウント5選
10日前
飽き性な私が「お香」にハマり続ける5つの魅力
12日前
ハイブリット式生ごみ処理機とは?メリット・デメリットを解説。
13日前
【使い方は?何でも処理できる?】生ごみ処理機の基礎知識を解説。
15日前
ちいかわエコバックが7月末にカプセルトイで登場!【設置場所は?】
16日前
タイムマーカー付きウォーターボトルで手に入れる美容&健康習慣。
17日前
【年間5万円お得】マイボトルで始めるサステナブルな節約生活
15日前
ハワイ到着から2週間!! 賑わいに溶け込んでボケッとボケーション
御宿菜園サークルDay10 | 生い茂る雑草と干ばつ問題
ゴミゼロ生活 一度始めたら止まらない「循環生活」
夏休みの計画 そうだ、ハワイいこっ!
東京と御宿の二拠点生活 | あっという間に1年
ゴミゼロ生活 コンポスト生活2ヶ月間やってみた感想
御宿菜園サークルDay9 | 秋冬野菜から春夏野菜へ衣替え
3月のビーチクリーン & そら豆の成長
芝浦工業大学の学生さん 御宿町岩和田にて発表会!
御宿菜園サークルDay8 | 春夏野菜に向けて土作り
地域おこし | 御宿 ・手づくりの蔵 展示会
ゴミゼロ生活 ついに始めます!コンポスト生活
1月のビーチクリーン & 館山までドライブ
御宿菜園サークルDay7 | そら豆のケア
ゴミゼロ生活 今年の大決心!
4日前
プランターで育てる夏の花ベスト5
4日前
[家庭菜園ブログ] 野菜には追肥が大切
11日前
[家庭菜園ブログ] ミニにんじん収穫とピーマンの初成り
17日前
〔家庭菜園ブログ〕キュウリもトマトも枝が大曲り
18日前
〔実録〕支柱一本でミニトマトのづり下ろし栽培
24日前
〔家庭菜園ブログ〕キュウリもトマトも枝が大曲り
〔家庭菜園ブログ〕「づり下ろし」と残渣を米ぬかで堆肥化
〔体験記〕茎ブロッコリーの垂直仕立て栽培
〔家庭菜園ブログ〕トマトのづり下ろし(1回目)
植木鉢ホルダーで門柱をDIY
〔家庭菜園ブログ〕ブロッコリー収穫が終了間際
〔家庭菜園ブログ〕キュウリの蔓下ろし(3回目)
〔実践中〕支柱一本でキュウリのツル下ろし栽培
発見!玄関タイルの汚れを簡単に落とすスポンジ
〔家庭菜園ブログ〕キュウリの蔓下ろし
2022/08/18 08:07
2022/08/17 19:08
2022/08/17 18:00
2022/08/17 17:01
2022/08/17 16:50
2021/08/18 00:01
2021/08/17 21:00
2021/08/17 20:22
2021/08/17 20:14
2021/08/17 19:10
2021/08/17 19:06
2021/08/17 17:38
2021/08/17 13:19
2021/08/17 12:07