ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
♥50代になったら…とか、 50代の素敵なお話…とか、 50代の頃のお話…とか
62歳男性 削れない介護費用で金融資産5500万円でも消えない老後不安
こぼれ種
最後の晩餐なのだ
祇園祭 おむかえ提灯
結婚生活35年に思うこと
スリランカ 不法滞在
サムライロード歩いてみたい(馬籠宿→妻籠宿)
青の居酒屋&ガールズBARに旅人ミュージシャンたちが集結です
「老後破産」はただの妄想。老後に突入しても蓄え続ける人の末路
文太の「一番星」と一緒に夜のススキノを疾走した亜矢おとうさんなのです
木曽駒行きたいなら宿抑えてって言ってるのに
青の4号の右サイドを完成させるのだ
スリランカ エッラにて2
老後のことなど考えもしなかった
母のテキストたち
海中で作ったキャラ弁
トラウマと怒りの感情 殺人事件が起きちゃう その2
気分が良ければすべてよし?
無事
割れた茶碗が教えてくれた、人生で最も大切なこと
☎ 鳴らない電話 📲
【実体験】会社に依存しない人がやっている5つの習慣|人生が変わる第一歩
死ぬまでには観ておきたい、大人も眠れなくなるアニメ 5選
幸せの感じ方
信頼
心の自由を求めて
SCENE#28 『人生の案内人』の選択
コリンキーと老化
感情が人生
アラフィフ女優さんの髪型や魅力を勝手に分析してみた!【イメチェンする?】
アラフィフになると、髪質って変わってきますよね。髪にコシやツヤがなくなったり、切れ毛(いわゆるアホ毛…?)が多くなったり、毛量が減ったり…など、周りを見ていると、みんな何らかの悩みを抱えているなぁって思います。もちろん、それはわたしも同じ!
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
楽天スーパーセール直前に値上がりしてるやん!買う気が失せてしまった
楽天スーパーセールが今夜8時から始まりますね!欲しいもののリストを考えたんですが・・・どうして?直前に値上がりしてるのはなぜ?納得できないーーー!スーパーセールでお得に見せかけて、実際は少し前より高いやん!!怒今夜からクーポンでもつけて、安
「リウマチ治療するか迷う段階は過ぎた」病院選びがこんなに難しいなんて
全く意図してなかったのですが、これから通うリウマチ病院を決めるのに難航中です。それは、どこに行ってもわたしが前に何度か行った、リウマチで有名な公立病院を勧める先生が多いからです。リウマチ治療しようと思ってる病院リスト病院を整理して表にしてみ
1枚で大人の「着ばえ」が叶うボリュームニット【楽天SS】
休日返上でお仕事だった本日のお手軽ワンツーコーデ。 ◆トップス/titivate ボリュームニット ライトベー…
【募集開始】50歳からラクになる人生の断捨離本読み会
読書会っていいなと思いながら、なかなかやれなかったけど・・・ ついにやります! モノを減らして脳内整理いたしましょう 福井からやましたひでこ公認断捨離ト…
40代、50代の方、友達いますか?
昨日の夜ご飯メインは豚足の煮物夫が豚足を食べたかったらしいコラーゲン ♫ コラーゲン ♫ だって(・o・)女子か!豚足はほとんど夫が食べたけどコラーゲンは...
ウォーキングの寒さ対策!
きゅーーに寒くなってきました。ウォーキングしていると耳が冷たくて赤くなってます耳ですっぽり隠れて暖かい帽子買わねば…第一候補はコレ!レビューは驚異の4.7耳ま…
実家のお片づけ日は、クリスマスカラーコーデで気分をUP
楽天スーパーセールがスタートし、本日は5のつく日。楽天経済圏にお住まいの奥さま方、狩ってらっしゃいますか? え…
正しい片付けの仕方ご存知ですか?
今年もあと、3週間あまりですね。 急に、家のあちらこちらが、気になったりして? 福井からやましたひでこ公認断捨離トレーナー つたにみわこです。 …
人生とは経験を買うもの:借りて良かったセカンドハウス。
今日は「人生とは経験を買うもの:借りて良かったセカンドハウス」というタイトルで、セカンドハウスを借りて良かったことについて書きます。 4カ月だけ賃貸したセカンドハウス、結局はお金がかかりすぎるということで返すことにしました。 ある意味失敗だったとも言えますが、失敗だったばかりでもなかったのです。 その理由は、記事のタイトルにもある通り、「人生とは経験を買うもの」ということです。 この4カ月間で、「やりたかったこと」ができたということです。 //
今年も年末の大掃除はしない。私が大掃除はしない理由。
今年も残り少なくなってきました。 年末になると、日本では大掃除をしますね。でも、私は大掃除をしません。 その理由をお話します。 何故年末に大掃除をするの? 新しい年、お正月の神様をお迎えする為 大掃除とは、普段なかなか出来ない部分を掃除したり、普段より念入りに掃除をすることです。日本では大体12月28日頃から行われます。 1年の煤(すす)を払い、お正月の神様をお迎えする準備をするのが由来です。 身も心も清めて新しい年を迎えるという意味で、下着や服も新しくする習慣もあるようですね。新しい年が良きものになりますようにという思いも、きっとこもっているのでしょう。 // 私が大掃除をしない理由 ひとり…
【楽天SS・本日8時からの限定クーポン情報】愛用ストールが20%オフに
本日20時スタートの今年最後の楽天スーパーセール。奥さま方、買うモノはお決まりですか? 今日はスタートダッシュ…
気になるところへ行ってきました
駐車場のクルマもまばらでした。 チャンスです。 気になっていたところへ行ってきました。 モノを減らして脳内整理いたしましょう 福井からやましたひで…
アラフィフ、乾燥と闘うためにスキンケアをチェンジ
寒くなってきましたアラフィフの肌は季節に敏感です いつもはSK-Ⅱを愛用してますが秋冬は、どーもしっとり感が足りない・・・ アラフィフともなれば、顔だけでは…
セキセイインコの保温電球を外付けにして、おやすみカバーをかける方法。私はこんな風にしてみました。
// 今年、セキセイインコと暮らしはじめました。 megstyle39.hatenablog.com 小鳥を飼うのは初めてなので、手さぐりのことばかり。 本を読んだり、動物病院の先生にアドバイスをいただいたりしながら、4か月ちょっと経ちました。ありがたやありがたや。 megstyle39.hatenablog.com はじめての冬を迎えるトゥッティ(セキセイインコ)。 保温器具をどうつけるか、色々な説があるので迷いました。 セキセイインコの保温電球を外付けにして、おやすみカバーをかける方法。私はこんな風にしてみました。 保温電球は外付けか、中付けか トゥッティが初めての冬を迎えるにあたり、保温…
大人が今ユニクロで買うベきデニムはこれ!スリムストレートハイライズジーンズ
寒い1日でしたねー。本日はほぼほぼ事務所にこもりきりで締切目前の原稿と格闘していたhirariです。 そんなお…
50代からの人生がラクになったら
「50歳からラクになる人生の断捨離」本読み会(Zoom)が、2021年1月6日からスタートします。 公式ラインで、先行にご案内いたします。どうぞご登録下さい…
捨てられないのはモノではなくて…。
みなさん こんばんは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。わたしモノが捨てられないのです!お片づけ作業へ行くとよく聞くセリフ…
2020.11月度 つみたてNISA運用実績
12月になりました。ステイホームな1年間でしたね。ただ海外ドラマを見たり、お片づけをしたりそれなりに楽しく過ごせたのでこれで良かったのかも。 旅行はキャンセ…
腹巻き生活のススメ。
腹巻き生活のススメ。 冷えは女性の大敵 冷えは女性の大敵。 いや、男性にも大敵だ 。 むくみにつながるし、冷えると免疫力が下がってしまうとも言われている。 そうは分かっていても薄着だった若い頃 ...。今考えると、寒っつ。 ファッションの為なら寒さもがマンできるなんて具合には、今はなれない 。なりたいとも思わない。 この冬は、腹巻きを2枚新調して毎日着用している 。 腹巻き? ダッサ!カッコ悪! なんて思った そこのアナタ。 確かにカッコ良くはありません。 でも、腹巻きを侮ってはなりませぬ。 // 腹巻きの効果 腹巻効果をザッとあげてみる。 ・代謝が良くなる。 ・お腹を温めることで血行が良くな…
「馬場精子朗読教室 2020秋の発表会」終わりました
こんにちは京都の朗読家 馬場精子です【馬場精子朗読教室】「2020 秋の発表会」11月27日(金)午後1時半から終わりました•*¨*•.¸¸♬コロナ禍で前回よ…
【dミールキットの感想】一人暮らしのお試しセット注文体験談(dポイント利用可能)
一人暮らしで時短好き、あとうです。 日常生活の最適化を日々、心掛けています。 家事の中で、調理の時短は永遠の課題です。
わたしの偏愛アイテムは安全ピン
どういうわけか、安全ピンとか、ゼムクリップが好きなのです。その形が。ミニマルデザインといいましょうか、飾りのない機能美。興味のない方には申し訳ありませんが、今日は大好きな安全ピンについて語らせてください…安全ピンというとパンクなイメージもありますよね。で
大人コーデを手っ取り早く「今旬」にするたった三つのルール
師走の日々をゆとりなく時間に追われてアタフタしておりますhirariです。みなさま、いかがお過ごしですか? 昨…
ハッピーな夢で目が覚めた月命日
12月1日のこと。いい夢をみました。私の好きな芸人さんがおいしそうなグラタンを差し出して食べてねって。 その後に夢に母がでてきて、たくさんの小皿にはいったた…
【無添加のお菓子】[げんぶ堂] 無選別 丹波黒豆おかき (素焼き):素朴な味わいにほっこり
あれは、お前だったのか?
運まかせ
クランブルはあつあつでも冷え冷えでも
古古古米を炊いてみた...
バレエ練習着用ラップスカートを自作してみました
小さな挑戦
さて、肝心な味はいかがなものか?
毒にも薬にも
3つの仮説
たかがパンツ されどパンツ
2回目の帯状疱疹ワクチン接種後の副反応
誰かがどさくさに紛れて2個食ったのだ
もし、あと10年間生きるとしたら
「夫が嫌い」が理由での離婚
あなたの家はどんな匂いがしますか?
粗品で送られてきた、来年用の手帳。 封を開けたらビニールカバーから、ツンと鼻につくニオイが。 モノを減らして脳内整理いたしましょう 福井からやましたひ…
トゥッティ(セキセイインコ)と暮らすにあたって、購入したモノをまとめてみた。
念願のセキセイインコ、トゥッティとの生活。 もうほんとにね、毎日癒されてます。 今更かもですが、トゥッティと暮らしはじめるにあたり、購入したモノをメモしておきます。 megstyle39.hatenablog.com トゥッティ(セキセイインコ)と暮らすにあたって、購入したモノをまとめてみた。 はじめに購入したモノ この投稿をInstagramで見る トゥッティ(@tutti202007)がシェアした投稿 トゥッティがうちに来たのは、まだ自分で餌が食べれないヒナの状態でした。 1日4回挿し餌をあげる必要がありました。 ・ひな育セット SANKO B52 インコひな用 特製飼育セット poste…
【ミニマリストな50代】11月にヘビロテした「しまむら・無印」
「少しぽっちゃり小柄な50代」のわたしの11月にたくさん着ていた 私服と12月から着る予定の服を公開します。 「ミニマリ
GoToトラベル仙台 GoToトラベル地域クーポン 電子クーポントラブル
GoToトラベルで仙台に行ってきました。 死ぬまでにしたいこと 親孝行 11月18日から19日 仙台に行ってきました。 死ぬまでにしたいことの一つに 親孝行があります。 www.wwwsmileend.com 母に死ぬまでにしたいこと、行きたいところを聞いてみたところ 旅行がしたいとのことで 数か所候補が上がりましたが、今一番行きたいのが仙台ということでした。 コロナの第3波が到来。日に日に感染者が増える中でしたが 平日で しかも、車なので、決行しました。 もちろん細心の注意を払ってです。 今週末からの3連休はキャンセルした人も多いのではないでしょうか・・・ 私は千葉から実家の埼玉・久喜に車で…
GoToEat終了 インド・ネパールレストラン ハリオン我孫子で最後のGoToEat
インド・ネパールレストランハリオン我孫子でGoToEat GoToEatキャンペーン終了してしまいましたね・・・ 残念です。 先日、インド・ネパールレストラン ハリオンで食事中 お店のテレビで放送されていたニュースでGoToEat終了を知りました。 殆どのお客さんはGoToEatで来ていたと思います。 ハリオンはよく行きますが、こんなに賑わっていたのは初めて見ました。 GoToEatポイント利用で予約していたので いつもオーダーしないものを食べて見ました。 ネパール・ダリ ネパール・ダリというそうです。 色々な野菜があってヘルシーでした。 GoToEatが終了してもハリオン行きますよ! 前々か…
無印良品の不揃いバウム49種類 どれも150円 ホワイトチョコがけいちごバウム季節限定!
無印良品の不揃いバウム 職場の人が無印良品のバウムを買ってきてくれました。 恥ずかしながら無印良品バウム知りませんでした(-_-;) 選んで~?と言われ、たくさんある中から選ぼうとしたところ 一つとして同じ味がありません(@_@;) え~~選べない(・_・;) どれも美味しそう❤(^O^) 迷いに迷った末 「ホワイトチョコがけいちごバウム季節限定」にしました。 チョコといちごと季節限定!に目がない私です ということで調べてみました。 無印良品の不揃いバウム 優秀過ぎる! ネットで確認したところ現在販売されているものはなんと全部で49種類! 季節限定でいろいろな味が楽しめるのもうれしいです! こ…
イタリアンレストランオリベート 千葉ニュータウン店
イタリアンレストランオリベート 退職まであと2日となりました。 会社の近くまで来ることはほとんどなくなると思い 行っておきたい場所やお店めぐりをしています。 今回は、イタリアンレストランオリベートです。 イタリアンレストランオリベート 千葉ニュータウン店(白井/印西 洋食)のコース料理メニュー | ヒトサラ 店内はセンス良く落ち着いた雰囲気でした。 カプリコース 1980円のコース『カプリコース』を注文しました。 旬の前菜盛り合わせ なんと、パンは食べ放題です。 6種類くらいありました。 バケットやミルクパン、ガーリックなど オリーブオイルを付けて食べました。 飲み物も付いています。 ホットコ…
「マニュアル通りにやっています」が通じないこともある
こんばんは、すみれです!最近は、以前より幅広い層の方に読まれているようで、とても嬉しく思っております。いつもお読みいただき、ありがとうございます^^!毎回、どんな内容を書くか、それなりに考えて書いているので、たくさんの方に読んでいただけると
【ユニクロ誕生感謝祭購入品】メンズニットでチョコミント配色
コーデに頭を使う余力が無くなってきたhirariです。こんな日はテーパードパンツにニットという定番お仕事コーデ…
家からお宝探しで探しだしたもの
家の中からこれら二つをを探し出しました。一つは保温のできる水筒です。お茶をもって外出するのにいいなと、前につかっていたのを思い出しました。 ぽんと押せば蓋が開…
センスがなくても可愛く手帳をデコれる!「クリーンカラードットペン」
毎年、手帳を購入しますが 可愛い手帳なのに なんとなく使いこなせていません。 ↓↓↓ https://www.koto6
2020年12月 (151件〜200件)