ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
♥50代になったら…とか、 50代の素敵なお話…とか、 50代の頃のお話…とか
バスの中で肩を叩かれる。
モテモテ、糊空木!
人間性は50歳ぐらいで出来上がりだ
参議院選挙の投票先/何を信じるか
不謹慎ですが…
今日は…
大したことない!
今日が誕生日!
未だ7月7日七夕ですが…。
小人さんのお陰!?
あずき婆あ!
せっかく…
#今日の体調は
シモツケソウが花盛り!
最近のお気に入り
骨折して4週間 一切誰にも手伝ってもらわないで一人でここまで頑張れました
帯状疱疹ワクチン副反応で、今日はごろごろ
孫たちと過ごす
レモンの葉っぱでハーブティー
♪オリーブフォカッチャ♪
1度洗っただけなのに、これ?
帯状疱疹ワクチンと期日前投票
推しふたつ
保冷ペットボトルカバー
白髪染めを止めた時の記録
先着100名限り★24時間限定【楽天1位】スリッパ ダイエット
手縫い修理で大満足!壊れたバッグのファスナーを自分で交換しました
やっちまった
ブログ再開3ヶ月目の見直し
茶漬けと胡麻のお菓子
https://www.mind-circle.com/entry/20181224_neko_kaburimono
記事の情報が取得されるまで、しばらくお待ちください。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
飾り物のチェックしてみて下さい!
みなさん こんにちは整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。寒い季節になって増えた家事ごと。窓の結露取り窓全部8枚でかかる時間…
http://sumai.50lifeblog.net/article/185190055.html
今の生活の中で 老後の生活費シミュレート
最近は食費の節約に力を入れていますがその他も地味に節約を重ねて生活に少しの余裕を感じるようになりました。ねんきん定期便の年金見込額ってのを今のところは信じて老後の生活を想定する事は誰もがやってる事だとは思いますが私も例外ではなく、その見込額を生活費に当てて年金だけで生活できるのかを随分前から想定しておりまして・・・今の生活の中で その年金見込額だけで生きていけるのかという老後の生活費シミュレート成...
★部屋のイメージが ごろっと変わりました。
今回のお休みは年末なので、内職とお家仕事は無いからとても充実した休みだったかも。婦人科も歯科も両方行けたし部屋の模様替えがかなり進んでお買い物にも行けたし窓にシートも貼れたしまとまったお掃除も出来たし髪を染める時間も有ったしブログもちゃんと書いてネットゲームまでできる余裕があってさらにAmazonで映画を3本みてその他の動画も見たり時間のかかる煮込み料理もしたりと、( *´ ︶ `* )最高でした。あぁ・・・で...
私達の働き方改革
老人ホームで働いているびょうです。今年も残すところ、なんて言葉を聞くと胸が締め付けられるような焦りを感じるのですがどうも、寒さが今ひとつなので心と身体が一致しないような変な感じです。ところで。先日の骨折もほぼ良くなり、次の診察とリハビリでおそらく最後にな
★汚部屋化に成るキッカケ
今日もあまりいい天気ではなくて小雨模様でしたがちょっとしたお買い物にお出かけ結露防止断熱シートお安いタイプ去年まで、見た目に美しい横ラインのものだったけど高いので、今年はプチプチタイプ1枚500円ぐらいでした。約90*180cm 断熱シートは毎年、冬になると貼りますが断熱効果は実証済みです(๑•̀ㅂ•́)و✧部屋の模様替えの床の黒シート貼りは本日完了。お安く 部屋のリメイク中 (ΦωΦ) お掃除もついでに 年末大掃除という...
怒った方がお得らしいけど 怒れない性格
煮豚ではなく、似た感じの煮鶏を作りつつのブログです。昨晩、ネットの知り合いに『あまり怒らなく成ったね』とか言われたけどリアルでも職場の同僚とか親しい人とかにも○○さんが、怒ったり愚痴ったりって見た事が無いねと言われたりもするけどそうでも無いんだけどね。仕事中に、同僚に対してそれはどうなの・・・と、思うようなよほどの事が有った場合に限り私は本人にちゃんと言います。例えば、忙しいのに誰にも、何も告げずに...
治らない前提、という新たな選択肢
老人ホームで働いているびょうです。例年ほどではありませんが徐々に寒くなってきました。我が家はまだガスファンヒーターは要りませんが、足元が冷えるので、無印良品の電気ひざ掛けを使いました。ちょっとくたびれてきたので、新しいのを買いたいなと思ったのですがもう売
https://www.mind-circle.com/entry/20181222_shiawase_koufuku
https://www.koto6.com/entry/The-cosmetic-art-of-women-in-their-50s
普通じゃないわねとか 言われる事も多いのだけど
今日はお部屋の模様替えをしていて家具の大移動をしてたりするからベランダに邪魔なものを置いてたのになんだか急に激しく雨が降ってきてびっくり。最近は、油断してると急に雨になってたりが多くてお洗濯のやり直しが案外、面倒なので前も書いたようにひとり暮らしの私は数年前から冬の間は部屋干し中心ですね。でも、お洗濯物は日に当てて干すというのが普通とか私も含め皆さんも思ってるとは思うけど実は日に当てて干す人は58...
https://naturalhead.net/osechixkani-2019
金に汚い女
老人ホームで働いているびょうです。今年も残すところ、あと少し。今日はお休みをいただいて、朝から大きな病院で足のMIRを撮ってきました。膝自体はかなり良くなっているのですが、長歩きすると大腿骨辺りからだるくて歩きにくくなります。それは画像や数値に出ないので今後
http://kurashi-moto.blog.jp/archives/30144969.html
http://kyou-ashita.50lifeblog.net/article/185215117.html
★子宮がん検査で、予想外のポリープ発見
今日は子宮ガン検診の日で婦人科だけの予定でしたがお天気の悪い雨模様の空の中でもきれい歯間ブラシでゴシゴシお掃除してたら仮歯が取れてしまったので待つ覚悟で歯科にも寄ったけど今日は激しい雨でしたからキャンセルが入ったらしくほぼ待つ事なく歯科にかかれて終わった頃に婦人科の予約時間に成ってとタイミングが良すぎて(๑•̀ㅂ•́)و✧ナイスだったけど、子宮頸部細胞診(スメア)検査で予想外のポリープが発見されて来年の1...
https://www.tameyo.jp/entry/nenmatu-nensi
https://www.tameyo.jp/entry/cupboard
私は 変な人かなぁ ( ´ Д ` ) =3 まぁ ぃぃか
今日は雨だけど2時40分から婦人科検診雨でのお出かけはとてつもなく面倒くさいけど予約をしたのだから絶対にサボったりはしない。歯科でも何でもそうなんだけど一ヶ月先の約束でも予約でも忘れた事も無いしサボった事も1度も無かったり。でもって時間は確実に守る性格でしかも20~30分ぐらい前には到着してたりするかもだけど私の周りの人はそうでもない人が多かったりして母も姉も全てにルーズだけどたまに、あの性格が羨...
https://www.mind-circle.com/entry/20181220_homekotoba_homeru
https://sirokuroneko.net/post-10554/
貯まらない男
老人ホームで働いているびょうです。昨日、食事に誘われました。私は仕事柄、休みが不規則なので、どうかしたらなかなか友達と遊べないのですが、最近はシフトをグーグルカレンダーに入れ込んだらスクショを撮って親しい友だちに送信しておきます。すると、向こうが平日に空
https://www.koto6.com/entry/Conflict-of-working-moms
https://www.mind-circle.com/entry/20181113_best10_hatenablog
昨日のお豆腐をアレンジしました
青い傷
OTETE Shawlの左側編み終わり
少し残念ですが...
一足早く終了いたしました...
美味しくてはまってます(*^^*)
移動中はOTETE Shawlを編み編み
感動♪もふとの物語を一枚のアートに。Pet is your…
74話 結婚式とスイートピーゲットの旅【Stardew Valleyプレイ日記】
壁にあいたビス穴はこうやって消します
人生各駅停車
いつか編みたいトップスのパターンを購入
どっちやねんって感じの 閉経の兆し
今週の木曜日12月20日は子宮がん検査の予約日です婦人科に通ってホルモン療法をやってるので子宮がん検査は必須らしくて年に一回の子宮がん検査が勝手に組み込まれますが乳がん検査は組み込まれずに別に申し込まないと駄目らしくてそのあたりの仕組がイマイチ良くわからないですね。( ´ Д ` ) =3今の所は婦人科は2ヶ月に一回の通院にして頂いてまして、毎月の事細かい症状をカレンダーにメモして2ヶ月に1回持っていくのだ...
★誰の助けも 空を切る虚しさがあるほどに 無意味
激しく波がある私の体調( *´ ︶ `*; )元気な時と不調な時ってのを数週の微妙なサイクルで繰り返し何の不調が出るのか本人にもわからない。ただ更年期障害による自律神経の乱れは、台風の後から落ち着いてまして、自律神経が乱れてなきゃ気力も体力もあるので多少しんどくても どこかが痛くても首が、コリまくりでしんどくてもなんとか対処して乗り切れてそうだから自律神経って大事だなぁとつくづくそう思います。そう言えば、...
2019年の占い・来年は断捨離の年だとか
老人ホームで働いているびょうです。夜勤明けに髪を切りに行き、買い物をしてちょっと散財。デパートの化粧品売り場は久しぶりでちょっと威圧感を感じつつも、気になっていたお品を買いました。私はベージュ系のリップが好きですが、持っているのがグロスなのでしっかり付い
http://bion18.blog.fc2.com/blog-entry-2650.html
最近の私の悩み
今日はちょっとぶりに朝からなかなかいい天気で爽やかで気分は良いのだけど下腹部痛とか首の痛みに肩こりなどが有ったりなんかして全体的にはイマイチの体調かなそう言えば最近、と言うか、1ヶ月ぐらい前からちょっと気になることが出始めていて困ってますね。最近の私の悩み左目だけに出てる目の下のクマ目の下のクマは、寝不足とか体調が悪い時とかめちゃくちゃしんどい時に極稀に出てましたが今のこのクマは出たまま消えずに・...
★1日90円 ( *´ ・ `* ) どこかで誰かと 繋がっていたい私
今月もポイントで支払いサービスを利用してみました。 通常ポイントだけがポイントで支払いサービスに使えますので12月は2,424ポイントで内訳は楽天カード利用で獲得543ポイント楽天アフィリエイト獲得1,326ポイントその他の獲得の合計が555ポイント(楽天ウェブ検索とか購入ポイント)以前はセゾンカードで、すべての支払をしてましたがポイント率が悪くて、しかも支払いにはあてられなくて何かしらの商品...
クリスマスツリーの無いクリスマス・米中貿易摩擦
老人ホームで働いているびょうです。クリスマスが近づいてきました。うちはクリスマスはしません。もう子供も居ないですし、一年中いつでも食べられるケーキを予約して並んで受け取るのも面倒です。自分が子供の時は、事前にサンタクロースから欲しいものの調査があり、願っ
https://www.koto6.com/entry/Office-casual
https://www.mind-circle.com/entry/20181013_desk
http://kyou-ashita.50lifeblog.net/article/185214447.html
1日3000円~4000円の 私の暮らし。
何だがめっちゃ寒い日で朝は0℃だったらしいのでびっくりです。急激に寒くなると体がついていけないそんなお歳頃になりました。夜は電気毛布をつけて寝るようになりましたが電気毛布の電気代って実は凄くお安いので冷え性が悪化してそうな私ぐらいの年代の方は寝てる時の寒さから体が縮こまって肩こりに成りやすかったりもしますし寒さを我慢しないで電気毛布を使って体を軽く温めつつ肩とか脚の筋肉の緊張をほぐして参りましょう...
★怒られそうだけど どうしても苦手なもの
今朝の6時には0℃だった京都でしたが午後から雨が降ってきてそれに伴い気温が上がりまして、ホッとしたけど帰宅時にも雨はやまずチャリ雨帰宅となりましたが、随分前・・・京都市内に出かけた時にたまたま寄った京都高島屋で、良いのを発見して買いました。円形型のロングレインポンチョで雨チャリが平気になりました。何故にもっと早く買わなかったのかと言えばお馬鹿的な私のただの、こだわり。ダサイ・ レインコートは嫌だから...
扶養内で働くシングルさんの年金は?・国民年金は後が怖い
老人ホームで働いているびょうです。今年も残すところ、あと少し。今年は特に、平成を振り返る特集が多いですね。私の大好きな昭和が遠くなっていく。でも、先日ちょっと感動して涙が出たのです。というのが、私の大好きだった映画メリー・ポピンズが帰ってくるの。あの、バ
悲報・お気に入りリピしまくった商品が…
老人ホームで働いているびょうです。先日、夜勤明けに別の施設に話に行く時の夜勤に化粧品をまるっと全部忘れてしまい、出勤途中に気づいたので、ドラッグストアで粉とアイブロウペンシルを買いました…アイブロウペンシルはすぐに無くなるのでいいとして、フェイスパウダー
[ファッション] この冬着るコート3着と合わせる巻物たち
すっかり暖冬のつもりで油断していたこの冬。 いきなり寒くなり慌ててコートの準備を。 昨年4着断捨離しその後2着増え、合計5着になった冬コート。 5着を見比べてこの冬着るコートは・・・ FRAMeWORK ライトキルティング fog linen work ...
https://ameblo.jp/tokiatoike/entry-12426052071.html
https://setuyakulove.com/2018/09/09/50daijyoseiganhokenwatasikonotaipunohoken/
https://setuyakulove.com/2018/09/21/dokusinyoseinenkinroujinho-mumuzukasii/
https://setuyakulove.com/2018/10/02/arahuxihukirei7saiwaagaeru/
https://setuyakulove.com/2018/10/03/50saikaratyarubekikoto/
https://setuyakulove.com/2018/11/01/siniadokusinjyoseirougosikin2000manenhuankaisyou/
https://setuyakulove.com/2018/12/16/rougosyumiokanekakaranaijyosei/
★今の私なら 姑の介護は楽勝だったはずだし
いいアイキャッチ画像がないので友人からもらった写真を一枚。最近は夢の話をあまり書かなく成ったけど私は相変わらず夢はいっぱい見る。人間は夢を見る生き物で浅い眠りのレム睡眠状態で夢を見やすいらしくて浅い眠りのレム睡眠の多い人がさらに夢をたくさん見るっぽい。レム睡眠が有り夢を見る人間は高次な脳構造を持ってるそうだけどワンコも夢を見てそうで昔、戸建てに住んでいた頃に家族だったワンコが、寝ながらわうわうと寝...
https://naturalhead.net/osix-osechi-uzusio1812
一か所に集めて整理収納
あさまりメゾン*asamarimaison*へお越しいただきありがとうございます整理収納コンサルタント 浅野まり子です今日は冷え込みが厳しいですね本日の整理収…
2018年12月 (51件〜100件)