空間を増やす、という考え
以前、こちらの記事で食器を処分したことについて書いた。 この時は「食器が欠けてしまったから」処分した。今現在も代わりとなるお皿は買っていないので、「余白」「空間」は保たれている。 「空間」を増やすための見直し 大きな収納スペース、その中にモノを隠してしまえば、すっきりとした部屋を作ることはできる。だが、収納スペース内にものが溢れかえっていると、段々と「物を仕舞うこと」が面倒になってくる。何かをしまおうとしたら物が倒れてくる、奥深く仕舞った物を忘れて同じような物を買ってしまう。 収納スペースがいっぱいの状態=物が増える負のスパイラルの入り口である。 「余白」「