立って乗ってペダルをこぐ、足のトレーニングをやってみたが、
立って乗ってペダルをこぐ、足のトレーニングマシン。 スマホにタイマーで5分間の設定をしてトライ。 はじめてしばらくしてから、漕いだ数を頭の中で数え始める。 2回で1秒と仮定すると、600くらい数え
シンプルライフ、それは、心、体、生活が豊かで幸せである生活。シンプルで豊かに暮らす、コツや方法を共有しましょう。 インテリアのことでも、体や、心のことでも、シンプルで豊かに感じられることでしたら、なんでもお待ちしております。
Good Friday🐣イースターホリデー始まる〜😁今晩の夕食は〜?
買い忘れていたコーヒーの粉とゼラチンをAmazonで購入、本日届きました!日中は冷房が必要な季節になって来ましたが電気の心配はありません(^_^)v
ジモティーでロータイプチェア引取完了、残りはテント2つ!午後からはキャンピングカー仲間のキャンステ制作のお手伝いをしました♪
さて、肉食ダイエット(カーナバルダイエット)ってどんなダイエット?
本日公開の「おっ!チャンネル」さんの動画に出演、楽しかった想い出がよみがえります♪午後からは不用品をジモティーに出品
3泊お世話になった「津志田河川自然公園 乙女河原」を出発し、八女市の「コスモス」でお買い物だけして無事に帰宅!しばらくはまた自宅の庭で車中泊です♪
4月🌸・・・そう、去年の今頃はどん底だったか?
実は、帰ってきてから食生活を見直してます!
夜中の雨も上がり、フリーマケットへ行くも欲しいものが見つからず、キッチンカーでお好み焼き購入!午後は鹿児島帰りのNikuさんが寄ってくれて宴会に♪
今年2月に「津志田河川自然公園 乙女河原」でお世話になったなおちゃんに再会し日本酒をプレゼントしたところ、お返しにお米をいただきました!
オーストラリアに帰ってきて、やっと普段通り?の生活になったかな🤔
2月以来の熊本県の無料キャンプ場「津志田河川自然公園 乙女河原」にやって来ました!北海道旅へ出発する前に来れてよかったです♪
800Wのソーラパネルを搭載したPuppy480の正常発電を確認し、かおるちゃんが我が家を出発!来月には北海道旅へ出発なので、今年の快適化施工はこれで終了です(^_^)/
かおるちゃんのPuppy480に800Wのソーラーパネルを搭載完了!自宅2階のベランダから見る800Wのソーラーパネルは圧巻です
人が亡くなって悲しんでいる暇がない?わたしに撮っては初体験の連続・・・?!😳😳😳
「本当に必要なものだけを選び取る」 - ディートリヒ・ボンヘッファー
叱っときます!の、お話。
【50代の片づけ】入院をきっかけにいろんなものを手放しました
カインズの入浴剤がコスパ最強だった話。
ついにテレビを捨てる!
ひとつ変えると 全てが変わる
ひと月1ケースのパックご飯を備蓄する理由
1日1捨て、はじめます。マイルールと最初の1捨て。
「普通に生きる」って、つまり面白くない冗談で笑わないこと。
忘れていた服
*少ない服で暮らす*不要な服を増やさないコツ
母からの微妙な「貰い物」を使い切れ!
「物の多さは、幸せの量を増やさない」 - 老子
セルフレジ嫌いでも、テクノロジーは受け入れて生きる。2040年を見据えた生き方
<お金持ちへの道>幸せへ加速する方法
2022年08月 (101件〜150件)