ブログみるアプリ
日本中の好きなブログをすばやく見られます
無料ダウンロード
ブログ村とはIDが異なります
「ライフスタイル」カテゴリーを選択しなおす
シンプルな暮らしが、理想です。 そんな毎日を過ごされている方、お気軽にトラックバックしてくださいね。
傘のはなし・・・☂
りくろーおじさんのアプルパイとチーズケーキ ☕
本・坂井希久子 「おじさんは傘をさせない」
遺伝子は自動運転
至誠君の田舎暮らし始まる(165)・・・岡山県の観光地を彷徨!(院庄)
処分のドライフラワーと残したドライフラワー
お弁当styleが変わりました。
本・津村記久子 「うそコンシェルジュ」
ナスは曲者
夏野菜の植えつけと庭の新入りさん
梅林堂の生ケーキ 🍰
本・小山田浩子 「最近」
霊感商法
至誠君の田舎暮らし始まる(164)・・・岡山県の観光地を彷徨!(蒜山高原)
田舎暮らしでのコミュニティ参加と人とのつながり
あつっ!
2025年5月
泉屋博古館「リニューアル記念名品展1」、新緑の永観堂
人疲れした万博。
おもわぬシュウカク
節約おやつを手作り ~せいうち日記197
年金今年度初の支給「厳しい現実」
明日から3日間おもてなし
横浜歴史研究会「古文書講座」、和歌の会
チイキさ
友だちと呼べる人と会うのは1年ぶり?!
【懐かしいのに新しい】万博に行って来たーー!!
10ねんご
2025年5月 鶏ササミカツ
部屋の乱れは心の乱れ。〇〇効果で得たエネルギーでキッチンリセット。
やらなやらなと薄々気づいてたけど、しばらく片付ける気のしなかったキッチン。だけどたった1つのことをして自分のモチベが一気に上がり、久々にキッチンがキレイに片付きました。
気になるブログをフォロー!
登録は不要で無料で使えます
フォローできる上限に達しました。
新規登録/ログインすることでフォロー上限を増やすことができます。
フォローしました
リーダーで読む
自分の心が健康でいられるために週2で始めたこと。
冬になると寒い日が増えてどうしても家にこもりがちになります。そんななか、今月久々に会った友達の影響で週2で始めたコトと心の変化についてまとめました。
『なぜ』ではなく『どうしたら』で始めるお片づけ
苦手から始めるお片づけ~開運整理収納アドバイザーのときあです。ご訪問どうもありがとうございます。お片づけは人生を変えます!一緒にあなたのなりたい未来の人生をお…
100均ティッシュケースのイラ!を解消するため断捨離したモノ
我が家の居間で使われてるセリアのティッシュケース。傷だらけで素敵さがイマイチ伝わりませんが無印のティッシュケースみたいで見た目はいいのよ。たださティッシュ取るとき穴が小さいからつまみにくいしティッシュが千切れちゃったり急いでるときだと蓋ごと取れちゃうこと
あなたの好きなモノをチョイスする暮らし
家が狭いから多用途に使う
我が家はブログのタイトルにもあるように37平米、2Kの団地です。家が狭いので家具も道具もなるべく多用途に使えるものを選んでます。てことで今日は我が家にある多用途アイテムをいくつかピックアップ。まずは我が家の家具。ダイニングテーブルやソファではなく年中コタツに
2022年01月 (1件〜50件)