簡単美味しい林檎ケーキ🍎(フライパンで)🍳
1日前
ふるさと納税で美味しいものを🍊🥩🥬🍓
2日前
今の即席麺は美味しい🍜便利
3日前
違いが分からない夫婦🍜(インスタントが美味しい)
4日前
夫と神楽坂で酸辣湯麵🍜とドーナッツ🍩
5日前
夫のために、お出かけリストを作る🍜🍞🍵
6日前
夫(爺さん)77歳はキャンドルが好き🕯⁉
7日前
「本を選ぶことは、あしたの自分を選ぶこと」古賀史健さん📚
8日前
自由とは選ぶもの『ほどよく孤独に生きてみる』📚
9日前
私が人生100年を実感している訳(誰でも最後は一人)👴👩🦳
10日前
誰でも最後は一人になるのだから👼
11日前
人生後半時代の人間関係⁉夫婦・親子は👴👵
12日前
お金は沢山あれば幸福とは限らない❓
13日前
外貨建て保険2千万で月6万8千円の配当💰安全ですよ!
13日前
給料が現金支給だった頃から⁉コツコツ貯めた老後資金💰
1日前
高知県立足摺海洋館 SATOUMI(さとうみ)
3日前
「足摺海底館」は海底7mの海中展望塔
5日前
四国最南端の足摺岬にある38番札所「金剛福寺」
7日前
足摺岬は四国最南端
9日前
今治はタオルだけじゃない!瓦の名産地「かわら館」
11日前
ノーベル賞中村修二さんと大洲の「お殿さま公園」
13日前
木造で完全復元の新築天守「大洲城」
15日前
スタバの中にある「坊ちゃん列車ミュージアム」
17日前
大洲市「臥龍山荘」に凝縮された日本の美
19日前
新宮にある別格20霊場の13番札所「仙龍寺」
21日前
四国中央市「紙のまち資料館」と水引
23日前
繁多寺は静かで落ち着いた50番札所
25日前
ハタダの「できたてお菓子館」
27日前
愛媛大学ミュージアム
29日前
愛媛県愛南町にある「紫電改」展示館
2日前
年金から引かれる税率、計算したら・・・
3日前
そろそろ私の年金使わないと②
4日前
見た目はいいけど量減ったよね
5日前
一時置き場の口座は結構使ってる
6日前
日本酒の化粧水
7日前
JA火災保険満期の割戻金は旅行にあてる
9日前
今年は種を撒く(バジル)
10日前
巻かないロールキャベツ作った
11日前
まずは2キロから始めた
12日前
やっと食べる気になった
13日前
豚のテーマパークサイボク行く理由見つけた(旅行)
14日前
エリクシールデーケアレボリューション買った
15日前
豚のテーマパークとアウトレットにロクシタン
16日前
埼玉県は酒蔵、醤油蔵が多いんだ(旅行計画)
17日前
アサリの炊き込みご飯と御殿場さくら玉子
4日前
キーボードの交換は気分転換におすすめですが、単純そうで奥が深い
10日前
シンプルな生卵かけごはん:じつに旨い!!!
15日前
ネットとガジェットとの付き合いは、楽しくてもほどほどに!
21日前
今どきの中学生と・・・
29日前
Skypeが 今年5月で終了。「画面に向かって、またね・・・」って言ったあの時が懐かしい
初めてのスマホ電子確定申告(e-Tax) 2024年分
花粉症についての雑学です。皆さん知っていましたか?
70代爺さんの里山歩き
WindowsPC:Bitlocker(ビットロッカー)は悪魔のセキュリティ機能?
TVアンテナ線が来ていない部屋に、できるだけ簡単にTVを設置する方法
受験シーズン昔も今も本質は同じ
「しまい寒中」こんな便利な葉書があったのだ!
新年あけましておめでとうございます【浴室の鏡交換】は気分リフレッシュに効果大です!
電気ケトルのパッキンを交換してみたら 浪費生活がちょっとだけ変わった気がします
パソコン関連トラブルは疲れます
1日前
スローライフ48(なんの志もないからか/リタイア何年何ヶ月か自分でわからなくなってたよ)
2日前
生活219(固定電話を廃止する手続に腹立つ/ほか)
6日前
生活218(株価に左右されたくないし/Xで見た話し…やっぱ自己承認欲求)
8日前
スローライフ47(保育園探しには参画させてもらえないよ/ほか)
10日前
その他220(転職求職活動する子供を不憫に思う私)
12日前
その他219(リフォームはするな⑤/最終回)
14日前
生活217(iphone15買っちまった/いろいろ出費してるわ)
16日前
生活216(スマホ機種変乗換え/ほんとに得なのかはライフスタイル・年代によるのでは)
17日前
その他218(リフォームはするな④/火災保険で強風損害出る)
20日前
生活215(リタイアしてると肩身が狭いよ/今シーズンのゴルフ開始)
22日前
その他217(リフォームはするな③/ズバリ保険でいくら出たか言うが…)
24日前
その他216(リフォームはするな②/もうオチを言うわ)
25日前
その他215(リフォームはするな①)
26日前
その他214(65歳70歳まで働いて収入得たい人がいるのがわかった②/序章)
27日前
スローライフ46-2(新幹線トラブルで運休に巻き込まれたが)
大阪造幣局の桜/テスタと同じパチンコ株
1日前
老人ホームの利用料が下がっていた/
2日前
UR賃貸に5%オフで住んでいる/1銘柄利益確定
3日前
15年来の友達と株主優待割引でアフタヌーンティー
6日前
突然、夫が他界したら……その後/1銘柄利益確定
7日前
無職夫婦、お土産欲しさに株主総会へ行く。
9日前
楽天証券じゃなくて、なぜ内藤証券なの?
11日前
滅多にないもの。長続きする女の友情……。
13日前
大阪は面白いけどやっぱり怖い。母に似てきた心配性。
14日前
外貨建て保険で月5万の配当/宝塚歌劇価格のお菓子
16日前
死体を埋めたという義母/ヤマハ発動機株主優待
18日前
【オリックス医療保険】60歳払い込み終了ってどうよ
19日前
年金143、294円の介護保険と国保の料金
20日前
【QRコード】で注文ができなくて焦る夫/1銘柄利益確定
21日前
定年。値は下がり、ローンだけが残る家。
3日前
やりたいことしかやらない我儘な人生
9日前
今週のお題「ラーメン」 ~ 僕の好きなラーメンベスト10
13日前
春の早朝散歩
23日前
スポーツジムが面白い ~ 第三者にさりげなく褒めてくれる人 ~
25日前
「優しい眼」をした人でありたい 、そして、願わくば「カッコいい」人になりたい
27日前
今週のお題「ドラマ」最近はまっているのは夜ドラ「バニラな毎日」
「あんたが大将」戦略をとらなかったゼレンスキー大統領
初対面の人に褒められるってとっても嬉しい
「この人と一緒にいると、話しをしていると、なんか楽しい」そんなふうに思える人とのふれあいを増やしたい
痛いインプラント治療はこれで最後にしたい
喉の小骨もすっかり取れてスッキリした気分
山下達郎 リベンジライブコンサートに興奮
健康で明るく平穏な一年でありますように
新年初祈祷
戦後80年「日本のいちばん長い日」をオーディブルで読んだ
1日前
奈良ホテル・80代母と桜シーズンのランチ
2日前
大阪城・曇天の桜もまたよき。5分咲き。
7日前
久しぶりにやらかして。ワイヤレスイヤホンを洗濯、買い替え
9日前
腰痛のはじまりと対策
10日前
おこもり・ひなたぼっこランチの季節
11日前
着物・自作の帯枕で背中をラクに
12日前
着物でおでかけ・能狂言
13日前
春の帰省・80代後半義母のひとり暮らし
【夫婦の会話】2文節以上は聞いてない問題
【ガーデニング】バラはバラは♪ 少しずつ減る~
肉食をやめて半年・体調は上々デス
三寒四温で上着替え・ロマンティックな春を待つ
経年劣化で買いなおし・ホットプレートの鉄板
下を向いて歩こう
雪の中、バス停で何分耐えられる?ひ弱編
オトナの読書:人生の師と仰ぐ森岡毅さん著『苦しかったときの話をしようか』を読破
2日前
年に一度の必須イベント!加齢とともに”ただでは終わらない率”が上昇しまくる人間ドック
9日前
ガーデニング日記~ベランダ鉢植えの花を越冬させようプロジェクト2025[春の息吹編]
10日前
ガーデニング日記~ベランダ鉢植えの花を越冬させようプロジェクト2025[秋の準備編]
12日前
自炊アラカンのキッチンツール事情?この歳で初めて揃えたもの、昔ながらの年季もの
13日前
人生半世紀が過ぎて、「最重要にして最難関の人間関係構築」がスタートする綾
17日前
パソコン・スマホでありがちな文字入力の妙!結構ジワる「誤変換」の例を集めてみた
定年退職後の就活報告/久々の応募、久々の書類選考突破!面接から結果発表まで
【重要】当サイトのパーマリンク体系を変更しました!
節分が2月2日って、どゆこと!?毎年2月3日に恵方巻き食べてたのは間違いだった?
節分が2月2日って、どゆこと!?毎年2月3日に恵方巻き食べてたのは間違いだった?
オトナ女子シニアクラスのサブスク視聴実録!最近はアニメを渡り歩くのがお気に入り
オトナ女子シニアクラスのサブスク視聴実録!最近はアニメを渡り歩くのがお気に入り
シニアの「らしさ」を踏まえた、クリスマスと新年のシンプル部屋デコ我が家流
シニアの「らしさ」を踏まえた、クリスマスと新年のシンプル部屋デコ我が家流
ブログを継続するために必要なたった3つの考え方
1日前
ブログは読ませるだけでなく、読者に行動させてこそ本当の価値が生まれる
2日前
リード文の重要性と、読まれるブログは導入部で決まる
3日前
キーワードという読まれるブログにするための重要な基本
4日前
検索エンジンを理解することが、読者に届くブログ記事を書く第一歩
6日前
ブログを書いていて、この方向で合ってるのかなと悩んだときに読んでほしいこと
6日前
趣味のブログを発信!楽しみながら収益も得られるシニアの新しいライフスタイル
7日前
シニアでも簡単にできる無料ブログとスマホで始める「シンプル日記」
8日前
シニアが始めるブログはムラゴンをすすめる理由
9日前
読者を行動に導く!ブログの収益を上げる記事の書き方
10日前
ブログ記事を書くコツ!読者に何を伝えたいかを明確にすることで継続できる
11日前
元気な老後を生きる秘訣!シニアがブログを始める5つの理由
12日前
AIを活用しての副収入!シニアでも月1万円を目指すブログ戦略
13日前
ブログが続かない時の理由と対策!やめたくなった時に試す5つの対処法
14日前
ブログを楽しみながら無理なく更新を続けられるコツ
1日前
定年退職後6年半経過、2024年度の収支
2日前
読んだ本 (私が選ぶ 高齢期のすまい活)
3日前
スマホ教室での学習、やっぱりプロは凄い
3日前
読んだ本 (「跳ね鹿」亭のひそかな誘惑)
9日前
読んだ本 (バリ山行)
11日前
読んだ本 (「悶える者を救え」亭の復讐)
12日前
お~怖、ネット証券で持ち株が消えたという話を知る
14日前
読んだ本 (「エルサレム」亭の静かな対決)
16日前
ついにガラゲーからスマホに変更
17日前
初めて持ち株がテンバガーになる(三菱重工業)
18日前
2年ぶりに苺ジャムを大量に作る
19日前
読んだ本 (「酔いどれ家鴨」亭のかくも長き煩悶)
22日前
千円弱って、いくらぐらいか、という問題
25日前
読んだ本(「鎮痛磁気ネックレス」亭の明察)
読んだ本 ()
南海地震の記憶
実家にあった文書を整理していると・・・
開かずの木箱をこじ開けると古文書(?)が!
<尼崎城> 天守閣碑、近世古文書、先祖探し、ラッピング列車
*”古文書の解読から「プラトンの埋葬場所」が明らかに!”
日記で読む日本史17『琉球王国那覇役人の日記』(2017年、下郡剛著)
【4】三好之長書状写
『戦国遺文 三好氏編』参考2号 室町幕府奉行人連署奉書
『戦国遺文 三好氏編』3号 細川成之奉行人飯尾常連奉書
『戦国遺文 三好氏編』2号 細川成之奉行人飯尾常連奉書写
【南海トラフ巨大地震】「甲州地震」(安政東海地震)の史料
【和本・春画・エ●本の歴史】古物市場に登場するいわゆる「エ●本」について
【参考1】阿波段銭条書写(『戦国遺文 三好氏編』参考1号)
【1】細川成之奉行人飯尾真覚奉書写(『戦国遺文 三好氏編』1号)
足利政氏書状(『戦国遺文 古河公方編』349号、92頁)
6日前
父は週末は祖父と農業をやっていました。でも貧乏でした。
13日前
患者達の身の回りの世話をやらされた喘息入院
20日前
車をローンで買い不測の出費がありパニックになりました。
27日前
早く◯◯でくれないかしらと祈る日々
子供の頃私にとって一番怖かったこと。
父親の脳腫瘍での入院で学んだこと。
隣のご主人の秘密
人生は、気づいた時からいくらでもやり直せる!
情けなくて惨めだった小学校時代
住宅ローンの返済が苦しいです。
元彼は最低人間
PTAの入退会を繰り返し役員を回避する保護者
結婚生活が上手く行っていない同僚の驚きの告白
亡くなってしまうと思った体験
貧乏体験は、今では私の宝物です。
1日前
4/1 兵庫県での事態がいかに異常であるか
2日前
3/31 やはりミャンマーでもシリアと同じようなことが。
2日前
3/30 転勤させることなんか簡単でしょうに。
4日前
3/29 ミャンマーで大地震
5日前
3/27 兵庫県職員の皆さんは、本当に大変ですよねえ。
7日前
3/26 実家の塀が倒壊する事件
10日前
3/23 再生数目的で政治動画を作る無責任な人たち
11日前
3/22 テスラの株価が下がっているそうで。(^^)
11日前
3/21 オウム事件について、あれでは警察を誉めすぎ
12日前
3/20 こんな気味悪い悪事が不起訴?
14日前
3/19 「停戦合意の枠組み」ではなく、ガザの人々の被害を心配すべき
15日前
3/18 また桐生市の生活保護の話なのですが
17日前
3/16 お金を出して選挙を操っている黒幕がいるのではないだろうか?
18日前
3/15 イスラエルが行っていることはジェノサイドである、と。
18日前
3/14 「石破おろし」のためにリークしたんじゃないですかね?
馴染みの居酒屋が放映されるとの情報がFBで流れてきた
20時間前
日帰りお手軽バスツアーに参加
2日前
昨年から駅周辺が次々に閉館、最後はここモリシアが
2日前
今日は、先だって退職した方を交えてのランチ会
2日前
道路の陥没事故報道を考える
4日前
8時すぎて四条烏丸から烏丸通を北へ向かって歩き出す
4日前
地元の著名なお寺などに寄りながらの帰り道
5日前
用事に行く途中、ついでに清澄庭園に寄る
5日前
今年の人物テーマはこれでいこう
5日前
越後の代表的人物を巡った一日
6日前
最高の天気に恵まれて、楽しく過ごせた一日
6日前
寒梅館で卒業50年の集い・忍ぶ会
6日前
7時半に千葉駅前ロータリーを出発、一路越後へ
10日前
今朝は天気が良い。ラウンジで窓外を眺めながら予定を確認、
11日前
駅前にある人気の喫茶である変化が
松木を切りました
2日前
2025年3月末金融資産残高
3日前
神社総代初仕事は祈年祭
9日前
腰痛と相談しながら雪囲いの解体を始めた
11日前
健診はかかりつけ医で
13日前
市役所から相続放棄申述書が帰ってきた
15日前
税務署パート、終了しました。
17日前
地区総会で想定外の神社総代に、 ラッキー!
19日前
米国株、結構下げてる。今のところ平静・・・。
22日前
税務署パート2月分が振り込まれました
25日前
無職・年金受取り前で、プラチナカードをゲットしました
28日前
税務署パート、楽しい反面、疲れが・・・
2025年2月末金融資産残高
確定申告、総合と分離課税の違いによる所得税と住民税は
週末はお呼ばれで長女宅へ
撮り置き映像は浜松市中区の馬込川の野鳥たち
昨日午後から体調不良で胃腸を休ませるために断食実施中です
撮り置き映像 馬込川の支流のむじな川のダイサギ
撮り置き映像より 浜松市住宅街の芳川の野鳥たち
金曜日の夜はシンガーソングライターのBemyさんのピアノ弾き語りライブ
浜松のシンボルアクトタワーからの撮影した浜松駅に停車するドクターイエロー
撮り置き写真 野鳥のカワラヒワ
一昨日の日曜日のバイトの後のランチはイタリアンレストランにて
秋の訪れは何時なのかと感じた「夏空の雲」
浜松科学館前を通過していく ドクターイエロー
ブラジリアンデイ 小野リサさんのステージサイコーでした
浜松のシンボルアクトタワーより撮影した浜松駅に近づいてきたドクターイエロー
今月は木曜日にバイトのシフトが入っているので終了後は外食予定ですね
月曜日からザザシティ西館 VAMSANでちょい飲みしちゃいました (;^_^A
航空自衛隊浜松基地所属E767早期警戒管制機
定年後の過ごし方 豊かなセカンドライフを実現するために
定年後の過ごし方 情報収集や仲間との連絡にスマートホンを始めてみる
定年後の過ごし方 スマートホンを始めてみる
定年後の過ごし方 自然の中での生活を楽しむキャンプに挑戦してみる
定年後の過ごし方 キャンプの楽しみ方
定年してからのキャンプの楽しみ方
定年後の過ごし方 自然とのふれあいを求めてトレッキングを始める
定年後の過ごし方 レッキングの楽しみ方
定年してからの新しい一歩にトレッキングも魅力的です
定年後の過ごし方 簡単に体を動かせるウォーキングを楽しむ
定年してからのウォーキングの楽しみ方
定年後の過ごし方 都市から田舎への引っ越て新しいライフスタイルを楽しむ
都市から田舎への引っ越し体験で新しいライフスタイルの楽しみ方
定年後の家計把握とと投資計画をしっかりと見ていく
定年後の過ごし方 今までの自分と向き合う自分史と家族史を記録する
1日前
選挙は面白いんだから投票に行こう!
2日前
断捨離って何でも捨てるわけじゃない
3日前
菜園仲間とコミュニケーション
5日前
誤解です。犯人は私じゃありません!
6日前
古いブログ記事のカットが消滅した
7日前
ストレスからは逃げるが勝ちでしょう!
8日前
家庭菜園は田舎暮らし(自給自足)ごっこ
9日前
春になったので、湯布院にでも行こうかな
10日前
ついに爺ちゃんもiPhoneユーザーになった
11日前
休息月から活動期へ
13日前
ブログはプラスイメージの高揚に役立つ
14日前
爺ちゃんもiPhoneが欲しい
15日前
本は寝転がって読むもの
17日前
ほうれん草栽培は私にお任せ
18日前
石油ストーブ春の訪れとストーブの空焚き
暇つぶしを見つける その4
暇つぶしを見つける その3
暇つぶしを見つける その2
暇つぶしを見つける その1
NO GOLF NO LIFE ゴルフ第二の人生
NO GOLF NO LIFE ゴルフのスピリットが好き
NO GOLF NO LIFE ゴルフ好きのママがいるスナックでの話
NO GOLF NO LIFE ルールブックにないマナー
NO GOLF NOLIFE リタイア後のゴルフは楽しい
NO GOLF NO LIFE 昭和の時代の接待ゴルフ
マレーシア単身生活 小旅行⑦ レダン島
マレーシア単身生活 小旅行⑥ バンコク
マレーシア単身生活 小旅行⑤ シンガポール
マレーシア単身生活 小旅行④ ボルネオ島
マレーシア単身生活 小旅行③ マラッカ
25日前
暖淡堂の書籍一覧(20250309)
ペーパーバック用のデータも差し替えました 暖淡堂の書籍一覧(20250224)
暖淡堂の書籍一覧(20250211)
本年もどうぞよろしくお願いいたします 暖淡堂の書籍一覧(20250102)
「臨済録<現代語訳>」 Kindleで出版できました。 暖淡堂の書籍一覧(20240501)
やっと少し作業ができました 暖淡堂の書籍一覧(20240409)
2024年もどうぞよろしくお願いします。 暖淡堂の書籍一覧(20240103)
そろそろ熱燗、お湯割り、部屋を暖かくしてハイボール 暖淡堂の書籍一覧(20231118)
今年の寒さ対策は膝掛けと電気ストーブ でも作業は進まず 暖淡堂の書籍一覧(20231112)
相変わらず作業は進んでいません ただ書くだけの日々で 暖淡堂の書籍一覧(20231104)
作業が進まないうちに季節が変わってしまいました 暖淡堂の書籍一覧(20231007)
暑いですね こんなときは、インドア派も作業が進みません 暖淡堂の書籍一覧(20230730)
まだ雨の季節は続きますね どうぞご安全に 暖淡堂の書籍一覧(20230708)
時々豪雨 ハザードマップのポータルサイトのご紹介 暖淡堂の書籍一覧(20230614)
もう梅雨の季節 台風の影響も心配ですね 暖淡堂書房の書籍一覧(20230601)
初めてのメダカ飼育(その3):成魚も稚魚も元気に成長! 新たな気付きも!
ナチスから逃れて屋根裏部屋で幼少期を過ごしたノーベル化学賞受賞者の話【読書感想】
定年退職後の家庭菜園(ベランダ栽培)初心者(その6):ミニトマト、ナス、リーフレタスはいずれも善戦!
定年退職後の家庭菜園(ベランダ栽培)初心者(その5):ナスはミニトマトより難しいかも?
定年後の家庭菜園(ベランダ栽培)初心者(その4):ミニトマトの「2本仕立て」を「3本仕立て」に変更!
「ミニトマト」と「ナス」のベランダ栽培に初挑戦(その3):苗植え付けから1か月!「リーフレタス」も仲間入り!
初めてのメダカ飼育(その2):グリーンウォーターで水槽の視界は悪いが、繁殖に成功!
「ミニトマト」と「ナス」のベランダ栽培(その2):順調に育ってます!
メダカ飼育を始めたら楽しくてやめられない!
「ミニトマト」と「ナス」のベランダ栽培に初挑戦(その1)
春は桜も良いが、野草の花々も愛らしい!
金沢で加賀の伝統芸能(加賀万歳と山中温泉芸妓)を堪能!
【証券投資関連】外貨建てMMF/外債の売買で気付いた節税対策(特定口座[源泉徴収あり]の落とし穴)!
セカンドライフで始めたピアノ【第5報】:「童謡で基本練習」に方針転換!
「逆境を生きる」(城山三郎)で城山氏に興味深々!【読書感想】
【遍路3周目:第10ステージ23,(別4)番】
【遍路3周目:第9ステージ20~22番】
【遍路3周目:第8ステージ(別3)番】
【遍路3周目:第7ステージ31~33番】
【遍路3周目:第6ステージ29,30番】
【遍路3周目:第5ステージ18,19番】
【遍路3周目:第4ステージ(別2)~13~17番】
【遍路3周目:第3ステージ11,12番】
【遍路3周目:第2ステージ7~10番】
【遍路3周目:第1ステージ1~5,(別1),6番】
一時帰国で室戸岬周囲の札所巡り
【自転車遍路2周目(逆打ち):第17ステージ10~(別1)~1番】
【自転車遍路2周目(逆打ち):2023年記録】
【自転車遍路2周目(逆打ち):EXTRAステージ 坂出~志度~長尾~琴平~善通寺~坂出】
【自転車遍路2周目(逆打ち):第8ステージ(別9),47~46,44,45,(別8)番】
(タイ旅行´25)『Supanniga Eating Room』のキャベツのナンプラー炒めが好き
いまからでも!これさえあれば、の備蓄食品
【復縁成功】原因別!秘密のアプローチ術、教えます。
【本編】エグリプト_評判|徹底解説!ゲームシステム、コミュニティ、課金について
【本編】LINE_WALK招待コード完全ガイド|効率的なポイント貯め方と活用術を徹底解説
老後世代になるまでにすべき 【大切なこと】
旅20 / 老いの小文 六の④
茶話181 / 老いの小文 六の③
【買ってよかった】ケユカのセラミック真空断熱タンブラーがコーヒータイムを格上げしてくれたよ
諦めと謙虚さからはじまる人間関係の再構築について。
体重が増えたのはなぜ?「車中心の生活」はよく動いたつもりでも動いて無かったみたい
このブログが終わるのは...私の人生が終わるときよ。
楽天お買い物マラソンに向けて。買いたいものリスト
【少ない服で着回す】服好きミニマリスト主婦が2025年4月に着まわすワードローブ10着
ミニ菜園を愉しむ