施設暮らしの母親の食費は安くなるのか?
1日前
移住先の「水道使用量」と「水道料金」
2日前
母親の後期高齢者保険料、介護保険料の通知がきたー!
3日前
わが家のささやかな電気代節約方法はコレ?
4日前
わわわ!通販にハマりそう!
5日前
専業主婦でなにが悪い!
6日前
『わが家のエネルギー使用量』何月が多い?
7日前
暑い日の始まりは、バルコニーの打ち水から?
8日前
私の大好物をお取り寄せ♪
9日前
今年初のバスツアーに参加🚌
10日前
楽しみ!今年こそは梅シロップが飲みたい!
11日前
あー、肝冷やした!(^_^;)
12日前
キツイー!湿度地獄がキター!
13日前
またも妻に異変が起きる!
14日前
お嫁さんに感謝!父の日のプレゼント!
宝くじで100万円当たったら❓不運も呼ぶ🤑
1日前
科学がつきとめた「運のいい人」🙌
2日前
幸せの第一歩は「自分を好きになること」💛
3日前
スイーツ(甘いもの)🍰は幸せホルモンを出す!🍡
4日前
ばあさんの楽しみは甘いもの🍡🍵🍰☕
5日前
15分で晩ご飯🥘残ったもので、お昼ご飯も🍝
6日前
75歳の節約ご飯🍚残り物で簡単に🍲
7日前
素敵な?高齢者になりたい(75歳)👩🦳
8日前
75歳は、何を着たら良いのか❓悩む👗👚
9日前
90歳過ぎてから海外旅行を始めた「吉行あぐりさん」🛫
10日前
75歳はまだまだこれから⁉元気な先輩に学ぶ👩🦳👵
11日前
九州から帰ったら、新燃 岳が7年ぶりの噴火🌄
12日前
映画「国宝」の原作について📚
13日前
話題の備蓄米(古米)・カリフォルニア米🍚を食べてみる
14日前
九州ツアーの感想🛫🚌
灼熱の北海道初日の観光は、旭川をぶらりぶらり・・
1日前
北海道の宿に辿り着きました
1日前
太平洋フェリーのレストランは毎回メニューが違って、美味しいです
2日前
7月5日午前4時11分に、私は海の上にいるのですが・・
2日前
太平洋クルージングを楽しんでます
2日前
名古屋まで辿り着きました
3日前
昨日の検査の結果が悪く、旅行をどうしようか悩んでます
4日前
スタンレーのクーラーボックス到着。後は今日のメディカルチェックだけ。
5日前
意外に身近なところに、避暑地は見つかるもので・・
6日前
国内旅行保険代わりにJAFへ加入、 Honda Total Careと紐付けしました
7日前
虫対策は夏のアウトドアでは必須。防虫グッズの詰め合わせが届きました
8日前
梅雨が明けたので、熱中症対策グッズをいろいろ調達・・
9日前
夏の避暑地キャンプのテントはこれに決定。さらに、追加グッズも・・
10日前
身だしなみは、旅行中の快適度を決める大事なファクターです
11日前
今年の夏の宿の狙い目は、あまり知られていない温泉地の公共宿か
サバの味噌煮
1日前
また喧嘩したみたいだ
2日前
ワイルドストロベリーの花が咲いた
3日前
味噌汁この時期飲む私(熱中症予防)
4日前
去年買った無印ひんやりボディミスト
5日前
チキンと夏野菜のトマト煮
6日前
ペディキュア買いにはしごした
7日前
バジル風味のタコのカルパッチョ
8日前
ビビットカラーのワンピース(オンワードクローゼット)
9日前
今年は昆布入れてみた(新生姜の甘酢漬け)
10日前
思い出したこと「ヤマビルに効く防虫スプレー」
11日前
東北道佐野SAで買ったレモン牛乳キャラメル
12日前
洗濯物にダニが
13日前
オトナのくせ毛に良いらしい(ギュット)
14日前
下田あじさい祭りとランチ
マレーシア暮らし4日目、だんだん調子が出て来た
1日前
スマホの画面に緑色の線が出るようになった
2日前
何とかマレーシア暮らしを始める事が出来た
3日前
マレーシアに戻って来た、南国だから暑いけど東京の不快な暑さとは違う
4日前
さて それではそろそろ参りましょうか、空港へ
5日前
明日全てをきれいにしてマレーシアに旅立つ
6日前
井の頭公園の木陰で弁当をパクついて来た
7日前
良い天気だった、まさにマレーシアみたいな天気だった
8日前
このブログのタイトルは「株で暮らす~」だけど
9日前
マレーシアに持って帰るものを少しだけど仕入れて来た
10日前
マレーシアへの旅立ち前の最後の宴になるのだろう
11日前
「楽天」で備蓄米が売られていた、今日限りのような?
11日前
明日久し振りに井の頭公園で弁当でも食べながらみんなで和もうかと
12日前
来週の初めにマレーシアに戻る、みんなで集まって焼肉にした
13日前
日本では南向きの部屋が良いと言われてきたけど
1日前
循環器科の検査日
3日前
あれ…どうしてしまったの
5日前
「保護されていない通信」からの脱却は簡単だった
7日前
母の十三回忌に住職が勘違い(笑)
8日前
超最短キュウリ
11日前
25年6月チョイ旅 避暑のドライブ 3日目
12日前
25年6月チョイ旅 避暑のドライブ 2日目
13日前
25年6月チョイ旅 避暑のドライブ 1日目
16日前
北海道にも夏が いよいよ暑くなる
18日前
仕事仲間のOB会
21日前
キュウリの棚づくり k年はリの棚づくり k年は
21日前
春の菜園も 次の段階に
23日前
野菜の再生 楽しめる
25日前
我が家の フキ事情
27日前
もうすでにトマトの季節?(箱買い)
3日前
7月5日大災害がおこる?/1銘柄購入
4日前
時代にのれない夫婦「国宝」より「パディントン」/「もっちゅりん」販売終了
6日前
息子のボーナスが気になるセコい親/KDDIから株主優待到着
7日前
主婦の火遊び/コタから株主優待到着
8日前
ポートがない!UR賃貸の欠点/夫の利益確定と含み損
9日前
市場の上!月142,200円のUR/時間だけはある年金生活
10日前
【マクド株主優待】は年金生活の張り/老人ホーム利用料は195,934円
13日前
年金生活が破綻する!国保料金が4倍になったよ/大阪ビルボード
14日前
メンドウなので、レンジで【ゆで卵】/読了【没落令嬢の……】
15日前
なぜだ? 先月より食費が下がったぞ。
16日前
私達には縁がない!富裕層向け【花火大会】
18日前
母上よ。それを言ったらおしまいじゃん/丸亀製麺株主優待
19日前
刺激もお金もない年金夫婦【もっちゅりん】を買いに行く/1銘柄利益確定
22日前
自分の棺桶に何をいれたい?/怒れない私
22日前
びっくり! アドベンチャーワールドのパンダさん
6日前
5日間毎日新幹線であっちこっちへ 「大人の休日倶楽部パス」
24日前
梅雨の時間つぶしにも利用したい美術館
27日前
学校帰りの昭和の道草
個人宅のローズガーデンを鑑賞
【里山歩き】あの時から4年 雨巻山
低山歩きのGPSスマートウォッチ
GW少し早めの北海道
旧友から聞いた驚きの話
世界中色々なことが不規則に起こりますが、さくらは毎年この時期になると必ず咲くのです
キーボードの交換は気分転換におすすめですが、単純そうで奥が深い
シンプルな生卵かけごはん:じつに旨い!!!
ネットとガジェットとの付き合いは、楽しくてもほどほどに!
今どきの中学生と・・・
Skypeが 今年5月で終了。「画面に向かって、またね・・・」って言ったあの時が懐かしい
初めてのスマホ電子確定申告(e-Tax) 2024年分
3日前
ポリープ切除完了
5日前
2025年6月末金融資産残高
6日前
無職・無年金が楽天プレミアムカードを作れた
8日前
とうとう、自宅周辺にも熊が出た
9日前
証券口座乗っ取り対策、追加の指示がきたが・・・
12日前
住民税の通知書、還付金は4.7万円。ふるさと納税は?
13日前
梅雨なのに異常な暑さ
14日前
共同山、父の認識が違っていた。そして、確認は来年の名寄帳で
16日前
妻、今年6月で65歳。年金がでます
18日前
ふるさと納税返礼品は所得で確定
20日前
妻のスマホにモバイルSuicaを入れ、使ってみた
22日前
保管が必要な登記資料と確認
23日前
数次相続登記、無事完了
24日前
テレビで放送されたシャクヤクの森へ
27日前
地元A5ランクの牛肉でBBQ
1日前
その他237(シニアの健康衰えブログかよ/1年振りにブロック注射打った)
2日前
スローライフ56(体力衰え/無職リタイアでも休んだっていいやん)
4日前
生活239(健康オタクじゃないけど/脳MRI検査は高くて見送りや)
7日前
生活238(1日早いが月末資産残推移)
8日前
その他236(窓を開けて網戸で寝れること目標…とか)
11日前
生活237(胃内視鏡検査のサービスレベルがやはり違い過ぎ/健康であることほぼ確定や)
12日前
生活236(年金受給したら負担するわと言ったら納得してる?さん…one ok rock全部同じに聞こえるんだが)
14日前
その他235(はれて住民税非課税よ…てか扶養されてるからだ)
16日前
その他234(朗報ちゃそうだKDDI&auがクズだったよ…まあいろいろ/お金に関する感度もいろいろやな)
19日前
スローライフ55(黄昏れていく自分…残念)
21日前
生活235(意外?に健康かも/健診ネタ続きよ)
22日前
スローライフ54(思ってる以上に最近の年月経過早いのか/共稼ぎ復活の娘)
23日前
その他233(投信全部売却しEXIT したわ…しばらくは金利1.0%以上の預金でええわ)
25日前
生活234(腹部CT検査/造影剤ありをやった…結果診察は後日)
28日前
生活233(ほぼ半年ぶりの資産推移報告)
夏の北海道旅(15日目)ブロ友さんにお会いし洞爺湖のキャンプ場へ
1日前
夏の北海道旅(14日目)道央方面に移動
2日前
夏の北海道旅(13日目)釧路から十勝方面へ
3日前
夏の北海道旅(12日目)達古武キャンプ場へ
4日前
夏の北海道旅(11日目)常呂町でカーリング体験
5日前
夏の北海道旅(10日目)てんとらんどキャンプ場でまったり
6日前
夏の北海道旅(9日目)オホーツク公園てんとらんどキャンプ場へ
7日前
夏の北海道旅(8日目)サロマ湖畔のキャンプ場へ
8日前
夏の北海道旅(7日目)最北端でUターン
9日前
夏の北海道旅(6日目)宗谷キャンプ場でまったり
10日前
夏の北海道旅(5日目)宗谷ふれあいキャンプ場へ
11日前
夏の北海道旅(4日目)オロロンラインを北上
12日前
夏の北海道旅(3日目)京極の湧水を求めて
13日前
夏の北海道旅(2日目)北海道上陸です
14日前
夏の北海道旅(1日目)北の大地に向けて
2日前
アルコール摂取量は3ヵ月続けて19g ~6月の健康管理(続き)
3日前
釈迦ヶ岳 ~中高年の山歩き(前編)
4日前
体重少しだけ減る ~6月の健康管理
5日前
前年比2割増の173km ~6月のランニング
6日前
「つながる」「絆」は脳の幻想
9日前
外に出る時には着替える
10日前
シーズンオフ半分過ぎた
11日前
そもそも名前を変えられないのが問題
12日前
通常国会終了、参議院選へ
13日前
夏本番、電力使用量も急上昇
16日前
住民税増で年金スライドが半分飛んだ(涙
17日前
里山学校への下りで難儀 ~中高年の山歩き(後編)
18日前
白内障?? 55年前から目は悪いが…
19日前
ホームベーカリー通常稼働 ~せいうち日記198
20日前
年金は増えたが赤字補填で消える
2日前
高知城のすぐ北にある寺田寅彦記念館
4日前
善楽寺は土佐神社に寄り添う30番札所
6日前
土佐一の宮の土佐神社
8日前
高知県香北町のアンパンマンミュージアム
10日前
やなせたかしと中村時計博物館
12日前
やなせたかしさんの恋の話「詩とメルヘン絵本館」
14日前
高知市にある武士の家:上士の武家屋敷と郷士の関川家住宅
16日前
高知の山内神社と旧山内家下屋敷長屋
18日前
高知城
20日前
今年の田植えも無事に終了
22日前
岩松とホタルの思い出
24日前
紫雲出山(しうでやま)のあじさい
26日前
88番札所大窪寺の門前にある八十場庵のアジサイ園
28日前
高松市にあるアジサイ寺「勝名寺」
アジサイの粟井神社
【コツコツ作りおき】ジャム3種(スモモ、ブルーベリー、梅)
13時間前
【コツコツ作りおき】夏野菜を刻んで混ぜて@山形のだし風
1日前
【コツコツお昼ごはん】火を使わない冷やしうどん(*´-`)
1日前
【コツコツ作りおき】野菜の作りおき4品
2日前
【コツコツ作りおき】梅干しの紫蘇でカンタンしば漬け
2日前
【コツコツお昼ごはん】お素麺に揚立てのかき揚げのせ(*´-`)
5日前
【ビルトイン食洗機の取り替え】後継機種がややこしい(*´-`)
5日前
【闇黒日記vol.64】キッチンリフォーム~勿体ないの呪い
5日前
【コツコツお昼ごはん】暑いからカンタンなカレー
6日前
【持続可能な自給自足】DASH村@三瓶明雄さん伝授の無農薬農薬
6日前
【駐車場にご注意】茅の輪くぐり@鵜戸神宮で日焼けしました
7日前
【ご機嫌で暮らすために】梅雨明けしたし害虫対策(*´-`)
7日前
【コツコツお昼ごはん】もちろん今日もお素麺(*´-`)
8日前
【コツコツお昼ごはん】この暑さで毎日お素麺(*´-`)
9日前
【自家栽培の収穫】清水白桃やら西瓜やら
同じ仕事先で3連勤はキツかった / タイミー32回
4日前
6月の収入記録
4日前
月初めからツイてない今日のお仕事 / タイミー29回目
6日前
頑張った6月 / タイミー28回目
7日前
予定が空白ばかりで不安な7月
7日前
初めてのお仕事先で見慣れた面子と会う / タイミー27回目
9日前
初めての近場は繰り上げ終了 / タイミー26回目
10日前
記録更新するかも / タイミー25回目
12日前
ちょっと引いた・・・苦手キャラと出会う / タイミー24回目
12日前
ようやく今日で最後の現場 / タイミー23回目
14日前
タイミーが向く人
15日前
口コミって怖いと思う
15日前
また会ってしまった / タイミー22回目
16日前
1ケ月ぶりのお仕事先へ / タイミー21回目
18日前
疲れがとれないのに、懲りずに入れようとする
3日前
読んだ本(エルキュール・ポアロシリーズ3冊)
7日前
エアコンが来年以降大きく値上がりするという話を聞いた
10日前
日本ビルファンド投資法人のPOに応募した結果
17日前
猛暑の時期は、家で囲碁対局ゲームを楽しむべし
19日前
定期預金金利が普通預金金利並みなのに気付く
20日前
段ボール箱1杯の贈答用タオルを発見!
26日前
株主総会に行ってみようかな
大量の衣類を処分した
恐るべし、パックご飯争奪戦
スマホのホーム画面をズーム機能で拡大、こりゃ老眼には便利だ
持ち株の日新がMBO見込みでストップ高に
60年以上前に住んでいた場所に行ってみた
スマホ教室履修を終了、次の課題はPCの更新
ミサゴが魚をつかんで飛んできた
読んだ本(BUTTER)
2日前
熱中症予防・お庭の手入れは夫婦ふたりペアワークで
4日前
木の香り・話題のパズルで頭の体操
6日前
映画「国宝」。血と芸と
10日前
母から私、そして娘へ? 受け継がれる関西の味
12日前
リタイア・丁寧かもしれない暮らし
13日前
たまには夫婦で深緑ドライブ・信貴山へ
14日前
チェロの音とりに結局キーボードを買う
15日前
トイレが暑い!熱い! 涼を呼ぶスリム冷風機を導入
16日前
草間彌生さんの版画展2025・京都へ
24日前
義母宅を急襲!? いや、忘れられていた私たち(笑)
26日前
国際郵便(EMS)で四苦八苦・頭の体操
27日前
笑顔の行方。眉間のシワができかけて。
29日前
アラカンふたり暮らし・レインコートの出番は突然に
モノの寿命と買い替えを考える・家電編
夏前に間に合った・エアコンのクリーニングとお掃除機能の思わぬ伏兵
高齢者の新NISAの上手な使い方とは
17時間前
高齢者夫婦の家事分担について
1日前
参議院選挙2025の話
1日前
手形・小切手は26年度末で全廃
1日前
国民健康保険の差し押さえについて
2日前
サラリーマンは老後の生活について考えた方が良い
2日前
還暦以降の就労意向について物申す
3日前
トランプ関税前に空売りで連日利益を出す
3日前
注文住宅を購入するなら住宅完成保証制度を利用する
3日前
人が共生するには差別と区別の違いを理解することが大事である
4日前
農協をつぶすのか?
4日前
長男が米国で交通違反に捕まった話
5日前
定年退職したのに、朝の5時に起きています
5日前
日本人は在留外国人問題について関心をもつべきである
5日前
2025年の年金改正に異議がある
2日前
首輪をなくしたのび太クン しずかチャン夜の散歩 読書
3日前
かなしきデブ猫ちゃん
4日前
陶芸サークルで猫の置物2体を作る 町田そのこに驚愕
6日前
運転者(喜多川泰)を読了 しずかチャンを襲ったのび太クン
13日前
給与とボーナスを渡す 知人にN-BOX見せに行く
17日前
猫も暑い日が続いている
23日前
2匹で一緒に寝る 自画像
24日前
すれ違っても無視する2匹 自画像
25日前
ネコ用シャンプー しずかチャン 自画像
26日前
梅雨入り間近 芙蓉 猫 自画像 猫の絵
27日前
のび太クンと
28日前
中学の同窓生7人と飲み会 猫
29日前
健康診断 猫
ぎょうざの絵本を読む 猫
高校時代の友人と会う 2匹並んだ猫
なぜ、正義の味方であるトランプ氏の政策を誉め称えないのか。
”性暴力”はしなかったと主張する中居氏。では彼は、”何を”したのか?
米の高騰の責任を農水省と農協に押しつけるのは、一種の陰謀論に近い。
(NHK) 何の老後対策もしていない人の話は、参考にもならない
借金の踏み倒しの要領は、ひろゆき氏に聞け
定速制御(クルコン)の弊害
日本を支配する、「分際」という身分制度
しばらくアクセスできませんでしたが、ぼちぼち再開します。
国際電話をブロックさせるよりは、国際電話であることを知らせる方が、よっぽど詐欺予防になる。
新聞を読まない人間は、韓国の戒厳令にすら気がつかない
『選択的』夫婦別姓が、間違いなく日本の家庭を壊すわけ
1000万円を超えるお金でも、保護される預金方法
SPAMメールは、日本経済を停滞させようとするテロ行為だ。
就活生は、何をおいても新聞を読め(後)。
就活生は、何をおいても新聞を読め(前)。
7/4 万博で、また未払い案件
1日前
7/3 薬を休んでみたら、痛みがひどい。
2日前
6/23 銀座三越「八代目尾上菊五郎 六代目尾上菊之助 襲名展」
2日前
7/2 参政党をまともな政党のように扱うメディアの愚
3日前
6/22 「トランプは戦争しない」って、結局嘘じゃん。 ( `ー´)ノ
3日前
6/21 (行動記録のみ)
3日前
6/20 安静にすごしてみる。
3日前
6/22 (行動記録のみ)
3日前
6/19 歩行器を使って外出してみた。
4日前
7/1 生活「保護」という名称も不適切である、と。
5日前
6/30 生活保護引き下げに違憲判決が出たのは、安倍さんが亡くなったから?
5日前
6/29 まだオリンピックを開きたいか。<`ヘ´>
6日前
6/28 不同意性交容疑で逮捕されたサッカー選手が日本代表に選出された件
7日前
6/26
8日前
6/27 MRIの結果は良かったけれど、でも、痛みはあるわけで。。。
18日前
令和4年産の備蓄米~普通においしかったです
22日前
やっと備蓄米を買えた(楽天生活応援米)
22日前
習高吹奏楽部美爆音 ZOZOマリンでパフォーマンス
今年も咲いたクジャクサボテン
66歳になって今の私の願い
間質性肺炎(54)家族面談で妻が医師に告げられたこと「いざという時のために」
海水を汲みに房総・保田へ
今年のゴーヤ(2025年-3)&ベランダの様子
今年のゴーヤ(2025年-2)定植しました。
やれやれ 健康保険証がやっとできて 間質性肺炎(53)
なんだかな~ 健康保険証がまだできない 間質性肺炎(52)
65歳。転職して2週間の弱音
65歳転職して一週間
2025千葉ロッテ初観戦
今年のゴーヤ(2025年-1)
お達者倶楽部
1日前
戦争に人道を求めても仕方がない?
2日前
人生の最後にちょっとしたご褒美が欲しい!
3日前
もしかして日本の関税交渉が進まない理由?~関税交渉の怪~
4日前
70歳からのお金の使い方
5日前
アッと驚く為五郎
6日前
年寄り上手~気張らず・素直に~日経平均4万2千円?~
7日前
早期退職という生き方~セカンドライフは60代前半で模索し、70代で安定させる~
8日前
70歳からのまさか!
9日前
猫に癒された日々
10日前
のうのう(悩・悩?)と」生きる~結婚すると認知症リスクが高まる?
11日前
お金があっても幸福感が高まらない理由
12日前
アクティブ投信かインデックス投信か
13日前
貧乏な理由、金持ちな理由~雨音も心地よいかな~
14日前
金持ち喧嘩せず~70歳からのお金の使い方~
2日前
病院の待合室にて:ご年配夫婦の力関係が垣間見えたやりとりから教訓を得た話
22日前
青田買い好きなオバさんが、「今後絶対に来て欲しい」と願うライジングスター
23日前
自分のせいかもだし、パソコンのせいかもだし?疲れが溜まると体の弱点を攻撃される話
23日前
新郎の母狂騒曲Episode4:婿入り道具に写真のアルバムを持たせてあげる遠い道のり
24日前
家電って、ひとつ壊れると伝染して壊れていく•••の法則にまんまと便乗している我が家
新郎の母狂騒曲Episode3:会費制か招待制か?押し寄せるご祝儀の波で原則崩壊
新郎の母狂騒曲Episode2:昔でいうところの発起人に立候補したことの賛否両論
ガーデニング日記~ベランダ鉢植えの花を越冬させようプロジェクト2025[花芽か否か編]
定年退職後の就活報告/2ヶ月ぶりの応募に臨む!我々就職困難者に関するお触れとは?
九州一周レンタカーの旅!完全フリープランで全県周遊7泊8日【8日目:福岡〜おうち】
九州一周レンタカーの旅!完全フリープランで全県周遊7泊8日【7日目:大分〜福岡】
九州一周レンタカーの旅!完全フリープランで全県周遊7泊8日【6日目:宮崎〜大分】
九州一周レンタカーの旅!完全フリープランで全県周遊7泊8日【5日目:鹿児島〜宮崎】
九州一周レンタカーの旅!完全フリープランで全県周遊7泊8日【4日目:熊本〜鹿児島】
九州一周レンタカーの旅!完全フリープランで全県周遊7泊8日【3日目:長崎〜熊本】
4日前
リタイアして1周年/この1年を振り返って
13日前
退職して1年、お金の収支決算は?
20日前
私の引き籠り解消法/人と交わることの大切さ
28日前
「ガタが来る」とはこのようなことか/日帰り旅でもどっと疲れが・・
スマホが割れた、買い替えなくては/私の偏執的価値観
退職から約1年/「仕事から解放されたフレッシュ期間」が過ぎ去って・・
「65歳?何とお若い!人生これから!」/旅先の国内回帰
リタイア後初めてのGW/リタイア特権でのんびり過ごす
コメはもはや高級食材
すごい人に出会った/本当は私もこういう人生を送りたかった
2025.3石垣島の旅④ママチャリで小浜島/旅を終えて
「投資から貯蓄へ」/私が「投資」をやめたわけ
2025.3石垣島の旅③バイクで名勝・川平湾を目指す
リタイア後初めて迎える春/こんな思いで桜を見たのははじめてだ
2025.3石垣島の旅②西表島/自転車で由布島方面へ
25日前
憧れの横浜泊3 竹内まりやのコンサートに興奮
27日前
憧れの横浜泊2
28日前
憧れの横浜泊1
「生命の森 翠州亭」株主優待券を使ってディナー
朝ドラあんぱん いかしたナイスミドル加瀬亮や竹野内豊をみてため息をつく
竹内まりやのコンサート横浜アリーナチケットをゲットした
肺炎球菌ワクチンを打った
備忘録 2024年(令和6年)分確定申告について
この世の中は不条理だ 竹内まりやライブコンサート
人生の楽しみを共に味わおう ~ 妻の定年退職
母の日にはカーネーションを贈る
「今年買って・替えてよかったもの」4点
井上尚弥はモンスター、凄いファイターだ
2025年人間ドックの結果(備忘録)
今週のお題「コーヒー」 ~ 僕の生活にコーヒーは欠かせない
年金受給者 TVが流す暗い未来と不安 〇〇目線で考える
「年金をいつ受け取るか」は人生最大で最後の決断時期です
旧友の足跡を追う
真面目がバカを見る世の中か?
障がい年金の「生計維持確認届」がやってきましたよ。
パンランチな日々
公的年金 財源不足で無くなっちゃう?
年金の差 国民年金と厚生年金
年金受給のタイミング
英国の経済衰退は家庭崩壊が原因
あれっ! たしか住所変更したはずなのに、、すごくアナログで連携が取れていない日本年金機構!
金融資産は3億円必要?
【給付金】「物価高支援給付金支給のお知らせ」が届いた【3万円】
不労所得「年金」のありがたさ
99 職業について(その7)~退職後に住宅購入とクレカ申込
いまがチャンス!高金利で増やす定期預金
(((あと何年生きられるんかな~))とか考えちゃう歳になって
遺伝子選択社会における人工出産制度の記録(第1話)
斎藤一人さん 自分の実年齢を思い出さないこと
おつまみ大国島根のお土産が最高すぎる【出雲・松江】
憧れの堀江薬局で漢方を処方してもらう旅【出雲・松江】
使わないけど捨てたくないモノ ってありますか?
復縁後、SNS公開はいつ?幸せ長続きの鉄則
【本編】arucoポイ活完全ガイド!効率的な稼ぎ方からリスク管理まで徹底解説
小さなことからコツコツと…目標達成まであと少し!&楽天マラソンお得なクーポンが使えるアイテムをピックアップ
サバイバルする覚悟を持つ
65歳以上の人から介護保険料をごっそり取ろう大作戦
憧れの堀江薬局で漢方を処方してもらう旅【出雲・松江】
医療用品代金>7割戻る 驚きよりも感動のほうがでかい ( `@ ω @ )
バランスなんか取らなくていいし、中立でいる必要もありません。