あなたが『プロ』なら絶対やってほしいこと
17時間前
【要チェック!】片付けのプロの無料セミナー4本
1日前
【やらないで】片付けと掃除の同時進行がNGな理由
2日前
乾燥が終わった洗濯物を楽に片付ける方法
2日前
片付く家は「7割収納」を意識して!
3日前
ついに実家がからっぽになりました。
3日前
【掲載】日経WOMAN「大人の心地いい暮らし方」
4日前
【クローゼット整理】捨てる前にできること
5日前
【片付けのプロ】その収納は本当に正解ですか?
6日前
「意志が弱くてできません」の正体
7日前
片付けのプロの無料セミナーチェックして!
7日前
片付かない家にありがちな15個のもの
8日前
一年でマイナス12キロ ダイエットに成功した理由
8日前
【コストコ】ハイローラーは小分け冷凍
9日前
【こんなに必要?】大量の掃除グッズが出てくる理由
【素朴飯研究部】『冷凍肉だんごともやし炒め』を作ってみた!!
1日前
【素朴飯研究部】業務スーパーの『冷凍あじフライ』を中濃マヨからしソースで食べてみた!!
2日前
【セミリタイア6年目の家計簿】2025年3月の収支と3月末の資産状況
3日前
【素朴飯研究部】『冷凍あじフライの卵とじ丼』を作ってみた!!
3日前
【素朴飯研究部】『焼き天ぷらの素』で舞茸の天ぷらを作ってみた!!
5日前
【素朴飯研究部】3種類のソースでチキンナゲットを食べてみた!
6日前
【素朴飯研究部】『ツナ缶と冷凍ブロッコリーの炊き込みご飯』を作ってみた!
7日前
【即席食品紹介】『日清のどん兵衛 鬼かき揚げうどん』を食べてみた!
8日前
【素朴飯研究部】3種類のたれで冷凍餃子を食べてみた!
9日前
【素朴飯研究部】『魚肉ソーセージのにんにくマヨ炒め』を作ってみた!
10日前
【素朴飯研究部】『キムチ納豆天かす丼』を作ってみた!!
11日前
【素朴飯研究部】『こんにゃくの生姜焼き』を作ってみた!!
12日前
【素朴飯研究部】『冷凍大根のステーキ(ポン酢ソース)』を作ってみた!!
13日前
【素朴飯研究部】『豆腐と卵と冷凍ほうれん草のあんかけ丼』を作ってみた!!
14日前
【冷食紹介】ニップン・オーマイ『Big 和風明太子』を食べてみた!
愛は貴い(「人間の生と霊魂の世界/地上は愛の実を収める所」より)
1日前
知恵のある人は(「平和を愛する世界人として p71」より)
2日前
瞬間を無視する人は (「平和経/神様の平和王国は祝福家庭の真の祖国 p1299 」より)
3日前
より大きなもののために(「平和経/神様の王子、王女が行くべき生涯路程 p1282」より)
4日前
家庭連合の解散地裁判決に関する批判的コメントを、英語で書いて、国際社会に報告しています。
5日前
3月25日の当法人会長・田中富広の会見文を掲載します。
6日前
文化庁宗務課長山田泰造殿に対し、虚偽証拠捏造行為の事実についての釈明を求めています。
7日前
信仰者は (「平和経/神様の平和王国は祝福家庭の真の祖国 p1300」より)
8日前
父母と暮らしたい?(「平和経/世界と南北の統一は真の愛で p1270」より)
9日前
苦労をすることは(「こころの四季3」より)
10日前
神様は(「平和経/天は韓国を呼んでいる p1246」より)
11日前
【緊急】パネル展と講演会のお知らせ
11日前
見えない愛(「こころの四季3」より)
12日前
真の愛というのは(「平和経/真の父母様北京到着の談話文 p1253」より)
13日前
神様と人間が出会う場(「平和経/韓国統一と世界平和 p1259」より)
1日前
花見に行き、花:昼食:買い物=4:4:2の内訳
2日前
江戸時代の茅葺屋根の古民家とイタドリの食べ方
3日前
桜満開、花よりお弁当
5日前
コロナで寝ている間に桜は咲くわ、つくしは出るわ、寝てる場合じゃないっ!
7日前
お見舞いコメントありがとうございました
8日前
とうとう新コロに捕まりました
12日前
ブログから得るもの、ありがとう
14日前
着付け教室の、花見という名目のお食事会で100万円の札束を・・・
16日前
振袖着付けと自分の着物
17日前
今年も酒粕詰め放題で新記録
18日前
雨の日は台所で遊び、オーブンレンジの使用レポート3。
19日前
消えたクレソン畑とオーブンレンジの使用レポート2
21日前
フラ教室存続危機と、春の山野草たち
23日前
普通は捨てるものをマーマレード、きんぴら、お茶でいただきます
24日前
振袖着付けと、オーブンレンジの使用レポート1
彼のお弁当記録 3.Apr.
23時間前
外食後「何か食べたい」に2皿 ワンプレートひとり晩ごはん
1日前
彼のお弁当記録 2.Apr.
1日前
3月おやつ記録 でか金つば、だんご、桜もちetc.
1日前
鶏ももハーブ塩グリル、牛肉と小松菜ナンプラー炒めetc. ふたりノンアルコール晩ごはん
2日前
彼のお弁当記録 1.Apr.
2日前
休日出勤後に落合い日本橋デート 久しぶりのクラフトビール店へ
2日前
めざし・生卵・味付け海苔・味噌汁・漬物 これぞ日本の朝ごはん
3日前
彼のお弁当記録 31.Mar.
3日前
大つぶ牡蠣入りお好み焼き ひとりランチ 通販「かなわ」
3日前
広島から届いた牡蠣 殻付き蒸し牡蠣、グラタン、お好み焼きetc.
4日前
長いカウンター特等席 魅せる料理に舌鼓 リピート確定 ❣
4日前
誘われ歩いてみた 麻布台ヒルズアリーナの花々
4日前
昼泡ワイン & サラダバー付ランチ 四谷でホテルランチ
4日前
牡蠣オイル、トリッパ、オリーブ、カプレーゼサラダetc. アペロスタイル晩ごはん
「ユーチューブの本音くん」を本音で考える(2)ゴミ投信
1日前
まるで何かの宗教? 県民の確証バイアス
2日前
シカゴ先物投機ポジションを読む
3日前
「ユーチューブの本音くん」を本音で考える(1)
4日前
夏と冬を繰り返す、清里の不思議
5日前
中国人詐欺師を野放しにするな
6日前
終活は長いマラソン(8)生命保険をどうする?
7日前
投機筋円買いポジションの読み方
8日前
FRBパウエル氏、日銀植田氏の思考停止
9日前
親子上場の問題、東証の矛盾(1)
10日前
中国不動産不況は終わったのか?
11日前
意識高い系の反撃は?
12日前
2年目の新NISA、どうする?(8)スタイルとリスク
13日前
終活は長いマラソン(5)お墓をどうする?
14日前
Gゼロ世界の株式投資(7) ウクライナ後の地政学
5日前
3つの材料で簡単、おいしい。米粉で作る「とろけるパンナコッタ風プリン」
6日前
中学入学前にしておきたいことと、参考にした本
12日前
近所でお花見。持って行くと便利なもの
15日前
小学校最後の思い出。娘(小6)と劇団四季『ライオンキング』を観に行きました
18日前
娘の小学校の卒業式を終えて、思うこと。
22日前
卒業式に合わせて、普段にも着まわせるセレモニー服を新調しました。
25日前
【小6娘の個室作り③】新しい学習机を購入して、ほぼ完成です!
ひな祭りは、簡単ちらし寿司でお祝いします
海藻を手軽に毎日食べるための工夫。「戻しわかめ」がとても便利です
きのこをたくさん食べるための工夫。「塩茹できのこ」で毎日きのこを食べられるように
最近買ってとても良かった料理本。『働きながら家族のごはんを作るために』
【ホットケーキミックス】材料4つ、混ぜて焼くだけ。簡単バナナケーキ
12歳の誕生日。体調が悪かったけれど、できることで楽しみました
初めての体験。小6娘とみそ作りをしてみました
有本葉子さんの『簡単料理は簡単か?』を読んで、実践していること。
乳幼児ワクチン接種スケジュールが複数の形態の神経発達障害や乳幼児突然死症候群に影響していると示唆
18時間前
歴史はちゃんと真実を教えましょう ヒットラーは生きていました 自殺なんかしていません
18時間前
ミナミのライト らいとライフ「アシュタール:危機管理能力を研ぎ澄ましてください」
21時間前
科学研究論文:地震、火山、その他の地球の変動を引き起こす超エネルギー兵器
21時間前
「電気代また値上げ…」再エネ賦課金2年連続の引き上げに庶民から悲鳴の声
21時間前
税務調査を契機に発覚!うっかり申告漏れでも最も重いペナルティ「重加算税」になる?
1日前
ミナミのライト らいとライフ「超次元ライブ430:日本人列島から日本語が消える日」
1日前
幹細胞から作る人体のスペア「ボディオイド」で医療革命、だが倫理的議論も浮上
1日前
交通違反に納得がいかなかった男性、チャットGPTを使って裁判で逆転勝訴
1日前
マイクロソフト、10億人の全Windowsユーザーへの「パスワード認証を廃止し、生体認証への変更」を実施
1日前
【速報】石破首相 食料品の消費税減税を否定 社会保障財源だと指摘し「税率引き下げは適当でない」
2日前
「車の税金」今年度から変わる?…元経済誌編集長「実質的な増税を含む構成に、本気で怒るべき」ガソリン減税進まず貧困層に直撃!
2日前
トランプ大統領はデジタル管理システムに強制する大統領令に署名!&イーロン・マスクがXを売却!
2日前
ミナミのライト らいとライフ「アシュタール:自分でフォーカスを外す」
3日前
「政権失うことを考えたら安いもんだ」石破総理が参院選に向けて消費税減税を検討 政治ジャーナリストが解説
1日前
老後の姿はわからねど
2日前
出費が重なってため息が出る
7日前
投資関連の不法取引の話
8日前
NTTの引き落としでビックリ
11日前
カード会社を全く模した詐欺メール
14日前
昨日の大谷選手のホームランは
16日前
ああ石田あゆみさんも逝く
17日前
事件の被害者になっても同情してもらえない悲しさは
19日前
例の老後の2000万円問題は
22日前
名優ジーン・ハックマン氏逝く
27日前
詐欺電話あり
29日前
曽野綾子さんが亡くなられたそうです
おやおやエネオスが宣伝してますね
総武線の怪現象はいったいなんでしょうね
貧乏暮らしが楽しいのはあれこれと工夫をしなければならないからだと思う
5日前
トランプ氏自動車追加関税25%発表3/26
12日前
春雷響く春のお告げ 都心雪3/19
19日前
米夏時間NY時差13時間3/09~
26日前
中国全国人民代表大会開幕3/05
AIは光速で進歩しているNVIDIA
米国務省「台湾独立支持せず」削除
Valentine's day 政府備蓄米放出表明
2/03立春⇔今季一番の寒波襲来
1/27 DeepSeek R1 Panic
1/20 米第47代トランプ大統領就任
日本は1945年から何も学んでいないと
1/07トランプ氏デンマーク自治領グリーンランドに再干渉
2025/1/1 露 日本韓国攻撃訓練NIKKEI報道
東証新年度入り日経平均¥40,000台回復 辰巳天井へ
安倍昭恵さんマー・ア・ラゴでトランプ夫妻と再会
紅茶香るかもめの玉子がすごい美味しかったのにアレな話
一瞬の曇り空
4/2 ムーミン アラビアより 特別公演のお知らせ
エイプリルフールって嘘つく日だけど嘘じゃない話
複雑な親心。
ビオレUVアクアリッチ呼吸感ベールUVはどこに売ってる?購入できる店舗を紹介!
NHK朝ドラ『あんぱん』主題歌 RADWIMPS「賜物」はどこで聴ける?配信&販売情報まとめ
2025年エイプリルフール|企業SNSのネタ・おもしろ投稿まとめ!
職業訓練、無事修了!
フルサトヨリモ
負けない、ジブン
【2024年大学進学は全国平均59% 東京74%】現代において高卒就職はマイノリティ
日本橋の桜とムスコの近況。
【FIRE】4月からの私(FIREしてません・・・。)
LINEをやめる人が増えている?今さらLINEを始めるべきか迷う中高年の話
25日前
単身赴任の爺、食生活について考える
単身赴任の爺、投資について考える(5)
単身赴任の爺、投資について考える(4)
単身赴任の爺、投資について考える(3)
単身赴任の爺、健康診断の結果に…おののく(2)
単身赴任の爺、健康診断の結果に…おののく(1)
単身赴任の爺、投資について考える(2)
単身赴任の爺、暮らしの小さな見直し(4)
単身赴任の爺、暮らしの小さな見直し(3)
単身赴任の爺、投資について考える(1)
単身赴任の爺、暮らしの小さな見直し(2)
単身赴任の爺、暮らしの小さな見直し(1)
単身赴任の爺、今頃になって新年の抱負を語る
週末ランナー、ついに Garmin(スマートウォッチ)を買う
単身赴任の爺、ツボを温め、睡眠障害と付き合う
3月の支出明細
1日前
『新入社員諸君!』
2日前
残り365日
3日前
マンション管理組合の総会、終了
4日前
うわー、腰がいたーい(>_<)
5日前
マイナ免許証de運転免許証を更新→IKEAへGO!
6日前
🌸染井吉野、枝垂桜、要綱桜🌸 そして、めんべい
7日前
🌸枝垂れ桜、染井吉野、子彼岸桜、ささらがた🌸
8日前
いちごのゼリーとフィナンシェ🍓
9日前
午後11時過ぎに、こぼしたゼリーの後始末
10日前
こども食堂でちらし寿司
11日前
春がやってきたぁ~ヾ(*´∀`*)ノ
12日前
東京メトロでタッチ決済・QRコード決済がスタート
13日前
Don't forget me・・・特養の費用は安くない
14日前
雹が降り、デカイ「ねんきん定期便」が届く
1日前
川べりを歩いてお花見
6日前
せっかちなオットと鰻を食べに行く
8日前
LDLコレステロール値が高くてびっくり!
9日前
おっくうなことも、やり始めるとやる気が出たりする
10日前
家族ラインを全消去してしまった
14日前
お水を飲む工夫
15日前
オットに「仕事、辞めたいと思ったら辞めてね」と言う
16日前
ささやかな交流のある場所
17日前
孫が7人て、どんな気分なんだろう
18日前
土曜日の買い出しと下ごしらえ
18日前
継続するコツは3つあるらしい*飲み会がある日のヨガ
21日前
土曜日の買い出し→木曜日の夕ご飯は?
23日前
毎日のヨガと感謝の気持ち
24日前
今さらですが*アサリのお味噌汁を作りながら思ったこと
25日前
寒くても春✳ツワブキ・アサリ・イチゴ
様々な門出 その一方で・・・ ( ̄▽ ̄;)
1日前
紙製のストローから・・・ (^▽^)/
2日前
4月 値上げもスタート・・・ ( ̄▽ ̄;)
3日前
UQモバイル プラン変更 (*^^)v
6日前
まだ下がらない米・・・ ( ̄▽ ̄;)
7日前
耳やわ食パン (^_^)/
8日前
じぶんまくら なかなかいいっ!! (*^^)v
9日前
還暦 サプライズの連続!!! (*^^*)
10日前
また 山林火災 ( ̄▽ ̄;)
13日前
10年ぶり??? (^_^;)
15日前
道交法違反で 営業停止??? (;^ω^)
16日前
Keep it FRESH 野菜鮮度キープ (*^^)v
17日前
物騒・・・ ( ̄▽ ̄;)
20日前
マラソンのトラブル??? (;^ω^)
21日前
桜 開花予想 (^▽^)/
2日前
アラ還のデジタルイラスト挑戦記
5日前
大人になって思い出す卒業ソング
6日前
ペットの医療費ってこんなにかかる!?ペット保険のお話
7日前
最近気力がでないな…と思って検査したら、甲状腺に腫瘍が見つかりました
8日前
飼い猫が骨折!手術から回復までお話 Part2
10日前
ゆっくり、私らしく。タロットカード制作はじめます
11日前
0ではないなら1になるしかない──2019年、末期がんを告げられた夫の今
12日前
久しぶりのピアノ!バイエル&ハノンで基礎からやり直し
15日前
5月のライブ観戦を全力で楽しみたい!その為にも体力つけよう
18日前
飼い猫が骨折!手術から回復まで PART1
20日前
タロットカードを自分の世界観で描いてみたい!
21日前
ブランク50年の独学ピアノに挑戦
23日前
脂質異常・貧血・糖尿病予備軍…健康の現状を整理してみた
26日前
こもり主婦の60代からの挑戦!趣味と健康ブログ始めます
1日前
福岡ホテルステイ①The BREAKFAS THOTEL
2日前
正社員、地方事務職のお給料
3日前
最近の使い切りコスメ
4日前
レッツ退職金シミュレーション2025
5日前
40代のお片付け、もっと身軽になりたい
6日前
ようやく仕事用手帳のセットアップ完了
7日前
正社員6年目OL、来年度のお給料決定
8日前
期末賞与今年も貰えたよー
9日前
人気のサバ到着&今年のふるさと納税
10日前
最近の購入品(個人の感想です)
11日前
100万円修行達成+日本製のニードルセラム
12日前
事務員が続かない職場+スキンケアで癒されたい
13日前
年度末の雰囲気が好き+ビタミンA界の黒船
14日前
最近の好きを勝手に語る+ふりかけ革命
15日前
3月のご褒美!ダイエットイベントに参戦
1日前
渡島(40)すしの鮮昇:大将のおすすめ12カン
2日前
十勝(81)ぶた丼のとん田:ロース・バラ盛り合わせ
2日前
家呑み(360)きんきの煮つけ
3日前
『暴力とポピュリズムのアメリカ史』
3日前
家呑み(359)ほっけのちゃんちゃん焼き
4日前
『生協の白石さん』
4日前
どんぶり週間(15)松屋尽くし
5日前
『風姿花伝』
5日前
家呑み(358)本物の、ししゃも。
6日前
『サラダ記念日』
6日前
なか卯(102)炙り鶏あいがけ親子丼
7日前
『無職転生 異世界いったら本気出す 19』
7日前
どんぶり週間(14)松屋づくし。。
8日前
『歎異抄』
8日前
おうち麺週間(31)蕎麦にはまる。新得にはまる。
〈芝浦会場〉2025オンワード春のファミリーセール情報
13日前
自立困難になった姉家のその後
21日前
2025春の一大事!その2〜娘婿のゴリくんがまさかの転勤
22日前
2025年春の一大事その1〜会社を畳もうとしてる
〈2025年2月〉60代夫婦の生活費〜永遠にと願う3万アップ
2月の平日に高尾山に行ってきた!
12年ぶりにラーメンを食べて心が青春した
体調が良い理由は何だろう〜肩こり首の痛み私の場合
休日に孫(小2男児)が独りで来た
掃除機を買いました!2万円台で満足な使用感です
生命保険の特約更新に悩む〜高齢者の医療保険って必要?
姉夫婦の日常生活が自立困難になってきた
2024年〈12月〉60代夫婦2人の家計費
2025年オンワード冬のファミリーセール情報
2025新年のごあいさつ
衝撃的に美味しくて驚いた、和歌山県産のミニトマト『王糖姫』
2025蛇*フェルト作家ayaeさんの干支福だるま、とインフルエンザ
あら、かわいい♪オムロン「手首式」血圧計。上腕式との測定比較データを添えて
いとかなし
最近のお気に入り
うちの砂糖入れ。
歯茎に優しい【オレンジケア*濃密極細毛】のシンプルカラーが嬉しい歯ブラシ。
100均ダイソーで春グッズ♪
「ポケットティッシュサイズ」の薄く小さな化粧ポーチ
2024年*辰!やっぱりフェルト作家ayaeさんの干支福だるまで始まる。
初めての業者さんエアコン掃除とか、そんな冬の準備。
ニトリの軽めな『小さめ両手鍋』が使いやすくて、ツヤ消しが程よくオシャレなのです。
もうね、トイレブラシはどんなモノ(使い捨てだろうと)も必要ない。
家用財布をミニマムに、コンパクトなミニ財布に変えてみたけれど。
ここ最近一番気に入っているプチプラな『ナイーブ ボタニカル クリーミー泡洗顔料』
2日前
続けたい自炊( 2025.3/25~3/30 )
5日前
2025年3月のガス代 と、米を少しだけ安く購入できた話。
9日前
続けたい自炊( 2025.3/17~3/24 )
11日前
2025年2月の電気代。と、もうなんなら水着で仕事したい話。
16日前
続けたい自炊( 2025.3/10~3/16 )
19日前
2025年2月のガス代 と意外と難しい職場ぼっちと定時で帰宅な毎日。
23日前
続けたい自炊( 2025.3/3~3/9 )
27日前
2025年3月の大雑把家計簿と投資金額。
続けたい自炊( 2025.2/25~3/2 )
続けたい自炊( 2025.2/17~2/24 )
春先に仕事を辞める話はどうなった?職場の人間関係について出した結論。
続けたい自炊( 2025.2/10~2/16 )
2025年1月のガス代と電気代とアパートの更新と部屋の写真。
続けたい自炊( 2025.2/3~2/9 )
2025年1月の大雑把家計簿と投資金額、投資ルールをまた少し変更しました。
4日前
今春から大学生になる長女へ、想いを込めてメッセージカードを贈る
13日前
心筋梗塞一年後の冠動脈カテーテル検査入院の憂鬱と安堵
1年の抱負をビンゴで作る、「人生ビンゴ2025」
別れは突然にやって来る、惜別の情に耐えない「北習 大勝軒」の閉店
ミニバス船橋市新人戦の季節が到来、「背番号8」への愛着
山形の雪の想い出も思い起こさせる、正月に愉しむ出羽桜酒造の「雪漫々」
衰勢に向かう年賀状を送る習慣と年賀状に対する想いと懊悩
書籍の誤植は出版社へ連絡した方が良いのか?(連絡するとどうなるのか)
紅葉深まる国営昭和記念公園の池泉回遊式日本庭園で秋の夜散歩
安房の戦国大名、関東無双ノ大将里見義堯の居城、久留里城で初の御城印
胸熱感が凄い!『トップガン マーヴェリック』でアガりまくる⤴️
ポップコーンの認識を一変させた「ギャレットポップコーンショップス」の「シカゴ ミックス」
勤続25年(大学卒業後25年、シルバージュビリー)を迎えて
野球部OBによる、母校での野球交流で爽快感と喜びに浸る
学問の秋、建築学科志望女子の候補大学学部を自由研究する
「何も置かない」のが理想だけど使いやすいのは「出しっぱなし」
1日前
「あ、また同じようなの買っちゃった」を防ぐためにやった方がいいこと
2日前
落下物から身を守るだけでない、避難訓練の効果
4日前
白状します!実はちょっと失敗したな…と思ってる家具
5日前
50代からは軽やかに生きる!3月中に不要なモノを手放す
7日前
【収納アイデア】無印良品ウェットシートにシンデレラフィットだったセリア品
7日前
フライパン&小鍋3ヶ月レポ!今までと違ってびっくりしていること
8日前
引越しにもおすすめ!お皿を梱包する時に使ってる便利なモノ
9日前
やる気スイッチが入りにくい月曜日。シャキッとするためにやってみたこと♪
12日前
「とりあえずベランダへ」のアイテムを片づけたい!ベランダすっきり化計画
13日前
4月スタート!米粉のシフォンケーキレッスン詳細
14日前
明日は春分の日。運気を呼び込むために前日にやったこと
15日前
おにぎり生活早1ヶ月!小腹が空いた時におすすめのおやつ
16日前
【植物のある暮らし】飾るのが難しいと思ったグリーン
18日前
ブログを整えるお手伝いをさせていただきました♪
1日前
敏感な肌のポケット問題
5日前
【靴は通年5足】サロモンのトレランシューズに買い替え
8日前
羊毛断熱材は値段のデメリットより扱いやすいメリットが大きい
12日前
【DIY】天井裏に羊毛断熱材を敷き詰めた効果は
15日前
【初心者には難しかった】土壁と木の隙間を発泡ウレタンで埋める
19日前
断熱材を入れる前に廊下の天井板を張り替えました
22日前
【DIY】羊毛断熱材で天井裏断熱始めました
26日前
【コーヒーブレイク】カメラマン夫バージョンで猫祭り2025冬
29日前
【DIY】押入れ床下断熱
【暮らし】ちょっとした気付き・ひらめき〜その④〜
冷た過ぎて座って靴が履けない玄関床に断熱材を入れました
マキタのコードレス掃除機を【集塵機】として使う
安い裏地カーテンの断熱効果を検証しました
【マキタ掃除機パーツ】サイクロンアタッチメント・ノズル
【コーヒーブレイク】3猫祭り〜2025冬の巻〜
ニュースでびっくり、大卒初任給30万?ほんと?
1日前
桜をみて、時の移ろいと年を重ねる心情を想う
2日前
高齢になって整理整頓がますます億劫になってきています。
3日前
ハンドメイド、猫ちゃんのいる青海波模様のエコバッグとポーチと本袋
4日前
クッキー缶の使い道
5日前
花粉症にメリットはあるか
6日前
映画「ヒプノシス レコードジャケットの美学」を観てきました。
7日前
サラダバー満喫。ステーキのあさくま鹿谷ガーデンでランチしました。
8日前
高齢者 「わからない」とか「面倒くさい」とかちょっとした行動ができなくなってきました。
9日前
減塩生活。どこの国の料理が一番減塩なんだろう。
10日前
減塩生活。たまに取りすぎても、続けることが大事です。
11日前
眠たいのに眠れない。生活の質がさがります。
12日前
高齢者、白木蓮の蕾をみて、老いを想う。
13日前
河津桜と菜の花畑。春の息吹を感じます。
13日前
スズメはミカンを食べるのか?