--- 位
ポイント確認
応援ありがとうございました!
++私がサポート役になった理由*++
2日前
++落ちつかない日々の暮らし*++
4日前
++別居(別々の暮らし)に至った理由* ++
8日前
++目的地へ…*++
11日前
++只今、別居中…*++
13日前
++ガラリと変わった私の暮らし*++
14日前
++心配なこと*++
24日前
++増えすぎたベゴニア タブレット*と つぶやき*++
25日前
++父の日と・・・*++
27日前
++面白い形のお野菜と あれこれ・・・*++
28日前
++5月のお花の開花記録*をまとめて・・・++
29日前
++デンドロビューム*++
++ゼラニウム*++
++菖蒲の花を見に行った後の あれこれ・・・*++
++梅雨入り前に 花菖蒲の花*を見て来ました++
使うのをやめた、歯ブラシ。
1日前
洗米、最近の楽しみ。
1日前
夏野菜で、ピクルスの常備。
2日前
ステンレス包丁、砥石で研いで10年目。
3日前
ガスとIH、夏のコンロしごと。
4日前
ゆかたの日の、失敗。
5日前
シャトレーゼの、水無月。
6日前
無印良品*サイズ違いで、ジュートマイバッグ。
7日前
約束のレタスと、ネコのメロンデビュー。
9日前
デスク周りの、コウモリ収納。
9日前
ボディケアのたわし、5年目の夏。
11日前
半夏生と、意外な水分摂取量。
12日前
猫用トイレの砂、トフカスの大粒。
13日前
夏だけ、ひんやりボディソープ。
13日前
無印良品*冷房補助に、ネッククーラー。
7/12 きゅうりとひき肉の炒めあえ
1日前
7/11 なすの皮のきんぴら
2日前
7/10 鶏肉のゆずこしょう焼き
3日前
7/9 なすとズッキーニのえびあんかけ
4日前
7/8 豚肉のレモンラタトゥイユ風
5日前
7/7 焼き厚揚げ
6日前
7/6 ズッキーニといかの炒め物
7日前
7/5 なすとピーマンのみそ炒め
8日前
7/4 夏野菜のツナ炒め
9日前
7/3 ひき肉と夏野菜のそぼろ麺
10日前
7/2 トマトと豆とひき肉のカレー炒め
11日前
7/1 梅干しのみそ汁
11日前
6/30 甘辛ごまチキンスペアリブ
12日前
6/29 梅甘酢の肉野菜炒め
14日前
6/28 トマトとえびの卵炒めしょうがあん
当選しました
1日前
心、折れそう…
2日前
血液内科通院と、母のMRI検査でヘロヘロな一日
3日前
整える暮らし、私の5時起きルーティン
4日前
ついに食事改善!ダイエット本気モード突入
5日前
イチゴ練乳かき氷と、母のイライラと
6日前
節約生活再スタート!目標45万円に向けて♪
7日前
メニエール再発…?ストレスと向き合う日々
8日前
胸の苦しさを越えて、心が整いました
10日前
お知らせ
10日前
またまたコメダモーニングと、コストコ日記
11日前
心を強く、一歩ずつ。7月のスタート
12日前
ブログ再開と、ダイエット記録6月
13日前
アメブロ有料プランを選択したワケ
14日前
夏近し、ROYCE'と梅と母と私
1日前
【ガラケーもそろそろ替え時♪】
2日前
【シシトウとピーマンをいただきました♪】
2日前
【花が枯れてトクサを飾る】
4日前
【新しいピアノ曲に挑戦する♪】
5日前
【畑の野菜で小腹が充たされた】
6日前
【完熟したカニステルを食べてみた!!】
6日前
【初めて非常食の缶パンを食べる】
8日前
【キュウリとインゲンをいただきました♪】
9日前
【店内のPOP作りが面白い♪】
9日前
【多肉植物が枯れてしまった!】
11日前
【先日の取材の記事が完成しました♪】
12日前
【アジサイから野菜盛りの絵に入れ替える】
12日前
【花市場で見つけたグリーンを飾る】
13日前
【道の駅ついでにピアノに触れる】
15日前
【瞑想体験コースのPOPを作ってみる♪】
失敗!コーナンの洗濯用グリップハンガー
2025伊勢の春、と食べたもの。
衝撃的に美味しくて驚いた、和歌山県産のミニトマト『王糖姫』
2025蛇*フェルト作家ayaeさんの干支福だるま、とインフルエンザ
あら、かわいい♪オムロン「手首式」血圧計。上腕式との測定比較データを添えて
いとかなし
最近のお気に入り
うちの砂糖入れ。
歯茎に優しい【オレンジケア*濃密極細毛】のシンプルカラーが嬉しい歯ブラシ。
100均ダイソーで春グッズ♪
「ポケットティッシュサイズ」の薄く小さな化粧ポーチ
2024年*辰!やっぱりフェルト作家ayaeさんの干支福だるまで始まる。
初めての業者さんエアコン掃除とか、そんな冬の準備。
ニトリの軽めな『小さめ両手鍋』が使いやすくて、ツヤ消しが程よくオシャレなのです。
もうね、トイレブラシはどんなモノ(使い捨てだろうと)も必要ない。
2日前
暑い時はイオンウォーキング.
3日前
新人さん、アレ?って思うことが多いだよなぁ
3日前
【預かり犬】お留守番の練習で家をあけなければなりません
5日前
【リサイクルショップ】2軒はしご
6日前
【預かり犬】ずっと監視されている、
7日前
医療治療器を売る!
7日前
夫のボーナス出ました!
8日前
【預かり犬】なんと…、亡くなった愛犬に似てる…
8日前
ポイントレシートを取り忘れちゃった!
9日前
部屋片付けしてたら2階が酷いことに!
9日前
楽天のキャンペーンが当たったみたい!
10日前
【預かり犬】たった1日で分離不安に…
10日前
【預かり犬】朝晩の散歩
11日前
矯正かけました!
11日前
【預り犬】予約した動物病院とトリミングサロン
13日前
エジプトに住んで1年。思っていた以上に「目から鱗」な毎日
トルコの伝統的なファーストフード「チーキョフテ」は病みつきになる旨さ!
ペトラのベドウィンにはご注意! なぜか引っかかるのはなぜか中年の独身女性が多い…?
トルコの美容クリニックで入れたボトックス – その後
シリアが世界に誇るアレッポ石鹸 – その「金」の輝きを現地から直送!
独断と偏見で選ぶ “住みやすい国ナンバー1”
オンライン版 Newsweek の World Voice コーナーに寄稿させていただくことになりました!
暗号資産ビットコインとリップルの今後の行方
トルコの美容クリニックでボトックス体験!
ヨルダン人の誇り! ヨルダンの郷土料理マンサフ
まさにこれぞレバノン人の真髄! レバノン人を徹底的に解説!
5年以上愛用している KANKEN リュックを重曹で洗濯
オンライン会議システム Zoom で自分をちょっとキレイに見せる方法
キスの文化と辛いときのハグ
中東に多いアラブの美女とアラブの脱毛事情
5日前
感慨深い日☆18歳を迎えることができました!! ~桃 Birthday~
11日前
時代を旅する福ねこ@目黒雅叙園・百段階段
17日前
皐月・京の主菓子と新茶♡ 凛には日向ぼっこの季節到来♪
23日前
友人からリヨンのお土産
29日前
ガーデンラウンジ坐忘でアフタヌーンティー@セルリアンタワー東急ホテル
5月の上生菓子ー岩根つつじと冷抹茶…苺の空き箱が長らく活躍中!!
新宿御苑の薔薇ガイドツアーと加賀野菜でスイーツを♪
この時期は抹茶スイーツが食べたくなります
ストロベリー&チョコレートアフタヌーンティー そして連休中の三峰神社へ☆
《 MORI YOSHIDA 》のお菓子を買ってきました
シトラスアフタヌーンティー@シェラトン都ホテル …と桜が終わった頃の新宿御苑散策♪
シフォンカップケーキ焼きました&凛にもスタイ装着♡
今年はビターに★マリアージュフレールのガナッシュショコラ
今日はイースター☆メルヴェイユでコーヒータイム
マドレーヌやフィナンシェでおうちティータイム…と、凛の絶食通院は大変!
暮らしEDIT(旧 白×グレーの四角いおうち)
『お気に入りの暮らしを叶える、自分らしさ収納』 40代の主婦。 ライフオーガナイザーとして、暮らしのことや自宅収納インテリアのことを発信しています。
1日前
【開催レポ】片づけ、ひとりじゃないって心強い!Room with「LIVE room」
4日前
【オンライン収納サポート】こんなことまでやる決めなきゃいけないんだ!と思ったが、迷いがなくてよかった
6日前
冷蔵庫がごちゃごちゃする悩みは「乱れても戻せる」で解決!プロの私が手放した収納完璧主義
10日前
【掲載のお知らせ】電池の収納、無印良品の引き出しで「交換・管理・処分」を1つに
10日前
【開催レポ】片づけコミュニティRoom withスタート!7月のミーティングで目標設定をしました
14日前
暮らしを整えたいなら、時間の片づけも忘れずに。時間のオーガナイズ講座のご案内
20日前
片づけたい場所から始める3カ月の習慣づくり「Room with」で取り組むこと
21日前
【開催レポ】Room withお試しレッスン「片づけの目標設定のコツ」をお伝えしました!:期間限定動画公開
24日前
やる気スイッチも続かない、ずっと「片づけなきゃ…」と不安になっていたあの頃の私に言いたいこと
25日前
1日のスケジュール、考えるだけで疲れる人におすすめ!朝ChatGPTにぶつぶつ話すだけで秒で予定&タスクの整理ができる
28日前
6月はなぜ眠い、だるい、やる気が出ない…?梅雨どきの私の整え方と小さな工夫
【オンライン個別相談】使っていないけど捨てられないものが多く占領している
片づけたいのに進まない…そのモヤモヤそろそろ手放しませんか?【3カ月の片づけ習慣コミュニティRoom 無料レッスンのご案内】
「思考の整理」から始める片づけの学び!講師会で再確認した私の原点
先延ばしグセがあるから部屋が散らかる?時間にバタバタしてる?そんな人におすすめの考え方
2日前
早朝散歩ー弘前公園のお濠に咲くハスの花🍃
6日前
青森の怖い話・夏はホラーが人気
10日前
茅の輪くぐり⛩弘前弁天宮・胸肩神社の宵宮にぎやか
14日前
青森ねぶた祭・ホテル料金の高騰が話題に
17日前
北国の竹の子・ネマガリダケ料理!かき揚げや昆布しょうゆ漬けレシピ
21日前
津軽こぎん刺しの芸術性🧶貴田洋子×石澤暁夫スーパーコラボ展が開催中
24日前
アップルロードクラフト展・アグリインホリデー
27日前
青森りんご物語🍎木浪真由美さんの出版記念
和徳稲荷神社の宵宮でふるまい「けの汁」いただきました🍲
青森のバラ園が見頃🌹津軽地方のローズガーデン巡り
青森県立美術館・はりやまたづ子展🌹宵宮の絵画は昭和ノスタルジー
米不足🍚ドラッグストアのカルローズ米や県産米は1家族1袋
詐欺被害・犯罪者に狙われる青森県
縄文遺跡の魅力!三内丸山遺跡の見どころ
春の味覚!ネマガリダケの竹の子ご飯とミズの和え物
1日前
イオンモール橿原、世界最大店舗の無印良品に行ってきました♪
15日前
兄弟は何歳差?2026年度生まれ。兄弟との学年差がすぐにわかる早見表
2025年 家族4人で大阪・関西万博に行ってきました 予約から帰宅まで 感想~
新一年生!自閉症がわかってから今まで。3年間の振り返り
セリアでお買い物:B6Wファスナーケース(片面クリア)でお金の管理が楽に♪
2025年明けました わが家から見た初日の出
節電をしながら寒い冬を快適に過ごしたい!わが家の節電と寒さ対策
2024年10月 明治の株主優待が届きました。チョコレートの箱が可愛い
『亡くなっても大切な命』というテレビ番組を見て。私の場合
『亡くなっても大切な命』というテレビ番組を見て。私の場合
ヘラクレスオオカブトのペアとの出会い:小5男子が自分で世話をした記録。幼虫の誕生
2024プロ野球チップス第2弾!Amazon限定スペシャルボックスを買いました。入手した80枚の選手カードを紹介♪
わが家の家庭菜園で、サツマイモ花の発見!サツマイモの花、初めて見ました~
蜂蜜漬けのレモンを使ったドリンクで、暑さを吹き飛ばして心もリフレッシュ♪
11歳の長男の成長をサポート!子供向きのジュニアプロテインを飲み始めました
USJ6日目は雷雲発生でSINGのみ
1日前
3キロで体力作り 法務局はしご
6日前
同じことを繰り返してると気付かず
7日前
ikariのミックスアイスボールと大汗
8日前
書類届けたら夕飯ごちそうになった
10日前
走らない言い訳ともちふわドーナツ
12日前
久々の大阪とベーグル 走りは2日ぶり
14日前
五感の米粉ロール 走るのは一週間ぶり
17日前
待ち時間が長めの役所巡り
19日前
もっと歩き回って知りたい
21日前
運良く予約が取れて疑問解決
22日前
ガリガリ君があれば走れそう
23日前
暑いからむしろこういうのが良い
25日前
にぎり寿司4つ保冷バッグに入れて
26日前
介助のバイトで訪れた家はどこだ
5日前
大泉緑地 蓮の花 写真
15日前
コープ イカ ネギ塩炒め 口コミ
17日前
プリマハム 骨なしフライドチキン 口コミ
18日前
大泉緑地公園 紫陽花 写真
19日前
冷凍 むきあさり 炊き込みご飯
22日前
食感が楽しいジャム 角切りりんごと瀬戸内レモン 口コミ
24日前
中華の名店四川飯店監修国産豚の四川焼売
25日前
京とうふ 藤野 柚子豆腐 評判
26日前
コープ ふかひれスープ 口コミ
29日前
コープ レンジで焼き魚 さわら味噌漬け
コープ 関西風きつねうどん きざみ揚げ入り カロリー
窯焼き パスコ 国産小麦のバゲット 口コミ
アンリシャルパンティエ チーズケーキ
コープ 冷凍野菜 北海道のつぶコーン
コープ カット野菜 洋風サラダ
11日前
なんだかんだと更新が途絶えていますが
27日前
やっとブログも復活しました
これ気に入ってます
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜第21回「蝦夷桜上野屁音(えぞのさくらうえののへおと)」
40歳の前半か後半か、それが問題だった
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜第20回「寝惚(ぼ)けて候」
「~様」とお返事し続けていました
gooで良かった その1
与野本町にて1万歩。
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜第19回「鱗(うろこ)の置き土産」
4月に見た映画☆2025
べらぼう〜蔦重栄華乃夢噺〜第18回「歌麿よ、見徳(みるがとく)は一炊夢(いっすいのゆめ)」
お引っ越し先☆そして過ぎていく日々
素敵なカフェに行こう💛「テネレの木」
また会えたね、キンランに。
16日前
【50代からのダイエット】座りっぱなし卒業!『かかとの上げ下ろし30回』で始める運動習慣
20日前
「やせたら着る服」は結局着なかった!ダイエット成功へ導くクローゼット整理術
【もう我慢しない】ダイエット中の炭酸飲料!私が楽しみながら克服できた方法
【心のブレーキを外す】決めつけ思考から卒業するための優しい3つの実践法
「私ってこうだから…」その口癖に潜む「心のブレーキ」の正体と影響
40代後半の不調はまさかの更年期が原因だった!気づきと回復3ステップ
【50代ダイエットステップ8】リバウンドしない!習慣化と体型維持の考え方
【50代ダイエットステップ7】運動苦手でも大丈夫!日常でできる活動量UPのコツ
【50代ダイエットステップ6】知識を活かす!無理ない食事改善の実践ポイント
【50代ダイエットステップ5】目標体重・目標カロリーと食事バランスの基本
【50代ダイエットステップ4】1日の食事カロリーは?現在の摂取カロリー把握ステップ
【Q&A】気持ちがこもらない親孝行…意味ある?後悔しない3つの選択
【50代ダイエットステップ3】無理なく始める食事改善の第一歩!
【50代ダイエットステップ2】何を食べ過ぎてる?食事記録で見つける改善ヒント
『桜』と『炊き込みごはんのおにぎりのお弁当』
『サンドイッチのお弁当』と『いちごジャムを作りました♪』
『娘の誕生日♪』と『筑前煮のお弁当』
『鶏唐のお弁当』と『ハンバーグと白菜のトマト煮込みのおうちごはん』
『さつまいもごはんのおにぎりのお弁当』と『鶏の唐揚げのおうちごはん』
『カニかまといんげん巻き玉子焼きのお弁当』と『豚肉の生姜焼きのおうちごはん』
『豚肉の白ネギ巻き(油淋ソースかけ)のお弁当』と『焼き赤魚のおうちごはん』
『焼き鮭とハンバーグのお弁当』と『自然の芸術品 シダーローズ』
『今日は最強開運日!』『鶏天のお弁当』と『酢豚のおうちごはん』
『オクラ巻き玉子焼きのお弁当』と『鶏肉のソテーのおうちごはん』
『焼き鮭のお弁当』と『無印良品の特大バウムでおやつの時間』
『白葱の豚肉巻きのお弁当』と『クリームシチューのおうちごはん』と『良い兆し!』
『豚キムチのお弁当』と『皿うどんのおうちごはん』と『つぶやき』と。
『すき焼きのお弁当』と『ミートソースグラタンのおうちごはん』
『塩麹鶏ハムのお弁当』と『おやつ』と『つぶやき』と。
7ヶ月ぶりのガチ買い物とonepolar(ワンポーラー)という名のリュック。
掃除機の長持ちコツ: パーツの水洗いで吸引力UP!
シュパットって破れるのね。
取扱説明書は捨てない派。誰でもわかるファイル収納をおすすめする2つの理由。
トイレの便座カバーをしてない人に言いたいこと。
すごいね。水廻りの掃除をした時の効果。
やっぱりコレだわ。ペンギンの倍巻きトイレットペーパーを爆買い。
ユニクロ超え!しまむらの裏ボアパンツを買いました。
正月休みに片付け
10年間タオルを買っていません。我が家のタオルは全てもらいもの。
見切り品で7品。からし菜・大根の間引菜・ラディッシュで簡単おかず。
【悲報】グーグルのアップデートでアクセス数が減っています…。
ハンドクリームをチョッキン。使い切る生活。
2年ぶりのお買い物。同じ服を買いました。
失敗したくない人へ。ネットで服を購入する時に気をつけたい4つの注意点。
冬中楽しむ、剪定枝の枝ツリー
フレンチラベンダーの挿し穂の植え替え他
12月~クリスマスの妖精、トントゥさんがやってきた
暮らしの古民具「火鉢」×切り株のミニテーブル
秋冬の家庭菜園~初めて育てる苺とロマネスコ
暮らしの古民具「石臼」×チョコレートコスモス
窓だらけの北側廊下の寒さ対策~カーテンとカーテンボックスを簡易設置
剪定日和~レモングラスのお風呂で疲れを癒す
祖母の大島紬その他で秋色ワンピースを縫う
久々のソーイング~祖母の羽織で作った秋色ラップスカート
古い水屋箪笥のリメイク(3)~歴史編:八百吉の箪笥
初めて仕込んだ手前味噌の開封と、丸めない味噌玉
古い水屋箪笥のリメイク(2)~渋墨、柿渋、桐油で古色塗装
古い水屋箪笥のリメイク(1)~サビついた金具を外す
南部鉄器の急須を多用途に使う~鉄瓶と急須の違い
エアコンのリモコンはどこが正解?!ベストな置き場所を考えてみた〜リビング編〜
「国宝」を見に行ったらしい&楽天お得なアイテムをピックアップ!!
【40代主婦】やりたいことリストの棚卸し
全く可愛くない子供
好きな給食が一緒だった!家族で懐かしトーク
いつもなら「明日でいっか」になることが、ラクにすぐ行動できた!
暑い日にオススメのアイテムを購入!オススメのセールアイテム。
プライムデー2025で買った物
ポチしたもの届きました♪&楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
感情を言葉にする力を育てたい——草間彌生展で気づいたこと
サスペンダーパンツ~コーデ!
平日休みは至福のひととき♡
【夏のギフト】おすすめギフトピックアップ!&夫婦で笑った子どもの頃の思い出話
【7/5の予言の話。】“噂”は外れたけど、我が家の防災意識はバージョンアップしました!
母とランチ&楽天マラソンお得なアイテムをピックアップ!!
【マキネッタの買い替え】2台目はステンレス製のイルサ(3cup)にしました。
斎藤一人さん なんとかなるかどうにかなる
【危険】元サヤ願望を断つ!冷静になる最終奥義
暑いので、ハーフパンツを2枚投入。
科学的に検証された!癒しの香りで古い家の気になる場所のニオイ撃退。
今日も友だちと呼べる人は少なくて、私は健やかでコーヒーはアイス。
専用より汎用。便利より少しの手間
あれは、お前だったのか?
前向きでいるために大切なこと
鵜の羽干しと久しぶりに見た夢
生活の不便を考える
⋆⋆【scope】これは!へそくりを使ってでも欲しい!!買う!!!~ & 不二家のマカロン⋆⋆
ミニマリスト_キッチンタイマー捨てました
【ズボラミニマリスト主婦】小学校個人面談のコーディネートと持ち物
【衝撃データ】元カップル復縁、成功率は〇%!?