煙突部材を現場に置いてきた
1日前
千葉のショールーム移設(山武市→東金市)の準備
2日前
薪ストックヤードの水回り棟の内部の様子
3日前
水回り棟の出入口に屋根がついた
4日前
静岡の木材を使う東京の工務店で打合せ
5日前
夏の北軽井沢滞在の予定
6日前
【原木情報】千葉県山武市
7日前
薪ストーブを英語で言うと?
8日前
100年前の建物の改修工事 室内側が完了
9日前
煙突とフラッシングの取り合い部分の防水処理
10日前
チムニー天端の断熱処理
11日前
吹き抜け上部の室内窓の設定で暖気を循環させる
12日前
国産唯一の鋳物製薪ストーブ 岡本AGNI-CCの特徴
13日前
かわはら式耐震煙突固定法の施工手順
14日前
薪ストーブの搬入と設置
1日前
富山県で熱中症警戒アラート発表の日に薪作りを楽しむ!作業後はビールでリフレッシュ!
2日前
ミョウガ畑に向けて庭の雑草撲滅に奮闘!人と雑草との戦い
3日前
感動の展望デッキ!海辺の白い建物が売りの富山で一番人気の道の駅 雨晴(あまはらし)
4日前
出張から戻り部屋の異変に気付いた:雀が煙突から侵入し薪ストーブを汚していた!
5日前
アポなしで原木1立米がやってきてストックが3立米となったが、この暑い中どうしたものか
6日前
今年の春に地植えしたイチジク10本の内1本から初収穫があった(笑)
7日前
車で移動中に原木入荷の電話が入ったのでナビ画面に向かってハンズフリーで対応した
8日前
九州に行く息子たちに千円ずつ渡して日本一美味いラーメン屋さん白龍軒に行くように指示した(笑)
12日前
「食料高騰の時代に畑があるって有難い!」の第二弾じゃがいもの収穫
13日前
人生いずれ田んぼデビューも夢見ていたが今は諦めムードで今回は玉ねぎの収穫
14日前
久し振りの原木入荷に喜ぶも4tダンプで運ばれてきた想定外の量(笑)
15日前
19℃の涼しい別荘で左官工事を済ませ帰宅、32℃の富山の暑さに驚いた
16日前
煙突掃除で予想外の出来事が起こり煤だらけとなった!
17日前
壁出し煙突の掃除手順を詳細に紹介!
18日前
イエルカの薪ストーブどんぐりの天板下から始める煙突掃除の手順
1日前
火曜日、大型二輪教習の申し込みと年齢の壁?
2日前
月曜日 免許センターで資格の追記手続きをしました。
3日前
日曜日 普通自動二輪車免許教習 卒業検定でした。
4日前
土曜日 帰宅後、タイヤの手組み作業 トヨエちゃんのタイヤがツルツルでヤバイ。
5日前
金曜日 普通自動二輪車教習、最後の教習でした。
5日前
木曜日 今日も暑かった。 夕方から薪割り作業とうたた寝の是非について。
7日前
自動二輪車免許教習教習は楽しい! 水曜日 帰宅後は、いつもの薪割り作業。
7日前
火曜日 燃料給油2台とチェーンソーの目立て
9日前
月曜日 帰宅後、玉切り作業
10日前
日曜日 気温34℃ 午前中薪割り作業 午後から卒業検定見学
10日前
卒業検定のコース、よく見たら…
11日前
金曜日 卒業検定まで残り2時限となり、今から緊張しています。
13日前
木曜日 教習に遅刻するところだった
14日前
水曜日 教習11・12時限目終了 知らない生徒さんに初めて話しかけてみた。
14日前
還暦からの挑戦!自動二輪車免許教習
男たちのガンダムキャンプ!
1日前
CRF250Xのラジエター交換 亀裂が・・・
2日前
CT125ツーリング散策とカングードライブオイル交換
4日前
ETさん初めてのキャンプ準備と発火体験
5日前
私の趣味で乗り物だらけの子育て
6日前
ビオトープに水草とメダカで水質改善!
7日前
登山靴のソール交換完了!
8日前
過去のSLあそぼーいDVDを入手!
9日前
福岡出張中の一コマ
10日前
JR九州の豪華列車【ななつ星】に出会う!
11日前
昔ながらのホビーショップ!
12日前
JR九州熊本 新幹線車両所を見学
13日前
長野県から参戦した素敵な親子65&30
14日前
原付の電動バイクが50分レース参戦!
16日前
御所オートランドでWEXレース参戦!
No.7069 UTPケーブルのうっかり
20時間前
No.7068 新しいデスクトップPC
1日前
No.7067 落花生の花
2日前
No.7066 まだおとなしく・・・
3日前
No.7065 自治会草刈報告書の作成と封入
5日前
No.7064 熱中症?
7日前
No.7063 自宅周辺の草刈り【続き】
8日前
No.7062 自宅の草刈り
9日前
No.7061 自分ちの草刈り
10日前
No.7060 自治会草刈り
10日前
No.7059 秋の空みたい
11日前
No.7058 自治会草刈り
12日前
No.7057 朝散歩
13日前
No.7056 朝もやの散歩
15日前
No.7055 コロさんが来た
デビちゃんと遊ぶ週末(2025年4月27・28日)
1日前
孵卵に再挑戦・微調整の必要性(2025年4月22日)
2日前
16個孵卵したのに、1羽しか孵らなかった件(2025年4月20日)
3日前
ついに除草剤を撒いちゃう(2025年4月20日)
4日前
リコイルスターターの応急修理・1回目の草刈りが完了(2025年4月19日)
5日前
春の雑草の様子(2025年4月19日)
6日前
ポッドキャストのその後・ラジオの行く先
7日前
長すぎる通勤時間の過ごし方を見つけた件
8日前
カオカームーをちゃんと作る(2025年4月18日)
9日前
春ジャガ・芝刈り機の修理(2025年4月17日)
10日前
天候に恵まれない日曜日・ニンニクに有機石灰(2025年4月13日)
11日前
部活について(2025年4月12日)
12日前
なんか失敗気味の雑草堆肥を切り返し(2025年4月7日)
14日前
草取りグッズの話(2025年4月5・6日)
15日前
今年初の草刈り・ブルーベリーのお世話()
真夏日の芝刈り
1日前
熱い? ! ! ! 37℃ 超え
2日前
令和の若者は「8時10分前に集合」で8時8分に来る!?なぜ
3日前
今年はゴーヤが豊作の様だ
4日前
重い区史を運んできた
5日前
甘い大きい安い長野のキャベツ
6日前
半夏生の詳しい説明が新聞に
7日前
損保から天気注意予報のサービスメール
8日前
可憐で経済的で熱中症にもならない ? マツバボタン
9日前
長野の株式保有の自治体経営の牧場からの配当金の ? アイスクリームを
10日前
荒船山大岩壁
11日前
高原では涼しさ満喫
12日前
これから長野へ出掛ける
13日前
口座開設で株がもらえる ?
14日前
確かに大手コメ問屋は儲かった
【原木情報】千葉県山武市
薪の整理(移動)
千葉で薪ストーブの薪集めをするならば「いすみ薪ネット」がお勧め/Yahoo!ニュースに掲載
シーズン終了後の薪の配達に行ってきた
薪ストーブライフ体験イベント in 北軽井沢(2025年GWイベントのお知らせ)
八鶴館では、ボランティアスタッフが庭園整備している
理想的な薪の動線
薪ストーブ暮らしがはじまる前からの薪作りでスタートダッシュ
理想的な薪の保管、管理できる環境が構築されていた
2年分の薪を収納できる外構の柵を兼ねた薪棚
雪のちらつく北軽井沢で、薪小屋への薪の積み込み後の焚火
薪割機と斧のコラボ
原木のまま丸太で放置しても乾燥は進まない
薪の大量配達
薪の買い取りもしてます
5日前
夏の思い出に!子どもと挑戦するカブトムシ・クワガタの飼育と捕まえ方
12日前
1年間楽しめる!新ニンニクの黒酢漬けで保存も健康もバッチリ
16日前
捨てない梅しごと!梅シロップの梅から加熱だけで作る無添加梅ジャム
19日前
野菜不足が解消!塩麹×ハーブで作る無添加ピクルスレシピ【作り置きOK】
23日前
二拠点生活者必見!別荘の住民税は年〇〇円?二重課税のリアルとは
25日前
赤しそジュースの簡単レシピ|クエン酸の代わりに酢で作れる→夏バテ対策
26日前
梅酒歴5年|初心者でも美味しくできる作り方&味変レシピ4選
那須に日本遺産のワイン?!渡邉葡萄醸造園で感動した地ワイン体験
無添加&砂糖控えめ|子どもと作れる簡単いちごジャム|道の駅の格安いちごで
梅雨に効く薬膳効果◎ちりめん山椒レシピ|実山椒の下処理〜保存まで完全ガイド
【子供と作る保存食】梅酒の梅で甘さ控えめ梅ジャム!そのままより美味しい活用法
【子連れ那須観光必見】雨でもOK!奇跡の空きスポット|“元小学校”神すぎた
野菜嫌いの子がパクパク!ラディッシュ・かぶ・大根の葉中華まんレシピ
【初心者向け】らっきょう漬けの簡単レシピ|酢だけで砂糖なしでも美味しく!
1L瓶はNG?梅シロップ作り方:初心者がやりがちな失敗と成功の分かれ道
未乾燥薪の販売を開始しました。
キャンプ場で紙を燃やす時は気を付けて
今年初めての雪は積もるのか
雪が降る!?前日にやっておいた方がいい事
【検証】チェーンソーの切りくずの使い道
久しぶりに本気で今日は寒かった
廃材などは燃やさないで異常燃焼になる事も
気温が週末には極寒も!外作業はタイミングが大事かも
年末年始になると薪難民が増える
チェーンソーの玉切りで真っすぐに切るコツ④
チェーンソーの玉切りで真っすぐに切るコツ③
チェーンソーの玉切りで真っすぐに切るコツ②
チェーンソーの玉切りで真っすぐに切るコツ①
玉切りする時真っすぐ切れない?
ストーブが来週からは必須に?今週までに準備しないと寒いかも
ペレットストーブメンテナンス
俺の薪 蔵王町
煙突掃除革命:ロッドステーション 仙台市
薪ストーブ設置完了 福島県相馬市 薪ストーブ仙台 ウッディアヴィレッジ
薪ストーブ設置完了 福島県相馬市 薪ストーブ仙台 ウッディアヴィレッジ
ペレットストーブ設置完了 仙台市青葉区
ペレットストーブ設置完了 宮城県石巻市
薪ストーブ設置完了 仙台市秋保 薪ストーブ仙台 ウッディアヴィレッジ
ペレットストーブ設置完了 岩手県一関市
薪ストーブ煙突施工 仙台市太白区秋保
薪ストーブ設置完了 宮城県鳴子 薪ストーブ仙台 ウッディアヴィレッジ
薪ストーブ設置完了 宮城県登米市 薪ストーブ仙台 ウッディアヴィレッジ
薪ストーブ設置完了 宮城蔵王 薪ストーブ仙台 ウッディアヴィレッジ
薪ストーブ設置完了 仙台市泉区Y様 薪ストーブ仙台 ウッディアヴィレッジ
ペレットストーブメンテナンス 仙台市
/watch?v=Xd9Bbc9gNns
/watch?v=4Pb8uua2qiI
/watch?v=6mKr8tIO53M
/watch?v=Ftm2uv7-Ybw
/watch?v=yCmSyMyAEPg
/watch?v=c4AIZcmb23s
/watch?v=Ux8xAuQBdkk
/watch?v=bbLDfueL7eU
/watch?v=GNdBNFZNJ4Q
/watch?v=1zLPRzK19GQ
/watch?v=pW4VVZ-ljbw
/watch?v=jrQrewgC4fM
/watch?v=Nk6bz7Wo9iM
/watch?v=kmythL1LppA
/watch?v=msYT1dVxs4c
3日前
草刈りの夏始まる・・・農作業は、夜明けから始めましょう(汗)
24日前
玄米保冷庫の納品が増えてます!気になる電気代とか評判は?
無事に田植えが出来ました。自然の恵みに感謝!!
隠れ棚田で、頑張る女子が居た!山からの湧水を頼りに、米作り
松阪市飯高町【道の駅飯高駅】は、只の道の駅ではない!?
2025米作り再開!水路の整備に行ってきました。
相棒も、年月を重ねました。もう33万走りました!
2月も終わりが近づいて、雪の日で激寒。農作物は、これから期待かな。
2月の農機屋のつぶやき。米不足の春の始まり!?
令和7年始まりました!今年の抱負など。
今年も、お世話になりました。振り返りなど書いてみます。
棚田マイヤーレモンと、はぜのクレソンのシーズンイン!!
いよいよ師走!今年もお世話になりました。
【野菜が出来ない・・・今までは草刈り機が売れる時期ではないが】冬でも、草を刈る時代がやってくる。
農機屋目線で見た、ネットニュースの感想!今までとは何かが変わってきたのか?
2日前
薪ストーブ設置 in 香川【ネスターマーティン H33】
10日前
薪ストーブ設置 in 香川【ノルン ソープストーン+オーブン】
15日前
ペレットストーブ設置 in 直島【TOYOTOMI・Mimi】
家庭用サウナ設置(3人用)in 徳島
薪ストーブ設置 in 香川【 ヨツール F400 ECO SE 】
薪ストーブ設置 in 徳島【ドブレ ヴィンテージ 50 】
薪ストーブ設置 in 香川【ネスターマーティンS43 B-TOP】
薪ストーブ設置 in 香川【 モルソー 1126CB 】
薪ストーブ設置 in 高知【ドブレ760WD】
2025年 GW休業日のお知らせ
ペレットストーブ設置 in 高知 【山本製作所・OU】
薪ストーブ設置 in 香川【ネスターマーティン H33 B-TOP】
バレルサウナ設置 in 香川
薪ストーブ設置 in 香川 【AGNI-CC】
薪ストーブ設置 in 香川【アンビション】
薪割り場に防草シートを敷くことにした(南側隣地編)
2024年プロ野球セ・リーグの順位を予想してみた
2024年プロ野球パ・リーグの順位を予想してみた
原木情報:富士川河川敷2(下流域・笛吹川での配布終了)
Panasonic洗濯機のU12エラーはドアロックの異常
原木回収:富士宮市田中町知人宅庭木1
原木情報:富士川河川敷1(全体概要)
当店、年内は31日まで休まず営業致しております
来シーズンのドラゴンズ打線は「名前負けしない」打線へ
今夏も「なる早」(なるべく早く)でエアコン設置をします
久しぶりにブログを再開します
2023年セ・リーグの順位予想 その2(3位から1位)
2023年セ・リーグの順位予想 その1(6位から4位)
パ・リーグ 2023年の順位予想をアッサリと
クロアチア戦も戦えるメンバーで、ベスト8突破を
自分を守る「現物財産」をつくっておく
【使い切り】クレンジング使い切り
エアコンは1日中つけっぱなし。わが家の暑い夏の過ごし方。
「ちゃんと休む」は権利じゃなくて義務だよね
復縁を左右する?別れ後の「正解距離」の測り方
転職1週目を終えて感じた、私の働き方の“原点”
【ニトリ】更年期主婦のゆる家事グッズ論
生きとし生けるもの への願い
実は我が家は夏は恵まれていることが分かった
【ミニマリスト】どれを捨てていいか分からないあなたへ。まずはパーソナルカラー診断をしてみて!!
別れた後の「ごめんね」は、劇薬?復縁への処方箋
☎ 鳴らない電話 📲
エアコン室外機を太陽さんから守るだけで エアコン効率UP
「昨夜はお楽しみでしたね」では何が起きているのですか?
ちょっぴり大人味?カルダモンとイチゴのサマージャム