いつでも出来る漆喰塗りは後回しにして今しか出来ない山菜取りに出かけた
1日前
煙突修理と水道管破裂修理の後は雨漏りで錆びた薪ストーブ本体の錆落としと塗装
2日前
二年前はろう付けで銅管破裂を修理したが今回はポリブテン菅とプッシュマスターを使って修理した
3日前
別荘滞在の一日でどこま出来るか?先ずは煙突修理が完了
4日前
煙突修理、水道管破裂の修理、雨漏りによる薪ストーブ錆の除去、漆喰塗り、山菜採り一日でどこまで出来るか
5日前
薪ストーブの上に載せられないオーブンを落札してしまった!
6日前
ストリートビューで見る能登半島は石川県輪島市の現状
7日前
果樹栽培イチジク11種とジャンボ富有柿の成長記録と寒さに弱いみかんは仮設温室で対応
8日前
薪作りの必需品 チェンソーオイルの価格変動とお買得情報!
9日前
置き場所に困っていた飛び石を畑の横の邪魔にならない場所に見栄え良く設置した
10日前
朝の1時間除草活動でミョウガ畑の再生計画
11日前
飛び石を乱張りしている間に大工の甥が大きな石を移動してくれて助かった
12日前
折れて短くなった桧の稲木を貰ったので焚き付けを作っておいた
13日前
全ての玉切りと薪割りが完了し駐車場がスッキリ(^^♪ 原木求む!
14日前
今回の薪割りは短い薪が多く薪棚は思ったほど埋まらなかった
和歌山県の今又旅館に到着
1日前
【念願の薪ストーブ】嬉しすぎてGWに初火入れをしました
2日前
秋冬が待ちきれずにGWに薪ストーブに火入れ
3日前
薪ストーブでステーキ肉を焼いた
4日前
GWの風物詩タケノコを薪ストーブで調理
5日前
GW後半は千葉で、時計型薪ストーブに火入れ
6日前
薪ストックヤードの周囲の草抜き
7日前
お客様からお土産にいただいたクラフトビールを楽しんだ
8日前
薪ストーブと煙突の入れ替えになるか?
9日前
GW前半は北軽井沢で過ごす
10日前
強制排気ファンの清掃
11日前
雪害被害で壊れたチムニーの再構築
12日前
千葉で薪ストーブの薪集めをするならば「いすみ薪ネット」がお勧め/Yahoo!ニュースに掲載
13日前
AGNI-CCの見学
14日前
薪ストーブの荷受け風景
1日前
妻のノートパソコンをWindows11にアップグレードした理由
2日前
Windows11へのアップグレードが失敗する件
3日前
パソコントラブル 久し振りに手強い
4日前
気分転換で、文調を変えてみました
5日前
日曜日 薪割り機の商談で実演販売 午後からチップソーの目立て研磨
6日前
土曜日 夕方から油圧式薪割り機PH-GS20を軽トラに積み込む。
7日前
前々回の記事に関してお詫び致します。
8日前
マキタ掃除機ノズルをまた買い替えた カスハラとフィードバック情報の違い
9日前
素人だと思って足元を見る農機具屋
10日前
我が家のゴールデンウイーク
11日前
月曜日 今日と明日がワシのゴールデンウィークだ
12日前
日曜日 一日の移動距離440㎞ 大工仕事とパソコンセットアップ、娘の帰省
13日前
カープ連敗脱出でやれやれじゃ
14日前
ゴルフ始めようかな・・
15日前
木曜日 洗面台の混合水栓とシャワー付き蛇口を取り替えた
1日前
No.7104 今日は移動販売の日
2日前
No.7013 今日も草刈りやっちまおう
3日前
No.7012 草刈りの続き
3日前
No.7011 夕方散歩
4日前
No.7010 草刈り日和
4日前
No.7009 iOS18.5、iPadOS18.5出てます
5日前
No.7008 あ~、またやっちまった
7日前
No.7007 神余フォトロゲイニング
7日前
No.7006 今朝の散歩はハナひとり
9日前
No.7005 郵便受けの再塗装
9日前
No.7004 野生の王国
10日前
No.7003 よく降りますね
12日前
No.7002 今日は草刈り
13日前
No.7001 薪割り
14日前
No.7000 自治会総会案内の作成
2日前
桜の鳩 入居者は募集しておりません。
3日前
紅の豚 年を取るほど面白みが増してくる作品
4日前
熊本市内 初のバーガーキングが開店!
5日前
2階デッキBBQ
6日前
空高く伸びるツル薔薇
7日前
立水栓の真鍮割れ・・・ロウ付け半田で接着修理
8日前
親父のやる気がありすぎる?KTM 50SX入手!
9日前
妻念願の阿蘇のクルミ蕎麦ツーリング
10日前
大分宇佐へ 実家帰省がてら海キャンプ!
11日前
緑QR50の復活&SMさん人生初めての林道ツーリングへ
12日前
オス猫クロのおしっこが出ない・・・膀胱炎でした。
12日前
弾丸山口角島ツーリング
14日前
福岡νガンダムツーリング後編
15日前
福岡νガンダムツーリング前編
15日前
熊本御所オートランドでレース観戦
1日前
車中泊ビギナー
5日前
レモン圃場伐採7回目 2025年4月20日
22日前
大沼湿原ハイキング 2025年2025年4月12日
26日前
恵亮院大楠の枝下ろし1-9 2025年3月9日 完了しました!
28日前
オリーブごはんの素
小豆島フリーウォーク 2025年3月29日
恵亮院大楠の枝下ろし1-8 2025年3月8日
風が強くならないうちに帰ろう 2025年3月21日
桜はまだかな3月20日
リフレッシュでちょこっと温泉ドライブ 2025年3月19日
レモン圃場伐採5回目 搬出準備
WARNドリルウインチ試用してみた
WARNのドリルウインチ買った!
梅林ウォーク 2025年2月23日
レモン圃場伐採4回目 玉切り 2025年1月19日
【第2回バンコク旅行5日目】食事攻めの帰り便・そして帰宅
1日前
【第2回バンコク旅行5日目】帰りの飛行機がまさかの遅延
2日前
【第2回バンコク旅行5日目】最後の朝食
3日前
【第2回バンコク旅行】最後の夕食・最後の夜
4日前
【第2回バンコク旅行4日目】買い物・やっぱりカオサン周辺に帰るのは大変
5日前
【第2回バンコク旅行4日目】今度は昼食難民
6日前
【第2回バンコク旅行4日目】エラワン祠
7日前
【第2回バンコク旅行4日目】サムットプラカーン展望タワー
8日前
【第2回バンコク旅行4日目】やっと配車アプリを使う
9日前
【第2回バンコク旅行4日目】市場の誘惑
10日前
【第2回バンコク旅行4日目】運河ボート、お勧めです
11日前
【第2回バンコク旅行4日目】運河ボート乗り場へ移動する
12日前
【第2回バンコク旅行4日目】朝食難民
13日前
【第2回バンコク旅行4日目】ワット・チャナソンクラームを抜けて朝食へ
14日前
【第2回バンコク旅行3日目】コインランドリーを使ってみる
2日前
薪ストーブ設置 in 香川【ネスターマーティンS43 B-TOP】
6日前
薪ストーブ設置 in 香川【 モルソー 1126CB 】
14日前
薪ストーブ設置 in 高知【ドブレ760WD】
21日前
2025年 GW休業日のお知らせ
25日前
ペレットストーブ設置 in 高知 【山本製作所・OU】
薪ストーブ設置 in 香川【ネスターマーティン H33 B-TOP】
バレルサウナ設置 in 香川
薪ストーブ設置 in 香川 【AGNI-CC】
薪ストーブ設置 in 香川【アンビション】
薪ストーブ設置 in 香川【ピキャン バロッサ】
薪ストーブ設置 in 高知【ネスターマーティンS33】
サウナヒーター設置工事 in 香川
薪ストーブ設置 in 愛媛【フェデラルコンベクションヒーター スモール】
薪ストーブ設置 in 香川【ドブレ640WD】
薪ストーブ設置 in 香川【アスペクト5】
4日前
連休なのに空いてる!?200円でアスレチック貸切!那須野が原公園が穴場すぎた理由
8日前
デュアラー必見:別荘にはベッドがない?我が家がマットレス生活を選んだ4つのメリット
9日前
トマト嫌いでも食べられる!那須道の駅「ごほうび」トマトが甘すぎた
15日前
那須観光の子連れ家族必見!無料遊具と激安アスレチックの穴場
20日前
那須の隠れた絶景スポット!木の俣渓谷と木の俣園地で夏を涼しく満喫
20日前
那須の隠れた絶景スポット!木の俣渓谷と木の俣園地で夏を涼しく満喫
21日前
那須でお財布にやさしいGWの穴場8スポットと混雑回避対応
24日前
ゴールデンウィークの旅行に悩むなら、別荘という選択肢を考えてみませんか?
25日前
なぜ那須?我が家が別荘地に那須を選んだ理由:別荘地12エリア比較
【実体験】別荘生活を快適に!初心者向けDIYで家族が喜んだ6選
収穫を楽しみにしていた梅が消えた!別荘での防犯対策を紹介
自己紹介
東京の桜を見逃した人へ!那須の標高別お花見スポット5選
別荘は月1で十分?頻度別メリット・デメリットまとめ
別荘の服装って何着てる?田舎別荘で快適に過ごす虫・毒草・汚れ対策まとめ!
2日前
地元の方々によって保たれている景観!金ヶ浜ビュー園地(日向市)【ドローン空撮映像有】
11日前
コシがあって美味しくコスパ最高うどん店「手打ちうどん げん天」
19日前
採れたて野菜から加工品を軽トラで出品。多くの人で賑わうトロントロン軽トラ市(川南町)
横濱家系ラーメン龍乃家(宮崎市)街中でしっかり濃厚豚骨スープのラーメンが味わえる!!
陣の池(えびの市)透明度抜群!写真を撮りたくなる地域で管理するエメラルドグリーンに輝く湧水池【ドローン空撮映像有】
湯之宮座論梅(新富町)樹齢600年以上!?国指定天然記念物に指定されている県内の三大名梅の一つ!
市民の森(宮崎市)宮崎県内三名梅より広い植樹面積!梅の花で春を感じながら散歩したい!!
天龍梅(川南町)宮崎県内の三大名梅の一つ!天龍梅で一足早く春を感じよう!!
えびの高原アイススケート場(えびの市)南国みやざきでアイススケートができるのはここだけ!!
めがね橋【月の木川橋】(えびの市)一見の価値あり!!丸太を運搬するために造られた歴史的建造物
宮崎で薪ストーブ14~シーズン7/8
四季見原すこやかの森キャンプ場(高千穂町)標高1,200mで10月キャンプは寒かった!予約方法は!?
仙人の棚田(椎葉村)日本三大秘境の椎葉村に存在するマチュピチュ!?
御田祭・田代神社(美郷町)神田を牛馬が駆け回って整地が目玉!泥しぶき浴びて無病息災!
かつれつ軒(宮崎市)かつメニュー最高!事前に知っておきたい癖つよ女将と暗黙ルール!?
松阪市飯高町【道の駅飯高駅】は、只の道の駅ではない!?
2025米作り再開!水路の整備に行ってきました。
相棒も、年月を重ねました。もう33万走りました!
2月も終わりが近づいて、雪の日で激寒。農作物は、これから期待かな。
2月の農機屋のつぶやき。米不足の春の始まり!?
令和7年始まりました!今年の抱負など。
今年も、お世話になりました。振り返りなど書いてみます。
棚田マイヤーレモンと、はぜのクレソンのシーズンイン!!
いよいよ師走!今年もお世話になりました。
【野菜が出来ない・・・今までは草刈り機が売れる時期ではないが】冬でも、草を刈る時代がやってくる。
農機屋目線で見た、ネットニュースの感想!今までとは何かが変わってきたのか?
森下コットンさんが、工房を開かれてました!見せて頂きましたよ。
10月後半から稲刈り開始!まだまだ、これからですよ。
10月も草刈りからスタート(汗)○○を増やすと、かなり厄介なことに・・・
米不足の原因は?農村で進む過疎化と、作付面積の減少をずっと見てきました。
ネスターマーチン H33 B-TOP(2022年1月設置)
HARMAN P43(ペレットストーブ)(2022年1月設置)
ネスターマーチン S43 B-TOP(2022年1月設置)
ドブレ VINTAGE50(2021年12月設置)
ネスターマーチンS43 B-TOP(2021年12月設置)
ペレット&薪ストーブ(2021年11月設置)
RAIS Q-BE(2021年10月設置)
NECTRE15CB(2021年10月設置)
ドブレ760WD ①
ネスターマーチン S43 ⑯
DUTCHWEST フェデラルコンベクションヒーター(リフォーム)
クアドラファイヤ エクスプローラー1 ②
ネスターマーチン S43 B-TOP ⑮
ネスターマーチン S33 B-TOP ⑨
ネスターマーチン S43 B-TOP X ⑭
薪割り場に防草シートを敷くことにした(南側隣地編)
2024年プロ野球セ・リーグの順位を予想してみた
2024年プロ野球パ・リーグの順位を予想してみた
原木情報:富士川河川敷2(下流域・笛吹川での配布終了)
Panasonic洗濯機のU12エラーはドアロックの異常
原木回収:富士宮市田中町知人宅庭木1
原木情報:富士川河川敷1(全体概要)
当店、年内は31日まで休まず営業致しております
来シーズンのドラゴンズ打線は「名前負けしない」打線へ
今夏も「なる早」(なるべく早く)でエアコン設置をします
久しぶりにブログを再開します
2023年セ・リーグの順位予想 その2(3位から1位)
2023年セ・リーグの順位予想 その1(6位から4位)
パ・リーグ 2023年の順位予想をアッサリと
クロアチア戦も戦えるメンバーで、ベスト8突破を
ペレットストーブメンテナンス
俺の薪 蔵王町
煙突掃除革命:ロッドステーション 仙台市
薪ストーブ設置完了 福島県相馬市 薪ストーブ仙台 ウッディアヴィレッジ
薪ストーブ設置完了 福島県相馬市 薪ストーブ仙台 ウッディアヴィレッジ
ペレットストーブ設置完了 仙台市青葉区
ペレットストーブ設置完了 宮城県石巻市
薪ストーブ設置完了 仙台市秋保 薪ストーブ仙台 ウッディアヴィレッジ
ペレットストーブ設置完了 岩手県一関市
薪ストーブ煙突施工 仙台市太白区秋保
薪ストーブ設置完了 宮城県鳴子 薪ストーブ仙台 ウッディアヴィレッジ
薪ストーブ設置完了 宮城県登米市 薪ストーブ仙台 ウッディアヴィレッジ
薪ストーブ設置完了 宮城蔵王 薪ストーブ仙台 ウッディアヴィレッジ
薪ストーブ設置完了 仙台市泉区Y様 薪ストーブ仙台 ウッディアヴィレッジ
ペレットストーブメンテナンス 仙台市
/watch?v=Xd9Bbc9gNns
/watch?v=4Pb8uua2qiI
/watch?v=6mKr8tIO53M
/watch?v=Ftm2uv7-Ybw
/watch?v=yCmSyMyAEPg
/watch?v=c4AIZcmb23s
/watch?v=Ux8xAuQBdkk
/watch?v=bbLDfueL7eU
/watch?v=GNdBNFZNJ4Q
/watch?v=1zLPRzK19GQ
/watch?v=pW4VVZ-ljbw
/watch?v=jrQrewgC4fM
/watch?v=Nk6bz7Wo9iM
/watch?v=kmythL1LppA
/watch?v=msYT1dVxs4c
ホームセンタームサシ 美原店では広葉樹と焚き付け用のバタ薪が販売されてました
ホームセンターで販売されている薪を販売方法の違いからレビューします、薪の選び方 購入ポイントをまとめてみました
大学入学共通テストの試験問題流出事件について~試験官からの立場で・・・~
寒い日は薪ストーブを焚きながらプラ板作りでまったりと過ごす
2021年度大学入学共通テスト(センター試験)のカンニングについて考えてみた
2022年 あけましておめでとうございます 下半期の振り返り 目標は達成できたのか!?
リンゴ箱農園で作った大根を収穫してみました
中割の薪の収納にはリンゴ箱がオススメ
20日で薪ストーブの灰がいっぱいになったので掃除した記録
久しぶりの薪活を行いました 薪からはキノコが生えてきた
薪ストーブでドライリンゴにチャレンジしてみました
薪ストーブで焼きみかんにチャレンジしてみました
クラピアの冬の様子 その1 冬を迎える前のクラピアはどんな感じかをレポートします 2021年
映画 罪の声 を視聴したのでちょっとレビューしたいと思います
薪ストーブがある処 〜天理観光農園〜天理市
【ミニマリスト生活_No.48】縦型からドラム式洗濯機に変えてよかった “5つのこと”
ベルギービールウィークエンド2025 in 名古屋、今年もグラスがかわいい!
*シンプルライフ*買い足すのではなく買い替える
痛みが抑えられるなら・・・何処にでも参ります:D
宝石探しの前に、自然薯ランチでエネルギーチャージ!
愉しい畑仕事
斎藤一人さん モテないのは言葉に毒があるからです
ちょっと久々、丸亀製麺からのカラオケ
気を揉むSNS返信は一晩置いて反応
規則正しい生活が心身ともに健康になる証だと感じる日々
【FAQ編】SNPITのアイテム、強化、入手、仕組みを徹底解説!
【FAQ編】ポイシャAndroidアプリ完全ガイド:効率的なポイント貯め方から賢い活用術まで徹底
⋆⋆初めて行った場所に大興奮!ちいさな森の実現に向けて購入したモノ⋆⋆
感動したー!時短&美味しい♪リピ買い決定の「コストコ」商品。
防災セットは準備するのに「老後準備」は何とかなると思ってる人が多すぎるかも